X



トップページポケモンGO
278コメント748KB

【のんびり】マターリポケモンGO in埼玉コバトン3羽目【地元散策】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コバトン 転載ダメ©2ch.net(無能)
垢版 |
2016/08/20(土) 17:36:28.21
県内の名所などをめぐりながら
のんびりポケモンGOを楽しむ人のスレです

・流れが早すぎるのはちょっと…
・ゲームの攻略情報だけを真剣にやりとりするだけなのはちょっと…
・名所や地域の催し、交通やグルメなどの話題もしたい
・軽い雑談も交えて楽しみたい
・ポケモンは自分で歩いて探してなんぼだぜ
・なんとなく楽しめればいいかな
・ぐだぐだまったりポケモンGO

そんな人にオススメのスレにしていきたいです

次スレをたてる場合
>>950以降に宣言してからたてましょう
その際は全非表示
(下記文字列を本文一行目に記述)
!extend:none:none:1000:512

またはIDのみ表示の標準設定のどちらかでお願いします
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0002コバトン
垢版 |
2016/08/20(土) 17:36:44.23
おちるねえ
簡単におちますねえ
0003コバトン
垢版 |
2016/08/20(土) 17:38:54.61
保守作業
十万石饅頭
0004コバトン
垢版 |
2016/08/20(土) 17:40:25.94
五家宝
0005コバトン
垢版 |
2016/08/20(土) 17:40:55.76
ゼリーフライ
0006コバトン
垢版 |
2016/08/20(土) 17:41:02.88
すったて
0007コバトン
垢版 |
2016/08/20(土) 17:41:09.22
トマトカレー
0008コバトン
垢版 |
2016/08/20(土) 17:41:17.94
わらじカツ丼
0009コバトン
垢版 |
2016/08/20(土) 17:41:30.76
いちご
0010コバトン
垢版 |
2016/08/20(土) 17:42:28.48
深谷ねぎ
0012コバトン
垢版 |
2016/08/20(土) 17:45:03.23
狭山茶
0013コバトン
垢版 |
2016/08/20(土) 17:45:15.77
草加せんべい
0014コバトン
垢版 |
2016/08/20(土) 17:45:33.44
フライ
0015コバトン
垢版 |
2016/08/20(土) 17:45:53.41
加須うどん
0016コバトン
垢版 |
2016/08/20(土) 17:46:18.34
梅林堂
0017コバトン
垢版 |
2016/08/20(土) 17:46:32.88
田舎っぺ
0018コバトン
垢版 |
2016/08/20(土) 17:47:18.88
むさし麦豚
0019コバトン
垢版 |
2016/08/20(土) 17:48:32.39
岩槻塩やきそば
0020コバトン
垢版 |
2016/08/20(土) 17:48:46.13
やきとん
0021コバトン
垢版 |
2016/08/20(土) 17:49:06.31
とりあえず20
さてまたまったりいきませう
0022ピカチュウ
垢版 |
2016/08/20(土) 18:04:02.98
保守と見せかけて私用メモ
酷暑や雨に降られた後にさっぱりしたければどうぞ
埼玉 巣の近場 温泉銭湯一覧

大宮公園:ルージュラ、イーブイ、ケーシィ−−SPA HERBS 美楽温泉
三橋総合公園:ピッピ−−湯快爽快『湯けむり横丁』おおみや
北浦和公園:ピッピ−−スーパー銭湯 湯屋敷 孝楽
大宮花の丘農林公苑:パウワウ――清河寺温泉
番場公園:パウワウ――清河寺温泉
上尾運動公園/さいたま水上公園:タッツー――花咲の湯
古代蓮の里:フシギダネ――茂美の湯
別所沼公園:フシギダネ/サイホーン――とくになし
行田市総合公園:ガーディ――かなり遠いが古代蓮物語
大井弁天の森/東原親水公園:コイキング/ミニリュウ/コダック――真名井の湯大井店
戸田公園:ヒトカゲ/ミニリュウ−−遠いが戸田温泉彩香の湯
赤塚公園:ワンリキー−−遠いがさやの湯処
川越水上公園:ブーバー−−小さな旅川越温泉
所沢航空記念公園:イーブイ――かなり遠いが所沢温泉 湯楽の里
和光樹林公園:カラカラ――極楽湯和光店
鶴ヶ島市運動公園:ロコン――遠いが蔵の湯鶴ヶ島店
出羽公園:ピカチュウ――越谷天然温泉ゆの華
0024ピカチュウ
垢版 |
2016/08/20(土) 18:23:55.02
所沢の湯楽の里行ったなぁ
徒歩で行ったからめちゃくちゃしんどかったけど
0025ピカチュウ
垢版 |
2016/08/20(土) 18:30:50.63
今所沢駅前でニョロモゲット。
ポケモン図鑑にまた一ページ。
0026コバトン
垢版 |
2016/08/20(土) 18:33:10.47
>>22
熊谷ドームのスリープも追加で
0027ピカチュウ
垢版 |
2016/08/20(土) 18:38:17.48
今プロペ通りにヒトデマン。ケチな点棒拾わず。
0028ピカチュウ
垢版 |
2016/08/20(土) 19:26:48.21
>>26
まじですか
熊谷はけっこう遠くに熊谷温泉湯楽の里がある
9月からおふろcafeビバーク(元埼玉健康ランド)ってのも開店するが
0029ピカチュウ
垢版 |
2016/08/20(土) 21:19:57.70
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)
0030ピカチュウ
垢版 |
2016/08/20(土) 23:31:16.86
2落ちたのか
0031ピカチュウ
垢版 |
2016/08/20(土) 23:55:15.11
>>22
テンプレ使ってくれてありがとうです
近場の美味しいお食事処ver.も作ってくれると行く楽しみが出来ます(´・ω・`)
0032ピカチュウ
垢版 |
2016/08/21(日) 00:11:10.97
スレ立て乙
落ちるの早いな
なお1度も落ちたことがない10km卵
0033ピカチュウ
垢版 |
2016/08/21(日) 00:47:47.58
10キロ卵、63個孵化して3つだけだよ
すっくなあああ!!
0034ピカチュウ
垢版 |
2016/08/21(日) 01:18:11.19
金曜日にバスに乗ってたらはじめてミニリュウに出会いました
場所はせんげん台西口にあるauショップ手前の川(?)の辺り
はじめて1匹目のミニリュウGET!

歩いて戻ったらコイキングにチェンジしててガッカリ…
0037ピカチュウ
垢版 |
2016/08/21(日) 03:49:32.10
>>34
出現から、15分で消えてしまうらしいからね。
見つけたのが、出現から10分だとしたら、あと5分で消えてしまう。
0038ピカチュウ
垢版 |
2016/08/21(日) 04:17:50.00
http://imgur.com/AV4cuMo.jpg
ダメだぁ…この前にも入間にて出くわしてボール収まらなかった
今回2回目だがピカチュウにはとことんツイてない!
自宅産ピカチュウは最大の夢!
0039ピカチュウ
垢版 |
2016/08/21(日) 10:08:32.31
自宅なにもわかなひ
農家エリアはしかたなしか
0040ピカチュウ
垢版 |
2016/08/21(日) 10:35:30.43
おとといピカチュウがわいた近所の公園に行って、2匹捕まえたんだけど、
昨日の朝採り逃して以降、出なくなっちゃった。
今日も朝から2時間粘ったんだけど駄目だったけど、午後もう一度行ってみよう。
0041ピカチュウ
垢版 |
2016/08/21(日) 13:36:12.16
>>38
おこうは焚いたら歩かないと5分に1回しか沸かないんじゃなかったっけ?
近くにいるのが分かったらレーダー使えばいいのに。
0042ピカチュウ
垢版 |
2016/08/21(日) 13:46:13.95
>>38
お香炊いても近所にレア湧き(ランダム)したポケモンは寄ってこないんじゃ?
0043ピカチュウ
垢版 |
2016/08/21(日) 14:54:53.37
ぶっちゃけお香の存在意義がわからない
0044ピカチュウ
垢版 |
2016/08/21(日) 15:28:20.47
君が見た光
僕が見た希望
0045ピカチュウ
垢版 |
2016/08/21(日) 15:51:58.06
それはふれあいの心
幸せの蒼井そら
0046ピカチュウ
垢版 |
2016/08/21(日) 16:16:46.49
エスワン〜
0047ピカチュウ
垢版 |
2016/08/21(日) 18:16:26.37
熊谷ドームいいね
木陰も自販機もトイレもあって
ポケストいっぱい
0048ピカチュウ
垢版 |
2016/08/21(日) 18:33:26.69
広い公園はポケストあるところが多くていいよね
散歩する理由にもなる
0049ピカチュウ
垢版 |
2016/08/21(日) 20:04:56.00
たいふーがまたきますよー
0050ピカチュウ
垢版 |
2016/08/21(日) 20:35:58.42
こんな暗くなっても
つくつくぼうし
005140
垢版 |
2016/08/21(日) 21:18:42.19
結局午後13:00過ぎに1回ピカチュウ沸いて無事ゲットできた。
これで3匹目、ライチュウはまだまだ遠いなー。
でも、近所の公園とかポケストップ、ジム回るだけでもまだまだ
色々な可能性があるってわかったのが朗報。
巣とか騒がれているところじゃなくて、行動範囲での散歩で頑張るぞ。

只、明日、あさっては雨がひどくてポケモンGOやるような状況ではなさそう。
0052ピカチュウ
垢版 |
2016/08/21(日) 22:37:14.72
>>51って>>40の続きだよね?
ナイスな公園だね、その出方ならピカチュウの巣と呼んでもいい
0054ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 09:45:15.91
自宅の裏でコラッタが雨にうたれてるので見守る
0055ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 15:28:20.06
雨すげえ
0056ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 18:16:41.96
避難準備とかいうのが出てたけどよく分からなかった
近くの見沼代用水も水位が上がってミニリュウたくさん流されて来てそう
下流でコイキングが詰まってたら笑うのに
0057ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 18:36:20.07
でっかい二重虹でてた
すぐ消えてとりそこねた
0058ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 21:09:41.04
>>51
もしかしたら出羽公園?
0059ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 22:16:46.13
家の周り田んぼで鼠と雀以外はほとんど何も沸かないのに

今見たらまだ出会ったことないポケモン達の影が…レアじゃないけど嬉しい
0061ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 22:21:35.62
てか今、改めて見たらメダル一枚もない…
何で?

始めた頃からメダルGET!って画面何回も出てたのに…
0062ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 22:33:37.34
ただの読み込みバグ再起動すれば出てくる
0063ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 22:54:38.89
>>60
なんかいるぞ
0064ピカチュウ
垢版 |
2016/08/22(月) 23:50:02.95
草加松原遊歩道って川沿いだけどどんな感じ?
ミニリュウとか沸いてる?
0065ピカチュウ
垢版 |
2016/08/23(火) 01:31:46.68
ていうかミニリュウてどこでもでるんじゃないかと思うようになってきた
先日熊谷郊外の用水路みたいな小さな川?にわいてて
最初どこに水があるのか探しちゃったよ
0066ピカチュウ
垢版 |
2016/08/23(火) 03:34:45.95
ミニリュウ小さな水路に結構いるよね
夜でも歩いてる人や徐行してる車()も頻繁に見かける
見沼代用水沿いで満足してしまって遠出する気にならない
0067ピカチュウ
垢版 |
2016/08/23(火) 09:05:21.89
深谷市は、上野台にいる。
HONDAの営業所を東に向かった交差点付近、
桜の木があって古民家風の平屋が建ってるところは夕方になると結構出る。
目印は「立った狸の置物」 用水路沿いはミニリュウ
家屋のうらにはルージュラ、コウモリ。
0069ピカチュウ
垢版 |
2016/08/23(火) 16:53:06.90
わからなくもない
0070ピカチュウ
垢版 |
2016/08/23(火) 17:01:38.85
羽生の人に群馬って言うと怒る
0071ピカチュウ
垢版 |
2016/08/23(火) 17:24:03.60
岡部本庄はもう群馬みたいなもの
0073ピカチュウ
垢版 |
2016/08/23(火) 23:04:11.86
羽生市在住だけど羽生も熊谷も群馬だと思ってる
どちらもビリリダマの巣になったし
0074ピカチュウ
垢版 |
2016/08/24(水) 00:23:51.43
もう高坂ダメなようだ!東口当然西口も閑散としてるし…
ここ3日突然なーんもわかなくなった!終わりか!?
つい最近まで色々いたのにハトネズミの雑魚すら湧かなくなった
イッキにつまらなくなってしまった
0075ピカチュウ
垢版 |
2016/08/24(水) 04:46:47.24
まったりしまくってる間にポケモンの巣変更されてるとか〜南無〜
0076ピカチュウ
垢版 |
2016/08/24(水) 06:53:55.23
>>74
あのあたりは電大と大東の人が飽きたら終わりだろうなあ
0077ピカチュウ
垢版 |
2016/08/24(水) 10:10:59.15
だんだん地元の何も特徴のないエリアでも
珍しいのがたまに湧くようになってきた気がする
運営が調整したのか、TLが上がったからなのか…

かくれているポケモン欄を頼りに必死に近所を駆け回るのが時限宝探しみたいで結構楽しいw
0078ピカチュウ
垢版 |
2016/08/24(水) 10:20:37.86
>>74
あの辺だとピオニとリバーパークの辺りはそこそこ湧いてるみたいだけど
0079ピカチュウ
垢版 |
2016/08/24(水) 12:05:56.84
>>74
悲しいなあ
早く郊外強化してほしい
0080ピカチュウ
垢版 |
2016/08/24(水) 17:45:13.51
アプデ前からじわじわと近所でカビゴンわき始めてるから、さて今回のアプデでどうなるか
ちな加須、羽生エリア
0081ピカチュウ
垢版 |
2016/08/24(水) 17:45:20.87
近所の第二第三に育てたいワンリキとシェルター、個人的に好きなカブトが来たので暫くこもれる
雨が降っても電池なくなってもすぐ帰れるから嬉しい
0082ピカチュウ
垢版 |
2016/08/24(水) 21:02:53.47
>>51 だけど、結局今回の配置転換でピカチュウいなくなっちゃったみたい。残念。
結構みんなの周りにはいろんなポケモン出るようになっているのね・・・
ウチの近所、相変わらず紫トリオ(蛇、毛玉虫、鼠)と、茶色トリオ(鳥、鳥、芋虫)ばっかり、
たまに緑芋虫とイーブイが出るくらい。
それでも、用水路の近くとか行くとコイキングが出るだけまだましか、そろそろギャラドス3体目だ。
0083ピカチュウ
垢版 |
2016/08/24(水) 21:59:22.60
>>82
地域差には運営も心を砕いているようだし、そのうち徐々に反映して行ってくれるよ
うちの地域も虫ばっかだったけど御三家とか色々来るようになったよ
あ、うそ、ヒトカゲはみないわ
0084ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 06:44:04.42
たぶんミニリュウが現れる場所は増えたね
毎日通ってもコイキングしかいなかったところに
アプデ後からでるようになった。最初からそうすれば巣での騒動は抑えられただろうに
0085ピカチュウ
垢版 |
2016/08/25(木) 09:34:34.64
巣がそもそもいらんっていうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況