トップページポケモンGO
134コメント37KB

ぶっちゃけ現時点ではクソゲーだよね 飽きる意見も理解できる [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 13:48:50.37ID:/MuaGhghr
国内ソシャゲのが出来がいい
0002ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 14:25:49.41ID:rN0CpQVL0
まぁ真性のひきこもりにはそうなのかもね
0003ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 14:40:31.09ID:m14zbtO9a
田舎民からしたら普通にクソゲー
0004ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 14:43:12.59ID:SW43a6/C0
人気あるゲームほどアンチが湧くんだよな。
0005ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 15:15:19.63ID:Q3svN2co0
飽きるのは早いだろうな。とは予想出来る。とりあえず今の所まだ楽しい。
0006ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 15:18:53.81ID:LzbwMoBi0
このゲームの醍醐味である探索が不具合で死んでるしな

説明やUIも不親切で魅力が伝わりきってないのがちょっと損してるな
一応解説書あるけど穴がありすぎてな
0007ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 15:20:57.54ID:pEFznWxM0
「GPSの信号をさがしています」が出まくるのを解決できれば
少しは面白くなるかな
今のままじゃストレスばかりたまる
0008ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 15:22:22.30ID:LzbwMoBi0
ジムのショップでコインもらえる仕様とか
足跡とか情報知らないと分かんないよね

お知らせがゲーム内で見れないし
任天堂のゲームってこんな不親切だったけ?
0010ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 15:35:38.44ID:DOHZkUJG0
どこか行くついでにポケモン捕まえる位で
自ら動いてまではいいわ
でどこか行く時に友達と居たら
このアプリ開ける事無いわ

これぼっち用アプリだと思う
0011ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 15:38:05.12ID:rN0CpQVL0
>>8
これは任天堂のゲームじゃないので
0012ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 15:40:39.73ID:LzbwMoBi0
え?じゃあ任天堂関わってないん?
0013ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 15:42:26.62ID:LzbwMoBi0
スクエニのFFRKみたいに
そんなヒットすると思ってなくて
他社に任せたら中途半端な出来なのにアイディア的に一番人気になったみたいなもん?
0015ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 15:51:01.97ID:DOHZkUJG0
アメ公のライトユーザー層がはしゃいで大人気になっただけで
屋内でしこしこするアジア圏のゲーマー層にはイマイチウケが悪いきがする

現におれは電車とかの移動中でしか触らなくなったアプリ
0016ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 15:58:44.43ID:SEsVsY9f0
地域差大きすぎんだよなあ
田舎とかルアーたく人もいないしポケストップも少ないし
0017ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 16:07:21.77ID:giNdF9St0
都会住みの人以外普通に糞ゲーだよね
煽りでも何でもなく
0018ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 16:10:47.20ID:rN0CpQVL0
>>12
メインでアプリ作ってるのはNianticっていうGoogleから分かれたベンチャー企業で、それに任天堂が出資してる株式会社ポケモンが協力してる感じかな
任天堂はほぼポケモンを貸してるだけっぽい
まぁ貸すことを決めたということでは関わってるだろうけど
0019ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 16:14:27.91ID:RNCE+/xo0
捕獲はすれ違い通信方式でよかったよな
AR使うのなんて最初だけだし
0020ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 16:19:59.67ID:nZxDRn2zd
まあ突き詰めたらオセロバトルしか残らないからな
0021ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 16:26:04.64ID:fcRza8XJ0
飽きるのは普通の感性
1日で飽きた飽きるといわれるのはゲーム性に欠陥がある
TVでステマだけはあいかわらずだが
0022ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 16:48:01.81ID:Gy0/9osy0
田舎はマジでクソ
イングレスユーザーも相対的に少なくなるからポケストップになるべき場所ですらスルーされてるし
都会に野生のモンスターが集まるってのもどう考えても矛盾してるだろうが
0023ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 16:56:29.44ID:YQi7QcmL0
都会でモンスターとエンカウントって不具合だろ
0024ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 16:58:54.09ID:pEFznWxM0
都内でも住宅街だと田舎並にポケストップないらしいね
場所によってあまりに差があるのはよくない
0025ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 17:02:04.43ID:P7QGQ1skp
既存のソシャゲとはまた別の層も開拓できたからこれだけ流行ってる訳で、既存のソシャゲの尺度で測るのはナンセンス
0026ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 17:17:31.80ID:DfAz4KEr0
すれ違い通信みたく田舎者はどうでもいいって思ってるのは未だに変わってないんだなと

と思ったが会社違うのか
0027ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 17:18:50.53ID:lfunM049a
>>18
知ったかさん乙
0028ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 17:20:37.78ID:lfunM049a
>>18
知ったかさん乙
0029ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 18:02:33.04ID:7evLsLmG0
メディアも騒いでるからとりあえずやってみる層が多い印象
サッカーのワールドカップが始まるとにわかサッカーファンが増える現象みたいな

ポケモンgo自体はゲームといって良いのか悩む代物
0030ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 18:17:07.14ID:V2j/89In0
3Dじゃなくて2Dの方が良かった
荒いポリゴンと可愛くない自キャラ
日本人向けじゃない
0031ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 18:51:40.54ID:ZqcLgJ3x0
田舎なんてゲームに関わらず不便なんだから都会に引っ越せばいいのに
嫉妬民が大量発生してるだけのスレだな
0032ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 19:04:14.56ID:W5VKc8MRM
>>31
ワロタw
けど、その通りだよな。
ドラクエ9の頃、群馬にいたけどワザワザ都内出てきてたけど今は都内に引っ越した。
健康で文化的な最低限度の生活ができるのは府中〜千葉が限界。
それより外は化外の地。
0033ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 19:27:27.15ID:/MuaGhghr
もし運営が馬鹿な信者みたいに飽きる意見を無視するなら半年後には過疎ってるだろな
0034ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 20:05:02.33ID:wZ0fI1fZd
都心以外で流行る設計ではないな
そのうち位置擬装も放置されるようになりそう
0035ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 20:29:25.16ID:ysX/tDIsd
対戦機能とか近くの人とチャット機能とか付けろよ
PVだと外人同士がバトルしてたし
Ingressにも5キロ圏内の人と出来るチャット機能あるんでしょ?
0036ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 20:43:41.53ID:goHwgmAE0
Ingressの進化形かと思ったら、思いっきり退化してた
0037ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 22:14:17.69ID:71Lq+MDD0
ぶっちゃけルアーつかってナンパするゲームなんじゃないかと
0038ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 22:40:40.96ID:vH3Bv//x0
>>22
3DSのすれ違い通信と同じだな
都会は優遇されすぎで、それ基準で設計されるから田舎がワリをくう
0039ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 22:41:49.59ID:vH3Bv//x0
>>31
アスペオタって同じ事しかいわねーわw
0040ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 22:49:37.79ID:n8RF9u+x0
GPS偽装が無ければ楽しめた
周辺のジムは軒並み4桁ポケモンで埋め尽くされてて絶望しかない
0041ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 22:51:34.56ID:qpsTWrGAd
格差酷すぎてむしろ擬装ないと楽しめねーよ
0042ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 22:58:30.05ID:n8RF9u+x0
格差って?
周辺の人間はみんな同じ条件だろ
ド田舎だとまともにプレーできないのはまた別の問題
0043ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 23:08:32.35ID:71Lq+MDD0
レベルが上がるとポッポとかの雑魚ポケモンの
捕獲難易度も上がっていくのがなかなかの糞ポイント
0045ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 23:29:22.38ID:es7/b/cd0
これは続かない
ゲームの癖にいろいろ面倒くせぇよ
卵の孵化とかボタン1発で孵化させてくれ。ゲームのキャラのために、10キロ歩くとかアホかよw
0046ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 23:33:09.84ID:SynEM5YMa
ゲームのためだけに用もないのににわざわざ出かけたりしたくはないな。
ボールすぐなくなるし。
0047ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 23:33:39.78ID:QXZm5MTO0
ポケモンGOの為に外出するんじゃなくて
外出するついでにやるのが丁度ええやろ
0048ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 23:39:54.27ID:2S7t64Nf0
けっきょく画面見なきゃいけないのがな
移動距離に応じて勝手に捕まっててほしいわ
0049ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 00:07:03.05
>>40
4桁でも、ちゃんと避けたり交代すれば200が3体あれば勝てるぞ
0050ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 00:13:39.78ID:3uUvIeEsa
お前らマスコミに流されないんじゃなかったのか、思いっきり流されとるじゃん
悲しいわ
0051ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 00:19:02.34ID:Q6SsExXb0
プレイヤー同士の対戦交換とか早く新機能実装しないと飽きられるっていうのはある。あとイベントを開始するとか。
あとこのゲームは友達と集まって探すのが面白いね
0052ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 03:48:10.95ID:jNuBRf07r
1ヶ月後にはだいぶ過疎ってそう
0053ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 07:46:12.25ID:dwZ/4Xz8d
>>21
これ一人でやってると詰まらんかも

うち家族でやってるから凄いよ
○○がミニリュウ捕った!とか公園が祭になってるよとか情報交換が盛り上がる
0054ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 08:08:16.84ID:sGeDuhc4a
チャット機能は欲しいけど近くの人とってのは要らないな
ユーザー検索でとんでもなく通信料食いそう
0055ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 09:46:52.79ID:6fuLnWSD0
https://youtube.com/watch?v=4YMD6xELI_k

仮にポケモンGOが風化したら
取り敢えず次は2年も前に既出のこういったネタ企画でもパクって

「位置情報とカメラを同期して
スマホを覗き込むと画面にモンスターが写り込むから
捕まえてみてね」

みたいな二番煎じポケモンアプリでも開発すれば無問題
0057ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 11:44:29.12ID:I0iTKwV7a
はい、雪国終了しました。
0058ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 15:32:30.49ID:hOOGwss1a
こんなところで田舎と都会の激しいバトルが見られて楽しいw
相当世界が狭いんだなーってさw
0059ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 15:45:57.00ID:Ws+xPZJW0
>>17
大阪市民(都会住みの人)だけど糞ゲーだと思ってる俺みたいな奴もいるよ
0060ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 15:54:56.82ID:7bpXvFBo0
都会も田舎も関係ねーよ
エミュ勢にジム占領されるだけ
こいつらは偽装で全国瞬時に移動出来るからな例えば中国に居ながら日本ジム占領しまくり
もちろんBANされてもすぐ復活出来る糞仕様で調子にのってるんだよ
案の定ヤフオクは垢売りだらけで買うバカがいる
そのバカはまともな一般プレイヤー
ジムに挑むも負け犬になるのは目に見えている
始まったばかりでCP桁が異常な奴は通報出来るが一般の奴ら強くなってくると見分けがつかなくなり
ドサクサに紛れやりたい放題
よってガチなバカ程踊らされるだけのゲームなんだよ
0061ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 16:02:36.62ID:kfvLidPGd
昼飯食いながらマップ開く
なにもできることなし
0062ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 16:08:01.56ID:DOZqyTPna
あたしも都会住みだけどこれつまんない
そもそもこの世界とポケモンがマッチしてない
0063ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 17:31:54.57ID:mOamN6el0
集めるのに動くのはいいけど
家に帰ってまったりしている時は何も出来ないからな、育成とかランキング見るとか何か出来れば良いのに

このアプリで不法侵入とか仕事辞めたとか、ちょっと理解しがたいなぁと
0064ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 18:06:42.03ID:LqKUN+om0
ズリの実使って一発逃亡とかされるとさすがにピキピキくるな
クソゲーすぎる
0065ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 19:56:30.61ID:80mEhmQga
クソ浅いだけのコミュツール
すぐに廃れるわこんなん
0066ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 21:55:17.43ID:SWe6FFEY0
昨日→誰かが近所でルアー炊いた!行かなきゃ!
今日→誰かが近所でルアー炊いてる・・お、おう・・・
0067ピカチュウ
垢版 |
2016/07/24(日) 23:53:26.36ID:YXk8ZIT+0
明日→あ、雨降ってきた・・・TVでも見るか
0068ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 00:04:56.46ID:bp1Gn4+ea
テレビ「今話題のポケモンGO!面白いですよね〜、私もハマってます!
めちゃくちゃ面白いですけど、気をつけてプレイしてくださいね〜」
0069ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 00:05:56.19ID:jzvngXeR0
ヘルプが不親切すぎて訳わからんわ
0070ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 00:09:40.83ID:X71tRYsAd
現時点では糞ゲー。そのとおりだな。神ゲー言われるまで改良して欲しい。
0071ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 06:30:30.40ID:UHuCdvjV0
ドラクエ9もまさゆきの地図が出て1カ月くらいだったからね
そんなもんだろうな
0072ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 09:30:36.40ID:gn21vs+t0
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)
0073ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 11:35:15.01ID:6d9TP0fb0
もともと色んなとこブラブラするの好きだからやってみたけど、同じポケモンいっぱい捕まえなきゃダメだったり同じようなポケモンしか基本出ないのはヤバい

後知り合いにポケモンGOやってる人いなかったらつまらんだろな
0074ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 13:09:25.75ID:eo4Wa8Zu0
ゲームを楽しむっていうよりみんなでわいわいするのを楽しむ奴だねこれ
盛り上がってるのって2chだけかとおもったらしたらばのほうにも専用板立っちゃってたし…http://jbbs.shitaraba.net/game/59805/
ほんとみんなミーハーね(´・ω・`)
0075ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 13:32:01.20ID:+3xIefmKa
>>74
わいわい騒いでる割には盛り上がってないねぇ
みんな飽きちゃったのかな
0076ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 13:38:01.95ID:6o0NpSPu0
元々、小学生がやるゲームだろ?
いい大人が真剣にやるシロモノとは思えない。
0077ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 13:43:14.41ID:+3xIefmKa
アメリカ人って子どもっぽいというか、精神が幼稚だったんだな
0078ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 13:53:48.02ID:L+/+dLgH0
>>77
いやいやゲーム文化ではアメリカの方が進んでるんだよ
スポンサーがしっかり付いてプロゲーマーが成り立ってる国だし
ソシャゲもガチャなんてやらずに規制をしっかりしてるし
そういう土台があってポケモンも年齢問わずに好かれていてGOも流行ったんだよ
アメリカだけの話ね

それに影響されちゃったのがミーハーな日本人
流行りだから流されてやってるだけでポケモン知らんだろw
ワールドカップの時に渋谷の交差点でバカ騒ぎしてる連中みたいなもん
0079ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 13:57:35.38ID:+peEpcac0
レベルを上げてカイリューで殴ればいい
0080ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 15:08:26.84ID:+3xIefmKa
>>78
さすがアメリカ様やでぇ…
0081ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 15:10:59.95ID:P9IACGOZ0
ポケストップと人が密集してるところに居座って
寄ってくるポケモンをひたすら捕獲し続けるだけのゲームやろ?
何がおもろいねんこれ
0082ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 15:29:47.36ID:cL0hvjNUp
バトルの仕様が連打のみでクソだし
唯一できるバトルがジム戦のみだからな
そりゃ飽きるわ
ポケモン捕獲に自分のポケモン使って戦う要素さえ入れればまだよかったのにね。
あと足跡機能もかちゃんと機能してない
これでなにをもって楽しいって言えてる人がいるの?
どこが楽しいのかガチで教えてくれ
0083ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 15:46:18.71ID:4Y5Yz2nY0
http://i.imgur.com/LOsktCE.png
たったの15分でポケモンがポイントから消滅する仕様をやめて欲しい

せめて3時間くらいはそのままにしておいてくれよ…(絶望)
0085ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 16:02:10.81ID:3dTBejgv0
所詮ソシャゲは単調で底が浅いからこんな程度か
やっぱ本編のポケモンゲームの方が遥かに面白いわ
0086ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 16:03:56.69ID:0VsYaBqw0
>>84
KUSHIRO ZARU?
ROはどこから生まれたん??
0087ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 16:24:22.52ID:7dtjR9IT0
未開放のレアポケモンが数匹いるだけで地域限定のやつはいないっぽいね
遠くに行く意味がないのに町興しとか言ってるマスコミさん
0088ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 16:27:38.56ID:C0mVuCRi0
一匹レアなポケモン捕まえてもどうにもならないのが残念
一般人にはイーブイしかない
0089ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 16:40:43.24ID:Y2e0LEcr0
底が浅いとかゲーム性がーとかそういう話じゃないとこで流行ってるの
ちょっと触れば分かる気がするんだがなぁ・・・
なんていうかリアルなソーシャルゲームだよなこれ
0090ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 16:45:29.98ID:S5FZh8kP0
鳥取砂丘みたいななんのオブジェクトもないスカスカなところでポケモンが湧くのかあやしいところ
0091ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 16:54:08.75ID:Ldx73Lqxa
交換とか対戦機能の追加に期待しつつやってるな
今のままだけってことはないだろうけど、サンムーン出るまでのつなぎ程度って考えればいいつなぎのゲームだと思う
0092ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 17:02:06.25ID:qSBzUaRhr
課金しないと効率悪すぎるな。
課金厨しか残らない
0093ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 19:40:18.56ID:+3xIefmKa
ポケモンGO、結局ソシャゲでしかなかったなー
0095ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 20:34:08.61ID:qv+OX5KNr
俺がスレ立てた時批判してた奴ら謝罪してw


な すぐ飽きるだろ?
0096ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 20:40:00.20ID:7MIES9Lzd
今思えばこれ>>10だったな
友達がやらなくなると一気に冷めるし一緒にやってても30分が限度だわ
0097ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 20:43:04.15ID:9KTi6CTgd
今やってる過疎ゲーがオモロイって感じてきたわ。ポケモンgo、ナイス。
0098ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 20:45:01.85ID:040uflgp0
自分は単純に図鑑を埋めていくのを楽しむだけのゲームって感じだな。
ブームでみんなやってる連帯感みたいなのがあるからやってるだけ。
0099ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 20:48:53.43ID:+3xIefmKa
>>97
GO is God
大事なことに気づかせてくれるゲームの神だってはっきりわかんだね
0100ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 22:57:39.09ID:3UDE3IuPM
正直ingressのほうが面白かった
レベル20までやってる人の根気が凄いと思うよ
0101ピカチュウ
垢版 |
2016/07/25(月) 23:58:56.57ID:dXZ3cowt0
仕事終わりにひたすらジム探してみたけど自分より何倍も強いやつがいてまともに勝てなかった
ポケモン捕獲どころかまともに対戦すらも出来ないから万歩計やポケットピカチュウのがまだいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況