X



トップページポケモンGO
1002コメント276KB

【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.5 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ピカチュウ
垢版 |
2016/08/20(土) 13:33:40.69ID:xyE2FQ7sp
次スレは>>950が立てること

栃木県のポケモンがよく出現する場所
【足利フラワーパーク】
→ヒトカゲの巣
4〜5時間でリザードン進化までいけるコイキングも結構でる
栃木県民が唯一誇れる場所
園内にポケストが1つも無い&とにかくここのヒトカゲは逃げやすいので、ズリのみ+スーパー以上のボールを推奨。スーパー&ハイパーで200個はストックしていったほうがいい。
閉園時間は17時なので注意!
【とちぎわんぱく公園】
→コイルの巣
おもちゃ博物館近くがポケストもあり周回しやい
【井頭公園】
→ストライクの巣
足跡アプデ前だと近くにいるポケモンにストライクが7匹表示されることも!
【小山総合公園】
→ニョロモの巣
【屋板運動場】
→ビリリダマ
【大谷景観公園】
→ガーディ 但し巣ではない模様
【城址公園】
→元ミニリュウの巣
元々ミニリュウの巣で栃木の聖地となるかと思われていたが
ミニリュウがでなくなりイーブイの巣?に
今でもポケソースが多くルアーも焚かれているのでレベル上げには良い場所
【清原運動公園】
→ビリリダマ
城址公園ほどではないがポケモンがそこそこ沸く
【護国神社】
→ピカチュウ
巣と呼べるまでの数が湧くわけではない
戦没者等を祀ってある神社なので敬意を払い最大限のマナーを持つこと
【釜川周辺】
→コイキング、ミニリュウ等水辺にいるポケモン
巣ではないがコイキングがそこそこ取れるので宇都宮市民には愛されている
オリオン通り近くのポケスト集まってるところらへん

前スレ
【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471108093/
0815ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 12:32:49.72ID:35oIzjuEp
>>814
配信1カ月現時点で御三家の巣は移動がないってだけで今後もそうだとは限らないんだぜ?
0816ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 12:33:42.88ID:PLU1Y6dRa
ポケGOは遊びじゃねーんだよ
0817ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 12:38:59.87ID:IDScJWXqd
>>813
先週行ってきた。
2〜3時間でガーディにできる。
フラパのヒトカゲよりは湧きにくい
0818ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 12:39:30.38ID:IDScJWXqd
間違えた。ガーディ→ウィンディ
0819ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 12:42:24.03ID:35oIzjuEp
>>813
千葉?遠いなwww
でも欲しいから行ってこようかな
0821ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 12:50:11.28ID:nAjAwN9+0
千葉かよ。。。埼玉の行田だったらそこまで遠くないのに
0822ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 12:50:37.83ID:IDScJWXqd
>>819
足利あたりからなら距離的に宇都宮より近いしな。大谷でガーディ捕まえるより効率的だった。
詳しくは埼玉スレで聞いてみてくれ
0823ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 12:51:15.04ID:jMronXKa0
行田市は佐野から熊谷いく手前だと思った。
佐野や足利からはそれほど遠くない。
栃木にガーディの有力な採取地ないからウィンディ欲しければよいかも?
0824ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 12:52:52.70ID:IDScJWXqd
ただ、捕まえにくさはフラパのヒトカゲ並みだったw
0825ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 13:01:00.44ID:tsnnoF2F0
フラパ何時間居ればリザードンになる?
0826ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 13:04:44.08ID:8yq90hCId
>>825
3〜4時間くらいかな
0827ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 13:14:47.32ID:uuScT0ztK
>>815
移動してもみんなが新たな巣を見つけると信じてる(キリッ

でも遠かったら嫌だしちょっとずつ行くかorz
0828ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 13:29:37.48ID:IMAF/oYU0
今日のカイリューは田沼か
0830ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 13:46:51.42ID:hXIOuuk0a
近所のジムがレベル10になってた
週末殴り込みに行くかな
0831ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 13:50:14.59ID:3A6Lbq1oa
>>814
夏休みの虫取りゲームだからそんなことで驚かれてもw

フラバがいつまてヒトカゲの巣かは誰も保証できないよ
それに料金が上がるということは、花見客が増えるということでポケモン客は邪魔になるかもね?
0832ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 14:06:16.54ID:m5Eeg1Qx0
>>812
駐車場は閉まるけど、中に入って散歩はできるよ
昼間は人結構いる、親子で遊んでたりランニングしてたりと様々なのが
夜は人いない
0833ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 14:43:28.98ID:2E1mR6E80
清原中央公園昨日ディグダいたよ
0834ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 15:29:07.08ID:IMAF/oYU0
コンセーレにカメックス
0835ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 15:29:18.06ID:v3AKE2qnM
作新近くでカメックス
0836ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 17:39:20.11ID:7lx039lga
さて週末は釜川からお堀までの往復にするか
フラパにGoか
0837ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 17:48:31.20ID:kg2uQhCgd
>>762
まとめ乙
今後のために、今までの履歴も分かるところだけでも残しておきたいね
ちなみにポケモンの巣では、個体値が著しく低いポケモンしか出ない。
システム的に巣の判定になっているのか、たまたま出現したのかの確認が可能。

>>950
栃木県のポケモンがよく出現する場所

【足利フラワーパーク】
巣 ヒトカゲ→ヒトカゲ→ヒトカゲ
4〜5時間でリザードン進化までいけるコイキングも結構でる
栃木県民が唯一誇れる場所
園内にポケストが1つも無い&とにかくここのヒトカゲは逃げやすいので、ズリのみ+スーパー以上のボールを推奨。スーパー&ハイパーで200個はストックしていったほうがいい。
閉園時間は17時なので注意!
【とちぎわんぱく公園】
巣 コイル→コイル→コイル
おもちゃ博物館近くがポケストもあり周回しやい
【井頭公園】
巣 ???→ストライク→エレブー
足跡アプデ前だと近くにいるポケモンにストライクが7匹表示されることも!
【小山総合公園】
巣 ???→ニョロモ→ケーシィ
【屋板運動場】
巣 ???→ビリリダマ→カラカラ?
【大谷景観公園】
???→ガーディ、ピッピ→情報無し
時間帯によってはガーディの出現がかなり少ない夜の方が出やすい? マダツボミ大量発生との情報も
更なる情報提供と検証が求められる
【城址公園】
巣 ミニリュウ→イーブイ?→カブト
元々ミニリュウの巣で栃木の聖地となるかと思われていたが
ミニリュウがでなくなりイーブイの巣?に
今でもポケソースが多くルアーも焚かれているのでレベル上げには良い場所
【清原運動公園】
巣 サワムラー→ビリリダマ→タマタマ
城址公園ほどではないがポケモンがそこそこ沸く
【護国神社】
巣 ピカチュウ→ピカチュウ→ピカチュウ
フラパほど数が湧くわけではない
戦没者等を祀ってある神社なので敬意を払い最大限のマナーを持つこと
【釜川周辺】
→コイキング、ミニリュウ等水辺にいるポケモン
巣ではないがコイキングがそこそこ取れるので宇都宮市民には愛されている
オリオン通り近くのポケスト集まってるところらへん
【八幡山公園】
巣 ???→シェルダー→イワーク
4時間半でシェルダー15匹捕まえた実績情報
宇都宮タワー周りでしか沸かなかったので基本タワー待機で足跡が出てから歩き回るのが楽
人がいる昼前後が出やすいかも
【黒羽運動公園】
巣 ???→???→ブーバー
【南が丘牧場】
特定の巣ではないがレアが沸きやすい。2時間ほど滞在でエレブー、ブーバー、ガラガラ、カビゴン、スリーパー捕獲の情報あり
【宇都宮東公園】
巣 ???→ワンリキー→ワンリキー
個体値が低く巣の判定ではあるが、湧き量は少ない。
2時間で1匹取れるかどうかくらい

近隣地域では、埼玉行田でガーディ、茨城千波でゼニガメなど
0838ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 18:17:55.90ID:FXusbo030
すみません行田はなんて公園?場所?ですか…
0839ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 18:21:28.58ID:K351okYip
>>837
テンプレ修正乙
歴代のも残しといた方がいいですね
見やすくなってていいと思います
0840ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 18:26:22.19ID:kg2uQhCgd
>>838
総合公園らしいよ
詳細は埼玉スレへ
0841ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 18:30:46.98ID:UkzN33j/d
全然思い出せないけど、八播山ってシェルダーの前はなんだっけ?
過去ログ見れば分かるかな
0842ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 18:30:58.97ID:x61KZPNt0
鑁阿寺お濠のアズマが定期だった場所は今日ミニリュウだったね

このままお願いしたい...
0843ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 18:48:54.28ID:FXusbo030
>>840
ありがとうごさいます
なぜかググっても千葉のが出てきたので助かりました
0844ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 19:17:16.39ID:dUv7ip2u0
すまん、フラパどうだった?
0845ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 19:23:33.69ID:wUArKKFdd
>>837
小山総合公園はマダツボミ→ニョロモ→ケーシィだね
0846ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 19:27:56.86ID:35oIzjuEp
黒羽運動公園はブーバーの前はルージュラの生息地だった
0848ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 19:55:50.70ID:/+CExHrP0
【とちぎわんぱく公園】
巣 パウワウ→コイル→コイル
【井頭公園】
巣 ストライク→ストライク→エレブー
【小山総合公園】
巣 マダツボミ→ニョロモ→ケーシィ
【護国神社】
巣 ???→ピカチュウ→ピカチュウ
【黒羽運動公園】
巣 ???→ルージュラ→ブーバー

あと、過去スレ見てきたが、【こども総合科学館】って
巣 カモネギ?→シェルダー?→???
であってる?
0849ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 20:11:25.21ID:QLvddsxd0
こども科学館は最初がシェルダーで次カモネギね
現在は不明
0850ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 20:23:21.80ID:vc5Ua57Dp
大谷景観公園ってポケモン自体全然いないど田舎じゃねーか
行って損した
0851ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 20:31:44.61ID:V3P2ITbH0
屋板の運動場も一周回ってビリリダマ2匹くらいだよ
0852ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 20:34:54.93ID:Xnx5ebw20
今日初めてフラワーパークにお邪魔したけど中々いい所でした
リザードンまでの飴も無事集まったし施設としても水辺あり綺麗な花ありで楽しめましたわ
0853ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 20:35:23.61ID:MusQnGW0M
診断出来るようになって個体値分かりやすくなったんだよね?
個体値気にしてなかったけど考えてイーブイ進化させたいなぁ
0854ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 20:53:13.05ID:NmvKGngr0
旅行で中禅寺湖と華厳の滝に行ったけどあそこ結構沸くね
シャワーズ捕まえた
0855ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 20:53:45.61ID:Wn2Mf0i40
小山総合公園で午後になってから数時間おきにカビゴンが出てた
0856ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 21:08:33.89ID:nAjAwN9+0
ラプラスを捕まえる旅に出てくる 
ぼくはみたんだあいつの影を
0857ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 21:10:36.78ID:T9Ka9G0B0
TL上がらなくて飽きたユーザを引き止めるために
カビゴンばら撒いてるんだろうな
20以下じゃ事務戦キツイもんな
アメがなくてどうせ育てられないけど
0858ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 21:13:56.01ID:jMronXKa0
>>851
いつの話?ビビリダマいなくなりましたよね?
0859ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 21:17:00.35ID:jMronXKa0
>>852
なによりです。
花も楽しんでくれたようで、
フラワーパークも願ったりかなったりでしょう。
0860ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 21:20:25.88ID:tsnnoF2F0
>>837
フラパ4〜5時間リザードンてバッテリーもたんわ
0861ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 21:20:39.99ID:cxVd81v40
>>856
これがあいつの最後の言葉ったんだ…
0862ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 21:23:44.37ID:a6ZR3ElB0
フラワーパークの帰りに佐野アウトレットに寄ったら
初めてサワムラーを捕れて嬉しかったんだけど、
>>837を見ると清原運動公園で巣になったりしてて特別レアでも無いんだね
0863ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 21:23:56.78ID:QUCkP/IC0
宇都宮市街でもカビゴン出て欲しいです
0865ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 21:29:17.94ID:YucQIiSe0
19時過ぎに小山の総合公園行ったら結構人がいたわ。ケーシィも一時間で10くらい。全部活躍できそうにないケーシィだったわ、巣だから。
0867ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 21:36:24.91ID:jMronXKa0
>>862
もう清原にはいませんし、
県内では有力な生息地情報もなさそう。
十分レアかと!
0868ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 21:38:42.39ID:CJl/xCOxa
>>865
情報ありがと。
ケーシィあと15匹くらい欲しいから小山に取りに行くよ。
さすがにフラパも飽きてきたし、さっき実はリザードンが弱いのを知ってしまってショック…
CP200以上低いシャワーズにあっさり負けたよ
0869ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 21:42:40.19ID:m5JROknra
>>868
割と満遍なく出るけど、奥のバーベキュー広場周辺が特に出ると思う。何回か複数同時に湧いた
0870ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 21:44:17.27ID:V3P2ITbH0
>>858
数日前
入れ替わったかどうか知らないけどまだ行ってない
近所だけど
0871ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 21:47:08.24ID:EwUWWCEW0
>>868
リザードンは炎タイプだから、水タイプのシャワーズに弱いのは当然
0872ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 21:49:27.41ID:QUCkP/IC0
>>866そうなの?駅のほうとかオリオン通りの辺りよくグルグルしてるけど反応すら出たことないわ
0873ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 21:56:21.86ID:rEINk+Q2a
>>871
それって何気に致命傷なんだよね。
やり始めてすぐにシャワーズできるし、
ジムに一番置いてあるのもシャワーズ、カビゴンあたりだから
0874ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 22:02:53.76ID:9u8dEz770
シャワーズは総合力と手軽さのバランスなら全体で一番だろうしな
0875ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 22:04:13.93ID:uuScT0ztK
暑いの我慢してフラパ行ってきた
一時間半でヒトカゲ12、やっぱり汗びっしょりにorz

毎日行けたら相当痩せるねw
来月も巣が変わりませんように(―人―)
0877ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 22:12:14.57ID:jMronXKa0
栃木県総合運動公園(とちのきファミリーランド)は
謎の草の巣っぽい。
あまり需要ないかとおもいますが・・・
0878ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 22:13:26.09ID:jMronXKa0
>>870
ありがとうございます。
個人的にビビリダマまだいてくれるとうれしい。
0880ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 22:19:25.65ID:Hi6hKbesd
522ですが本日フラワーパークに行ってきました。
ヒトカゲはズリの実スーパーボールでも結構捕まえられますね。
合計58匹のヒトカゲを捕まえられました。
出発時
http://i.imgur.com/3iTkVin.png
フラワーパークに着いたのは11:00近く
終了時
http://i.imgur.com/owxdMjP.png
ヒトカゲ以外にも沢山捕まえたのでボールとズリの実はかなり減りましたね。
0881ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 22:25:01.65ID:/+CExHrP0
>>873
そのシャワーズに対して強いのが、草ポケモンのナッシー
シャワーズキラーとしてだけでなく、手軽にタマタマから進化してCPも高いのが手に入りやすいため、ジムにも良く置かれる。

そしてそれに強いのが、リザードンなのだ。
安心してナッシーが出てきたときに使うのだ
0882ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 22:26:57.90ID:/+CExHrP0
>>877
そうか。。まだナゾノクサ継続か。
前回行ったときにちゃんと個体値調べなかったんだけど、
もしいくつか捕まえてたら個体値聞いてみてくれません?
0883ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 22:27:58.31ID:8pTSs3z10
ナッシーはどっちかというとエスパー扱いな気がする。1技どっちもエスパーだしシャワーズ対策なら草技持ってる他のポケのがいい
エスパー大正義だった赤緑世代だから誰に対してもまんべんなく強いのが利点
0884ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 22:27:59.67ID:x61KZPNt0
>>879
うーむ...

ちなみに育てたリザードンは卵から?
ごめん質問ばかりでw
0885ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 22:28:01.00ID:jMronXKa0
>>882
ごめんなさい。
ツールで監視してたので、実際は捕まえてませんでした。
0886ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 22:31:24.28ID:jMronXKa0
宇都宮文化の森(宇都宮美術館のところ)
エレブーの巣っぽいですね。
2体同時湧きを1時間で2回みかけました。
0887ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 22:33:33.58ID:tsnnoF2F0
わんぱく公園てPAから行くの?
0888ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 22:42:21.23ID:a6ZR3ElB0
>>526
今日フラパから全力で走って、まだ捕獲してなかったパウワウ捕ってきたよw
自分以外にも2、3人来てビックリした
http://i.imgur.com/XhAuUzB.jpg

今週からなのか二時間に1回くらい出るね
0889ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 22:45:26.77ID:wXGhiqm+0
今週末フラワーパークに行ってみようと思うのですが蚊の対策はした方がいいでしょうか?
0890ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 22:51:51.94ID:CAtXEQIma
>>880
1000も持てていいなぁ
かなり疲れただろうね

>>881
なるほど
それを考慮してジムバドルやってみる

>>884
フラパ産
0891ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 22:53:09.39ID:TLYjHDy80
フラパは昼は蚊はいない。半ズボンで2回いったけど、1回もさされなかった。夜は知らない。
汗対策としては吸湿速乾のTシャッツ着てゆくといいよ。
ユニクロの安いのとかよりは、登山用とかの高い高機能素材つかっているやつだと無敵。
0892ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 22:53:45.23ID:jMronXKa0
>>870
23日のお昼頃入れ替わったんですが、
今もカラカラはいるけど、ビビリダマはいなそうです。
もし屋板でヒビリダマみかけたらおしえてください。
0893ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 22:55:08.97ID:wXGhiqm+0
>>891
ありがとうございます
参考にさせていただきます
0894ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 23:01:02.35ID:a6ZR3ElB0
>>891
>>893
場所によっては蚊がいるよ
今朝いつも草むしりをしてる職員さんたちが作業前に
6人順々に虫除けスプレーを派手に全身に付けてたいたし
後ろに蚊取り線香を置いて作業してた

自分もたまに刺されるな
0895ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 23:03:07.86ID:abyyMhWV0
さっきチャリで清原中央公園ウロウロしてきたけどなんもでねぇわ…ポケスト回って30分くらいで帰ってきたわ
0896ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 23:03:57.80ID:x61KZPNt0
>>890
卵から良い個体値探して進化させてみてー
その辺のシャワーズには負けないと思う

技ガチャあるんでキリがないけど...
0897ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 23:05:03.18ID:wXGhiqm+0
>>894
ありがとうございます
虫除け持って行く事にします
0898ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 23:15:20.23ID:TLYjHDy80
フラパ、人がたくさんいるメインストリートだけ歩いていれば、たぶん蚊にはさされないとおもうよ。
奥の茂みとか、はじっこの生垣のほうに行くといそうだけど。
それに、メインストリートが一番ポケモンでるしね。
0899ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 23:21:55.80ID:gQ2FMYGqd
苦労してリザードンにしたのにCP2000超えねーじゃねーか!!!!!!!
CPもHPもナッシーのほうが上だわw
ソーラービーム強いし切り込み隊長はナッシーだな。
0900ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 23:42:15.98ID:e3zI5H3I0
>>888
俺はあのパウワウ園内からじゃ無理なんで諦めてたんだけど、昨日帰り際にタイミングよく出たんで、ゲットして帰ったよ。
毎日同じ辺りに出てるみたいね。
0901ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 23:58:59.04ID:jMronXKa0
2時間くらい監視したけど、
大谷景観公園でガーディは見つかりませんでした。
みてる場所が悪いのかもしれませんが、
大谷景観公園(大谷資料館)近辺はポケソースが少なく、
大谷寺の駐車場から南のほうがポケソースが多いです。
その中にレアが湧くソースがいくつかあるようで、
フシギバナやユンゲラーなど比較的レアなポケモンが
湧いてました。
ただ特定のレアが定期的にでてるわけではなく、
特定の巣、生息地というより、あくまでレアが湧きやすい
といった印象です。
もう少し監視してみます。
0902ピカチュウ
垢版 |
2016/08/26(金) 00:01:48.51ID:tqaDDBOd0
>>901
あっ!
ガーディでた。
大谷寺の駐車場です。
すみませんもうちょっと監視します。
0904ピカチュウ
垢版 |
2016/08/26(金) 00:12:21.66ID:H6MteM+ta
大谷景観公園ってポケモン関係なく良さそうな場所だね
画像でしか見てないけど夜行って危なくないの?崖から落ちたりしないだろうか
0905ピカチュウ
垢版 |
2016/08/26(金) 00:16:05.74ID:fioUh9DZ0
小山ケーシィになったのか明日か明後日行ってみよう、確かストップ結構な数あったよね
0906ピカチュウ
垢版 |
2016/08/26(金) 00:36:57.30ID:tqaDDBOd0
大谷監視してる者ですが、
サーチツールでみてるので、
今現地にいるわけではないのです。
ごめんなさい。
でも、昼間散歩がてらいくのは
とても気持ちのよいところですよ!
0907ピカチュウ
垢版 |
2016/08/26(金) 00:39:50.00ID:MOLIqYqba
この1時間で
ナッシー、ブーバー、ドガース
うちの会社の駐車場は生息地かよw
0908ピカチュウ
垢版 |
2016/08/26(金) 00:41:17.84ID:ZbGh6Gco0
ドガース良いね
あんまりみないわ
0909ピカチュウ
垢版 |
2016/08/26(金) 01:18:19.86ID:Sb86w3340
城址公園って深夜でも車停めて入る事って出来ますかね?
0910ピカチュウ
垢版 |
2016/08/26(金) 01:23:15.46ID:mlFs1Lwa0
いつものジム巡回が終わったぜ
黄色は立場弱いから夜に空き巣するしかない…
0911ピカチュウ
垢版 |
2016/08/26(金) 01:25:04.44ID:tqaDDBOd0
>>909
無料の駐車場はあいてませんが、
公園じたいは入れますよ。
近くにコインパーキングがあります。
0912ピカチュウ
垢版 |
2016/08/26(金) 01:42:13.73ID:n44Hmvt9d
フラパが公園だったらなぁ
涼しい夜に行って数時間粘れるのに
0913ピカチュウ
垢版 |
2016/08/26(金) 01:52:58.30ID:MdWcVvk20
りんどう湖がミニリュウの巣とか見たんだが行った人いる?見たら入場料高いし行こうか迷ってる
0914ピカチュウ
垢版 |
2016/08/26(金) 01:58:07.26ID:Sb86w3340
>>911
助かりました ありがとうございます
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況