8番本店リニューアルついでに加賀の微妙なスポット(8号〜海岸)回ってきましたよっと。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org966245.jpg.html
野菜ラーメンということで某所のFRLG4コマネタから。ARモードの写真の使い方よくわからん…

A級…加佐岬
シェルダーなどややレアが沸いてる感じ

B級…お菓子城、自動車博物館、竹浦館、塩屋・片野海岸、(吉崎御坊・福井県)
普遍的なポケモンだが沸きがいい感じ。
特に自動車博物館はソース密度が高い。これだけあれば高レアのソースが混じっててもおかしくない。ただし夕方以降早い時間から閉鎖されてしまうので、そこは注意な。

圏外…鹿島神社、片野鴨池
ポケモン抜きで楽しむのが吉。鹿島はリアル蟹の赤手やら黒弁慶が見頃。鴨池はシーズン的にカモはいないが、菱、園芸品種のハスが見頃。午後日が傾くと西日を受けて灼熱地獄と化すとのこと。

今回はARに四苦八苦していて電池危機に陥ってしまい、白峰以上に十分な調査ができんかった。
尼御前は先行報告者がいたのでスルーさせてもらったよ。街中スポットは自分より詳しい人に任せた。

おまけ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org966242.jpg.html
塩屋海岸から延びる謎の線。県境でもないし、いったい何なんだろ?