【愛知ポケモンの巣】最新暫定版

大高緑地公園>ゼニガメ
ポートメッセ・トヨタ衣浦工場>コイル・ビリリダマ(花田公園でもビリリダマ2体出現の報告あり)
ガーデン埠頭>イシツブテ
名古屋城>コイキング
白川公園>トサキント
名城公園>クラブ
瑞穂運動場>カイロス
豊橋のんほいパーク>ヒトカゲ
岡崎公園>ヤドン
庄内緑地>サワムラー、カイロス ←時間帯で変わる?
戸田川緑地(こどもランド)>ルージュラ
デンパーク>モンジャラ
名古屋空港>ミニリュウ

1匹固定沸きの場所
稲永サッカー場>ヒトカゲ
矢場町駅・滝ノ水公園>ロコン
熱田神宮公園>ベロリンガ
裏門前公園>ルージュラ
徳川園>カイロス
中村公園>ガーディ

巣らしき場所を見つけたら報告をしていきましょう(時間が経っても常に出現している・複数出現している)
数名の検証で確定したら載せていきましょう(スレへの検証報告多いほど確定していきます)

検証中
豊橋高師緑地公園>ニャース
塩釜口>ズバット
杁ヶ池公園>ニャース
老松公園付近(キャッスル記念橋)>ミニリュウ