X



トップページポケモンGO
163コメント52KB

何故マスコミはポケGOと仲違いする道を選んだのか [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 20:35:48.58ID:kY7AsuQH0
人気にのっかってなんやらかんやらする道もあるはずなのに
やはりスポンサーの問題か?
深い議論を頼む
0002ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 20:41:16.13ID:1cudMy4Ud
スマホいじってたら、前の車に激突しました
程度の普通なら絶対に報道されない、しょーもない事故ですら
ポケモンgoガーって全国ネットで報道されるよね
マスゴミは血眼になってgoに関するネガティブなネタ探してるよね
0003ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 20:42:46.42ID:1cudMy4Ud
理由は、あれだよ日本人の面倒くさい国民性

新しい文化にはとりあえず批判しよう、規制を設けよう、禁止しようとする出る杭を打つ保守的な日本人の老害気質
0004ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 20:43:32.86ID:Bi7slxBv0
ポケモンで友達ができた、ポケモンで外に出るようなった
こんな良いニュースは人は求めない

ポケモンで事故、ポケモンで事件、
人はやっぱりこういうのが好きだし
アクセス稼げば評価も上がり広告売れる
単純な市場原理
0005ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 20:45:00.11ID:bZEpmYbb0
外に出かけたりしてテレビを観る時間が減るとか思ってるからでしょ
面白い番組もロクに作れないくせに
0006ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 20:47:29.03ID:kY7AsuQH0
お台場やら祭りなんかにポケモンかませば良かったのにな
そのへんの根回しというかセールスをNianticはしなかったからこうなったのかね
0007ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 20:48:58.29ID:8xrCUIOW0
テレビに金を落とさず流行らせてしまったから。
というのは割とありそう
0008ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 20:52:47.21ID:r8NrmYl/d
持ち上げるほどの価値がないと気づいたから
0009ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 21:07:25.78ID:er6LAP3ra
>>8
正解
0010ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 21:11:10.61ID:W9OxYPEY0
祖国の特亜で配信してないからじゃね
0011ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 21:11:45.69ID:ayY+6Iu40
>>6
根回しとかいう日本人の悪い文化
0012ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 21:20:33.62ID:716p5A5Va
マスコミは刀のイケメン擬人化ネットエロゲームなんかには友好的だったあたり
日本刀女子()ブームはポケゴより価値があるとマスコミに判断されたんかな
静かだった博物館の展示品の前でオタ女が群れて刀の前で急にキャアキャアドゥフドフ言ってるのキモかったけど交通事故死の危険性はないからかな
0013ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 21:25:01.85ID:fGVYrdtjd
マスコミが目の敵にしてなかったら
『ポケモン歩きスマホ死ね!』ってタイトルのスレが立って
『なんで報道されんのや!やマ糞』
って流れだったはずなのにな
0014ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 21:28:50.21ID:ozqZnCwKd
こんなアホなことで死人が出てからじゃ遅いしな
メディアも予防線張っとかないといざという時の批判が怖い
0015ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 21:39:11.41ID:Imnn/n8zp
ネットが流行りだした頃と同じじゃん
テレビの敵になりそうな物はとりあえず攻撃するのがマスコミのやり方
0016ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 21:44:36.14ID:akwxxWT0a
制限時間内にたくさんポケモン集めて
合計CPで競うみたいな番組作ったりすると思ってた
0017ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 21:51:36.46ID:zKPDtUJb0
こんなんだから韓国に抜かされるんだよ
0018ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 21:58:35.81ID:MzD3iwLMp
そら広告費0でこんだけ大人気になられちゃテレビや雑誌や新聞の存在意義をゼロから否定する事になるからな
全力でぶっ叩いてみかじめ料と言う名の広告費取ろうとするやろ
0019ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:03:03.88ID:FVZ/dpqba
なるほどね。
確かに最近のテレビCMはスマホゲー多いもんな。
テレビ屋に広告費払うことの無意味さがバレてしいましたな。
0020ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:25:55.88ID:faho5EB20
金もらってるかのごとくタレントもこぞって老害みたいなこと言ってるな

【芸能】クリス松村がポケモンGOに苦言「心を奪われたゾンビ」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469538161/


【芸能】爆笑・太田光「ポケモンGO」大流行に冷や水「バカじゃねえか」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469604483/

【芸能】土田晃之「ポケモンGOは長続きしない」と、クールに切り捨て [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469703914/

【芸能】水道橋博士、やくみつる氏「ポケモンGO」発言を批判「心の底から侮蔑」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469589846/
0021ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:41:54.18ID:tHVWPmSWp
今のテレビは老人向け番組が主力だからな、マジで
ポケモンGOなんて老人にはマイナスだらけなゲームは最初から叩かれるのが決まっている
0022ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:46:22.87ID:rPA8x+gx0
任天堂がマスゴミと電通に金ばらまかなかったから
0023ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:46:37.57ID:6p0L662J0
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)
0024ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 22:54:02.87ID:Hj/sJWOya
ポケモンGOのコミュニティがテレビの外で完結してしまい都合が悪いから
0025ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:19:50.28ID:ayY+6Iu40
ポケストップは普通の広告より強いからな
0026ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:40:00.71ID:C4kDMWN+0
メディアが叩くのは既存スマホゲースポンサーの商売敵だからしょうがないね
0027ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:49:01.40ID:fntEsQN7a
大人気!より、ほれみたことか!やっぱり危ない!ってニュースのほうがウケがいいんだろうね。
0028ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:50:36.56ID:uA+ypTUKd
トンキンマスゴミはかなりネガティヴキャンペーンかましてるな。
同じテレビ局でも某ポケモンの巣が真横にある某局は結構好意的に報道してたけどな。
0029ピカチュウ
垢版 |
2016/07/28(木) 23:56:06.22ID:6IMPdE0/0
視聴率ボロッボロでテレビがヒス起こしてメンヘラ化するだろうな〜…とは思ってた。
0030ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 00:17:50.28ID:I2jFynJ/0
自分達の及ばぬ所で社会現象レベルの出来事が起こったのが許せないんだろ
広告メディアのどんな呼びかけにも応じない民衆が
海外で話題の(笑)アプリ一つでこんなにも動くんだからな
負け犬の遠吠えもここまで堂々とやられると笑うしかない
0031ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 00:24:49.49ID:QQrBI05N0
ゴミガチャゲスポンサーの意向
0032ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 00:35:48.99ID:YNiluWKJ0
マスゴミ「<ヽ`∀´>ファビョーン」
0033ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 00:37:16.22ID:0c5GCCWP0
テレビ見るしかやることないジジイや主婦には、若者の文化を批判してるだけの方が受けるだろうし
0034ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 02:15:11.49ID:vDJ+xYiP0
どうせ叩き出すだろと思ってたら本当に爆笑問題とかが叩き出したからな
まあそりゃ夜中も家に帰らず遊んでるし視聴率もあがったりですわなw
0035ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 02:27:42.81ID:U+gCzw/D0
田中「(ポケモンGOをやってるか)聞かれたりしない?」
太田「聞かれないね、俺は。だって俺 スマホも持ってねえし、携帯すら持ってねえんだから。やるわけねえじゃん。やりたくてしょうがないけど」(笑)
田中「やってみてえのかよ」
太田「だから肉眼で探してんだよ」

という落ちの部分を削ってるメディアが糞でクズだわ
0036ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 03:42:35.82ID:3O4PJY8Br
なんとかレーダーの方が危険なんだけどね
0037ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 03:53:02.78ID:Ix28Wdrn0
昨日のフジテレビみんなのニュースでは
自転車スマホで危ないから
ポケGOは日本配信停止しろとコメンテーターが怒り狂ってた。
自転車スマホなんてポケGOの前からあるし、これからもポケGOみたいなアプリは増えるだろう。
社会の安全管理をポケGOだけに責任とらせず、
安全な交通環境を整備する責任は市町村にもあるだろう
0038ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 04:10:13.27ID:3O4PJY8Br
仮にポケゴーが法的に潰されても、3DSでポケモンやると思う
痛い目みるのはニャンテックだけだよな
0039ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 04:10:59.12ID:nBRJ9LhR0
どこの誰とは言わないがポケモンが流行るのが気に入らない人達の
ご機嫌を取りたいマスゴミ、
流行りものに流されない意識高い俺かっけーな自称知識人の方々、
出る杭はなんでも打ちたがる老害の人々・・・

そんな連中に袋叩きにあいながらどこ吹く風で日本中を席巻していくピカニキ最高です。
0040ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 04:20:26.62ID:Mg6Kd5O6a
>>31
コレじゃね?あいつらとくてい
0041ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 04:22:15.22ID:Mg6Kd5O6a
>>40
コレじゃね?あいつら特定の人間に有利な発言しかしないのは、いつものこと。後、転送禁止な
0042ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 04:32:36.60ID:zROTLXs80
広告にお金落としてないスマホゲーが広告にお金落としてるスマホゲーより流行るのも困るだろうけど
ポケストップに広告より効率よく集客されるのはもっと困る
0043ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 04:37:17.60ID:DJSW+6N3a
24時間テレビの視聴率ボッロボロだったらしいね
危機感感じてるのでは
緊急会議とかやってそう
0044ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 04:42:11.84ID:3O4PJY8Br
マックはスポンサーとしての力も弱いの?
0045ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 04:47:56.64ID:U+gCzw/D0
マクナルなんて今ぶっ叩けば視聴率取れる企業の筆頭だろ
0046ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 04:48:38.27ID:qzwWDc6m0
ポケGoが流行って割りを食うパズドラが何処のゲームか考えればわかるだろ。
任天堂とソコのどちらがメディア戦略を頼りにしてて、金を落としているのかも。
0047ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 06:14:32.63ID:Ix28Wdrn0
ポケモンが出現するのは、ほぼ今自分がいる場所になんだから、
私有地とかに入る自体は本来起こり得ないんだけどな。
やってない人はそこに難癖をつけてくるね
0048ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 07:33:18.10ID:5qQSFN7wd
ギャンブルガチャゲーとか大嫌いだからなぁ
スマホポチポチでもこっちのが新鮮でいいわウゼーガチャもないし
0049ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 10:41:42.19ID:kvu8n1Msd
地元にポケストがあるかどうかのギャンブルゲーですがな
0050ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 12:13:52.64ID:9NPRZ3O3dNIKU
スマホやインターネットはマスコミの敵だからな
0051ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 13:05:58.05ID:WZ/uY7X4aNIKU
ポケモン援護派さんたちはすごいな
恐怖を感じるレベル
0053ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 15:54:55.51ID:+whDHJZuaNIKU
ポケモンの巣の公園に露店出すだけで莫大な利益が産まれるのにそれをしないで規制する方向に持っていくのが日本。本当に商売が下手くそだわw
0054ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 16:12:01.98ID:7/exivuI0NIKU
善意よりも悪意のほうが操作しやすいしみんな抱きやすいからね
http://jbbs.shitaraba.net/game/59805/
したらばのスレとかにも必ずと言っていいほどアンチ沸いてるし
0055ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 16:12:04.40ID:Ix28Wdrn0NIKU
今日はバイキングでポケGO叩き放映してた
肯定派は橋本マナミとか。否定派は坂上と土田
土田はポケGOやろうよ勧めたアナに殺すぞと発言していた
0056ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 17:58:36.64ID:tfVmslwNdNIKU
>>53
商売のこと知らないのにアホなこと言ったらアカン
ニートはまず働きなさい
0057ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 17:59:36.32ID:fiJT0rUjaNIKU
>>56
レッテル貼りじゃなくて具体的な問題点を示せよ雑魚
0058ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 21:04:41.87ID:XF5UIcFB0NIKU
スポンサーがガンホー、コロプラ、モバゲー、グリーだから。
0059ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 21:57:49.16ID:Cqn6zThrdNIKU
大人の事情だろうな
0060ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 22:16:20.36ID:LpNrXaLP0NIKU
無視してテレビを消しとくのが一番だよ
0061ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 22:32:55.79ID:Vo58QO3HaNIKU
わし、テレビ嫌い
0062ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 23:03:51.17ID:Z6QPZhhn0NIKU
日テレはニュースエブリィでポケGOによる特需や地域おこしに使えそうな話もしてたよ
0063ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 23:38:59.29ID:LFV9WU+EdNIKU
普通につまらないから
町おこしとか今のバランスでなるはずがない
0064ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 23:43:47.80ID:SkhA1JvD0NIKU
27時間テレビはなんでポケモンgoの話題NGだったの?
0065ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 23:46:14.43ID:G//o12GCdNIKU
電波を恣意的に使いすぎ
スポンサーの言いなりとか
金があれば世論を動かせるのか
0066ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 00:28:55.56ID:QawMhMWh0
>>43
え24時間テレビっていつの間にあったんだ?
0067ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 00:32:55.55ID:9Wyjl+XG0
根本的に間違ってる点がある
ポケモンGOを流行らせたのは配信直前に宣伝を繰り返したマスコミ
ポケモンGOに夢中なのはアメリカで流行ったと言われてマスコミに踊らされてる連中

正直言ってゲームとしてはつまらん内容だぞ
βの頃から底が浅いと言われてたんだがな
0068ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 01:29:20.27ID:f2W2rNmG0
はいはい、分かりましたから
面白いパズドラやらモンストやらでいつまでも遊んでてくださいねー。
0069ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 01:42:00.70ID:9Wyjl+XG0
>>68
エアプが多いな
このゲーム自体はつまらんだろ?
ただガチャがないゲームが当たるって事はいいことだと思ってるよ?
でも他人に迷惑をかけてまで熱狂するほどのゲームなの?ってこと

このスレタイであえて熱中してる連中はマスコミに踊らされ過ぎって言いたいだけだよ
0070ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 01:44:01.75ID:5vv7l/NV0
>>69
みんなでゲームを遊んで盛り上がってる中で、
一人でつまんないよーと叫んでても虚しいだけだよ
0071ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 01:48:50.98ID:ECdManWna
>>70
ポケモン大好きなんだねェ
0072ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 01:52:22.28ID:eB9fj1ksd
まだこれを面白いとか思えるとかすごいな…
結構みんな冷めてきてるのを察しておかないとハブられるぞ
0073ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 02:00:46.11ID:w0lymzlv0
ポケモン好きのプレイヤーと、
ポケモン自体はあまり知らないプレイヤーでは
ゲームの意味が全く異なるだろうしな

ポケモン知らない人がやったら苦行だろ
0074ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 02:00:53.67ID:9Wyjl+XG0
>>70
うんうん
アメリカで流行ったのを見て日本でも流行るとわかってたよ
日本人は無責任に流行りに流されやすいから

うんうんわかるよー
ゲームの本質じゃなくて皆と同じことをやってるっていう一体感が欲しいんでしょ?
うんうん周りが騒いでるから一緒に騒げば楽しいよね
周りで迷惑してる人なんて見えないから楽しめるよねwww


このポケモンGOって実際面白いの?
0075ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 02:03:18.32ID:9Wyjl+XG0
>>73
逆なんだよね
ポケモンなんて全く知らない人こそ流行に流されて熱中してる

ポケモンガチ勢は前から否定してるよ
0076ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 02:05:44.72ID:w0lymzlv0
今日ヤフー!ニュースで世田谷公園取り上げられてたので
実際に言ってみて記事の内容を確認してみた

騒音→基本的にみな黙々とやっててうるさくない
ただたまに騒ぐ奴が混ざる
ゴミ→今日の夜についてはゴミが散乱してる事は全くなかった
吸殻→そもそもタバコ吸いながらやってる奴が殆どいない
二時間半居たけど座ってタバコ吸ってる奴を3人見かけ、
そこに吸殻が散乱している事はなかった

駐車違反→これは酷かった

結論→記事は嘘っぱち
0077ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 02:07:14.58ID:w0lymzlv0
>>75
いや意味わからないから。
一般論に反する事を主張するなら
ちょっとくらい根拠をいいなよ
0078ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 02:08:59.08ID:9Wyjl+XG0
>>76
君が言ったのは何時だ?
日中はまだましだぞ
0079ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 02:09:28.42ID:5vv7l/NV0
>>74
みっともない思想の持ち主だなあ
恥を知った方がいいよ
0081ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 02:13:18.20ID:lWwH9wIcd
>>76
ごみに関してはわざわざ掃除してくれる奇特な人達がやってくれてるからだぞ
その人達がいなかったらどうなっていたことか…
0082ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 02:13:23.91ID:9Wyjl+XG0
>>77
根拠?
俺は一般論で主張してるよ?

アメリカでポケモンGO先行配信なんて皆知らなかったでしょ?
ここまで熱狂するゲームならアメリカだけズルいズルいってアメリカの先行配信前に荒れてたんだよ?w
0083ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 02:15:21.17ID:9Wyjl+XG0
>>80
荒れるのはこれからだよ
週末深夜
よくわからんハロウィンでゴミだらけだった感じかね
0084ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 02:16:18.52ID:w0lymzlv0
>>81
夜中二時間以上いて観察してりゃ
大雑把な動きはわかる
若干、ベンチに放置されてるペットボトルはあったが
基本的にゴミを放置する行動自体見かけない
貴方のいうようなボランティアも夜中は活動してないっしょ

あとびっくりしたのはあの混雑のなかスマホ見ながら歩いてるのに
ぶつかってる奴が全く居ないことだなw
0085ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 02:17:22.26ID:w0lymzlv0
>>83
23時過ぎたらどんどん人減ってたけど?
0087ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 02:19:46.95ID:w0lymzlv0
>>86
まあ確かに夜中ではないな。
それは認めるけど。
0088ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 02:23:02.52ID:9Wyjl+XG0
>>87
ごめん謝るわ
ほんとごめん
俺が間違ってるわ
ピーク過ぎて変なの居なくなったみたいだね

人が減ったって事は俺の「このゲームは面白くない」って主張は正しいよね?
0089ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 02:24:50.61ID:w0lymzlv0
ID:9Wyjl+XG0はアンチなんだから別にプレイしてなくて全然いいんだけど、
それならそれでさも見てきたかのように言うべきじゃないと思うね

ポケモンGOブームはそのかなりの部分が
「海外で大流行!!!」ってふれこみの効果である事は間違いないだろう
そういう意味では踊らされているといえるわけだが
アンチはアンチでマスコミのポケモンGO叩きに踊らされてる感があるね
0090ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 02:28:32.52ID:9XeXmMcE0
よくお互いそこまで熱くなれるな
そんな大層なゲームかこれ
0091ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 02:29:20.20ID:w0lymzlv0
>>88
個人的な意見でいいなら、
ゲームとしてそんなに面白いものではないと思うよ

つーかあまりゲームとして見てないけど
ビックリマン集めのAR版みたいなもんじゃん
ジムもあまり機能してないと思うし
0092ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 02:38:56.34ID:ECdManWna
自分はまずマスコミの中身のないポケモンGO上げがものすごく嫌で文句言い続けてた
なんか、今は違うみたいね
0093ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 02:41:35.80ID:9Wyjl+XG0
>>89
>アンチはアンチでマスコミのポケモンGO叩きに踊らされてる感があるね

これだけは違うよ
実害が目に見えてわかってるから
今叩かれてることは配信前から指摘された事だよ
今後の展開も予言して的中させる自信はあるよw
0094ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 02:45:50.53ID:5vv7l/NV0
>>92
あまりにもアホなネガティブ報道が多いからな

ポケモンがどこにでも出てくるから危険なんじゃなくて、
原発だろうが駅だろうが高速道路だろうが、単純にどこでもゲーム起動すればポケモンGOが遊べるというだけなのに、
そこの前提がひっくり返っている勘違いが多すぎるんだよなあ
0095ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 03:02:39.27ID:E/stBozxd
>>82
あんたはどこで「ガチポケモン勢」とやらの意見を確認したの?
0097ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 03:06:42.50ID:E/stBozxd
>>94
原発でもパズドラはできるし
運転しながらlineやってる奴もいるわけだよな

ポケGOは戦闘中に距離はなれちゃうと逃げられるし
ポケスポットもタゲッてから回すまでに距離はなれちゃうと回せないから
運転しながらやるモチベーションはあまりないわな

原発にレアポケモンを大量配置とかすれば
そりゃそれを目的に中に入る奴が出てくるかもしれんが
ただ「ポケモンが沸く」ってだけじゃな
どこでも沸くし
0098ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 03:06:56.95ID:9Wyjl+XG0
>>95
ポケモンGOのβテスト勢からだ
その時の熱量知ってるかい?
0099ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 03:09:02.41ID:E/stBozxd
>>3
日本人は気に入らない事があると
お互い徹底的に討論して解決策を探るより
お手軽にお上からの規制をかけてもらう事を選ぶ体質だからな
0100ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 03:10:03.94ID:E/stBozxd
>>98
それ別にガチポケモン勢の意見じゃないよね
0101ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 03:11:10.82ID:9Wyjl+XG0
>>97

現状の話ね?

ポケモンGOで周りが見えなくなってトラブルが出てるでしょ?
爆発的に流行ればトラブルが多発するってとこまでは理解できるかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況