X



トップページポケモンGO
1002コメント256KB

【ポケモンGO】大阪府 Lv7【ここやで】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0428ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:21:45.35ID:pCkx1VquM
シルエットクイズで偉そうにしていいのは上から見たプリンを見抜けたやつだけだぞ
0430ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:21:51.18ID:/PTd76640
正確にはマーケットプレイス〜海遊館周辺
こまめに見てみてくれ
0433ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:22:24.91ID:14MdOrXv0
堺津久野のイトーヨーカドーでコンパンいっぱいおった
0434ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:22:29.12ID:it5py13sd
>>427
あとビリリダマも
0435ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:23:18.39ID:n7R+EzLh0
三色時代を知らない若い子じゃないかな。
おじさんは緑世代だから逆に新しいポケモン知らないし。
0437ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:24:02.07ID:/JiFH3+70
>>416
芥川はデマだろ、そういやついさっき芥川郵便局のとこにカイリュウ湧いて大騒ぎだったわw
0438ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:24:05.45ID:tCqNUHnyp
円山公園の写真撮ってきたが見るか
0441ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:27:09.32ID:vj0dRNCJ0
>>438
見ない
0442ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:27:10.02ID:cgsTgL/g0
難波まで行ったついでにグリコの看板まで歩いたけどヤドンとコダックめっちゃいるね。
なんばシティはハトネズミコウモリの生息地w

所でグリコ看板のポケストの写真なにあれwww
0443ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:27:33.94ID:ir6XB6YN0
府内で一番イーブイ出てくるところってどこだろ
0444ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:27:56.17ID:/PTd76640
>>434
ビリリダマは湧きやすいだけで「巣」ってほど出てはいないかな
手に入りにくいから集めるならここかもしれないが
0446ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:28:12.03ID:tCqNUHnyp
>>441
売店の人にきいたが売り上げが普段の2倍強らしい
0448ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:28:43.50ID:tCqNUHnyp
>>443
門真
香里園
寝屋川
0449ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:28:50.06ID:uG8Bh6i10
>>416
芥川町から摂津峡にかけてミニリュウ出るよ
ただ、公園があるせいかポイントを誤れば水ポケモンすら出ないw
今日と昨日は川西と芥川の境目らへんで何度かミニリュウ会えたよ
ランニングコースあるから走ってみたw

時間はバラバラかな、週末は昼に見つけたし平日は夜と朝通るぐらいだし


ハクリューは川から少し離れた芥川町内に居るんだけど、毎日影出るのに見付けられないww
ついにポケヴィジョンに手を出したけど、芥川にポケモンすら載ってないわ
0450ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:29:08.72ID:vlZq6s8X0
>>435
今の大学生高校生ぐらいがやってたポケモンって普通に初代や金銀のポケモンも出て来て人気もあったよ
0451ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:29:55.43ID:/JiFH3+70
>>449
基本的に桜散らんしな、それもあるかもしらん。
0452ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:31:04.34ID:YHwlPEtS0
ミニリュウ固定湧きするスポットみつけたけど天理教じゃねえか
0453ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:33:16.31ID:82rTqoB60
たまたまの巣って大阪にないのかな?
0455ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:33:52.17ID:asirvxJF0
>>427
こないだ子どもと海遊館行った時にコイルを3匹くらい捕まえたわ。
行き帰りの時間だけのついでで、頑張ったわけでもないけど。
レゴのキリンのあたりでいろいろいっぱい出てきてたな。
0457ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:34:56.66ID:tCqNUHnyp
>>454
寝屋川と門真の全域
0458ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:35:43.06ID:uG8Bh6i10
>>451
公園があるのにスポット少ないし、桜も散り散り
桜公園の名が泣いてるわww
0459ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:36:58.45ID:gD0BzDga0
コイルならインテックス大阪が巣やぞ
0460ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:38:21.10ID:p40LyfLl0
グーグル垢でログイン出来ないんだけどみんなログイン出来てる?
0461ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:40:02.12ID:vj0dRNCJ0
>>460
さっき無理だったけど便所にスマホぶん投げたら直った
0462ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:40:22.49ID:Kas+9OsU0
近所にラッキーおったわかわE
0463ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:42:42.41ID:FEM3bfDd0
>>57
靭公園いいよ
常に桜待ってるしポケストップの数申し分ないし綺麗だし
0464ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:44:11.43ID:/PTd76640
あと、鶴見緑地のみどり小学校の前の運動場にサイホーン湧く
おこう炊いてもそんなに出なかったから固定popかもしれん
ちょくちょく出てる
0465ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:45:48.87ID:eYLJ2Tsv0
そろそろ巣とか固定沸きのリスト作りなおさんか?
0466ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:45:48.90ID:tQwQ0LqT0
>>460
俺も、無理やったけど
電子レンジ温めたらなおったで
0467ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:45:58.03ID:/JiFH3+70
>>456
これじゃ巣とはわからんな。
基本的にミニリュウ同時2湧きしないとな。
水辺ならハクリュウ含めどこでも沸くことあるしな。
0468ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:47:07.96ID:4JT4HfeS0
>>446
大阪城公園も、ゴミ箱のあふれ方凄いよ。
0469ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:48:32.14ID:YtuKeyku0
住之江公園に行ったんだが、もしかしたらポッポの巣かもと思える表示に1,2度なったが
9体中ポッポ0って表示の時もあったから、やっぱ違うのかなあって思いながら、すぐ立ち去った! ポッポに興味なし!
0470ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:49:46.13ID:uG8Bh6i10
>>467
狩り場にはなるかとオススメしたけど、巣とは言えないかな
なんか中途半端でスマン
0471ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:49:47.44ID:/JiFH3+70
>>458
ノヴァうさぎに芥川商店街の招き猫。
こんなんいらんねんw
0473ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:51:34.94ID:1dxw5rJoE
>>468
大阪城公園はゴミ箱から溢れてる程度だろ
日本の常識通用しない生き物がバスから降りてくるからゴミだらけでも不思議ではない
0474ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:51:59.75ID:p40LyfLl0
>>461>>466
うわ君ら面白くないなあ!

あーログインできねー
0475ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:52:10.69ID:75lE8Mah0
扇町公園と大阪城公園ってどちらが盛況?
0476ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:52:49.53ID:tQwQ0LqT0
>>474
ログインできひんからってイライラするなって話メーン
0477ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:53:18.02ID:ggcYvs980
人口密度で言えば扇町公園が圧勝
0478ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:53:22.90ID:82rTqoB60
広さも都会からの近さも全く違うから比較し難いわ
扇町は人の密度が半端ない
0479ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:54:14.15ID:1dxw5rJoE
扇町公園はドードーで大盛況
0480ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:55:46.41ID:75lE8Mah0
>>478
>>477
ありがとう
一度も行った事がないし扇町行ってみるかな
0482ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:57:18.65ID:eYLJ2Tsv0
【大阪府内 ポケモンの巣】
大阪市 扇町公園 ピカチュウ
大阪市 大阪城公園 ガーディ、イーブイ?
大阪市 下福島公園 ガーディ
大阪市 天王寺公園 コイル
大阪市 靭公園 ニャース
大阪市 鶴見緑地 シェルダー
大阪市 長居公園 ヤドン
大阪市 真田山公園 サイホーン
大阪市 住吉公園 カイロス
堺市 大仙公園 ワンリキー
堺市 大泉緑地 ニャース
堺市 金岡公園 ロコン
八尾市 久宝寺緑地 パウワウ
豊中市 服部緑地 カモネギ
吹田市 万博公園 ヤドン
枚方市 ひらかたパーク ニョロモ
枚方市 淀川河川公園 モンジャラ

【大阪府内 固定沸きスポット】
大阪市 扇町公園>公園内北西 ベロリンガ
大阪市 大阪城公園内>野球場付近 ブーバー
大阪市 中大江公園 サワムラー
大阪市 諏訪三丁目>成城高校西のグランド周囲 サワムラー
堺市 仁徳天皇陵(大仙)古墳西 エビワラー
東大阪市 布施公園 ベロリンガ

【スレ内で報告あるも未確認、有志求む】
大阪市 毛馬桜ノ宮公園 ゼニガメ(未確定)
大阪市 中之島公園 ストライク(固定沸き?)
大阪市 インテックス大阪>コイル
大阪市 海遊館>コイル、ビリリダマ

◆巣らしき場所を見つけたら報告をしていきましょう(時間が経っても常に出現している・複数出現している)
◆数名の検証で確定したら載せていきましょう(スレへの検証報告が多いほど確定していきます)
◆夜間は危険な場所もありますので注意して下さい
0483ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:57:45.08ID:Q/9ZARDm0
>>463
靱公園はショボいやつしか捕まえられないのが弱点
0484ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:58:23.19ID:JoBVxEOG0
>>437
俺も騒ぎに乗ってきたが15人ぐらいいたな
しっかり捕まえてきたぜ
なお技
0485482
垢版 |
2016/07/28(木) 22:58:24.73ID:eYLJ2Tsv0
今までのスレまとめてみたが結構抜けてるかも
誰か補完ヨロ
0486ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:58:48.65ID:Bh7F0l7Q0
都島の高殿ってところに朝カビゴン出たんだけどさっきも出てた
場所は50mくらいずれてたけどね
普通の住宅地なんだけど出やすい場所の一つなんやろか
0487ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:59:19.53ID:mTvnQHobp
靭公園のちょい北あたりのサワムラー率高いよ
ポケビで見てるけど毎日出る
行った時に限って出ないんだけどなw
0488ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:59:53.79ID:Dm/+kyXQ0
>>432
その画面なんてアプリ使ってんのー?
0489482
垢版 |
2016/07/28(木) 23:01:09.04ID:eYLJ2Tsv0
>>487
公園内の北側ってことかな?
行ったこと無いからイマイチ地理感無いンゴ
毎日同じような場所に沸くなら固定沸きスポットの可能性あるね
0490ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:01:43.59ID:GIAJqm4ca
近くにいるポケモンがちゃんと機能してたらな
まぁ画面見たまま突っ込む事故の可能性考えたら無理なのかも知れんが
そもそも「近く」ってどの程度かがわからん
歩いて1、2分程度なのかチャリで10分なのか
0491ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:01:55.95ID:82rTqoB60
固定湧きって微妙だよな
集まったら巣だけど1個2個だとただの出やすい場所だからなぁ
0492ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:02:30.38ID:JoBVxEOG0
まだ確認すら取れてないんだけど巣かも?情報
高槻の城跡公園にロコンがよく沸く気がする
他の場所の巣と比べて規模が小さいからみんな行ったことないかもしれんが明日確認しにいく
デマだったらすまん
0493ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:02:57.28ID:Au/VvAO60
仁徳天皇陵のエビワラーだけど、そいつ堀の内側にいるから下手したら範囲届かへんで
金岡公園のロコンもどこにいるのか分からん、ポケビジョン死んでるし
0494482
垢版 |
2016/07/28(木) 23:03:26.92ID:eYLJ2Tsv0
>>492
期待
0495ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:03:39.10ID:mTvnQHobp
>>489
公園の外なんだよね俺が見るときは毎回
たまーーに南にも出てるけどサワムラーはよく出るよ靭公園周辺
0496ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:04:41.32ID:Bh7F0l7Q0
サワムラーは蕪村公園な
かなりループして話題に出とるぞ

あと、毛馬桜ノ宮公園は縦にめっちゃ長い
その中でも拘置所の横はパンダ公園と呼ばれてて、ルージュラがかなり湧く 
今もいるわ
0497482
垢版 |
2016/07/28(木) 23:04:42.06ID:eYLJ2Tsv0
>>493
0498ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:05:12.93ID:oHICTKRwd
>>486
その辺のジムは配信直後からカビゴン多かったし実際出やすいのかも
具体的には高殿のどこで出た?
0499482
垢版 |
2016/07/28(木) 23:05:57.05ID:eYLJ2Tsv0
>>493
今日行ったけど堀の中にいる時もあるのかもしれないけど
ワイが捕まえた時はろう学校の前の道におったやで
ちょっと行くのめんどいし暗いと危ないかもしれンゴ
0500ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:06:05.76ID:atpWDlqj0
某南河内地方のどぶ川でミニリュウ初GET(笑)
以前から影は見えてたけど。
その場所付近でコイキング大漁。飴ちゃんトータル335個。明日の仕事帰りに400個達成予定
0501ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:06:09.93ID:qCDMj/U/a
久宝寺緑地がパウワウの発展場になっとるぞ
0502ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:08:38.09ID:ir6XB6YN0
何一つ良い進化をしてない
何の成果も!!得られませんでした!!
0503ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:09:26.45ID:75lE8Mah0
ポケビ的には城公園圧勝だが
アテにならないからなぁ
0505ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:10:23.34ID:/PTd76640
>>482
城公園イーブイの巣じゃない
イーブイはそもそもどこにでも一定数湧く
城公園は人が多いからエンカウントしてるだけのようにしか思えない
0506ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:10:56.77ID:Au/VvAO60
>>500
東除川乙
俺もそこで二匹ゲットしてる
0507ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:12:02.37ID:xo2RmPLRa
バトルしようとするとGOで固まる…
なんでやねん…
0508ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:13:42.81ID:3Hr8IhXM0
ポケビも良いが出歩くとポケビに載ってないレアも相当数いるからな
なんだかんだ外歩いてて未知のポケモンいるんじゃないかという期待感はまだある
0509ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:14:53.07
>>459
テンプレ入りですねこれ
ありがとうございます
0510ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:14:57.53ID:P/cXz5VW0
>>505
扇町公園の前でも同じこと言えんのか!?
同じ場所で長時間イーブイ狙いたいなら大阪城公園が一番じゃないかな
0513ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:17:08.24ID:Kas+9OsU0
>>507
同じ現象多いわ
左上の位置情報くるくるして動かんと言うか正確には画面擦るとウチのシャワーズちゃんが痙攣しよる
メモリ不足なんかな
0514ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:18:57.79ID:eYLJ2Tsv0
>>505
ガーディとイーブイが同じ数取れるけど巣じゃないんかねえ
扇町公園とか天王寺公園とかイーブイ全然でーへんねんで
0515ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:20:31.11ID:ir6XB6YN0
明日は舞洲に行こ
また成果は報告します
0516ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:20:45.20ID:MWTgQ5Sf0
>>511
横からやけど興味深いな
住宅地練り歩くのは気が引けるから時間があったらその横の公園で粘ってみようかな
0517ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:22:57.81
イーブイはいくらでも欲しいよな
現状最強クラスのシャワーズは3体ほど欲しい
最初の1体は名前変更で行けるがあとはランダムだからね
0518ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:25:30.28ID:Bh7F0l7Q0
>>516
今朝チャリで走ったけど間に合わんかったんが悔しい
しばらく専用タブで高殿を定点観測してみるで
0519ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:29:06.74ID:wXw9ocdIa
すまない
固定popって何?
0520ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:31:46.84ID:t5QjbHJX0
今日城公園行ってきたが流石、真昼間でも人多いな
田舎っぺだから図鑑埋め楽しかったんやけど暑いしスマホも熱々になって早々に逃げた
日頃涼しい所で生きてるからあかんなぁ
0522ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:33:39.08ID:4XuPcKT0p
下福島公園でガーディー×7
コイキング×6
イーブイ×3
小一時間ほどでゲットしました
0523ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:34:20.81ID:G2TRcDIJp
>>519
いやそのまんまだと思うんだが?
何を説明してほしいんだ?
0524ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:34:22.35ID:MlpOanzO0
ストライクCP1100出たのに逃げられたー
悔しい
0525ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:36:06.00ID:wXw9ocdIa
>>523
ポップの意味がわからん
そこ行ったら決まったポケモンが湧くというのはまあわかった
0526ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:36:19.06ID:/PTd76640
>>510
公園内には湧かないけど代わりに周りの住宅街で湧く
イーブイは鶴見緑地とかでもよく湧くしな
そんなこと言い出したらズバットとかコラッタの巣も城公園になってしまう
ガーディーのついでに狩りやすいとは思うが
ウェアーとかで見る限りガーディーの1/4-1/3程度しかいないし
0527ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:39:32.18ID:G2TRcDIJp
>>525
そそ
定位置に定期的に決まったポケモンが湧くって事
popは湧くって意味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況