X



トップページポケモンGO
1002コメント259KB

【TDR】ポケモンGO 千葉県スレ Lv3【ポートタワー】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 00:40:34.70ID:uGPUSdqDM
・千葉県内の巣 (連日続けて特定のポケモンが大量発生する地域)
ピカチュウの巣→千葉公園(千葉)
ビリリダマとコイルの巣→千葉ポートタワー周辺(千葉)
エレブーの巣→千葉総合スポーツセンター(千葉)
フシギダネの巣→海浜幕張公園

巣か不明だが京成谷津バラ園近く谷津干潟沿いにコイキング高確率で発生。
海沿いや、谷津干潟の周りなど水辺には水ポケモンが多い模様。
千葉ポートタワーには上記の他にも珍しいポケモンが比較的発生しやすい?
TDRにも珍しいポケモンが多数発生する模様。

・東京都の主要なポケモンの巣
ピカチュウの森→新宿御苑
ミニリュウの巣→世田谷公園
ブーバーの巣→上野動物園 東村山中央公園
ストライクの巣→駒沢オリンピック公園
イーブイとフシギダネの巣→錦糸公園
ベロリンガの巣→小金井公園
ニドランの巣→代々木公園
ニャースの巣→日比谷公園
イシツブテの巣→昭和記念公園
サイホーンの巣→自然教育園

・その他地域の巣
ビリリダマの巣→江ノ島(神奈川)
ベロリンガの巣→小田原城(神奈川)
ゴースの巣→三溪園(神奈川)
ワンリキーの巣→赤レンガ倉庫周辺(神奈川)
ロコンの巣→北浦和公園(埼玉)
ガーディとイーブイの巣→大阪城
ピカチュウの巣→大阪扇町公園




【TDR】ポケモンGO 千葉県スレ Lv2【ポートタワー】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469370544/
0026ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 05:20:51.63ID:063ESZe+0
重なってるのは押しにくいからなぁ
0027ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 05:39:29.25ID:mgavi0jb0
JRの削除申請受けて関係ないとこまでマップ削られてるのかな
0028ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 05:51:19.73ID:5piHmcra0
昨日から道路が表示されないし
ジムの戦闘で相手も自キャラも表示されない
ベイタウンが荒野だよ
0029ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 06:08:48.91ID:19j1FLo50
プレイスチルは人それぞれだと思うけど、自分は可能な限り無課金でいきたいとは考えてる
ただ、千葉は広いから、なかなかポケスポットも密集しているとろは少なそうでおこうやルアー利用の衝動に駆られる
みなさんは課金・無課金?
0030ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 06:10:06.95ID:19j1FLo50
>>29
プレイスチルだって・・・プレイスタイルだ。寝ぼけてる。
0031ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 06:12:20.56ID:Ad9R6Dh00
いちおつ
次スレは>>950>>980あたりで任意の人が宣言して立てて
0032ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 06:15:40.84ID:fmj1R1uTa
千葉みなと通り道だから行ってみようかと思ったけど、twitterとか見る限るなんかこわいな
早起きして早朝なら大丈夫か
0033ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 06:26:15.22ID:pcT5rZVJ0
午前2時頃に君津の中央公園に行ってきたけど
トイレの個室からずっと出てこない人がいて気味が悪かった
0035ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 06:37:06.26ID:JNSE0SMA0
>>25
いいなああああ
俺は10km歩いて孵化でツモれるよう頑張るわ
0036ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 06:42:22.24ID:2wyhab/v0
千葉公園て本当にピカチュウの巣なのかな?
全然みかけないけど
0037ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 06:44:09.98ID:v43BYIe7d
まだLV9だけどピカチュウ出たら取れる?
0038ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 06:44:22.90ID:zLMHX2qD0
市川まとめ

たまたま出るポケモン、
よく見るポケモンを省き、
定期で沸いてるのが

里見公園にフシギダネ
江戸川河川敷都内側にベロリンガ

pokevisionを使うと便利
0039ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 06:47:23.90ID:RdPG7z5K0
帰ってきた
宗吾参道から成田山参道
あと報告の有ったヒルトンホテル周辺と空港内の道路をたんさくしたが特にめぼしいのはない
ただヒルトンは中にジムが二箇所あるのでなかに入ることができるならば何かしらいる可能性あり
0042ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 07:03:25.27ID:RaR+B+uw0
前スレ>>969
広くて散歩できる公園なら市原市の更級公園がおすすめ
ポケストップは多いし、結構な人が集まってる
疲れたら近くのアリオで飲食もできる
0043ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 07:10:03.12ID:sK3js4+Od
>>42
更級かポートタワーかで迷ってたけど更級行ってみるわ
0044ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 07:26:14.49ID:WTdtlarZ0
ポートタワーは昼行ける人はその方がいいね。
0045ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 07:26:54.92ID:m6n3gb00a
平日の昼間に探し回れるやつらって大学生?
0046ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 07:28:11.08ID:vdhSXB560
>>43
両方行った感想。
ポートタワーはレアはそこそこ出るけど、とにかく人が多く、うんざり。
更級はレアが少ないものの、人もまばらで散歩しながらやるにはお勧め
0047ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 07:37:11.87ID:fmCxwr+Za
西船橋でフシギソウに逃げられた
カイロス、イーブイ、モンジャラをゲット
0049ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 07:38:09.43ID:IjpTX52/0
空港内は仕事で第二ターミナルに3日連続行ってるがカスばっか・・・昨日は東和田の橋付近でストライク、野毛平でフシギダネ大量にget
0050ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 07:41:08.55ID:z2LqAcYU0
10キロ孵化でカイロスとかもうね
0051ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 07:42:59.65ID:oJkfnOTg0
>>29
ルアー地帯に入る時は施設管理費のつもりで切れたら最低一個は補充する。
無課金に徹するのは人それぞれだけど善意にタダ乗りはいかんと思う。
0052ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 07:43:56.29ID:ytP+8k0C0
空港内はポケストップが多いだけでレアポケモンは出ない感じだね。
カモネギも家の近所で捕獲した。
0053ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 07:44:16.69ID:NNnftCh30
2キロならまだ良いけど10キロ楽しみに温めたタマゴでガッカリはしたくないよな
0054ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 07:45:01.24ID:fmj1R1uTa
ポートタワーは昼間いきます
今週はたまたま平日休みがあるので
0055ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 07:47:06.97ID:1j4HTjjU0
>>48
柏駅はポケストップ多くてレアキャラもいるよ
0056ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 07:52:26.68ID:oGjJnQBR0
ポートタワー今から行くけど10時着くらいかなー
ルアーいっぱい使おうね!
0057ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 07:55:23.29ID:dW4vFQB20
柏懐かしいなあ、10年ぐらい前によく遊びに行ってたわ
レアも出るならポケモン取りに久々に行こうかな
0058ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 08:02:14.92ID:RyfPK5k30
千葉市動物公園はどうなのかな?
あまり情報を見かけないけど、いかにもレア居そうなのに
0059ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 08:03:31.68ID:KBEJ2dwbd
舞浜でヒトカゲゲット
フシギダネとゼニガメはよく出るんだけどヒトカゲははじめてだ
0060ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 08:04:06.41ID:Ts2DDFTU0
ポートタワー駐車場空きある?
0061ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 08:04:44.55ID:19j1FLo50
>>51
できるだけルアー地帯をみつけたら近づかないようにはしているか素通りするように心がけています
ただ、自分の拠点である千葉公園が夕方以降ルアーだらけなので行き辛い(笑)ので早朝におでかけしますね
そのうち行き詰るだろうし、皆が喜ぶならそのうち課金ってことになるかもしれませんが。
0062ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 08:06:57.22ID:4YjWrbbV0
気にし過ぎだろう
俺は色んな人にルアー使って貰える方が嬉しい
0063ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 08:07:49.74ID:wd/lkWh60
>>24
そこ人集まってたの?

うちの近所も消されたら嫌だな。。
0064ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 08:13:06.42ID:wd/lkWh60
人が密集すればするほどレアポケモン発生率が高まる。
レアポケモン欲しいなら密集してるとこ行くしかない

ポートタワーがその典型。もともとコイルビリリダマの巣ってこと、ポケストップ密集が重なって人が人を呼んで、
更に密集してレアポケモン増えてさらに人を呼ぶのループ。
0065ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 08:18:37.57ID:NqHWzj7V0
>>60
昼は余裕で停められる
0066ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 08:21:27.50ID:CrmPJPAo0
ポートタワーの駐車場9時からだから注意な
昼間なら、無料駐車場に余裕で停められるよ
0067ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 08:26:16.57ID:cuKbXePL0
地元民ですが、更科公園はスケートパークの周りにある6箇所を五分でぐるぐる回る感じで、あまりレアは出ないです。
ポートタワーは駐車場近くの4箇所をあまり動かずに回収ですね。こっちはレアでまくりでした!
0068ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 08:27:07.88ID:tj/e1Tod0
先程千葉公園一周してきただけでピカチュウ5匹&ミニリュウ1匹ゲット朝っぱらかよく出るわ
0069ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 08:36:45.85ID:6kBO0Rdd0
>>63
公園といいつつ遊具はブランコぐらいしかない極小公園だよ
他のポケGOプレイヤーも昼間は親子釣れに遠慮して中までは入らない
通りを挟んで住宅地に面してて、夜はルアー祭りだったから夜中組のマナーが悪くて削除申請されたのかも
0070ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 08:40:36.51ID:CrmPJPAo0
夜間のマナーの悪さは酷いよな
うちの近くの公園んも、ゴミやらタバコやら酷い
夜くっそ五月蠅いし
0071ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 08:49:04.19ID:6kBO0Rdd0
>>29
ふか装置だけは課金推奨するよ
歩くのに対するモチベがアップするし

ルアーはポケスト密集地帯なら使った本人は特に気にしないから、ありがたいと思いつつ積極的にタダ乗りしても平気だよ
0072ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 08:52:00.45ID:i4jjp9txd
ガチ勢のガイジンが不可装置が1番コスパいいって言ってたね
0073ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 08:54:10.58ID:GMR0uH63r
>>29
こういうゲームは課金した瞬間にゲームに負けだから。
0074ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 08:55:32.59ID:SRFA5Wbp0
>>45
むしろ大学専門以外の学生は夏休み
やつらは8月から
0075ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 08:58:53.73ID:oSoGKuk70
移動や飲み物やらに金かけた瞬間これ課金では?ってなって
じゃあゲームにも課金した方が割がいいのでは?となる
0076ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:02:42.71ID:fLw43dv5M
>>56
どんな遠くから来てるの?
0077ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:03:26.89ID:cuKbXePL0
>>73
負け組のルアーに群がるのってどんな気分?
0078ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:06:07.96ID:CZ9nWFdr0
こんな攻略法使ったらモンスター取れ放題で面白くないだろ!
https://youtu.be/sbAxHAIm8gE
0079ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:06:47.22ID:CfRpOt9t0
>>55
ありがとう
茨城県南のかっぺは柏まで出た方が良さげだね
0080ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:07:01.88ID:PT5uTFfw0
>>75
移動とか飲み物にゲーム以外の価値を見い出せないの?
景色とか
0081ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:07:47.17ID:wd/lkWh60
>>75
そう。それ。
突き詰めると、時間消費も課金か課金以上のロスとみなせるし。
節度を保ったある程度の課金なら良いと思う。
ルアーあるから人集まってレアポケモンゲットできるという事実も忘れてはならない。

楽しむことや趣味にお金使うのは悪いことではないしな。
それに孵化装置買ってウォーキングや外出のモチベーションあげれば
心身ともにいい影響が出てきて医療費の削減なども見込めるし

まだ無課金だけど。でもこれポケモンBOXって151匹集めようと思ったら足りなくなるよね?一種一匹にするならいいけど
そこと孵化装置だけは課金しようかなと思う。
0084ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:09:57.24ID:JNSE0SMA0
柏に行くかアキバに行くか
今日平日だけどアキバは人居そうだな
0085ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:12:01.64ID:fLw43dv5M
>>84
アキバに行くなら上野か錦糸公園の方がいい
アキバはポケストップあるだけでレアポケない。上記でも十分ポケストップあるし。
0086ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:17:56.91ID:i4jjp9txd
結局のところ、課金だとか交通費だとか出費の属性に囚われすぎずにコストと対価を考えて判断するのがいいよ
巣までの交通費を掛ける価値があると思うのならそこに行けばいいしある程度の課金をしてその分楽しめそうなら適度に課金もする
課金をしたら楽しくなくなるような人は上で言った、コストと対価の観点から見てお金を払った上に楽しめなくなるんだからオススメ出来ないけど
形に残らない物に金をかけるのは馬鹿らしいみたいな意見を多々耳にして、何となく抵抗を感じてるってだけの人ならもうちょい自由に生きていいと思う
勿論その分楽しめそうなら、って話だよ
例えば周りからガチ勢と持て囃されて期待に答えるぞと義務感からの課金はあかんと思う
0087ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:19:51.50ID:udEzSvA30
ワイ浦安市民、マックでバイトしてるんだけどディズニー面接受けるべき?

あと浦安でおすすめスポットあったら教えてくれ。友達いないし車持ってないし遠出はしたくない。
0088ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:20:26.81ID:JNSE0SMA0
上野ポケビジョンみたらやべーなブーバー祭りじゃねえかw
0089ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:21:41.98ID:i4jjp9txd
ディズニーってなんかファストフード店あったっけ?
0090ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:22:32.92ID:QECLF58L0
>>87
友達いないけど車はあるから一緒に回ろうぜ
ちなみにおすすめはディズニー、行徳駅前公園
0091ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:24:32.80ID:L33ylRiP0
昨日ポートタワー30分ぐらい行ってデカい公園に行くことのメリット
が分かったから今日は谷津 千葉公園 ポートタワのどれかに行こうと思う

そこで人が多い時にレアポケが出るらしいから人が集まるピークが分かる
人いたら教えてくれ!ぶっちゃけ人が多いときに行きたくない派だったがw
0092ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:26:05.31ID:oJkfnOTg0
日曜の午前中、月火の夕方と連続でポートタワー行ってるけど
人混みの増加に比例してコモンの減少とレアの増加が体感できる。
ポッポとかドードーあまり出なくなってるよね?
人数とレベルに比例して出てくるポケモンも変わるのかな
0093ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:26:28.12ID:gko4vkKzC
昨日お祭りで多古町いったらカイリュー2ひきも出たよ。
あとピッピとガーディ。
ミニリュウは未入手なのに・・・
0094ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:27:25.43ID:VCXBxLlbd
>>89
イクスピアリも園内もファストフードはたくさんあるけど
マックとかああいうチェーン店ない
強いて言えばおむすび権兵衛がイクスピアリにある
0096ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:28:02.81ID:mUH9VLHop
>>91
職場がポートタワーの目と鼻の先だが、ポートタワーは平日昼間は50人くらい
みんなが仕事終わった夕方から深夜まで200人くらいいると思う。

目測であれだけど。
0097ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:28:43.67ID:mUH9VLHop
>>92
禿同
0098ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:29:56.96ID:SRFA5Wbp0
>>83
昨日中央公園か内みのわって言ってた人?
俺も行こうかなー
0099ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:30:01.93ID:L33ylRiP0
あと外房の鎌取にはウォーキング・自転車専用の四季の道というのがあるんだが
(小川付き)そこでピカチュウ ミニリュウ フシギダネ ゼニガメあたりをゲットした
もちろん頻度は少ないから巣はないと思うけど健康を重視したい奴は来てみれば?
0100ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:30:35.33ID:VCXBxLlbd
そういや今週末は浦安花火大会だけど
ああいう普段あんまり人が来ないところに一時的にたくさん来るときってどうなるんだろ
0101ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:32:04.15ID:SRFA5Wbp0
>>99
鎌取駅付近にカビゴンも出るらしい
0102ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:32:18.62ID:CbQ3jdOWM
>>98
昨日はお部屋の大掃除(強制)をしてたな
内みのわさんとは違うよ
0103ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:33:52.60ID:VCXBxLlbd
>>87
ワイもとディズニーランドアルバイト
勤務中はスマホなんか絶対いじれないぞ
裏側じゃあんまり出ないからあんまり意味ないかと
毎日イクスピアリを通過できるのはメリットだけど別にバイトしなくても出来るし
0104ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:39:31.64ID:SRFA5Wbp0
>>102
そっか
ポートタワーせっかくだからいいの出るといいな
俺もちょっとだけ行くわ
0105ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:39:54.64ID:L33ylRiP0
返信サンキュー
昨日のポートタワーは午後3:00あたりにいったんだが
例の4つスポットがあるところに数十人(60〜)確認した
0106ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:53:04.13ID:YvgUlDdzd
九時半ころ、千葉駅にフシギバナいた。ゲット寸前でフリーズ。
0107ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:53:36.49ID:wd/lkWh60
>>92
人が密集すればするほどレアポケモン発生率が高まる。
レアポケモン欲しいなら密集してるとこ行くしかない

ポートタワーがその典型。もともとコイルビリリダマの巣ってこと、ポケストップ密集が重なって人が人を呼んで、
更に密集してレアポケモン増えてさらに人を呼ぶのループ。


レベル高いと高CP高個体値になりやすい
0108ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:53:59.67ID:FJWNWfU8d
>>100
普段から人がいない場所はポケモンのシルエット自体出てこないからなぁ…
たくさんポケモンgo起動されてたら多少はポケモン出てくるだろうけど多分カスばかりだろうな。
ルアー使えば多少変わるかもだけど。
0109ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 09:57:31.07ID:QY6/ORStd
>>108
でもこの理屈だともっとマックでレア出そうだが…
0111ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 10:01:44.96ID:wd/lkWh60
>>109
でもそうなんだよね。

それにマックと巣じゃ集まってるレベルが違う。

当たり前だけど、ポケモンGO起動しているトレーナーの人口密集具合だからね?
普通に飯食ってるやつやポケモンGO起動せず通り過ぎてる人はカウントしないというかカウントしようがない
0112ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 10:02:26.32ID:wd/lkWh60
>>110
Tokyo Disney Resort
シーも含めた総称
0115ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 10:07:40.70ID:z2LqAcYU0
いつも仕事帰りに千葉公園によってピカチューとるのが日課になってきてる
30分くらいいれば必ず1匹は取れる
湧くのはほぼ同じ場所
ピカチューとってから各所へ遠征(市内)
市内といわず登りも行ってみるかなぁ
0116ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 10:08:31.25ID:ctFENfelM
>>91
効率よくレアポケ欲しいなら、谷津に昼間コイキングでも釣りまくってから、ポートタワーと千葉公園行けば?
谷津干潟の遊歩道と、バラ園を挟んだ干潟側の通称芝生公園と北側の花の木公園とその付近でポケストップ密集してるからそれでボール集めまくって。
谷津干潟とバラ園付近の公園と、ポートタワー、千葉公園じゃトレーナーの数が違いすぎる。


ポートタワー>>>>千葉公園>>>>>>>>>>>>>>>>谷津干潟の周辺
0117ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 10:10:25.04ID:ctFENfelM
>>115
大きい方の池付近だよね?
公園内でもあそこだけ明らかにピカチュウ湧きやすい気がする
捕まえられなかったって言ってる人は遠い方のポケストップにずっとたむろしてたとかだと思う
0118ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 10:13:40.53ID:1uop/LOM0
前スレみたんだがアンデルセン公園の年間入場者数がUSJより上ってやばない?
入園料が幼児100円〜大人900円ってのがかなり効いてるとは思うけど
0119ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 10:14:30.91ID:wq8Qsd0Y0
千葉公園は30分に1匹どころか4、5匹は捕獲できない?
またお前かレベルだと思うよ
0120ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 10:18:26.43ID:p26qKWt+M
これじゃ密集する夜や深夜の方が昼間よりもレアポケモン出やすく、更にその時間に集中して集まり、
生活リズムや健全性や住民やへの影響や中高生以下への配慮考えれば、昼間のレアポケ発生率高くして夜は減らして欲しいよね。

ポートタワー、現状だと9時から真夜中過ぎぐらいまでがピークだと思う。
朝より夜中の2時3時とかの方が人が多い。
巣周辺とか人集まるスポットならどこでもそうかもだけど


と思ったけど今の季節熱中症のことも考えると、うーん
0121ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 10:18:43.48ID:KoXDPoIid
手賀沼って結局ミニリュウの巣なんですかね?
0122ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 10:19:42.21ID:KJrW+y6Da
巣じゃない
水辺だからたまに出る程度
0123ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 10:21:28.06ID:4IApKWEz0
手賀沼親水近くはかなり高確率で1匹か2匹いるので巣の可能性は高いかも
0124ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 10:22:21.02ID:XfaOLavZM
>>120
社会人の大多数は平日夜しか狩れないので
冬に備えて屋内の狩場を探しておけと言う事か…
0125ピカチュウ
垢版 |
2016/07/27(水) 10:23:43.55ID:udEzSvA30
川沿いの俺の家でもミニリュウたまに出るからな。水辺ならどこでも多少はでるっぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況