チケットで問い合わせてみた
100搭乗員解雇するんじゃなかったわ


Q1."搭乗していた車両"というのは経験値を取得した際に搭乗していた車両でしょうか?それとも変換時に適正のある車両でしょうか?

こちらに関しまして、該当の機能は兵舎内の空き寝台を増やす機能でもあるため、基本的に適性のある車輛となります。
記事にございます例では、下記のように1人当たりの例で記載されておりますが、こちら対象となる搭乗員の経験値合計÷5 となるイメージとなります。
【例】ドイツ国籍の「装填手」を1名解任するとしよう。この「装填手」は搭乗員5名が搭乗する車輌「Tiger II」に搭乗しており、100,000搭乗員EXPを取得していた。そのため、この「装填手」を解任することで、「基礎教本 (ドイツ)」を1冊獲得できる。


Q2. 配布戦車などで、初期から100%の職能値を持っていた搭乗員は、セカンダリスキルに補填されるでしょうか?
Q3. ゴールドやクレジットを使用して初期職能値が高い状態で雇用した搭乗員は、その分セカンダリスキルに補填されるでしょうか?

こちらについては、同時にご案内を行わせていただきます。
初期から搭乗員経験値を持つ搭乗員(100%の職能を持つ搭乗員)については、補填の対象となります。
仕様上、100%の職能を持つ搭乗員を雇用する際は、職能レベルが100%となるよう搭乗員経験値を獲得するためとなります。