X



トップページポケモンGO
1002コメント244KB

ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.15 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ピカチュウ
垢版 |
2016/07/31(日) 20:58:38.25ID:nFE2OQZd0
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
次スレは>800が建てること
・東京都の主要なポケモンの巣
1週間程度で入れ替わる・巣というほどたくさんでないところもあるので参考程度に

新宿御苑 : アーボ
世田谷公園 : イーブイ
駒沢オリンピック公園 : ヒトデマン
きたみふれあい広場 : エレブー
馬事公苑 :
砧公園 :
錦糸公園 :
小金井公園 : タマタマ
代々木公園 : サンド
日比谷公園 : ディグダ
昭和記念公園 : マダツボミ
自然教育園 :
隅田公園 : ルージュラ
上野動物園 : エレブー
北区中央公園
光が丘公園 : コダック
井の頭公園 : ビリリダマ
東村山中央公園 :
和光植林公園 :
お台場海浜公園(フジテレビ社屋周辺)
平和の森公園 :
水元公園 : パウワウ
浜離宮恩賜庭園 : メノクラゲ
旧芝離宮恩賜庭園 : ピッピ
芝公園 : コンパン
猿江恩賜公園 : プリン
竹芝 : ロコン
横網公園 :
大山公園 :
左近親水公園 :
和田堀公園 : サイホーン
東綾瀬公園 : マンキー
祖師谷公園 : 
渋江公園 :
礫川公園 : ストライク
城北中央公園 : ナゾノクサ

前スレ
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469893738/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469914897/
!extend:on:vvvvv:1000:512
0901ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 00:51:16.90ID:fAdkJfV6a
安心しろ、巣は24時稼働している
0903ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 00:52:21.75ID:rPsyf2DM0
>>902
ふくらはぎかw
なんか変換できないと思ったよw
0904ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 00:53:29.73ID:fAdkJfV6a
同ルート回るなら15分目安
0905ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 00:54:20.27ID:XkhSkuri0
>>899
めんどくさすぎることを勧めるなよ、、、
余計な体力そこで使うことになる
0906ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 00:55:24.20ID:w9F6h9Ld0
>>763
今日、ディズニーシーと舞浜駅に両方いたよ
東京じゃないけど
0907ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 00:55:59.35ID:YEJMUTO8r
Amazonのアンカ製バッテリ売り切れてるやんけ
0908ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 00:56:04.65ID:mMzt5+Y8
>>905
車輪に台車はめなきゃならないんだよね(´・ω・`)
0909ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 00:57:08.39ID:Kd6mT90J0
30kmもチャリこいできて、そっからまたポケモン探しは大変だろうから
電車かなんかで来てレンタサイクルがいいよな
その方が体力温存できるし、そもそも滞在時間長くとれるし
、、、てかそもそものプランだと帰りに過労で事故りそうで怖い
0910ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 00:57:24.90ID:XkhSkuri0
>>908
そうだな
一時間位かかるかも

やっぱり現地まで電車で行ってレンタサイクルがベスト
0912ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 00:58:28.03ID:czuGhUUVM
>>893
ほとんど全部消えてるよ
ポケビジョン類似サイト見れば一目瞭然
0913ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 00:59:16.39ID:AfgIFek50
ケーシィが全然集まらん…
0914ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 00:59:25.85ID:rPsyf2DM0
でも自転車乗りながらスマホいじって警察に注意されるってながれだろw
お台場ってやたら警官がトラック見張ってたりしててすぐに注意されるぞ
0916ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:00:38.57ID:fWHGRbKQr
バッテリーは日本がなかなか配信始まらないときから警告してたのになぁ。アメリカで既に品薄におちいってたしこうなるのわかってたのに。遅すぎぃ。
0917ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:01:55.06ID:f1OOfEKF0
フシギダネのアメがようやく70個
フシギバナの道は長いわ
0918ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:01:56.76ID:rPsyf2DM0
>>915
cheero Power Plus 3 mini 5200mAh モバイルバッテリー ホワイト
を2個買って持つでもいいかもね。
0919ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:02:01.79ID:OnWTCPXx0
>>885
車or電車で現地
お台場着いたらレンタサイクルで徘徊
0920ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:04:38.09ID:rPsyf2DM0
>>915
ヨドで
バッファロー BUFFALO
BSMPB07BK [スマートフォン/タブレット用 モバイルバッテリー 10400mAh USB出力:2ポート 最大合計:3.1Aタイプ

いそげー
0922ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:06:07.55ID:XkhSkuri0
ながら運転はやめろよ
レアが湧いて直行するなら移動中はカバンにしまえ
近くについたら降りて歩けばいい

言われなくともそうしてるはずだが
0923ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:07:01.51ID:KBS9DdsW0
>>922
ただでさえ平日でも観光客まみれなのにポケモンGOでごった返してるからなぁ
あんなのチャリ爆走したら危ないで
0924ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:08:35.88ID:dup5K4gB0
カイリューの技1がはがねのつばさだったときの悲しみ半端ねえな…
0925ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:09:28.93ID:ixloTRUqF
ちょ調布でカビゴンクラスのポケモン捕まえた人いたら情報お願いします…
0926ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:10:10.74ID:fBh0eDS50
浜町公園は昼間からポケビ系でワンリキーあんま見えてないよね。
0927ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:11:07.24ID:KBS9DdsW0
>>926
あそこは突如爆発的に湧いては消えるの繰り返しだと思う
日曜日夕方行ったけどそんな感じやった
0928ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:12:16.97ID:KBS9DdsW0
>>926
ちなみに一気に6匹とか7匹居たりするけど
全部捕まえたらしばらく居ないの繰り返しやった
0929ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:12:33.36ID:jcTkoLmo0
代々木公園もサンドであふれてるし
夜間は巣が消えるってどこ情報?
テキトー言ってるの?
0930ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:13:51.41ID:PL59B6eJ0
としまえんの近所に住んでるんだけど園内のジムが夜中に入れ替わってる…謎だ
0932ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:15:50.92ID:10fofizP0
>>929
この前一時的にポケビジョンに巣湧きのポケモンが表示されなくなったのと
夜になったタイミングが重なったから勘違い情報が広まった
0933ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:15:51.67ID:kdr+H6eJ0
>>925
つつじヶ丘駅の北口でカメックスとナッシー
武者小路記念館あたりでフシギバナ
神代団地の野川沿いでシャワーズ
0934ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:19:10.95ID:1DZgeTa4D
>>840
先週似たコース歩いたわ
昼間だけど同じような出方だった
0935ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:19:28.27ID:I1Z0N+4j0
江古田駅前にポリゴン居ます。
0937ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:20:43.42ID:dup5K4gB0
レイボーブリッジにウィンディ()
0938ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:23:17.55ID:fBh0eDS50
武道館にカビゴン
飯田橋にポリゴン
0939ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:23:52.56ID:I1Z0N+4j0
>>926
ワンリキーなら江古田の森公園が巣で良いよ。
巣も24時間ある。
0940ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:23:54.94ID:15VVqBah0
土曜日から夜中は巣が弱体化してるし巣が消滅してるのら間違いないだろ
朝昼と湧き具合が雲泥の差あるし
0941ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:25:36.52ID:22wCanIu0
レベル25過ぎて急激に飽きた
一気にやったのもよくなかったかもしれないが
お前らは通勤通学のお供に惰性でやってる感じ?
0942ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:26:25.15ID:zgAv0yl0a
>>936
お前…今は亡きポケビの情報と今生き残ってるサイトの情報比べてどうする?
それも人が多い昼と少ない夜を…
なんもわかってないだろ。。
0943ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:27:51.91ID:fAdkJfV6a
>>928
浜町ワンリキーは一周12分の効率良いルートだと2〜3匹が平均でるよ。
0945ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:28:50.92ID:czuGhUUVM
>>942
人が少ないとか関係あるの?
APIから取ってるなら湧き数に人の数なんて関係ないけど?
0947ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:32:54.55ID:XkhSkuri0
>>941
元々外出好きだし休みの暇な時間に行けるところは行ってる
0948ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:34:20.62ID:4QoFNu0Y0
人が少ないと発見されないから見つからないまま埋もれてるとかはありそうだよね
0949ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:34:49.84ID:czuGhUUVM
>>948
APIから取ってるなら人に発見されないとか関係ないけど?
0950ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:35:13.93ID:Y8COohVLM
戸田ヒトカゲは全くでなくなったけどヤドランゴルダックアズマオウミニリュウと
えらいバラエティー富んでたな
0951ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:35:25.50ID:vZLaZCUia
名前上がってない公園探索してみるか
0952ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:35:57.54ID:z8dtf42ad
今日は妙正寺川鷺ノ宮周りミニリュウ一切でない。設定あるのかな?
0953ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:36:36.13ID:4QoFNu0Y0
戸田ひとかげははんげんくらいだけど、あそこじゃいちばんでてるんじゃない?
0954ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:37:10.46ID:xiG18lKd0
>>941
やり過ぎるとそうなるゲームだと思う
普通に楽しいを通り越して疲れただろ
0955ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:38:38.31ID:OCZyYCnqr
近所の糞小さい公園でピッピが2回出た
先週はロコン、イーブイだったなぁ
ポケスト一個しかないけどかなりありがたいわ
0956ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:42:56.02ID:62w96WjC0
オムナイトとカブトだけまともに集まる気がしないな
ドガースとベトベターも辛いけど5kmたまごだからいつかなんとかなる
0957ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:43:50.09ID:tIX2+pVHM
明日はサンドとディグダ行こうかと思ったが舞浜で集まるのか…
0958ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:44:28.52ID:41IVTCMXd
夜中に新宿中央公園。
ディグダの巣だが昼間に比べてそんなに変わらない気がする。減ったとしても3割程度かな。
0959ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:44:57.49ID:Pum1jD/ca
>>949
発見者ベースで表示して直接抜き取って無いサイトも多い
ポケビと比べようとするのが間違え
0960ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:45:06.60ID:TKu8S6g7d
都バスってどれのるのが最強かな?
行き先決めずのり回るのも楽しそうだが
0961ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:45:15.96ID:fntQxEH30
>>958
あそこに夜中行くのは怖いっす・・・
0962ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:46:21.24ID:czuGhUUVM
>>959
そんな雑魚サイト使うのが悪いんじゃん
東京限定でポケビジョンの互換サイトあるのにさ
0963ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:46:59.07ID:LOgP++DXx
>>944
おっ江戸川区東側も対応しとるやん!
0964ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:47:18.13ID:15VVqBah0
昨日発見された新要素ポケソース


毎時n分にポケモンの沸く固定ポイント=ポケソースがある。
「近くのポケモン」には半径200m以内のポケソースに沸いたポケモンだけが表示される。(重要)
近所のポケソースと沸き時間を把握しておけば「近くのポケモン」にレアが現れてもすぐに場所を特定できる。

おまえら巣を歩き回るのはオワコンだぞ
0965ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:47:29.81ID:lkTDqI9I0
池袋の西口公園より西の公園ミニリュウ出るのな
0966ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:48:03.90ID:eBqzZvw70
>>882
熱暴走対策はコンビニの冷凍ドリンクにハンドタオル巻き付けてスマホにくっつけておくのオヌヌメ
0967ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:50:28.97ID:XkhSkuri0
>>964
何が湧くかわからないなら意味なし
0968ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:52:36.53ID:15VVqBah0
>>967
ポケソースに出るポケモンが固定
なのでポケソースごとにどのポケモンが出るか記録する必要がある

ポケソースは
・決まった時間にポケモンが出現するポイント。「近くにいるポケモン」に表示されるポケモンが出現
・周期は1時間ごとで、0時10分に出現するポイントは一時間後の1時10分にポケモンが出現する
・「近くにいるポケモン」は30秒ごとに更新されるので、0時10分にポッポの影が出たら200m以内の10分に湧くポケソースに向かえば必ずポッポが出現
・ポケソースはingressのXMが発生するポイントと同じ仕組みで、Googleロケーション履歴から「一定時間人が留まった場所」がポケソースになる
・なので人が多く集まる場所ほどポケソースの数が多い
・出現ポケモンはランダム
0969ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:53:48.05ID:bKTqTyCbp
>>964
今更かよ
このスレで俺たちがどうやってカビゴンすぐ発見して報告してたと思っているんだ
ちゃんと湧き場所と湧き時間分かってるからすぐ報告出来てたんだぞ
0970ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:54:04.36ID:NEYAIavna
>>890
トレーナーはそこそこいますが一人歩きは少し怖いですね
出来れば誰かと歩いた方が安心かと思います
0971ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:54:05.00ID:Gk3QWvx+d
やべぇはかいこうせんカイリューになって微妙かなぁと思ってたけどはかいこうせん打つの爽快感半端ねぇ
0972ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:55:06.55ID:fntQxEH30
うちのラッタもはかいこうせん撃つぜw
まじで無駄スキルwww
0974ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:56:52.19ID:15VVqBah0
>>969
固定湧きが既出って言いたいだけの人と
時間と近くのリストを組み合わせで場所特定したい人

違いわかる?
0975ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:57:53.25ID:yxNA2dy9p
今目黒川からガーデンプレイス経由で帰宅
目黒川は中目黒公園から目黒警察の裏道100mでミニリュウ3匹。ここが穴場か?
0976ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:58:33.93ID:3DGFHo4zd
>>975
そこらへんでるよね
0978ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:59:10.45ID:fntQxEH30
たまがわ駅付近の多摩川もミニリュウの影だらけだったよ
0979ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:59:14.25ID:XkhSkuri0
>>968
ランダムなら記録できないんじゃ
0980ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 01:59:28.45ID:Am+fK6Yqp
>>974
キサマの居る場所は既に我々が2000年前に通過した場所だ
0981ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 02:00:10.68ID:XkhSkuri0
>>969
え?
pokevision更新連打じゃなくて沸き位置までわかってたとか釣りだろ
0982ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 02:00:20.05ID:15VVqBah0
>>973
自宅近くのポケソースの場所と発生時間(何分台)を把握するだけで
近くのポケモンの影にレアが出現したときにすぐ場所が特定できるようになる
0983ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 02:01:07.56ID:15VVqBah0
>>980
固定湧きとポケソースは違うだろ
理解できてないなおまえ
0984ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 02:02:18.44ID:OHNm/Uxc0
>>981
live mapのアラート機能使ってただけだぞたぶんw
0985ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 02:03:40.82ID:nKuZbX8fa
>>962
あんた…情強気取りの情弱だったか
エセ外部ツールとにらめっこして巣は消える説唱える前に実地にいってみろよ
普通に巣のポケモンは湧くしゲット出来るんだから
0986ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 02:05:46.84ID:62w96WjC0
ニャンテックはなんでこのAPI解放してるの
0987ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 02:07:32.27ID:mtEHX2FUa
ルアーおこう以外での出現ポイントは全てポケソース
固定沸きも、ある決まったポケソースから沸いてるし
そのポケソースの毎時の出現時間(分)も当然決まってる
0988ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 02:07:35.12ID:4QoFNu0Y0
自分が発見するまでサイトに反映されないとかがあったんだよなぁ

PGSとかPRTMとか・・・
0989ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 02:07:41.64ID:D0OqiIDp0
ポケモンのホットスポットをテロでやられそうだな
0990ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 02:07:52.23ID:9WJJf+Ywp
>>981
ポケビ連打なんてしてたらその間スマホ使え無いだろう
湧く時間と湧くエリアわかってなかったら他人のためにわざわざ湧き報告なんてしてないよ
0991ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 02:08:46.05ID:xDyODCiR0
>>975
目黒川は多いよな
世田谷公園なくなった今は一番多いだろ
0992ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 02:11:27.45ID:AGiX7pObp
>>990
カビゴンは2日目から前日と同じ時間ほぼ同じ範囲で湧いてたから分かりやすかったね
時系列でコピペしたメモが凄い役だった
0993ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 02:11:39.75ID:OvN5Z3gO0
>>986
意図して開放してた訳じゃないらしい
どうもポケGOplus用の奴が解析されハックの対象になってしまったと…
GOplusの発売が延期になったのもそのせいみたい。。
0994ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 02:13:15.11ID:6rPUQwhA0
ポケストップが半径200m内にない場所で、フシギソウとかピッピとか普段付近で見ないやつが沸くのを何度か見かけたポイントがあるんだが
それがポケソースなん?
0998ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 02:19:31.28ID:LOgP++DXx
>>994
お香 モジュール以外でポケモンが湧く定点はすべてポケソースと言われているところ
0999ピカチュウ
垢版 |
2016/08/02(火) 02:19:34.43ID:DG9jcvGS0
>>763
アプデ前までロコンは秋葉原の和泉公園にそこそこいた
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況