結論

個体値も厳選も必要

・IVとは何か?
Individual Values(個体値)のこと。そもそもポケモンGOには種族値、個体値が存在するが、それは本家の通りではない
具体的にはステータスの種類として以下の三つが用意されている
1. Atk(攻撃力) 2. Def(防御力) 3.Stam(スタミナ)
これらの3つのステータスはポケモンの種類によって固定の種族値と、同じポケモンでも違う値を取る個体値から決定する
この個体値が実質的にIVに当たり、全てのステータスに対して0〜15の幅で存在する
したがって15/15/15のIVを持つポケモンが最高個体値となる

・IVとCPの関係は?
計算式は以下の通り(一部簡略化)
CP = (Atk(種族値) + Atk(個体値)) (Def(種族値) + Def(個体値))^0.5 (Stam(種族値) + Stam(個体値))^0.5 * (補正項)
※補正項はポケモンのレベルによって上がってゆく

・ポケモンのレベルとは?
そもそも「強化」とはそのポケモンのレベルを上げる行為に等しい
現状レベルは0.5刻みで変化し、上限値は40とされている
ポケモンのレベルによって強化に必要な砂とアメの数も変化する
(詳しくはhttp://pokemongo.gamepress.gg/power-up-costsを参照)

・初期CPとIVの関係は?
CPは種族値、個体値、レベルで決まるため初期CPには個体値とレベルの2つの変数が存在する
したがってトレーナーレベルが上がって初期CPが高くなったからといって個体値がmaxになっているとかいうわけではない
言うなれば本家ポケモンでストーリーが進んで野生のポケモンのレベルが上がって強くなったようなもの
さらに言うと俺らは本家で言うところのリアルな野生厳選を強いられているに等しい

・厳選の際のIVの優先度は?
技>>(越えられない壁)>>IV>>初期CP
いくらCPが高くても技がゴミだとDPSがゴミ
捕まえた時のCPが高いと育成は楽だしIVの特定もしやすいだろうがIVが低ければ所詮はゴミ

・厳選の仕方は?
1. がんばって乱獲してIVを測る
2. https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/4tqddw/guide_to_determine_exact_ivs_using_mitm_proxy/を参考にする
ただし2.を使う場合は完全に自己責任な BANされても文句は言うな

IVの測り方はhttps://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/4tkk75/updated_iv_calculator_automatically_calculate_ivs/を参照
本文の10行目付近のリンクをクリックしてスプレッドシートを開け
あとはサンプルが載ってるから直感で分かるはず