X

【WT】Warthunder part539

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/09(月) 16:14:16.82ID:COtgM0sdF
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)海軍(魚雷艇 戦艦など)で戦うゲームです。

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください
※前スレ
【WT】Warthunder part538
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1649467383/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/24(火) 21:12:42.94ID:fxIJbTCn0
破壊可能な建物をぶち抜いて見えてない相手を撃破したオレもチート認定されそうだ
2022/05/24(火) 21:25:15.18ID:XYMTixbp0
貫通する建物越しに打たれて、これ視えてるわ!!判定する人は多そうだよね、ネームタグと車両の位置関係で大体の予測つくのにね
2022/05/24(火) 22:30:21.56ID:WFSXyzaja
戦中戦車で1Km超えの狙撃もチートと言われてそうw
「ボクチンが当てれないのに撃破された」
「アイツはチートだ」
2022/05/24(火) 22:44:40.50ID:PN/r2Qt10
以前このスレで遠距離から初弾当ててきたからチートだ!って言ってた奴いたからなあ
507名も無き冒険者 (ワッチョイ 07bb-bAjp)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:18:10.52ID:EQ2aTfJI0
戦中戦車で1km超えの狙撃って結構あるやろ
2022/05/24(火) 23:18:35.92ID:miDUU6EZ0
>>491
そもそも残骸は弾貫通する、APFSDSとかスパスパ。
メインが高ランクなので当たり前だと思ってたけど、知らん人多いのか。
2022/05/24(火) 23:30:12.27ID:GtIy+q0e0
>>501
自分はそれがいやだから陸はAB/RBに見切りをつけてSBに完全移住した
2022/05/24(火) 23:39:59.80ID:QWVNABrW0
戦中でも止まってるやつには1km超えてても当たるよ
山なりになるからヒットカメラ見ながら調整すれば天板も狙える
2022/05/24(火) 23:47:12.12ID:3h3w8r+c0
自分が撃った方でもえっこれ当たるのかよってあるからな
2022/05/25(水) 00:24:41.23ID:VQ3tXt/x0
>>508
ほぼ戦中しかやらないからか知らなんだわ
でも防いでくれることもあるんだよなぁ
2022/05/25(水) 00:52:44.56ID:eJD8Oe900
残骸残るのいらないよね
じゃま
2022/05/25(水) 02:27:50.38ID:JW06Ievtd
>>486
その時はPC再起動したら発動しなくなったので多分読み込みエラー(アプデした直後だった)

最初は困惑したけど実際に働いてるのを見れて何か感動したなw
2022/05/25(水) 03:31:27.03ID:wif3LmWZ0
プレ垢陸RBのBR8.3で4K2D敗北で収支+5000かあ
KD比1:1じゃ普通に赤字になるし、本当に高BR開発は茨の道だな
海ABのBR5で同じ成績なら大体+30000は行くし、もうちょっと収支バランス整えたほうがいい気がする
2022/05/25(水) 03:36:03.27ID:5UDlRuBt0
陸RBで戦車道をたしなむって今となっては全ての面で一番きつい
陸RBで爆撃をたしなむのは逆にものすごく楽しいけど
航空機出すのお前だけ禁止ねって言われたら迷わずやめる自信がある
2022/05/25(水) 03:42:46.51ID:fgiQHzck0
陸はそもそもが対空入れても良いからとりあえずその同じランクで同じBRの車両を3両組めるようにしてくれ・・・
2022/05/25(水) 04:23:32.72ID:6MkISykW0
>>515
海は過疎対策とヒット数多いのもあるんじゃね?
2022/05/25(水) 06:18:29.81ID:Qocciv3a0
>>502
ソースなんていくらでもある
過去公式が出してた
Steamの統計 
EAが公表した統計
他ゲーでのBAN情報
日本の無料MMOゲーの情報も当てになる
WTで活動するクランがあるかもしれんから
そういうところで見たことが有るクランは今もチートやってる
そいつらと分隊組んでるなら新規で加盟したかフレだから
同じ部類の人間と考えられるしな
2022/05/25(水) 06:24:03.26ID:Qocciv3a0
陸RB SBは
戦車の機動力が実車よりダイブ低い
サーバー遅延の影響も有るけど
実車の性能は上限じゃなくてアベレージなのに
物理的に稼働する上限で固定されるから実車より動きが悪くなってるのがWT
昔よりマシになったけどまだクラッチやギア云々の挙動がおかしい
2022/05/25(水) 06:27:33.99ID:oy/9NDlpp
海は一回のプレイ時間が長いから報酬多くないとキツい
2022/05/25(水) 07:03:52.08ID:Qocciv3a0
プレ垢+課金機でも稼ぎ悪いから
そもそも長期間ゲーム続けさせるためのものだろ
だからSBで利敵行為やアビューズしてるやつが多いわけで
2022/05/25(水) 07:44:54.67ID:uV8Msn8pH
むかし[100]とかいうクランの機体を撃墜すると、次の瞬間、自分の機体も爆発するっていう変なチートがあった

チート自体は間違いなく存在するが
ただそんなに目立つほどじゃなくて空ABだとほとんど影響がない
でもRBとか陸が本当にやばい
2022/05/25(水) 07:57:14.42ID:UoYLp2TK0
>>471
惑星は期待に設定されてる上限値をイジれないから無理なんじゃね?

80キロで突撃するT95がいたら見てみたい
2022/05/25(水) 08:14:17.46ID:vHMf0raQ0
昔、軽車両にM1戦車を全速力でぶつけたら撃破できたけど
あれ重量差と速度で判定してんのかな
T95が高速で突っ込んできたらMBTでも壊れそう
2022/05/25(水) 09:23:53.44ID:n23tqDAmM
ようやく現代戦車に近づいてきたら、なにこの対空砲ゲーヘリゲー。

戦中戦車に帰ります。
2022/05/25(水) 14:02:43.43ID:4FGxLk1R0
歩兵の対戦車ロケットで撃破されますとかよりマシ
2022/05/25(水) 18:34:28.26ID:Qocciv3a0
ラグの位置補正で加速処理≒衝突時のGが変わる
2022/05/25(水) 18:40:26.66ID:Qocciv3a0
垂直照準のフォーカスバグってるのいつまで直さないのかな
スモーク炊かれる→照準が遠方にフォーカスして跳ね上がるか
0距離設定に変わる
何故か相手は無関係でスモーク越しに照準してたり
普通に考えれば砲塔か車体のどちらかしか狙うわけがないのに
砲身にフォーカスするクソ仕様とか
2022/05/25(水) 18:45:05.90ID:Qocciv3a0
DF105とか内部に当たり判定がほぼないな
誘爆もなく乗員殺す以外死亡判定でないし
しかも実質反応装甲状態で155mm直も耐えるし
2022/05/25(水) 19:27:40.42ID:oy/9NDlpp
今日も絶好調だな
2022/05/25(水) 20:58:10.14ID:8UcySVAN0
次のアプデでカモフ無双で完全に人居なくなったヘリEC完全終了でPvEオンリーになるみたいだね
陸はPUMAとTAMの位置が入れ替わるくらいか
あとは昨日の配信でマイクが金曜にDevストあるって言ってたのと配信の最後に「タコベル」と匂わせもしてたわ
そのことでフォーラムでF-14の匂わせ派とF-16の匂わせ派が喧嘩してて草
このティザーやDevストで答え合わせするまでの時間もなかなか楽しいよな
533名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a58-58er)
垢版 |
2022/05/25(水) 21:07:01.11ID:zXXiyR3G0
>>519
思考が本物の糖質
2022/05/25(水) 21:12:57.06ID:5UDlRuBt0
>>531
電波ってそういうの文字通りに受け取るから・・・
他者への共感能力が欠けてるから皮肉が通じない
2022/05/25(水) 21:21:18.93ID:OOXMO0bKr
ゆんゆん
2022/05/25(水) 21:46:45.94ID:lwvlwcMjd
ランク1は気楽で良いな
2022/05/25(水) 21:51:30.60ID:21KdEOzM0
フッドに続きバイエルンも来るのか
ビッグセブンが来るのも時間の問題だな
2022/05/25(水) 21:54:38.54ID:uV8Msn8pH
バトルパスのしつこいウマバエは、ぼくはABだから海ABはF6F-5で雷撃
陸ABはオープントップの自走砲や対空砲を戦闘機で真上から銃撃してる

今こんなんでも半分くらい終わった
2022/05/25(水) 21:59:16.62ID:uV8Msn8pH
ビスマルクか扶桑が欲しい

とくに扶桑
https://s.eximg.jp/exnews/feed/Trafficnews/Trafficnews_112353_944e_1.jpg
2022/05/25(水) 22:00:47.90ID:oy/9NDlpp
バイエルンめっちゃ強いだろうな・・・
早く長門実装してくれ
2022/05/25(水) 22:05:34.52ID:g5bGb34Y0
海何発当てても沈まないんが
一斉射全弾当てても1-5パーくらいだしどうすりゃいいの?
貫通なんてしないしさ
2022/05/25(水) 22:11:37.54ID:4Xadavue0
陸と同じで相手の装甲とこちらの貫通力を考えて
弾や狙う場所を選ぶ
当て続けると装甲低下する?っぽいから
重巡で戦艦の弾薬庫ぶち抜くことも出来る
2022/05/25(水) 22:15:51.67ID:Ong4UEwvd
>>541
榴弾込でタコ殴りにして甲板上の構造物と人員を凪ぎ払うしかないのでは?

主砲と副砲両方使って修理する暇も与えぬ位の弾幕で圧倒すべし
544名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a43-VR6h)
垢版 |
2022/05/25(水) 23:08:28.40ID:IC5eeq830
お前ら的に対BR比最強機体は何?
俺はSu-11だと思うわ
BRが明らかにおかしい
2022/05/25(水) 23:24:54.27ID:4Xadavue0
昔は試作雷電だったけど今はなんだろうね
Re.2001 CNも強かったけど
2022/05/25(水) 23:28:12.03ID:0phPq9hH0
モジュールを壊して炎上させてから弾薬庫狙ってれば相手が何だろうと沈むはず
2022/05/25(水) 23:34:55.48ID:xBBQJ6fv0
最強とは違うけどBR比OPで言うとSBECのWyvernかな
大体20分くらいでエンジンがダメになるのでマメに帰投する必要があって高度をとってじっくりやるのにはむかないんだけど
ランク3ではえげつない性能してるし乗り方さえわかってればとても稼ぎやすい
2022/05/25(水) 23:36:02.32ID:5UDlRuBt0
陸だと今なら105ミリシャーマンはやばいんじゃないの
あいつBR上がってなかったのか
2022/05/26(木) 00:21:08.62ID:DbRC89F9r
あれボトムになりやすいからなあ
2022/05/26(木) 00:32:24.89ID:Ljb3GKNi0
姫「ふぅ・・・」
2022/05/26(木) 00:32:40.55ID:Ljb3GKNi0
あやべ誤爆
2022/05/26(木) 00:44:10.37ID:9GQU3nI70
今日からお前の名前は姫だ
2022/05/26(木) 00:55:10.28ID:iTgQtiGW0
🐌「ふぅ...(ソ連戦車無双を見ながら)」
554名も無き冒険者 (ワッチョイ 07bb-bAjp)
垢版 |
2022/05/26(木) 01:02:45.83ID:bXgjLYMT0
105ミリシャーマンは癖あるけど使いやすくて強いから凄く好き
2022/05/26(木) 01:19:37.86ID:Wnp43Dcu0
先輩たち質問です。5月連休前ぐらいに復帰したものなんですが、クランの存在を知りました。
AB航空で日課ミッションやってる程度なんだけど、クランは入れるなら入った方がよろしいのでしょうか?自動承認のとこもあるみたいで入り特なら入ってみようかなって。
556名も無き冒険者 (ワッチョイ 07bb-bAjp)
垢版 |
2022/05/26(木) 01:38:10.80ID:bXgjLYMT0
>>555部隊兵器が開発できるようになるので欲しい機体があるなら入った方がいい
2022/05/26(木) 01:55:39.26ID:8/c0UWypd
>>555
入っていると部隊兵器を開発できるのが今の所の利点だが(3日ごとのアクティビティを元に貰える研究ポイントを使って通常兵器とは別に研究する、なお未改修)、
今空で開発できるのが

・BR2.7のFirecrest(12.7mmブローニング×2, 500ポンド爆弾×2, RB-3ロケット×8, Mark XV魚雷×1)

・BR7.3のMe 262 A-1a/U1
(30mmMK103×2, 30mmMK108×2, 20mmMG151×2)

・BR9.0のA-4E初期型(武装数知れず)

・BR11.0のSu-22M3(可変翼,武装数知れず)

なので欲しいのが無いなら入らなくても良いかも
(海とか陸だと島風のように非常に強力なヤツがあるから入っておいた方が良い)
2022/05/26(木) 02:38:05.05ID:gE/EJ0Cn0
開発ポイントもらえるから無所属よりは適当にアクティビティがあるとこに入っとけばいいよ
2022/05/26(木) 02:45:33.58ID:WlO/G1qa0
確かに105シャーマンは使ってて楽しいんよな
2022/05/26(木) 03:38:24.78ID:x6qtoRog0
EACが原因のスタッタリングかなり長い間放置してここ最近のアプデで更に酷くなったけど
無しの起動でABやるだけなら快適になるってフォーラムに書いてたから試してみたら本当に直った
2022/05/26(木) 06:55:53.01ID:wOlPUvMfd
他人と絡むのが苦手だから(クラン加入は)いやーキツいっス
2022/05/26(木) 08:15:24.26ID:1hLe1lcJp
確か部隊ポイント取得用の5chクランがあったろ
2022/05/26(木) 08:33:45.18ID:QinPi7JAd
無言で出入りできるとこ探せばあるでしょ
挨拶の義務とかもないしなんならチャットに何か書かれてる方が稀
それでいてアクティブ高い所は常に満員で稼働してない奴を定期的に蹴ってたりするからイベント期だけ動かすとかだとあまり良い所には入れないかも
2022/05/26(木) 10:19:03.47ID:sID4i6Fmp
wtやってるのなんて陰キャばっかなんでフレ限でdiscord繋いでるようなクラン以外は大体誰も喋ってないよ
2022/05/26(木) 10:27:35.61ID:e/1rVEBy0
今格納庫のチャット欄が無いけど今ならどこでクラン探すんだろ?
てかマッチ内のチャットが復活したんだから格納庫の方も復活させて欲しいんだが
566名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e25-5qYK)
垢版 |
2022/05/26(木) 10:45:47.55ID:ixsIeWMt0
兵器開発専門のクランに入ってるが関わり合い等の強制も無いし平和なもんだよ
自分はWTwikiのクラン一覧のとこから探して入ったな
2022/05/26(木) 11:17:56.59ID:HEMBMRjma
兵器開発専門のところ入りたかったんだけどちょくちょく確認すれどどこもいつも満員で入れなくてそのうちどうでもよくなった
568名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-bAjp)
垢版 |
2022/05/26(木) 12:29:09.96ID:ZoDf9wr1a
ドイツ戦中に飽きたからレオパルトA1A1とTAM 2IPでデッキ組むのってあり?米とソ連のツリーは全部開発してます
569名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-bAjp)
垢版 |
2022/05/26(木) 12:29:33.57ID:ZoDf9wr1a
ドイツ戦中飽きたからレオパルトA1A1とTAM 2IPでデッキ組むのってあり?一応米とソ連のツリーは全部開発してる
2022/05/26(木) 12:30:49.79ID:FDs9XeKa0
ゲーム内チャット
画面が切り替わるたびに
閉じられる フォーカスが外れる 選択が外れるとか
根本的に画面の一番上に無いとおかしいのに開発がアホなんだろな
571名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-bAjp)
垢版 |
2022/05/26(木) 12:32:00.15ID:oE94qtg6a
連投すまない
2022/05/26(木) 12:39:52.64ID:FDs9XeKa0
3人称で除きながら角曲がる
HUD表示なしで動き回る敵を視認
曲がり切って三秒後に遮蔽物なしで50m先の敵がHUD表示
なにこれってくらいラグってる
当然双方向性だから相手にも見えないはずなのにこっちのHUDには超反応してくる敵
2022/05/26(木) 12:49:10.38ID:vqI9ceUvd
>>543
単純に火力しかないのか うーん
バトルパスに海関連入れないで欲しいわホント
574名も無き冒険者 (ワッチョイ f3da-rcfF)
垢版 |
2022/05/26(木) 12:58:10.94ID:KBT/9j540
ブースター使ってトップマッチで当たった事ないんだけど仕様?
2022/05/26(木) 14:17:50.15ID:aVu3FXpbd
>>541
当てる場所が悪いんじゃね?
HEなら上部構造物、SAPとAPHEなら船体狙ってみ?
当たり所によってはがっつり削れるはず
2022/05/26(木) 15:04:05.38ID:YfnGZa1N0
むしろバトルパス関連は海が一番取りやすいと感じてる
画面上の偏差と実際に表記されてる数値との誤差を理解できるかが海戦で活躍するコツだと思う
2022/05/26(木) 15:16:32.25ID:x6qtoRog0
まーたパッチで倒した相手のBR差で報酬変わるの復活してるな
500SLくらいなら減らしても気付かれないだろうってわざとやってんのかな
2022/05/26(木) 15:39:53.31ID:JxbzzVub0
>>577
またというかある時から仕様として導入されてずっとそうじゃね
2022/05/26(木) 15:41:39.64ID:x6qtoRog0
>>578
あまりにもゴミ仕様すぎてフォーラムも荒れまくったから戻しますって言ってから戻ってたんだがな
楽しくプレイされると悔しいんだろうね・・・
580名も無き冒険者 (ワッチョイ bbf3-hX2U)
垢版 |
2022/05/26(木) 16:59:00.80ID:fsaJWYxz0
今回のアップデートは何が増えたり、改正されるのかな?
PS4ですが
2022/05/26(木) 20:07:04.93ID:aVu3FXpbd
>>576
バトルパスも日次タスクも海が一番楽だよね

自艦のベクトルが乗ってるから慣れるの時間掛かるかもな
偏差苦手そうなら斜めや反航戦にしてやると相手の命中率ガタ落ちして面白い
2022/05/26(木) 20:27:50.53ID:UYhiJMK4a
タスクは空AB派かなあ
アワード系タスクは地上の天敵(雷神)でやれるし、「先制撃破取って勝利」がエアドミ引かなければただの1勝タスクになるのがでかい
583名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-VHby)
垢版 |
2022/05/26(木) 20:58:59.94ID:SW4ar8fza
次は扶桑山城か…
40cm長門級はまだ早かろう…
2022/05/26(木) 21:01:15.10ID:9GQU3nI70
戦闘機関連だったと思うけどたまにただの下位互換タスクが出るのは何なんだろう
カテゴリ同じなのに片方だけ取得条件が無駄にきついやつ
2022/05/26(木) 21:04:25.25ID:AeyGpo5D0
https://youtu.be/9-iJIjtKSfk?t=200
垂直シザーズって機動もあるんだな、初めて知った
2022/05/26(木) 21:14:11.72ID:c416t46Tr
俺は陸ABでティーガー三台で遊んでりゃ終わるタスクが楽だな
2022/05/26(木) 21:43:49.65ID:1hLe1lcJp
開発者Q&A
https://warthunder.com/en/news/7703/current/
増槽が実装されるかもしれない
SBECをメインにしている俺にとっては嬉しい情報
2022/05/26(木) 21:45:39.99ID:yE1sMAXI0
ついに究極完全体紫電改が誕生してしまうのか
2022/05/26(木) 21:47:04.92ID:1hLe1lcJp
Q.以前、完全に完成しなかった非歴史的で不完全な車両をドイツのグラウンドツリーから削除し、代替品を導入すると発表しました。
日本の航空機ツリーでR2Y2シリーズの航空機を取り外して交換する長期的な計画があるかどうか教えてください。カワサキT-1(爆弾とサイドワインダーを搭載可能)とカワサキP-2J(爆弾と魚雷)の両方が、R2Y2がすでに占めている位置と一致しています。
爆弾やガンポッドも搭載できると思われる、より高度なカワサキT-4もあります。これらはすべて、3つのR2Y2よりも接地された交換オプションになります。

A.これらの航空機の交換の準備ができたら、ゲームからの撤退について話すことができます。
それはすべて私たちの計画にすでに含まれています。

景雲改が将来的に削除されるかもしれん
まだ開発してない人はなるべく早く開発しといた方がいいかもな
2022/05/26(木) 21:47:38.48ID:JxbzzVub0
増槽は嬉しいっちゃ嬉しいけどA/B有り無しの格差が広がりそう
2022/05/26(木) 21:54:37.04ID:t1vNGmMfa
自分がRBやりたいためだけに初心者にRBゴリ押しするガイジことごとく消えればいいのに
初心者がついていけなくてゲームやめようが知らんぷりでまた次の被害者を生みに行く障害者
2022/05/26(木) 22:19:16.13ID:lke4gDNM0
アドバンスモードいいね
FHSWのプッシュマップ思い出すわ
2022/05/26(木) 22:45:05.75ID:BLMmpHBc0
T-62は強いからね
戦えるはずだ

https://twitter.com/herooftheday10/status/1529386854264496128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/26(木) 23:28:28.74ID:9GQU3nI70
>>591
君ようつべ配信見てただろ
2022/05/27(金) 00:25:56.38ID:ZZkrCrIGr
増槽がいるほど長時間飛ばせる気かよ(´・ω・`)
2022/05/27(金) 01:13:08.11ID:FvrpVMN7d
F-14
キタ━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━!!!!
https://youtu.be/YjG3rOKGWGc
2022/05/27(金) 01:55:55.46ID:HEAMLVdL0
昨晩クランについて質問させて頂きました、555です。様々なアドバイスやご意見ありがとうございました。とりあえず何か活動したいとかではないのですが、入らないより入っといた方が良いかなと判断させていただきゲーム内の一覧から適当に潜りこめました。

また何か分からない事がありましたら、お邪魔させていただきます。ありがとうございました。
2022/05/27(金) 02:37:41.30ID:est/MLEQ0
かっけー
WTだと産廃とか言ってる外人居るけどPDレーダーにフェニックスミサイルあるんだから今の空RBトップランク知ってれば容易にOPなの分かりそうなもんだよな
2022/05/27(金) 04:35:23.72ID:ZeL/D9u40
景雲の代わりに実装予定のジェット練習機、このゲームだと推力が終わってる部類だからあんまり強くなさそうだな
2022/05/27(金) 04:45:25.62ID:L7wemrCr0
景雲最初のを除いて未だに未開発で放置してるわ
同じの3つ作る気しなかったけどやらねえとなあ
2022/05/27(金) 07:37:41.01ID:xRNg8eH7p
>>598
というか機動力と推力が違いすぎて第4世代以降は従来のハイスピードヨーヨーとかBFM(所謂クラシックBFM)が通じなくなってるからドッグファイトにおいても第3世代以前は相手にならない
WTではどうなるか分からんけど本来ならそれだけ性能差がある
2022/05/27(金) 09:01:52.86ID:7h91Rjiq0
景雲は空中リス時代に暴れすぎたな

縦深の無いマップにあたると開幕緩い降下で加速しながら離陸直後でフラフラの敵ジェットに攻撃可能で
チャットが罵倒の嵐で埋め尽くされる非常事態になったもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況