X



トップページポケモンGO
175コメント51KB

正直2週間くらいで飽きるよな [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0024ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 07:03:46.54ID:7sg47xOc0
実際人気だしポケモン好きだけど普通に楽しめてるんだよなぁアンチには悪いが
あと交換とか個人対戦のアプデやらシステム改良が来てからやっと本番だから今はベータテストやってるくらいの気持ちでやらねぇとモチベが保たん
0025ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 07:13:51.99ID:/etK0b+xa
ガブもハッサムもいないのにやる価値あるん?
0026ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 07:22:01.63ID:7sg47xOc0
実装は予定に入ってるからそれまで気長に待つ
0027ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 07:35:38.20ID:AvZ7pwDe0
>>24
ポケモンに興味ないとそこまでやりこまないと思うけどね
ステマだけ力入ってたけど実際やってみると中身薄い
0028ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 08:44:46.97ID:Fa6icrvs0
ゲームとしてはひどい出来
ゲームを作る人材たちがいないんだろ
0029ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 08:48:52.47ID:npGYn5FM0
>>14
自宅がポケステ(郵便局)目の前なんだけど便利だな。ボール、卵は全く困らない。ルアーされた時は家で狩り出来るし。
0030ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 09:39:55.29ID:mTmY1q5cM
AR機能が現状、爆熱やらバッテリー食いやら盗撮免罪防止で外で使えないので
捕まえてきたポケモンを自宅でARで見る機能とか出来たらいいのにな
0031ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 11:42:03.86ID:3K3qaBOId
最初のチュートリアルで糞ゲー感じたからアンストした。いちいち外出してウロウロするのか、これ?時間損失が莫大すぎるわ。子供たちは夏休み中だから事件事故が頻繁して社会問題になるな。
0032ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 12:31:40.50ID:Mb5ng8HD0
>>17
一応、低レベルの時の方がレアで易い説があるが嘘くさいし、本当だったとしても結局図鑑埋める勢しか喜ばない
なんかこれイチャモンとかじゃなくて、ゲームの根本的な部分からシステムおかしくねぇか?
0033ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 13:18:09.64ID:71Lq+MDD0
一度引いたポケモンの強化・進化が同ポケモン引いて重ねるしかないっぽいしな
ジムで戦わせたところで自分の経験値は入ったとしても
戦ったポケモンのCPが上がるわけでもないし
0034ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 13:23:22.16ID:Cd3z5i5k0
米人が作るとその辺大味になるのかね。
その辺のゲームシステムは日本のゲームメーカー作ったほうが上手く行ったと思う。
0035ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 14:12:53.98ID:H+vd8RCS0
任天堂と共同で開発してれば…
てか、こんな出来じゃ1ヶ月もすれば都市部や立地に恵まれた人以外は止めそうだな
0036ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 14:35:11.53ID:6F21bSiQp
コテコテなゲームにしちゃうとここまでユーザーは伸びないよ
ぬるいからこれだけたくさんの人が遊ぶわけで
0037ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 14:44:54.51ID:71Lq+MDD0
ゲーム性がスッカスカの中
たくさんの人がどれだけ飽きずに残ってくれるんだろうな
0039ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 15:15:22.08ID:H+vd8RCS0
ぬるいんじゃなくて詰めが色々甘過ぎるって話しなんだがな
今のままじゃ多くの人が触ってみてフーンこんなもんかあってすぐやめて行きそう
0040ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 15:23:22.22ID:Q3svN2co0
楽しくて1日中ポケスト、ジム駆け回ってみた。疲れた。満足したので、そろそろアンストしてしまいそうだ。これは続かんわ。
0041記憶喪失した男(愛知県)
垢版 |
2016/07/23(土) 15:25:43.95ID:8sKdohor0
レベルが上がると手に入るポケモン増えるらしいぞ。
夏休み中に国会とり戻すくらいでがんばってくれ。
0042ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 15:29:12.66ID:/Eoe/ISE0
引きこもりだしボール尽きて詰み
0043ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 15:34:18.66ID:IBkk3wJPa
ゲームは冷暖房きいた部屋でベッドに寝っ転がってやるものだわ
遊戯王のアプリ待ち
0044ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 16:27:47.51ID:fcRza8XJ0
2週間ももたない1日で飽きるやつが多いよ
0045ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/07/23(土) 17:31:33.63ID:nxcJViQy0
あんなの、危ないし、チート行為で問題になったプレイヤーもいるから、
手を出さないでいてよかったよ…。

ローカル上のみで動くゲームとは違うからな。
カーナビの地図はローカル上のストレージデバイスにおける地図データを用い、
更にGPSで位置情報を補完しているからね。
だから、GPSが機能しなくなったとしても、ネットワークが機能しなくなったとしても
細かい機能が使えないだけで、基本的なナビ機能は使える。
圏外だと、地図データの参照は当然大雑把になるが…。

ポケモンGOの場合は、インターネット上におけるGoogleマップの鯖へアクセスしながらの地図データの参照である。
カーナビのローカル上の地図とは違い、電網端末を扱っているみんなが使うものだ。
このため、電網の鯖が落ちてしまうとその時点で使用不可能になる。
0046ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/07/23(土) 17:35:00.62ID:nxcJViQy0
それに比べ、冊子の見蘭マップル、ライトマップルの場合は、カーナビがお手上げでも使える。
※紙の地図は緊急事態に備えて常に用意してある。

欠点は地図データの更新に対応できないので、古い地図は主な国道や県道の参照や
おおまかな自車の位置確認でしか使えない。

※新しく出来た道は赤ペンで線を引いて対応するけど…。
0049ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 22:00:05.08ID:BlN0DSBl0
肝心のポケモンに魅力がない。
正直、収集欲が刺激されない。
0050ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 22:14:16.33ID:0IIXZURNd
チュートリアルで飽きた
0051ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 22:28:01.53ID:71Lq+MDD0
廃人にジム占領されつつあるけど
廃人のポケモンより強いやつ持ってこないとまともな戦闘にもならないっていう
ジム以外で戦闘する機会もないから実質的に普通の一般人は戦闘を楽しむような機会がない
0052ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 23:43:25.18ID:RNCE+/xo0
せいぜい20匹くらい集めてこの先どうするのかわからずに辞めていくんだろうな
0053ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 23:49:27.35ID:1C0ruSCy0
まぁ飽きるわな
0054ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 00:33:55.10ID:08aVdHtc0
人の気配がやたらするのでベランダから下眺めたら新宿御苑の入口周辺に人がぞろぞろ集まってて笑える
0055ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 01:00:54.84ID:wuWhVm/r0
まさか糞ゲーINGRESSより劣化したものが来るとは思ってなかった
アンチ云々を抜きにしても、これゲームシステム壊れてるでしょ
良く表現しても未完成
0056ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 08:17:42.60ID:HjvJz/F5a
外に出て経済廻して仕事の需要掘り起こして暇人なくしてーな
0057ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 11:53:58.84ID:wuWhVm/r0
ライトユーザー向けの内容にするんだったら
ポケモンの強さとプレイヤーレベルを連動させなきゃいいのになw
ただでさえ戦闘をする意味ない現状で廃人優遇だったら、そりゃ誰もジム戦なんてやらんだろ
強い奴のおこぼれ頂戴が関の山
そしてジム占拠しても貰えるのが課金コインとちょっとの砂

これさぁ、今後アップデートで色々追加実装あるみたいだけど
ちょっとやそっとじゃこの糞仕様が面白くはならんだろ
0058ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 15:38:46.66ID:xvWh4Resp
そもそもライト層はジム戦にすら参加しない
ポケモンでも対戦しない層いるでしょ
0059ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 15:46:18.21ID:hOOGwss1a
2週間持ったら奇跡だわ
それこそ世界文化遺産レベル?
0060ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 15:51:01.23ID:IzPJSC5Y0
○○でポケモン見つけたしか話す事がない
アメリカで流行った補正がなければ見向きもされなかっただろう
0061ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 16:11:17.38ID:JldMbHtzd
一番最初に日本で出てたらひっそりと死んでただろうな
0062ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 18:58:12.75ID:Ai0vop6q0
レベル上げやポケモン育成に必死なガチ勢で飽きる人は多いだろうが
公園やマックでルアー使いながら友達とゆるい感じでポケモン集めする人はあまり減らないように思う
むしろそういうユーザーに残って欲しいんじゃないかと思うね
0063ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 19:00:09.91ID:uPzbfhs+d
カイリュー入手で飽きたわ
こんなゲームまだやるの
0064ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 19:19:13.64ID:GCTERtbrr
ここまで騒がれてもゲームの内容がこれじゃ長続きせんわ
なんかもったいないな
0065ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 19:28:27.87ID:hOOGwss1a
>>64
もっと練ってから出せって話だよな
もったいないも何もこの質でリリースしてこんだけ宣伝してるのが悪い
GO潰れちまえ
0067ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 19:38:35.65ID:DjU0ION4d
実際は攻撃側有利でCPが遥かに下のポケモンでも勝てるけど
ライト層がそれに気が付かずに寄り付かないと思うんだけどなあ
0068ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 19:43:09.54ID:C0v1FNBTd
イベントもアップデートもなかったらこのまま一ヶ月ぐらいで下火になりそう
0069ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 19:47:14.33ID:63BeHGSzd
アメリカではなんかイベントやったのか?
まだ公開してる国増やしてる段階だろうし当分イベントなんかないやろ
0070ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 19:50:45.46ID:DjU0ION4d
すぐに強化素材集めと対戦しかやることがなくなる割には
育成してもそこまで効果がないというかジムもあっという間に取り返されるからなあ
0071ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 19:52:51.94
>>51
CP2000相手でも、ちゃんと避ければCP500×3体で勝てるよ
0072ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 20:40:01.12ID:c3qQa0Bu0
>>71
多分そこまで考えてやろうってヤツは少ない。いちいち外出しないといけないし、一週間でブームは終わる。
日本人好みではないな。
0073ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 20:41:43.10ID:G/kDkudja
最初にゲーム慣れしてる人が抜けるだろうね
先が見えてる
0074ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 21:59:46.75ID:SWe6FFEY0
これ任天堂もほとんど関わってなさそうだしな
しょせんは普通のゲームは素人同然の
位置情報屋が作っただけあって育成や戦闘とか根幹をなす部分がゴミ
おまけに探索も足跡バグってるし
0075ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 22:44:20.54ID:Kn/gISF+0
据え置きと違って敷居が低いから手を出しやすいけど
この土日だけやってもういいやーって人は多いと思う
真面目にやるには時間取られすぎるし、電池減るのも早過ぎる
マッタリ図鑑だけ埋めたいけど画面すら消せないのはちょっと
0076ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 23:42:37.45ID:IP/cX/OM0
ニート引きこもりオタクの俺に10`歩かせたのは凄いと思うけどな。三日坊主待ったナシ。
0077ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 23:48:20.07ID:YXk8ZIT+0
炎天下の公園に2時間3時間居れるのは最初だけだわなw
週末に雨が続いたりしたら一般人はすぐギブするだろ
0078ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 23:48:46.42ID:QV076oCad
攻撃有利はいいんだけどここまであっという間にジム取り返される仕様だとレベル上げがアホらしくなってくるんだよな
0079ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 00:01:58.69ID:xLwnTAINd
ポケモン全部集めた人がジムは時間のムダって言ってるくらいだからな
0080ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 00:08:36.20ID:8P79r3+P0
ウォーキングのついでに無課金でやってもいいかなって感じ
位置偽装の対策を完璧にしないと大多数は白けて辞めるでしょ
結局蓋を開ければレベ上げ作業ゲーだし今月いっぱいで過疎ってもおかしくない
神ゲーになり得たのにな これは無理だ
0081ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 00:18:41.60ID:Zjxf/UCf0
結局都会だけのゲームで終わってすぐ過疎りそう
田舎がもう少し優遇されれば一過性ではなくなったかもなぁ
0082ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 00:23:37.75ID:bp1Gn4+ea
>>81
気持ちは分からないだろうけど、都会でもびっくりするくらいつまらんけどね
0083ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 00:25:48.15ID:Zjxf/UCf0
いや、ゲーム性自体はポケスポ数とルアー依存なんでそこが少ない田舎だと必然的につまらんくなる
都会でもつまらんのは単純に合わないだけかなと
0084ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 00:28:32.02ID:S5FZh8kP0
元がつまらんから都会でもつまらんし
田舎はもっとつまらんって話だろ
0085ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 00:32:18.22ID:bp1Gn4+ea
せやね
0086ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 00:46:14.28ID:m3qQNemY0
ゲーム内容だけで言えば、あのクソゲーIngressの方がマシだったと思う

これは技術の限界とかが問題ではない
明らかに企画やシステム考えた奴の功罪
0087ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 00:48:54.58ID:Zjxf/UCf0
ここまで流行ると思ってなかったから気合い入れて作ってなかったんじゃないかな?
0088ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 07:37:23.49ID:73LvNVkzd
何かしらのアプデないと飽きるわ
初日と比べてもう熱冷めてるやつも少なくないと思う
0089ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 09:27:43.77ID:MdOkUnVn0
今朝も前も見ずに信号をポケGOしながら(充電器のコードぶらさげてる)渡ってきて、他の歩行者にぶつかりそうになっていたデブがいた
一瞬もスマホから目を離さないからどっちに歩くのかわかんねー、他が避けてあげてるだけ
ものすごく頭が悪そうにしか見えないな
0090ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 09:32:30.67ID:gn21vs+t0
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)
0091ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 09:44:50.34ID:MdOkUnVn0
>>83
弱くても何体か使えば勝てるとか言われても、そのあと山ほどの傷口や元気薬が必要だし、逃走すれば名声はがた落ちでうんざり
郊外だが、ポケスポが少ないのでアイテムが減ってしまうと補充もつらく、何回も挑もうなんて思えない
週末に皇居〜渋谷などまわったが天国すぎる
ポケスポいっぱいの都心住まいで夜もウォーキングしやすい安全な、平坦で自転車でまわりやすい地域では楽しいかもな
実際アメリカでも流行っているのは都心だし
0092ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 11:33:19.20ID:6d9TP0fb0
もともと色んなとこブラブラするの好きだからやってみたけど、同じポケモンいっぱい捕まえなきゃダメだったり同じようなポケモンしか基本出ないのはヤバい
0093ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 11:49:00.25ID:m3qQNemY0
>>91
集める、という(人気が出るのに重要な要素である)一点に関して言えば

Ingressはポータル(GOのポケストップやジム)のカード集め(所謂スタンプラリー)
ちなみに、このカードを消費しての(不毛な)陣取り合戦がIngressのゲーム基本システム
遠距離であってもこのカード周辺の様子が見れたりした
一度訪れたポータルは実績としてカウントされたので、まさにスタンプラリーそのものとしても利用できる

ポGOは基本的にどこにでも現れるポケモン集め

に、なるんだが、ポGOの(集める、という一点に関しての)問題は
GPSやリアル地図を利用する意味合いがかなり少ないゲーム性であるってこと
0094ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 11:58:20.07ID:m3qQNemY0
更に言っちゃえば、
現状では、ジムで勝利する、ジムを維持する、ポケモンを沢山集める、ポケモンを強化進化する、
等々のことよりも
とにかくトレーナーレベルを上げなくては話にならない、つーのが問題
結局トレーナーレベルを上げなくては、勝てないし、ポケモン集められないし、強化進化も意味ない
レベルが低いと(元々やること少ないのに)本当に単調ゲー
そしてレベル上げても大して広がりのあるゲーム性にはならないっつーね…
プレイヤーレベル上げゲーなんてツマンネーよ

ポケモン自体に個性や固有パラメータが無いのも困る
せいぜいCPと技の差だけ
CP上げと技厳選とか、阿呆しかハマらんわw
0095ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 16:06:33.29ID:u/89ak1B0
もうちょっと読み易くまとめた方がいいとおもいましたまる
0096ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 16:16:44.40ID:7dtjR9IT0
海外アプリだから日本人の感覚からずれてるとこ多いんだよな
0097ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 16:51:16.76ID:S5FZh8kP0
しかしレベルが上がると雑魚ポケを捕獲する難易度も高くなるという
0099ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 19:58:17.73
散々、日本すごいすごい!とか騒いでいたのにwww
0100ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 20:09:34.00ID:+3xIefmKa
>>99
マスコミ、メディアってほんとばか
0101ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 21:44:33.47ID:KikbGgfJ0
交換機能なんて入れたら中華RMT業者がはいってくるぞ
0102ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 21:47:35.33ID:up2pEJgKd
オクで垢売ってんの中華だろうし今さら
0103ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 01:53:16.44ID:+RqTfNrR0FOX
マジでつまらん
なんでこんなもんが流行ってるの?ガイジかな?
0104ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 04:33:21.82ID:aOLnpc/S0FOX
そのうち皆んなつまらないのに気がついてやめるだろ
散々テレビ等で騒がれて興味本位や周りがやってるからって遊んでるわけで1ヶ月もすりゃ熱も冷めるよ
0105ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 15:51:05.17ID:UGbrRvNT0
個々のシステム破綻つーか矛盾してるからなぁ

これからどうなるか知らないけどさ
たとえばチーム選び1つとっても「どのチームを選んでも同じ」ではなく、どう考えても「多数派チームに入るべき」の仕様だし、
そもそもジム戦の意味ほとんどないし
0106ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 16:00:31.28ID:Xx1NBBTu0
家でじっくり自分にあった相手とCPU戦ができるようになるだけでも
全然変わってくるんだけどなー
今だと廃人に勝てるようなポケモン連れてきてジム戦しないといけないから
一般人は戦闘をまったく楽しめない
0107ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 16:20:39.09ID:UGbrRvNT0
このゲームは「ポケモンを」「集めるだけ」で楽しいと感じるような、生粋のポケモンファンならそこそこ楽しめるのかもな
ぶっちゃけポケモンファンって頭おかしい人が多い気がするけど、それはこのゲームの出来とは微妙に関係あるようでないようなだから
0108ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 16:40:44.87ID:+RqTfNrR0
ポケモン151も集めるの無理だったなあ
多分ゲットしたの50匹ぐらい
俺には向いてないみたいね
0109ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 17:44:19.86ID:9lbAD78a0
ウオーキングアプリと考えてるので事務だのコンプリートだの興味ない
ゆるーやるわ  まあガチ勢にはものたりないのかもな
0110ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 17:53:38.35ID:5A33n8hS0
とはいえガチの対戦ゲームだとゲーマーは喜ぶだろうけどここまでライト層巻き込んで流行らないだろう
ガチの対戦は本家でいいと思う
わざわざ対戦の場をあっちとこっちに分けてもいいこと無いし
0111ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 17:58:25.14ID:Wgtq1EvTM
小中学生向けなのは明らかで、この程度の内容で良いと思う。
0112ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 19:08:56.41ID:UGbrRvNT0
今んとこ図鑑を埋める以外の楽しみがないからな
同じポケモンでも個性があれば知り合いと比べあって面白いのだが
個体差パラメータ差があったとしても「強いか弱いか」だけだしな〜
0114ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 20:04:56.62ID:eu/1zHnjM
ID:wuWhVm/r0
ID:71Lq+MDD0
ID:Mb5ng8HD0
納得
イングレスより進んだゲームであるはずなのに
むしろ退化してるからねぇ
0115ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 21:35:03.48ID:kjIAUALu0
誰もやらなくなったらセカンドライフみたいになって、廃墟の街にポケモンが闊歩してるんだろうか
いずれサイバースペースからリアルに侵食してくるのではないか
0116ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 21:47:18.54ID:duPY2o0xa
ゲーム内容もそうだが頻繁に固まるし操作不能になる。
基本的に出来が悪い
0117ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 00:51:24.23ID:W6viL13O0
ヒットするかどうかにアプリの品質が関係ないのはよくわかった
モンスターボールがバンバン投げられて課金アイテム安くてプレイヤーが多い
もうほんとこれだけ

こんだけバグ多くて電池食って不安定なアプリそうそうない
0119ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 02:03:06.99ID:CPNalTUD0
ポケモンが元々好きで、ポケモンGOも好きな人の意見

【ポケモンGO】今後のシステム改善点・アップデート内容を妄想するスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469245618/

発達障害とか統合失調症を疑われても仕方ないほど稚拙な改善(笑)案ばかり
0120ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 10:46:27.01ID:VE+x/xs4a
ポキモンGOなのに任天堂云々の話してる馬鹿を至る所で見かける
マスコミさんたち仕事してくれよ〜頼むよ〜
それがあんたらの仕事だろ〜?
0121ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 14:36:31.90ID:RNZIvO7I0
>>117
もはやネームバリューだけでしょこれ
そこに電通という調味料が加われば人民を先導することができるわけよ
http://jbbs.shitaraba.net/game/59805/ここのしたらばとか2chとかでバカ騒ぎしてる奴ら見ると
ほんと日本人ってミーハーなだけだなって思うわ
0122ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 15:02:35.57ID:VE+x/xs4a
>>121
したらば過疎りまくってて草
0123ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 18:22:45.50ID:op4Fk7lFd
>>122
ポケモンGO板がここにあるのにしたらば行く訳ないんだよなぁ
ゲーセンの格ゲーとかは色々なキャラもいるしキャラ毎のスレがあるからしたらばは必要だが
これはそれがないから行く訳がない
0124ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 18:35:24.56ID:sti0+m+y0
位置ゲーム拡張現実自体は新鮮だから楽しめてるけど
ゲームとして楽しめてるかといわれると疑問符
やることが単調すぎて次第に飽きるパターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況