X



トップページポケモンGO
1002コメント305KB

ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ 転載ダメ©2ch.net(9級) (ワッチョイW a023-lXbr)
垢版 |
2016/08/02(火) 21:50:32.99ID:NmZAygb00
ポケモンGOの北海道情報交換スレです。

次スレは>>950が建ててください。
>>950が踏み逃げした場合は有志がスレ建てを宣言してから建ててください。

注)スレ立て時に本文の1行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
を入れて立てて下さい。

前スレ
ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469842449/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0390ピカチュウ (ワッチョイW c7cd-d+5h)
垢版 |
2016/08/04(木) 10:09:12.70ID:XlAoaUS40
幌北ポニー公園って本当にストライク出るのか?
昨日行ったけどジムはあったがポケストップなかったしストライクの影すらなかった
0391ピカチュウ (アウアウ Sa47-k6t5)
垢版 |
2016/08/04(木) 10:09:28.67ID:LStDDNaGa
家の回りに毎日ゼニガメ沸いてる@屯田
0393ピカチュウ (ワッチョイ e79f-/q1W)
垢版 |
2016/08/04(木) 10:12:24.46ID:2ASQIxeT0
>>390
ポケビが機能してた時には何度も見たぜ
常時湧いてるわけではないんでたまたま運がなかったせいかもしれないし、この前の湧き変更で出なくなった可能性とかもあるかもな
0394ピカチュウ (ワッチョイW 7723-KNFo)
垢版 |
2016/08/04(木) 10:14:42.05ID:KH/gwz2w0
まとめ自体は有用だし助かるけどね
でも多分必要とされているのは出現情報だけだと思ったんだ
0395ピカチュウ (アウアウ Sa47-k6t5)
垢版 |
2016/08/04(木) 10:18:30.16ID:LStDDNaGa
栄町駅の裏ラプラス
0396ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd)
垢版 |
2016/08/04(木) 10:18:35.64ID:u80fqNk7p
今夜遅く北大から中島公園まで歩こうと思っているのですが夜中だとさすがに誰もいないですか?
あと夜中って中島公園入れない?
0397ピカチュウ (バックシ MM2f-d+5h)
垢版 |
2016/08/04(木) 10:23:53.21ID:kpuKDrIGM
日中の人口密度をGoogle先生から割り出して湧きやすさに影響させてる説
ポケゴーユーザー密度を湧きやすさに影響させてる説
ポケストップの密度を湧きやすさに影響させてる説

これを確かめられるのは中央市場だと思います。情報お願いします
0399ピカチュウ (スッップ Sd6f-d+5h)
垢版 |
2016/08/04(木) 10:36:01.94ID:rOkOB3lVd
>>366
ポケソースの数とポケストップの数がその場所のポテンシャルを決めるけど
モジュールが刺さる頻度は、人の多さで決まるし
その人の多さってのはアクセスの容易性やポケモンの質、イベント等のインセンティブに依存する。

ポケモンの湧きと人間の関係を説明しようとすると難しいな。
0400ピカチュウ (ワッチョイ eb8d-nSih)
垢版 |
2016/08/04(木) 10:46:23.91ID:8chAFRKo0
>>396
北大前の通りをまっすぐ中島公園に向かうとラブホ街のど真ん中に行ってしまうので
36号線のあたりから駅前通りに移動するのをおすすめする

中島公園は深夜でも入れるよ
終電の時間までは中島公園駅からキタラ方面まで帰宅民とかジョギングの人とか観光客が
それなりにいるし明かりもある
0401ピカチュウ (ワッチョイ eb8d-nSih)
垢版 |
2016/08/04(木) 10:51:01.12ID:8chAFRKo0
>>366
北区東区だと北大の近くはストップが無くても結構湧くけど
新道より北側の東区になると何分歩こうが全然湧かなかったりするから
やっぱ人の往来数と相関はあると思うなぁ
0403ピカチュウ (アウアウT Sad7-4iqd)
垢版 |
2016/08/04(木) 11:09:38.20ID:Gaqrg6g9a
苫小牧フェリー乗り場書き込まれたのね。
先月は御三家など今月はカモネギ、ピカチュー確認してる。ここは他の一般の利用者さんがいるので迷惑かけないようにお願いします。苫民のモラルが試されますよ。
あと、糸井ゴルフパークの有珠の沢に抜けれる道のところ。300メートルくらいに7.8匹ポケモン(ヒトデ、金魚、イーブイ、コイなど)がいる。
しかし、日中は清掃車など車通が多いので夜間だけゲットにして欲しい。湧きの感覚はかなり短い。
0404ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd)
垢版 |
2016/08/04(木) 11:10:32.25ID:9JFiIMGoa
ポケソースにはそれぞれ毎時何分にポケモンが発生するという設定があるという話です
ゲット報告の際には出たのが何分だったのかも併記したら無駄な待ち時間がなくなると思うけどどう?
0405ピカチュウ
垢版 |
2016/08/04(木) 11:11:52.27
>>399
適当に横文字使えば説得力でると思ってる馬鹿
大学生に多い
0407ピカチュウ (スッップ Sd6f-z6L3)
垢版 |
2016/08/04(木) 11:21:44.47ID:Qrk9XBNmd
植物園たしかにひとかげわくが全然でない。歩くの辛すぎる
0408ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd)
垢版 |
2016/08/04(木) 11:22:46.47ID:tNd3i4xdp
どうもまだ勘違いしてる奴が多いから書いておくけど、ポケモンが湧くのと今現在どこに何人いるかは一切関係ないからな
ingressマップ上での密集度(白い粒の数)としか関係ないから
0409ピカチュウ (ワッチョイW df60-UdX9)
垢版 |
2016/08/04(木) 11:32:54.25ID:hnVlDhat0
>>408
そのイングレスの密集度も我々にはスポットとジムの位置しか関係ない
札幌レベルならあるのだろうけど沸きポイントに設定されてないパターンのが多い
両方起動してチェックしないと分からんけどな
0413ピカチュウ (ワッチョイW df60-UdX9)
垢版 |
2016/08/04(木) 11:42:37.84ID:hnVlDhat0
ポケモンが沸く場所と周期セットの流行り言葉
ポケソースにもレベルがあって
基本雑魚が毎時41分に沸くけどたまにレアも沸く
場所によって同時に4匹沸くポイントとかレア固定のまである
0414ピカチュウ (ワッチョイW df60-UdX9)
垢版 |
2016/08/04(木) 11:44:28.12ID:hnVlDhat0
ああ時間は場所によって違うからね
0415ピカチュウ (ワッチョイ eb8d-+Lqe)
垢版 |
2016/08/04(木) 11:52:28.48ID:BfJq1QNK0
自宅のポケソースは15分、21分、27分
ほとんど、むし、ポッポ、イーブイ。極まれにカモネギ、エレブー、サイホーン」、オニドリルくらいのが出る
近所の小川は35分にみずポケがでる。ヤドン、ヒトデマン、コダック、トサキント、コイキング、ニョロボあたりのランダムで出る。
現在ミニリュウ待ち
0416ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd)
垢版 |
2016/08/04(木) 11:59:07.64ID:9JFiIMGoa
自宅のそばのポケソースとその発生する時間を把握できれば、近くにいるポケモン表示にレアが出たら、何分に出たかでどこに居るか分かるので探さなくてよくなる。真っ直ぐにそこに行くだけ
ちなみに半径200メートルを調べるのに数日間かかるとか
でも特定の有名なソースを多人数で報告していけば、例えばテレビ塔にソースがいくつあって何分、何分だから12:05の発生を見届けたら次の発生までの合間に飯食いに行こう、とかできる
書いてて思ったけどすげーつまんなくなりそうw
0417ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd)
垢版 |
2016/08/04(木) 12:01:36.78ID:rSdTP4l/p
ここのテンプレで手稲稲積公園でてたから、いったら、ミニリュウどころかポケモン一匹も出ないわ、近くにいるポケモン真っ白だし、ほんとひどかった…
0420ピカチュウ (ワッチョイW cb8d-z6L3)
垢版 |
2016/08/04(木) 12:30:42.29ID:mD6UDeDj0
配信数日後の田舎ジムで周りがラッタだのスピアーだのでやり合ってた頃にCP2000超えのカイリューで占拠してたやつまだ居るなぁ…
通報しても垢停にならないみたいだからやりたい放題なんだよな
0421ピカチュウ (スッップ Sd6f-d+5h)
垢版 |
2016/08/04(木) 12:31:30.35ID:rOkOB3lVd
>>413
レア固定のポケソースがあるってのは初耳

>>416
マップ作ってて思うけど
これ完成してしまったら本当に面白味が無くなるような気がしている。
APIを叩いて、出たポケモンをマップに表示している例のツールの方が余程健全でましな気さえしてくるよ
0423ピカチュウ (ワッチョイ e7cd-+Lqe)
垢版 |
2016/08/04(木) 12:55:37.77ID:AkOYhMbN0
中島公園近くの鯉がいるとこ面白いようにコダックやヤドンが捕まるのね(たまにミニリュウ)
ヤドラン確保てきたときには思わずガッツポーズしそうになったw
同じ札幌でも格差感じるなあ
0425ピカチュウ (ワッチョイ f3e2-VbPV)
垢版 |
2016/08/04(木) 13:05:33.20ID:ZiGRnHf80
それな

>>420
こおりの攻撃ができるポケモンがいれば勝てる
0435ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-4iqd)
垢版 |
2016/08/04(木) 13:40:37.97ID:M9Gg9Lrkp
>>416
俺今自宅周辺ポケソース確認してるけど、場所にもよるだろうが、対極方向で同じ時間とか、1分間差とかあるから、言われてるほどドンピシャで向かうのは難しい印象。この調査と試験ダッシュがリリース後一番楽しいわ。
0438ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd)
垢版 |
2016/08/04(木) 14:00:20.60ID:9JFiIMGoa
昨日も書いたけど16:58にでたから
毎時58分に沸くのでは?でもブーバー出ないケースもあると思う。
0439ピカチュウ (アウアウT Sa47-4iqd)
垢版 |
2016/08/04(木) 14:02:43.91ID:9JFiIMGoa
みすず公園、俺が行ったときには10人くらい居たのに、俺が炊いたモジュールが終わったら皆帰っちゃった。ブーバー出たのはその10分後だった。気の毒に
0440ピカチュウ (ペラペラ SDef-OcIm)
垢版 |
2016/08/04(木) 14:05:40.20ID:Bh3LryEqD
>>403
フェリーターミナルは既に上下船ドライバーや誘導員から多数苦情があがってる模様
ターミナルから海側に行くのにチェックが厳しくなるのは時間の問題かと
0442ピカチュウ (スッップ Sd6f-z6L3)
垢版 |
2016/08/04(木) 14:10:18.45ID:SNUlNL3Qd
>>425
卵から奇跡的にラプラスでも生まれない限りなかなかキツイわ
ジュゴンルージュラあたりが次点候補だろうけどここらじゃごくたまにパウワウと遭遇するくらいで侵攻戦用のまともな戦力が揃わんのだよ…
0446ピカチュウ (ワッチョイ c7cd-+Lqe)
垢版 |
2016/08/04(木) 14:18:44.38ID:z2n8pwvV0
雑魚でもボール当たらなくなる
卵はポケストから出まくる
これはおまえらボール買えよ孵化装置買えよってやり方だよな
0448ピカチュウ (ワッチョイ cb9f-PVLz)
垢版 |
2016/08/04(木) 14:25:28.89ID:j63SeYpR0
検索アプリからサイトまで全殺ししたね運営ガチで向う方向間違えてる
ポケモン探す方法無くしたのにどうしたらいいんだいw
0449ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-z6L3)
垢版 |
2016/08/04(木) 14:31:23.74ID:FfKJcogJ0
孵化器全課金してたまごわりまくって回収しまくってたら10kmわりとでるよ。無課金は知りません
0451ピカチュウ (アウアウT Sad7-4iqd)
垢版 |
2016/08/04(木) 14:33:55.47ID:KEmFd3vha
>>440
チェックが厳しくなるというよりもターミナルから海は関係者と乗船者以外ダメでなかったかな。
今日も確認のため行ってきたが、ポケストからはほとんどがゴミ。ただ海岸線ギリギリのところにポップ場所がある模様。なので実質それほどよい狩場ではないようだね。
あと入船公園先月行ったけど、ゴミしかでなった記憶しかない。
ちなみにターミナルからヒトカゲ(たぶん海岸線)とフシギダネ(こちらも同じ)、ニャース(捕獲)、カブト(捕獲)。ターミナルの所要時間は1時間。
0454青南蛮 ◆BANBAN.Bj6 (ペラペラT SD1f-4iqd)
垢版 |
2016/08/04(木) 14:53:34.70ID:PLqRZjiJD
>>450
正常に機能すると立入禁止場所や私有地に勝手に入る馬鹿が増える
今のままで何も問題無い
まだ始まって2週間くらいなのに100種類も集めたし1年後やる事無くなっても困るわ
0456ピカチュウ (ワッチョイ cb9f-PVLz)
垢版 |
2016/08/04(木) 15:00:40.40ID:j63SeYpR0
福住のラーメン屋と電気屋とファミレスあるT字路ミニリューポイント
望月寒川西岡下流辺りはミニリュー結構湧く
月寒東のある病院はレア湧きポイントでフーディン、カイリュー、ひとかげGET出来た
病院名出すとさすがにまずいだろうから探してくれ
0458ピカチュウ (ペラペラ SDef-OcIm)
垢版 |
2016/08/04(木) 15:12:00.58ID:Bh3LryEqD
>>451
現状でも海側には関係者以外原則立ち入り禁止だけどお構いなしに入ってるのがたくさん居るからな

苫小牧港はソーラス条約の関係もあってガチで規制かかるとかなり不自由な事になるから守衛がいないからって制限地区のフェンス内に勝手に入ってく釣り人みたいなことはやらない方がいいぞ
0464ピカチュウ (ワッチョイ f3e2-VbPV)
垢版 |
2016/08/04(木) 15:43:13.28ID:ZiGRnHf80
おめでとう。ボールを投げるとき震えるよね 笑
0466ピカチュウ (ワッチョイ eb9f-FeuP)
垢版 |
2016/08/04(木) 15:55:34.61ID:WL5xvqC30
アップデート以降、旭川市内のゼニガメ率高くなった感じするね
通勤途中とか自宅周辺でも1日最低2回は目撃するわ、さすが川の街
逆にフシギダネやヒトカゲは全然見ないね

今日は道新の花火大会&サンロク祭りだから、人が多い分色んなポケモン湧きそうだね
0474ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-z6L3)
垢版 |
2016/08/04(木) 16:38:57.54ID:FfKJcogJ0
>>473
ミニリュウわきポイントってどこですかね?
0476ピカチュウ (ワッチョイ eb8d-nSih)
垢版 |
2016/08/04(木) 16:44:02.64ID:8chAFRKo0
下水道科学館のところでミニリュウ捕まえた
トキサントも周辺で結構出た、やっぱこの辺は水系のレアが出るっぽい
あと屯田5条の創成川沿いでもミニリュウの影があったけど
遭遇はしなかった
0477ピカチュウ (ワッチョイ 67c1-T/w8)
垢版 |
2016/08/04(木) 16:48:24.08ID:YoCsboMj0
>>456
>福住のラーメン屋と電気屋とファミレスあるT字路ミニリューポイント

ポケストップに現れる感じ?場所に行けば分かるかな?

とりまコイキング100匹捕まえたわ
https://imgur.com/a/HHypu
0478ピカチュウ (ワッチョイ cb9f-PVLz)
垢版 |
2016/08/04(木) 16:58:26.53ID:j63SeYpR0
>>477
ファミレスの横の道からラーメン屋の駐車場、電気屋の駐車場で出没
川に沿って出てくる感じだね巣では無いから時間かかると思う
検索アプリ使った事ある人なら分かると思うんだけど
ミニリューの湧く頻度はそこだが、カイリュークラスのレア湧くタイミング相当えげつないから
過度の期待はしないでおくれ

T字路近くでヤドランも見付けたんだが時間切れで間に合わなかった…
西岡エリアより福住〜月寒東がレア頻度高い
0481ピカチュウ (スッップ Sd6f-z6L3)
垢版 |
2016/08/04(木) 17:05:23.20ID:JushhNpkd
>>478
レスありがとう!
川沿いですな 了解です
0483ピカチュウ (アウアウ Sa47-k6t5)
垢版 |
2016/08/04(木) 17:16:19.49ID:b+t6tq3Pa
今日カモカモ川いくわ
中島公園あたりの水路みたいなとこだよね?
0485ピカチュウ (ワッチョイW cb9f-tuv5)
垢版 |
2016/08/04(木) 17:19:30.61ID:K9ZkMB/X0
>>470
一週間前くらいに日の出公園の近くでラプラスの影だけは見つけたんけどやっぱりキラキラ公園だったのか
0486ピカチュウ (スプッッ Sdef-z6L3)
垢版 |
2016/08/04(木) 17:23:28.98ID:+NwYIembd
>>484
みせて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況