X



【GDF】ガンダムジオラマフロント Part582

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 0caa-6Fjd)
垢版 |
2021/04/27(火) 22:47:23.85ID:P6z4trdQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式サイト
http://gdf.bandainamco-ol.jp/
■公式twitter
https://twitter.com/gundamdiorama

■【重要】次スレは>>980 出来ない時は引継ぎ指定をする。
>>980が踏み逃げしたら>>990がスレ立て

※前スレ
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part581
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1617724268/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0016名も無き冒険者 (ワッチョイ a725-42zS)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:30:17.28ID:s0LirqHK0
あとちょっと
0018名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bf3-yxcN)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:36:43.98ID:p4Lkqo6h0
ざざー
0020名も無き冒険者 (ワッチョイ a725-42zS)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:50:14.19ID:s0LirqHK0
よっしゃ完了
0021名も無き冒険者 (ワッチョイ 91b9-lDCx)
垢版 |
2021/04/28(水) 05:32:47.59ID:QN8uXaa+0
>>1
乙ザザー
>>19
そういえば増えた気がするな
素材拾われないようにしてたのか
防衛ログのために置かなかったのか
対策機用意してない層は悲鳴あげそうだ
0022名も無き冒険者 (ワッチョイ 4c58-6Fjd)
垢版 |
2021/04/28(水) 07:59:12.83ID:fwoc8XMv0
ホモ6体ウツワ0なんだけど小池?
0027名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ea0-BMFD)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:02:55.46ID:6iR6yEmq0
量産コンティオ素材たった500の報酬のために、ミッションクリアするのに1ヵ月丸々かかる苦行を思い出せ
戦闘開始したら戦闘終了押すだけだ
0030名も無き冒険者 (ワッチョイ 465b-7B1L)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:58:23.94ID:1c29sqMw0
上級プレイヤーを見ても全員の攻めが雑になったわ
時間経過で特性コロコロかわるから全部の予定調和を読み切れない
今まで絶対に100%取ってた人は、現環境で初めて厳しさを味わってるんじゃないかな
一般からしたら元から計画無しに雑に攻めてたから、大して変わらんと思うけど

対応力がある強エースぶっこむしかない戦い
0031名も無き冒険者 (ワッチョイ 8141-1Gce)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:33:33.50ID:0ffMGbHW0
色んな対応エースが増えすぎてしまった結果、防衛側は複数の状況に対応出来るエースを多数置くことになるので
攻撃側も結局はそれら全てに対応出来るエースを使わざるを得なくなる

防衛側のMA3機、エース6機を攻撃側が対応しようとしたら単純計算でもエース1機あたりで3機倒さないといけない上にトルーパーまで山盛り状態
量産で倒せる状況があまりに無くなってきてるせいでどうしても強エースに頼るしかなくなるし、そこにネットや地雷まで追加され
結果として1機で無双、圧倒出来る強さでないとどうにもならなくなってしまった

プレイヤーの戦術などは尽くインフレ性能で潰していき、倒すには性能で立ち向かわないといけないように仕向ける
重要なのは上手い下手ではなく、どれだけ性能把握と相手を上回る性能を持つユニットを持っているか、が全てになった
0034名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ea0-BMFD)
垢版 |
2021/04/28(水) 16:14:34.78ID:6iR6yEmq0
脳を使うのは面倒だから1点出しがいい
彼女友達とか面倒だからボッチがいい
会社役員とか面倒だからニートがいい

察してあげてください
0035名も無き冒険者 (ガラプー KKc3-bhq1)
垢版 |
2021/04/28(水) 16:35:47.96ID:W7VDHTsvK
リプでMA使えるようになったし戦線や遊撃でMAを使える日もそのうち来るのだろうか
もし出るならスタンドがないデメリットを補えるかな
0036名も無き冒険者 (ワッチョイ baee-clJ5)
垢版 |
2021/04/28(水) 16:55:56.97ID:E7yPKaYI0
MA1枠ある代わりに他が少ないとか、性能控え目なやつで様子見したらいいのにね
MA運用艦といえばドロスだけどあれは搭載数少なくしちゃダメだから、まずはザムス・ガル辺りかなぁ
0038名も無き冒険者 (ワッチョイ a6b9-8KU9)
垢版 |
2021/04/28(水) 17:51:43.24ID:a/+9LpIm0
総力戦(こちらは左官で)いきなり将官ガチ基地と当たったわ、まだトライしてないけど
アビガチもりのLv99星6MAMS複数、ポップアップとGナイチンがガッチリとコアガードしてたw

そうそう、今日は鳥の日パック販売日だから久しぶりにケンタッキーフライドチキンで色々買ってきて食べた
オリジナル、キャンペーンチキン&サンドと食べ比べたけどまだ一番マシなのがオリジナルだったなあw
オリジナルも昔に比べたらずいぶんと高くなったが、味は昔の方が良かった記憶があるんだよなあ・・・
味が落ちて値段が上がるwファーストフード系だからなのか?そんなのが多い感じ
0039名も無き冒険者 (ワッチョイ 1eaa-8KU9)
垢版 |
2021/04/28(水) 18:03:19.18ID:Ql7BSrl90
ここまでリックディジェの話題なし(´・ω・`)
0040名も無き冒険者 (ワッチョイ cfa9-T6Cp)
垢版 |
2021/04/28(水) 18:59:54.86ID:oaII+h9D0
こういうヒエラルキー(ピラミッド構造のあるゲームに置いて)楽しく遊ぶ方法はただ一つ。
したっぱの方で遊ぶこと。上に上がれば上がるほど苦しくなってくる、効率厨になってくる。上を目指すのはマジでおすすめしない。

一人でニュータイプソロクリアするより、5人でおしゃべりしながらベテランクリアする方が楽しい。
0043名も無き冒険者 (ワッチョイ baee-clJ5)
垢版 |
2021/04/28(水) 19:24:54.68ID:E7yPKaYI0
>>39
星屑リプ用機体の列の後ろに並んだ格好だけど、あくまでも他に持ってない人向けって感じ

>>42
防衛という意味じゃなくて本人の身の守り、防御力の脆さを指してるかと
0044名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e2e-EzvN)
垢版 |
2021/04/28(水) 19:25:30.40ID:wxmH41mF0
前回のバトルカウントキャンペーンの設定上限数

遊撃 400000
特務 800000
総力戦 100000
攻防戦  15000
戦線 25000

今回

遊撃  280000
特務  450000
総力戦 280000
攻防戦 11000
戦線   14000

総力戦の数値設定おかしいだろ
0050名も無き冒険者 (ワッチョイ 7dfe-AD2s)
垢版 |
2021/04/28(水) 21:06:36.12ID:nb8wuMtZ0
良いとか悪いとか文句とか誰も言ってないと思うけどw
設定がおかしいよね?って話でしょ。現実的に不可能な数字と思う人ばかりだけど、別の意見なのかね?
0053名も無き冒険者 (ワッチョイ 6881-6Fjd)
垢版 |
2021/04/28(水) 21:34:18.77ID:I1ldEg/b0
>>49
ちょうどいい塩梅に調整するのが、仕事っていうんじゃないの?
最大目標です!って適当な数字出すなら小学生でもできる
目標達成できてもできなくてももらえるもんに大した違いはないけど、設定したもんにはそりゃ相応の評価しか与えられんだろうよ
0055名も無き冒険者 (ワッチョイ a6b9-8KU9)
垢版 |
2021/04/28(水) 21:58:10.31ID:a/+9LpIm0
そろそろプラチナ要請書をなんとかしてほしいなあ
新しいプラチナサポーター入れるか?ハロメか功績メに交換?他何か?
0057名も無き冒険者 (スフッ Sd94-glcm)
垢版 |
2021/04/28(水) 22:10:44.91ID:hzuC5J7Xd
総力戦は一人で5戦
アクティブユーザーが3000人と仮定した場合、全員でやれば1日で15000戦
19日あればいけるな
0059名も無き冒険者 (ワッチョイ 7025-flGH)
垢版 |
2021/04/28(水) 22:30:35.68ID:lhFYYnrU0
ガンオンが23時集計2000人になったけど、昔からガンオンよりマイナス500人くらいと思ってたから1500人くらいなのかな
0060名も無き冒険者 (ワッチョイ 7dfe-AD2s)
垢版 |
2021/04/28(水) 22:45:55.14ID:nb8wuMtZ0
ガンオンは同接だし3000〜5000だ

総力戦はやらない層も多いからなぁ
攻防戦こそ1人1回で、やる人が少ないと思ってたけど、もう2000バトルで5日6日くらいで達成しそう
0062名も無き冒険者 (ワッチョイ 8141-1Gce)
垢版 |
2021/04/28(水) 23:37:39.45ID:0ffMGbHW0
ガンオンはもう1500人いれば良い方っていう状況だしなあ・・・
アプデで新機体実装した夜で1700人とかの状態だから通常時は既に1000人程度
ゴールデンタイムを外れるともう300〜500人しかいない
0064名も無き冒険者 (アウアウウー Saab-dTxa)
垢版 |
2021/04/29(木) 00:28:19.18ID:KxgnQ5ANa
たまたまガチ勢が遊撃失敗してくれて、
鹵獲に一意専心3とS高出力3他F雲隠れ2やらできた。
遊撃いつも防衛できる人たちはこんな世界なんですね。
0067名も無き冒険者 (ワッチョイ efaa-EYIZ)
垢版 |
2021/04/29(木) 07:34:11.95ID:hPSusx9F0
鉄血は基礎能力の高い量産ばっかりだからなぁ。特殊能力のある機体もいるしバランスが崩れると運営が考えてるのかも。
クロスボーンのプラチナサポも同じ理由で考えにくいだろうね。元々機体数が少ないからシリーズサポの恩恵少ないだろうけどね。
0070名も無き冒険者 (ワッチョイ a725-uCoU)
垢版 |
2021/04/29(木) 09:15:59.39ID:uBnqju300
しません
リプだろうが遊撃だろうが使いたい放題よ
0072名も無き冒険者 (ワッチョイ 0eeb-4dxP)
垢版 |
2021/04/29(木) 09:27:59.29ID:WE4ofdUD0
>>65
恐れてるのか知らないけど
兵長で砲台無しほとんど☆6って基地あった
どうみても将官基地にしか見えなかったなw
たぶん攻めでも☆6攻めだろうしそんなに失敗するとは思えないんだけどなあ
何で兵長のままなんだろ
0077名も無き冒険者 (ワッチョイ 6881-6Fjd)
垢版 |
2021/04/29(木) 10:54:00.09ID:FPaCCeRk0
・毎日5戦とか面倒すぎる
・階級に意味がない
・報酬がプラチナ要請書っていうゴミ
・ジオラマ戦線に意味不明の紐づけしてるせいで上げりゃいいってもんでもない

っていう理由があるのに「必要以上に負ける事を恐れてる」って考えるのは自分がそうだからなのかな?
0078名も無き冒険者 (ワッチョイ 8141-1Gce)
垢版 |
2021/04/29(木) 11:08:50.63ID:4TudtHMP0
>>64
そんなことないぞ
ガチ勢から防衛なんて滅多に出来ないし、出来ても3アビなんて滅多に取れない
大抵がゴミみたいな適当アビ付けた人のゴミアビが落ちる程度で、3アビやエースなんてポコポコ取れるわけじゃない
0079名も無き冒険者 (ワッチョイ 84a3-h0LT)
垢版 |
2021/04/29(木) 11:18:49.20ID:cFRQFdNz0
ガチ勢なら先週にいくらでも攻めてきてくれただろ
今週のメンテ後は糞雑魚攻めの逆回収で昨日一昨日はアビ儲けた
が、こんだけばら撒かれるとアビ以外ガチャ回す気にならねぇな
0080名も無き冒険者 (ワッチョイ b7aa-BShP)
垢版 |
2021/04/29(木) 12:03:32.23ID:WVt6hSQA0
>>78
>報酬が"プラチナ要請書"っていうゴミ

なんで報酬が最終報酬の"プラチナ要請書"にスゲ変わってんだ
俺の言ってる報酬は"総力戦ガチャチケット"
ネットあるあるだが勝手に情報を削ぎ落とし組み合わせて発狂するのよくない
0082名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ea0-BMFD)
垢版 |
2021/04/29(木) 12:20:53.52ID:4S+8cxU50
総力戦チケット10枚の排出物と、5回ZEROスキップする労力を考えたら
ガンジオで一番コスパの良い報酬と思うがな、毎日貰えるし

いちいち理解するまで教えてやる必要もないだろ、ほっとけ
0083名も無き冒険者 (アウアウウー Sab5-uCoU)
垢版 |
2021/04/29(木) 13:17:42.59ID:KKqrrlGRa
>>77
実装時はリアルタイムマッチでさらに制限時間30分?だったから、
この時に面倒くさくなって、そのままやらなくなったんじゃないのかな
それに総力戦ガチャからはDXの一枚すら出ないしね
0087名も無き冒険者 (ワッチョイ 6881-6Fjd)
垢版 |
2021/04/29(木) 15:05:31.99ID:FPaCCeRk0
>>80
図星だからって顔真っ赤にしていつもの癖だしちゃってw
挿げ替えるも何もデメリット挙げただけなんだから当たり前だろ
ほんといつも話の流れが理解できないんだな
物事を客観的に考えないからいつもいつもキチガイ理論だって言われるんだぞ?学習しろよ
0089名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ea0-BMFD)
垢版 |
2021/04/29(木) 17:36:41.49ID:4S+8cxU50
運営のカウントを見る限り、特別任務は17万回で、遊撃戦の2倍なんだな驚いたよ
箱埋めだけのユーザーがかなり多いのな

ヘビーユーザーの俺でもまだ12回しかやってないけど、俺が1万人居ても届かないくらい回されてる
こっちから見たら、箱開けのどこが楽しいのかわからんが、こういうのはお互い様だろう
0090名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ea0-BMFD)
垢版 |
2021/04/29(木) 17:46:18.74ID:4S+8cxU50
改めて見て、2日以内に17万て凄い。今4000位だったから、4000人として1人当たり42回
そんなにやる?全員が?俺のガンジオの遊び方と、お前らの遊び方が全く違うかもしれない
0093名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ea0-BMFD)
垢版 |
2021/04/29(木) 18:27:30.51ID:4S+8cxU50
それが当たり前みたいで、伝わらんかもしれんが俺にとっては衝撃だわ
1日3セットの箱埋めに、初期ステ詰めを開始2日で4000人もやるのか

箱の中身って、それこそ総力戦チケよりショボくないか?
0094名も無き冒険者 (ワッチョイ 8141-1Gce)
垢版 |
2021/04/29(木) 18:35:22.20ID:4TudtHMP0
特任の場合は初動だけ多い感じじゃないかなー
st15までとりあえず一通りはやって最初こそ回数はやるけど、それ以降って1日6枠埋めを1回か2回程度
スコア詰めるときにまたガッと数字増えるとは思うけどこのペースは今だけじゃね
0096名も無き冒険者 (ワッチョイ f6eb-4dxP)
垢版 |
2021/04/29(木) 19:17:41.71ID:00pMunHI0
レベリングするのにνガン特務がルオ商会よりある意味美味しいので
それで特務回数増えると読んでるんじゃないかな
エース優先機体であっさり倒せるならすっごく美味しいよ
あの特任が回数に含まれないならきついけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況