X



トップページポケモンGO
1002コメント225KB

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2016/07/29(金) 15:32:11.66ID:wA6Ul6maMNIKU
神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
ポケモンGOTwitter  https://twitter.com/pokemongoapp
ポケモンGOTwitter日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP

※前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469653781/
0782ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 12:54:30.90ID:hEg23PoZ0
江ノ島はやばいよだから問題になったんだが何でも出てくるんだから
0783ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 12:54:36.77ID:nVc92qTs0
>>762
>>211>>218の通りせせらぎ公園が巣だったらしいけど
巣の改変入ったならもういないかも
0785ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 12:55:47.98ID:OlhMY9A60
>>781
いや、捕まえられるよ?
毎日相鉄で通勤しているけどやってる
ポケストップはタイミングが
難しいけどな
0786ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 12:57:01.47ID:hEg23PoZ0
バス最強理論長距離で色々めぐる路線を見つける
0787ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 12:57:26.56ID:lGAl2UfV0
横浜スタジアムはオコリザルになったのかな?
0788ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 12:57:56.72ID:Xj8egYIy0
>>781
必ずじゃなくてペナになる場合もあるって事だと思う
0789ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 12:59:39.63ID:Xj8egYIy0
赤レンガ倉庫ワンリキーの巣だったのに今ガーディわかないのはなぜゆえ?
0790ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:00:26.14ID:PCEZQPGTa
確かに電車だと逃げられる回数が多くなるように感じる
0791ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:01:27.38ID:HOsTVTXYa
出現するしたところから位置離れるとすぐ逃げよるからな
0792ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:01:36.19ID:UrfAW0Yza
とりあえずいっぱいとれそうなみなとみらいか江ノ島に明日明後日遊びがてらいこうかな
0793ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:02:52.54ID:Z5zjM53ud
移動中の電車だとボール1回転目で逃げたりするから、距離離れると逃げられるんじゃね
0794ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:04:24.91ID:N4h2XZqQ0
電車でも駅と駅が近くて速度が出せない区間だとほとんどペナ無しな感覚でいける
路地裏の超特急はさすがに無理だけどね
0795ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:06:10.50ID:N4h2XZqQ0
江ノ島の最奥にルージュラおる!!!!!
なお入り口からどんなに頑張っても30分はかかる模様
0796ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:07:02.73ID:QYjgzag+d
電車でレア遭遇したらズリ+ハイパー+スピン+great
0797ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:07:04.68ID:W+jGW6z90
>>730
来週行くから覚えておく!
ありがとう!
0798ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:08:27.24ID:TQH/aSIFa
ルージュラは江ノ島の御神体だった····?
0799ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:08:35.07ID:UrfAW0Yza
昨日卵からルージュラ出たけどわざがドレインキッスであんまり使えなさそう
0800ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:09:05.47ID:B6P9evusd
>>694
昨日広島に19-2で勝ったの知らんのか?
0801ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:09:58.66ID:VBrC7uWlM
外いるからID変わったけど>>773です
うちの近所の公園ですが巣ってほどではないみたいだけどわりとミニリュウ湧くかも
二俣川駅下車して相鉄バスで運転試験場循環のに乗って中沢町で降りて少し歩くと中尾町公園って小さい公園あるんで余裕があれば来てみてもいいかも
ほんとなんもない公園ですけどね
俺は暑いんで帰還
0802ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:12:02.28ID:jZMR+JF60
江ノ島2時間でミニドラ2匹、
シードラ、ゼニガメ各1ゲット
0803ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:12:08.36ID:q6fYvRjJ0
速度でると孵化しないし歩くのがベストだけど
バスは信号待ちや停留所でストップ&ゴーが多いから、捕獲もまぁまぁ
電車はスポットは掴めればラッキーくらいに思ってるから、ボックス整理してる
0805ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:14:40.23ID:fGFAEe+80
>>801
どう見てもたまたま湧いただけで巣どころか多いってレベルですらないですw
0806ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:15:06.33ID:1MQaWrFX0
気のせいかカビゴンとミニリュウ出現率上がってる?
結構家の周りで見るようになったんだけど
0807ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:16:39.05ID:rpAp0JY00
三ツ沢公園にカイリューでた
0808ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:17:21.51ID:VBrC7uWlM
まじで…この短時間の検証じゃ検証(笑)なの?
0810ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:20:04.90ID:hEg23PoZ0
二俣川で公園と言えば大池公園ジムが3つぐらいあるレアはたぶんいない
0811ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:21:49.51ID:IHBkQUyC0
ところでベトベターって比較的よくいる場所知りませんか?
100種超えても影すら見たことない
0812ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:22:26.98ID:B6P9evusd
>>811
先週横浜公園で一体捕獲したよ、夕方16時頃
0813ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:22:52.80ID:1MQaWrFX0
て事は偶々か
巣がショボくなった代わりに全体的に増えたのかと勘違いしてしまった
0815ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:23:52.29ID:czXWg4kSa
ミニリュウは水辺ならたまに出るので
1時間に何匹取れたとかないとアテにできないです
生息地自体は広いからね
0816ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:24:43.19ID:6WqXjb030
>>805
小さい公園でも固定湧きのキャラ設定されてるっぽいよ
近くの小さい公園でも、定期的にゴース沸いてたし
ただ面積がないから複数湧きはしないので巣には見えないだけだと思う
0817ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:25:22.06ID:s+rJcfA90
みなとみらいワールドポーターズ付近でコイル結構見かけましたよーー
0818ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:26:26.14ID:VBrC7uWlM
>>816
じゃあやっぱり近所の公園でミニリュウ固定湧きしてくれるんかな!?それなら嬉しいなあ
0819ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:28:20.24ID:PCEZQPGTa
金沢文庫にナッシーとかメールでてんな
0823ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:29:28.70ID:IHBkQUyC0
>>812
ありがとう、寄ってみます

>>814
江の島2日間、計14時間ほどいましたがベト0でした
関係あるかわかりませんがドガースも0だったような
0824ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:30:02.95ID:UX1vsa1f0
>>794
京急どころかトカホセやスカ線でも無理
0825ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:30:13.34ID:rpAp0JY00
>>816
近所の小さな公園は昨日までブーバー固定わきだったけど今日からエレブーになったぽい
ただ人こないからポケビには反応してない
0826ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:30:19.13ID:OwNV9Sv50
江ノ島と舞浜いくならどっちかな?
0827ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:31:08.35ID:ITbY7DrL0
Wi-Fi入れてなかった
しかし休憩したらまたどっか動き回りたくなってきた
今日も横浜西口でいいかなあ
0828ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:31:14.54ID:UX1vsa1f0
バスはバス停多いか混んでる道路走る路線が狙い目
捕獲や孵化なら電車よりも安定する
0829ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:31:48.85ID:UX1vsa1f0
江ノ島って結局まだポケモン出るの?
0830ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:31:56.94ID:BawiFd4m0
なんか技の強さ?使うポイント?が変わったみたいなんだけど
ラッタの「はかいこうせん」が70→120
今更だけどこの数字ってなに?
0831ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:34:58.05ID:s+rJcfA90
巣が無くなったと感じているのは俺だけじゃなかったか
赤レンガ行って30分待ったのにワンリキー遭遇ゼロ
コイル、ニョロモ多め

帰りに神奈川駅前にある東電の変電所前でエレブー取れた
0832ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:38:17.90ID:s+rJcfA90
>>830 数字だけ見ると威力っぽいですよね、弱そうな攻撃は低いし
ちなみに「かみなり」は100でした
ラッタさんはかいこうせん覚えるんですねwww
0833ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:40:24.35ID:0NtQDdcG0
シャワーズ弱体化かあ
0835ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:43:03.18ID:1MQaWrFX0
シャワーズの水鉄砲は妥当
けどアクアテールはここまで下げられるとハイドロのが良いな
0837ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:45:56.64ID:s+rJcfA90
正直シャワーズ多くてうんざりしてたからいいや(自分も使っている)
はかいこうせんとソーラービームが最大の120ですね
0839ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:51:58.64ID:vSlWEwSQd
お、岸根公園はガーディの巣になったか
日差しが弱くなったらいくからお前らよろしくな
0840ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:52:40.90ID:Sh0u9cHia
>>625
スレ違いだけど、立川と八王子でもカビゴンみたぞ!
もう間違いないな
0841ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:52:55.02ID:0NtQDdcG0
本編の頃からシャワーズが好きで使ってたけど
厨ポケみたいに言われるのが嫌だったから弱体化して助かる
この修正で心置きなく使えるな
0842ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:53:07.49ID:Xj8egYIy0
>>822
ワンリキーの図鑑の前の巣はガーディだと思ってたけどニョロモが沢山わいてるみたい
0843ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:53:24.02ID:RBN4jDhR0
相模湖公園、パウワウの巣になったかも!?
暇なヤツ、定点観測よろ!
0844ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:53:58.02ID:BawiFd4m0
>>832
威力なのかー ありがとう そうそう なんかラッタがはかいこうせんってちょっと笑うw
0845ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:55:30.54ID:n7s79HKF0
>>844
初代やってた身としては普通に覚えさせてたわ
0846ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 13:55:53.75ID:Xj8egYIy0
>>893
ガーディめっちゃでてるな
これから行くからどこかですれ違うかもな
0848ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:00:46.82ID:gw1RM+Vn0
いままでシャワーズのみずてっぽう連打でゴリ押しが酷かったから
やっとジャンケンの関係復活ってとこかな
0850ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:01:51.56ID:ZfiCfz7pa
野毛山公園ってどの辺でストライク湧くの?
0851ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:02:29.35ID:1MQaWrFX0
それならサンダースの電気ショック強化して欲しかったわ
HP低いからまだ押し負けそう
0852ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:03:43.90ID:Nr0AlaZ20
>>850
動物園入口〜中が確率高いかも
無料だから入っておいで
0853ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:04:05.11ID:Bf4psQlY0
横浜駅ラウンドワンは無くなったけどマックは健在だし
ダイエーからビブレまでお祭りみたいのやってるから今日は混むぞ
0854ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:06:12.34ID:s+rJcfA90
ほんとだ、岸根公園ポケウェアで見たけどガーディ多いですね
0855ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:06:23.45ID:q6fYvRjJ0
ニドランを全然見かけないんだけど巣っぽいところあったら情報ください
0856ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:06:27.15ID:ZfiCfz7pa
>>852
ありがとう!
無料なの知らなかった。中に入ってみます。
0857ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:06:37.49ID:AeCSfOp10
岸根でオナニーするか
0858ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:07:37.96ID:s+rJcfA90
先程赤レンガ周辺で見ました
巣ではないと思いますが
0859ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:08:08.23ID:s+rJcfA90
>>855
0860ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:08:26.96ID:pREY+5Pe0
比較的涼しめで気楽にポッポを集められる公園ない?
0862ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:08:55.04ID:7D+D4lLFM
久良木公園、池のルアーでおじさんやイケメン、
おばさんや私服JK、子供連れの家族まで、ちょこちょことポケモン捕まえてた
ブス喪女のわたしも安心して滞在出来る空気感で良かった
0863ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:10:04.56ID:1HAUQLt1a
>>838
>>847
いやGOのほうw
狙ってるのか知らんけど、ワシントンホテルに貼ってあるピカチュウ大量発生イベント(着ぐるみのほう)のでかい宣伝ポスターの目の前に1匹いたよ
0865ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:10:55.22ID:hvoEwbuWd
またカビゴンが厚木でピンサロ巡りしてる
0866ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:11:32.75ID:0N7LAFI60
>>862
あそこミニリュウ目当てだと思ったけどまだいるの?
0867ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:11:34.81ID:n7s79HKF0
>>863
公式はgoに合わせて出現率変えるとかのイベントは無いって宣言してるから偶然かな
0868ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:11:57.35ID:eBuqLZHDa
昨日夜釣りの帰りに東扇島の歩行者トンネル陸側入り口でピカチュウ、ブーバー
意外なとこにも居るんだな。
0869ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:12:51.51ID:lsjOgY14a
ゴースのために来た三渓園がサイホーンまみれに・・・
ゴースどこ行けばいいんだ
0870ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:13:20.41ID:Sd9KKVqga
岸根公園行くぞー
自分のこと棚に上げるけどトレーナー少ないのを願うぜ
0872ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:14:01.08ID:czXWg4kSa
南太田周囲周辺にイワークが生息してるのな
先週はいなかった筈
0873ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:14:52.46ID:N4h2XZqQ0
江ノ島商店街にカビゴン湧いたぞ急げ@13分
0874ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:15:12.48ID:Xj8egYIy0
>>866
前ミニリュウだったところは軒並みイーブイの巣へジョブチェンジ
0875ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:16:15.58ID:Xj8egYIy0
江の島カビゴン出現してんね
0876ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:16:20.61ID:eBuqLZHDa
>>869
昨晩、川崎京町の不二家交差点で捕まえたよ。
0878ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:19:11.75ID:AeCSfOp10
江ノ島女の子もゲットできる?
0879ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:19:38.27ID:7D+D4lLFM
>>866
ミニリューは一匹も出なかった
イーブイとコイキングとヒトデマンと、クワガタっぽいやつ(名前忘れた)
いっぱい集めた
0880ピカチュウ
垢版 |
2016/07/30(土) 14:19:48.98ID:lsjOgY14a
>>871
自分の家の周りだとほぼ見かけないからなぁ
常に湧いてるようなとこがあれば行きたいんだ
ゲンガー欲しいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況