>>826
射線の無い場所は自分で作ればいいじゃん
SPGがHTのように秒ごとに撃ち込めるんならそれもわからなくはないけど、早いやつでも5秒は有に空き時間があるでしょ
1発着弾したら、その後しばらくは全領域が射線なし
撃たれる位置にいても、着弾前に回避すればその後しばらくは全領域が射線なし(SPGは誘導弾ではないので)

これだけ射線がない時間帯があって、さらにマップ構造物からも恒久的な遮蔽が享受されてるのに、まだ出れないチキンなの?

>射線の理解が足りないというのは極端すぎる考え方だとは思わんのか?
弱者の戯言でしかねーよなぁ

>逆に普段どういう戦い方してるのか気になるな
SPGで戦うときは、なるべくSPGセオリーなゾーンには居ないようにしているよ
そうやって新たな射線をつくる努力をしていますね
たまに「戻れ」ってピコピコされてUzeeeeって思うときもありますけど、それをやられたときは大体そいつがあっさり溶けます