広島駅から3駅で着く海田に瀬野川ウォーキングロードがあって、平坦でまっすぐな道で安全に孵化作業が出来る(片道6km程)
しかも川を真横に移動するので、大量に水ポケモンが沸き続ける。孵化作業ついでに移動し続ける限りルアー炊かれるより沸くスピードが速かった。

成果としては、ミニリュー、ハクリュー、コイキング、コダック、ゴルダック、ゼニガメ、ポニータ、ピッピ、ニョロモ、ニョロゾ、ニャース、メノクラゲ、ドククラゲ、ヤドン、ヤドラン、クラブ、キングラー、トサキント、アズマオウ、ヒトデマン、タッツー、ニドランオスメス

ミニリュー、コイキング、コダック、ヤドンが大目に出てくる。

デメリットとしては、ポケストが余り無い。なので帰りか行く前に海田市駅の山側を周ると大量にポケストを回ることが出来る。

まぁそこそこよかったよ