X



トップページポケモンGO
1002コメント285KB
ポケモンGO 富山Lv.2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ 転載ダメ©2ch.net(無能) (ワッチョイW 0491-Y0VN)
垢版 |
2016/08/02(火) 23:23:02.54ID:2eMrqyjz0
スレを立てるときに一行目に以下を追加してください
!extend:checked:vvvvv:1000:512


レアモンの出る場所の情報交換等

ポケストップのある場所は大切に
ルールとマナーを守り気持ち良く遊びましょう

富山が好きなのは分かりますが県外出身富山在住の方も閲覧していると思われます
できるだけ標準語での会話をお願い致します


前スレ
ポケモンGO 富山
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469278749/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0772ピカチュウ (スップ Sdf8-pteT)
垢版 |
2016/08/14(日) 09:26:31.42ID:r/GXq0xdd
>>771
俺も今いるけどカビゴンラプラス見てないな・・・くやしい
0773ピカチュウ (ワッチョイ 755c-avft)
垢版 |
2016/08/14(日) 09:32:26.78ID:1bEt5A3Z0
>>772
俺がラブラスゲットしたのは早朝(たぶん5時ごろ)の海側(海浜公園)のバーベキュー施設の向こう側あたり
そこにギャロップもいたよ
0774ピカチュウ (ワッチョイ 2a52-MTuc)
垢版 |
2016/08/14(日) 09:39:32.87ID:MRXWLtwT0
CCZに一日居れば、富山にいる時に比べて図鑑+20は固い。
問題はポケストが日向が多いので、汗だくになることだな。
0775ピカチュウ (ワッチョイ 755c-avft)
垢版 |
2016/08/14(日) 09:52:34.62ID:1bEt5A3Z0
>>774
うむ、だから俺はそろそろ撤退する
CCZは快適な夕方から朝まで良い場所だと思う

まあポケストを限定すれば昼は昼で建物の中から飯食いながら狙うことも可能だけどね、一応は。
2階にあるいろんな食堂が1階に比べて空いてることが多いのでオススメ
0776ピカチュウ (スップ Sdf8-3Vwo)
垢版 |
2016/08/14(日) 10:18:47.09ID:L/6hnANcd
>>770
名古屋から帰省中だが、んなことない
ポケストップ30以上ある公園あるがコラッタ、ポッポばっかだぞ
市内は糞ばかりで郊外に海王丸パーク並みのところがひとつあるくらい

それより富山に帰ってからGPSを全然読み込まないんだけど、みんなそうなのか俺のスマホが悪いのかな
0778ピカチュウ (ワッチョイW fca2-xYo4)
垢版 |
2016/08/14(日) 11:43:47.28ID:vly8XhLR0
すまん、吐き出させてくれ
初めてカビゴンに遭遇したが逃げられた…最後はリアルラックか('A`)
自宅周辺のソースを記録しとくのは無駄ではなかったみたいだけど
0782ピカチュウ (アウアウ Sabe-pteT)
垢版 |
2016/08/14(日) 12:45:04.49ID:Yr2APZvWa
>>778
それな。
赤色だと本気出して投げて感覚的に五分五分だと思ってる。黄色のミニリュウにズリとハイパー投げて即逃げされたこともある。
だからラプラスやカビゴンみたいな特定のレア目的で長時間張るのはちょっと怖い
0785ピカチュウ (ワッチョイW 508f-pteT)
垢版 |
2016/08/14(日) 13:39:30.83ID:zntDSgsQ0
田舎でボールがずっと不足してるおかげで
カーブボールがうまくなったわw

やっばカーブグレイト決めると捕まえやすさが違うね
0786ピカチュウ (ワッチョイW fca2-3Vwo)
垢版 |
2016/08/14(日) 13:42:14.46ID:lPgC+zZ10
カーブしたら捕まえやすさ上がるの?経験値多くもらえるだけかと思ってた。
俺もカーブうまくなってきたw
0788ピカチュウ (スップ Sda8-3Vwo)
垢版 |
2016/08/14(日) 14:28:37.09ID:yxuEtgXgd
一昨日の夜に海王丸行ったけどワンリキーイシツブテニョロモばっかだったわ
本当にまだレア湧くのかよ……
0790ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4)
垢版 |
2016/08/14(日) 17:39:49.28ID:GcbV2rE2a
海王丸で言えば、ここ数日だとプテラ、ライチュウ、オムナイト、ミニリュウは見たけど、後は微レアだったなー。CCZは行ったことないけど、県内でいえば番屋街が一番いい気がする。
0794ピカチュウ (スップ Sdf8-3Vwo)
垢版 |
2016/08/14(日) 19:15:43.91ID:BzTal7lqd
海王丸
先ほど1.5時間ほどふらついて
珍しいのでヒトカゲ、ケーシィ、ルージュラ、ハクリュー
以上ゲット
以前に比べて出現するポケモン自体が減った感じか
0795ピカチュウ (ワッチョイW f1d0-3Vwo)
垢版 |
2016/08/14(日) 19:15:47.65ID:B4+ba/5l0
>>791
元々人少なめだったから盆休みならそんなもんだろうね
先月なら自分がルアー使ったら他の人も順番に使ってくれる状態だったけど
0798ピカチュウ (ワッチョイW 70cd-b1iS)
垢版 |
2016/08/14(日) 20:03:23.58ID:t4VuxtJb0
東京行ってきたけど富山の方がいいと思うぞ
23区でも住宅地なんか下手すりゃ何も出ない、特定の場所に特定のモンスターが集中的に出る傾向はあるがそれを全て周るとなると相当の体力と電車賃が必要になる
ポケストだけはそこら辺中にあるから課金してボール買うなんてことは絶対無いだろう、常に道具が一杯状態だった
0801ピカチュウ (スップ Sdf8-2nP4)
垢版 |
2016/08/14(日) 20:28:53.10ID:7rXwfQIkd
他の公園そうでもないのに海王丸パークは蚊が多すぎだろ
ボウフラ発生装置でも設置してんのか
0804ピカチュウ (ワッチョイW fca2-3Vwo)
垢版 |
2016/08/14(日) 22:40:29.77ID:6+TIz6qd0
今日古城公園行ったら湖の周りを一周しただけでイーブイ4匹ゲットした
巣ってほどでもないけどけっこう出ない?
0806ピカチュウ (ワッチョイW fca2-yAff)
垢版 |
2016/08/14(日) 22:52:20.34ID:tfQOk2sr0
>>805
カイロス出なくなっていいじゃないか
0807ピカチュウ (アウアウ Sa05-6AiK)
垢版 |
2016/08/14(日) 23:53:26.63ID:vRiLZ5Ioa
やっとカビゴンゲットした〜〜〜♪( ´▽`)
0808ピカチュウ (スプッッ Sdf8-pteT)
垢版 |
2016/08/14(日) 23:58:55.82ID:idL0ikchd
>>804
イーブイぐらいだと何処のエリアでも連続で湧く事は稀にあるわな
巣湧きと言うのは通常では出にくいレアモンスターが一定の期間とそのエリア周辺にコンスタントに出現する現象の事である
0810ピカチュウ (ワッチョイ 6603-U7b6)
垢版 |
2016/08/15(月) 01:31:37.88ID:rjk4CoWQ0
552にカメックス報告あったから行ってみたけどそう簡単には沸かないわな
でもあの辺一帯レアポケモンソースになってるらしくて、昼頃にマックにルアー出したらフシギバナ沸いてくれたわ
0811ピカチュウ (ワッチョイW f1d0-xYo4)
垢版 |
2016/08/15(月) 01:45:45.82ID:/UYCCdbh0
21時過ぎぐらいに高岡清水町文苑堂付近でカメックスゲットしたよ。でもレアってなんだかランダム出現のような気がする。 たまたま通った所に出る感じ。 因みに海王丸帰りです。
0812ピカチュウ (ワッチョイW 709f-b1iS)
垢版 |
2016/08/15(月) 01:57:55.71ID:+w6kFzpZ0
>>732
チューリップは夜もクソだよ
コラッタとぽっぽの巣しか無い
0815ピカチュウ (ワッチョイ 755c-6GbG)
垢版 |
2016/08/15(月) 02:58:58.38ID:UuNLMJ1e0
魚津の道の駅でラッキーとシードラ出ました
時間は22:00
ルアーモジュール有りです
0822ピカチュウ (ワッチョイW 2b5c-pteT)
垢版 |
2016/08/15(月) 10:27:00.93ID:cKdQted90
雨の日はどこでも水棲ポケモンが出たら面白いのにな〜

それはそうと、県東部でミニリュウ狙えるとこってないかな?
近くの川や海辺にはコイキングすら出なかった
富山県全体でくくったら桜橋?てとこが一番なのかね
0823ピカチュウ (ワッチョイ 6603-U7b6)
垢版 |
2016/08/15(月) 10:29:30.18ID:rjk4CoWQ0
桜橋は1時間に3,4匹沸いてルアー出てればおまけで出てくる感じ
それよりコイキング出まくりで1時間で120コイン集まったわ
0826ピカチュウ (JP 0H3a-FCUI)
垢版 |
2016/08/15(月) 12:54:53.97ID:fumR0TK7H
今朝10時頃から、スマホを動かしたんだけど、GPSの精度がクソ悪いんだけど、
みんなのはどう?

ポケスト行っても、すぐ横にいるのに「もっと近づけ」って言われる。

歩いていても、ずっと立ち止まっていて3〜40mくらい歩いたら、やっと
ダッシュで追いつく感じ。しかも位置が正確じゃないので、バトルもできない。

俺だけ?
0828ピカチュウ (ワッチョイW 3052-3Vwo)
垢版 |
2016/08/15(月) 13:17:13.88ID:Wp5h4LRb0
さっきまでマックに居たんだけど、GPSがずれててストップ回せない
自分は店内に居るのにキャラはずっと目の前の道路に立ちっぱなし
0830ピカチュウ (ワッチョイ 6603-U7b6)
垢版 |
2016/08/15(月) 13:35:43.30ID:rjk4CoWQ0
そもそもマックのストップの位置がおかしいことがよくある
客席側じゃなく調理場ならまだしも、全く違う建物に設定されてたりショッピングセンターなんかに入ってる所なんかは100m近く離れてたりするよな
0834ピカチュウ (ワッチョイW 709f-b1iS)
垢版 |
2016/08/15(月) 14:01:12.84ID:+w6kFzpZ0
古城公園今から行くつもりやがルアー炊いてる?
0835ピカチュウ (ワッチョイ 755c-avft)
垢版 |
2016/08/15(月) 14:21:39.60ID:HTYaMayj0
>>790
番屋街も良いね
CCZは番屋街の沸き範囲をあのまま数倍にした感じ
空調の効いた屋内からだけでも花吹雪ポケストを何か所も回れる
0839ピカチュウ (JP 0H3a-FCUI)
垢版 |
2016/08/15(月) 15:44:23.14ID:fumR0TK7H
>>837
コイキングでコインは貯まらない。何か間違えていると思う。

ていうか、826だけど、やっぱGPSヘンだわ。
ポケステ、ジムの10メートルくらい前まで比較的正確に作動しているが、
ポイントに近づくと動かなくなり、ポケステ、ジムの傍らにいるのに、ギリギリ
入れない位置で立ち尽くすトレーナー(俺)、離れていくと、10mほど離れた所で
ダッシュで追いついてくれるが、そこから既にポケストは回せないので、再び近づくが
立ち尽くすだけ、・・・ずっとこれの繰り返しで、結局ポケスト回せない。

そこだけかな、と思って他に4か所行くが、同じ。
ただ、移動中はさほど制度が狂っているわけでもなさそう。

もしかして、ウイルス?って思うのだが、どうだろうか?
0843ピカチュウ (JP 0H3a-FCUI)
垢版 |
2016/08/15(月) 16:15:54.96ID:fumR0TK7H
みなさん ありがと
0846ピカチュウ (ワッチョイ 6603-U7b6)
垢版 |
2016/08/15(月) 16:45:35.40ID:rjk4CoWQ0
>>836
ポケストップGOのポケストップは全部が全部正しいとは限らないぞ
サイトではあることになってても実際に見たら無いことあるからね
0849ピカチュウ (ワッチョイ b3cd-TB/y)
垢版 |
2016/08/15(月) 18:40:31.60ID:jd+ubZ9L0
市外から桜橋行こうと思っています どこで車止めれますか?
0853ピカチュウ (ワッチョイW 2b5c-pteT)
垢版 |
2016/08/15(月) 20:10:54.21ID:cKdQted90
自分も行こうと思ってたけどやっぱり有料駐車場しかないのか〜

コイキングも量狙えそう?
0854ピカチュウ (アウアウT Sa05-xYo4)
垢版 |
2016/08/15(月) 21:07:01.26ID:yjuPeos+a
コイキング狙いなら桜橋お勧めですね。
個人的には定点4箇所に居座るより、川沿いを歩く方がミニリュウも取れやすい印象でした。
最近、路駐とゴミのポイ捨てがすごい目立つからマナーだけは守ってほしいものです。
0857ピカチュウ (アウアウ Sa05-pteT)
垢版 |
2016/08/15(月) 21:17:55.36ID:Gg3/blKOa
通りがかりの桜橋橋詰でカモネギゲットナウ
0861ピカチュウ (JPW 0H02-3Vwo)
垢版 |
2016/08/15(月) 22:10:27.93ID:f8PpVy7qH
今日、足洗公園行ってきたけど、いいな。公園一周5分でポケスト7個。微レアも湧くし
0862ピカチュウ (ワッチョイW 2b5c-pteT)
垢版 |
2016/08/15(月) 22:15:13.90ID:cKdQted90
>>854
川沿い歩けば孵化もできてよさげですね
でもどこまで歩いて往復するか悩ましい・・・
始点と終点にちょうどいいポケストップとかあります?
0863ピカチュウ (ワッチョイW 5c20-3Vwo)
垢版 |
2016/08/15(月) 22:26:35.49ID:x/JNosGS0
呉西の砺波から下は終わっとるね
そもそも人がいないとポケモン出てこん仕様みたいやし、
奇跡的にルアーたかれても、いつものメンツで終了
0864ピカチュウ (ワッチョイW 0491-G6bE)
垢版 |
2016/08/15(月) 22:29:46.39ID:OtKc4dlZ0
川沿い往復なら桜橋から西に行って松川橋までかな
川沿いにこだわらないのなら途中に城址公園あるからそこぐるぐるの方が数稼げそうだけど
0870ピカチュウ (ワッチョイ 755c-avft)
垢版 |
2016/08/16(火) 04:10:57.82ID:xE3H6gjJ0
>>863
呉西だと福光で砺波程度にはポケモンが出る。小さいが巣もある。
あと、城端のクアガーデンの駐車場周辺にポツポツ湧くのと、
桜ヶ池ハイウェイオアシス(城端SA内)のコンビニ(P.A.Works本社横)がポケモンの巣になっていてレアも湧くよ
あと県外になるけど白川郷の対岸の500円駐車場付近(橋のすぐ近く付近)が巣になってるのと、郷全体でフシギ〜系とかガーディとかよく出る
夜中とか人の少ない時間帯になるとポケモンの沸きも何故か悪くなるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況