>>983
お前こそニュース読めよ

スマートフォン向けのゲームアプリ「ポケモンGO」で、6日から広島市の平和公園が、
ポケモンが現れる場所から除外されたことが分かりました。

先月国内で配信が始まった「ポケモンGO」では、広島市中区の平和公園内に、
アイテムを獲得できる「ポケストップ」やポケモンどうしが対戦する「ジム」と呼ばれる地点が複数設定されていたほか、
ポケモンも出現していたため、ゲーム目的の人が大勢訪れていました。
広島市が、6日の広島原爆の日を前に、「慰霊のための雰囲気が失われる」などとして、
開発会社側に平和公園をゲームの対象から外すよう求めた結果、4日に「ポケストップ」などが削除されたのに続いて、6日、ポケモンが現れる場所から除外されました。
広島市には6日午前2時前に開発会社から「ポケモンが出現しないよう設定するとともに、
ポケストップなどをすべて削除した」という内容のメールが寄せられたということです。
広島市の担当者は「平和公園が慰霊と平和を祈る『聖地』であるということを開発会社が理解し、
速やかに対応していただいたのだと思っている。深く感謝している」とコメントしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160806/k10010623781000.html