X



トップページポケモンGO
1002コメント311KB

【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.9【追分ようかん】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ 転載ダメ©2ch.net(7級) (ドコグロ MM17-/YHF)
垢版 |
2016/08/21(日) 02:02:42.23ID:ubxtQK7LM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

静岡県の情報交換スレです
荒らしはスルー・NGしましょう

■ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/

前スレ
【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.8【こっこ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471337202/

次スレは>>980が立てる
>>980が以降10分スレを立てない場合は宣言した人が立てる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0519ピカチュウ (ワッチョイW 7b0b-1VXL)
垢版 |
2016/08/24(水) 08:46:39.27ID:3KRtdSO80
きてるよ
0521ピカチュウ (ワッチョイ 67b3-D2ET)
垢版 |
2016/08/24(水) 09:56:33.50ID:zdZutU7h0
>>507
千本公園と沼津港の近くに住んでるから毎日行ってるけどレアポケモン多くていいよ
ただ千本公園は1時間置きくらいに警察が見回りに来るから路駐して行くと捕まるよ
奥まで入っちゃえば大丈夫
0522ピカチュウ (ワッチョイW 7f9f-9RtX)
垢版 |
2016/08/24(水) 09:57:59.32ID:3M/T3IyJ0
今まで面倒だから個体値とか気にしてこなかったけど
育てて進化させたポケモンがイマイチとか言われると萎える
0525ピカチュウ (ワッチョイ 3b88-D2ET)
垢版 |
2016/08/24(水) 10:14:18.76ID:sLz5exy10
かなり曖昧な表現だけど個体値100を測定して貰ったらこう言われた
驚異的で芸術的〜それでいてX2〜測定できないほど素晴らしい
0526ピカチュウ (スプッッ Sd6f-H+Cf)
垢版 |
2016/08/24(水) 10:19:52.33ID:BlU3yJtUd
ポケモン調べて貰っても曖昧な答えしか返ってこないな。
0528ピカチュウ (スップ Sdef-HNW7)
垢版 |
2016/08/24(水) 10:43:14.14ID:8xXCpPyFd
>>511
見る限りだいたい公園内に複数匹はわいてるって程度だね
まあ広いし乱獲は到底できないレベルだけど湧き方は変わってるみたい
0529ピカチュウ (スプッッ Sdef-FzHW)
垢版 |
2016/08/24(水) 10:43:58.55ID:rS6EsfTud
まあ、オブラートに包んだ言い回しだな(・・;)
0530ピカチュウ (ワッチョイ 3b88-D2ET)
垢版 |
2016/08/24(水) 10:53:34.41ID:sLz5exy10
計測サイトで80越えてるやつでも活躍は難しそうだって言われたから
今の評価を鵜呑みにするのは危険だな
0531ピカチュウ (ワッチョイ f778-TSPJ)
垢版 |
2016/08/24(水) 11:07:34.76ID:4lijVNGb0
弱いのはイマイチとか普通とか言うからそいつらが飴に返せばええね
0532ピカチュウ (ワッチョイ cf7e-37Y9)
垢版 |
2016/08/24(水) 11:10:18.67ID:O+Sorj3x0
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)
0533ピカチュウ (ワッチョイ 7386-CG83)
垢版 |
2016/08/24(水) 11:17:56.35ID:KqJFILzs0
>>530
総合で80超えていてもATK/DEF/HPのどれかが極端に低かったりするとそうなる。
色々見比べたけれども思った以上に高精度な評価だよ。
0536ピカチュウ (オッペケ Sr07-2dr2)
垢版 |
2016/08/24(水) 11:53:54.73ID:d6YcXak0r
同色ジムトレーニングでHP1になるのがバグだとは知らなんだ…
今回のアプデ内容見てはじめて「あ、バグだったんだ」て思った。
0541ピカチュウ (ワッチョイ f72b-skKb)
垢版 |
2016/08/24(水) 12:40:50.40ID:T1ZiDw6n0
沼津港食べ物うまいしお土産も沢山あっていいなここ
びゅうおってとこの真下のジムが強力なポケソになってるね、ミニリュウ2体同時に沸いた
ただ、ポケストから結構歩くんだね、
0542ピカチュウ (ワッチョイ f72b-skKb)
垢版 |
2016/08/24(水) 12:41:59.48ID:T1ZiDw6n0
深海魚バーガー食べようか迷い中、
0543ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW)
垢版 |
2016/08/24(水) 12:43:29.76ID:8EXRuk/7p
>>517
浜松高林のマクドナルド周辺はわりとレア湧くんだよね
ベトベターとかスリープもいたし、国道渡った向こう側ではハクリュウやブーバーやシャワーズも捕まえたこともある
0544ピカチュウ (アウアウ Sa47-02HC)
垢版 |
2016/08/24(水) 12:48:07.33ID:+lxKE53Oa
巣の入れ替えあった割に全然内容がない書き込み多いな

レア系以外の湧きスポットはもうみんな興味ないし、もうちょっとレベル高い話ししてほしい
0548ピカチュウ (ワッチョイW eb81-HNW7)
垢版 |
2016/08/24(水) 12:59:07.48ID:soG46Kyg0
東京からレンタカーで沼津港まで来たけど
魚はうまいわ、深海水族館は楽しいわで
ただの広い公園より数倍費用対効果が高い。
レアもしっかり沸いてるし。
0552ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-GGHa)
垢版 |
2016/08/24(水) 13:10:44.61ID:K9x/H0/3p
あとラプラスだけで図鑑コンプなんだが、静岡市周辺だと清水港(ドリプラとかベイドリ)で待機するしかないのかな?
早朝や深夜にウロついてて大丈夫?
0553ピカチュウ (アウアウ Sa47-02HC)
垢版 |
2016/08/24(水) 13:25:19.75ID:+lxKE53Oa
ラプラスは沼津港に巣がある

港近くを低速走行で周遊してれば確率上がる
ギャラドスは川付近がよく出現してる感じ
カピコンは桜舞い意外しか出現しない

盆明けからレア系出現激増してるから、早めにゲットしたいね
0554ピカチュウ (ワッチョイ f72b-skKb)
垢版 |
2016/08/24(水) 13:27:01.36ID:T1ZiDw6n0
>>552
ここにラプラスが出てるんだって、1日おきみたいなペースで 友達曰く、
あと御用邸?って所にはカビゴンよく出るらしい。 私は観光も兼ねてるのでいろいろ行きます
三保もベイドリームも行きましたよー
0555ピカチュウ (ワッチョイ f72b-skKb)
垢版 |
2016/08/24(水) 13:28:17.35ID:T1ZiDw6n0
内容被ったw
0557ピカチュウ (ワッチョイ 67b3-D2ET)
垢版 |
2016/08/24(水) 13:35:19.07ID:zdZutU7h0
>>553
沼津港にラプラスの巣なんてないぞ
たまたま出る事があるだけでほとんど出ないよ
巣ってのは数時間で数十体取れるような場所の事だからね
0558ピカチュウ (ワッチョイW 7b0b-1VXL)
垢版 |
2016/08/24(水) 13:51:01.27ID:3KRtdSO80
>>546
楽しそうだねww
0559552 (ササクッテロ Sp07-GGHa)
垢版 |
2016/08/24(水) 13:54:09.75ID:K9x/H0/3p
レスありがとうです。とりあえず沼津港が熱いみたいですね。
日に数回湧くレベルなら遠征もアリかもですね。
清水港だと2日に一回くらいの出現なのかな…。

ポケソースの解説記事だと、毎時抽選してるだけだから昼夜関係なく一定の確率らしいけど
なんとなく早朝か深夜のイメージあるよね。
0560ピカチュウ (ブーイモ MM67-HNW7)
垢版 |
2016/08/24(水) 13:57:32.54ID:pYQdbfHeM
高林のマック一時間ほどいて、ゼニガメ、フシギタネ、ピッピ、ニャースを捕まえました。
あと見かけたのがミニリュウ、カブトなど。

かわいいポケモンが湧く印象でした。

あとフリーWi-Fiは最大で一時間まで。
一時間でそこそこ取れるので満足です。
0561ピカチュウ (スプッッ Sdef-FzHW)
垢版 |
2016/08/24(水) 14:16:26.24ID:rS6EsfTud
たった今、川沿いでハクリューゲット
0562ピカチュウ (ワッチョイW d355-cCPN)
垢版 |
2016/08/24(水) 14:27:22.73ID:NM1S0w+t0
巣かどうかは人が沢山いないと検証できないよな
今更だが駿府公園や蓮華寺公園に沢山人が集まったらもっとミニリュウが見つかる可能性ない?
個人的には佐鳴湖が大きさ的にミニリュウの巣の可能性高いと思っているんだが普段はどのくらいの人が集まっているんだろうか
0565ピカチュウ (ワッチョイW d355-cCPN)
垢版 |
2016/08/24(水) 14:33:51.42ID:NM1S0w+t0
水ポイントが密集している場所が効率いいという話よ
0566ピカチュウ (ワッチョイ 739f-nzei)
垢版 |
2016/08/24(水) 14:34:15.46ID:coyvbFHf0
静岡県で巣と呼べるのは渚園くらいじゃないの?
三保のコイルビリリダマでも巣とは言えないと思う
0567ピカチュウ (ワッチョイ 67b3-D2ET)
垢版 |
2016/08/24(水) 14:47:13.42ID:zdZutU7h0
常に移動して頻繁にレーダーに出てくるなら人少なくても巣かどうかは判断できそうな
熱海だと近くにいるポケモンの8割をコイキングが埋め尽くすから巣だと思う
0568ピカチュウ (オッペケ Sr07-HNW7)
垢版 |
2016/08/24(水) 14:47:20.06ID:rlKcwIq7r
巣っていうのは
ほとんど休みなしで涌く場所をいうんだよ
巣の場合通常のポケソースと違って
あまり見ないポケモンがそういう涌き方をする。
例 ピッピ、プリン、ヒトカゲなど

静岡で特異的な涌き方をしていたのは
用宗の広野海浜公園で
ブーバーが毎時数体出現していた。
ここは巣のローテーションで変わった可能性あり

三保周辺のコイルやビリリダマも巣と言って良いのかもしれない
0569ピカチュウ (スプッッ Sdef-FzHW)
垢版 |
2016/08/24(水) 14:55:51.44ID:rS6EsfTud
>>562
平日昼間でも西の二連前の駐車場は満車、場内のスペース外まで停まってる感じ。
平日昼間で土日の半分くらい(西エリア)
ただ、全般的に初期に比べて落ち着いてきたかな?
0570ピカチュウ (ワッチョイ db7b-D2ET)
垢版 |
2016/08/24(水) 15:00:22.54ID:4ArDLvJX0
>>407
おれも同じような状態になった
イーブイ普通に進化させて7連続でブースター。
そのあとシャワーズサンダーズ少し出たけど
今も全体的にブースター多い。
0571ピカチュウ (オッペケ Sr07-HNW7)
垢版 |
2016/08/24(水) 15:03:07.07ID:rlKcwIq7r
東京でさえ
ミニリュウに巣はないと言われているからミニリュウの巣が存在するかは
ちょっと怪しい

ちなみにセノバ前の外堀のあたりは
比較的高頻度でミニリュウが涌くタイミングがあるように見える

東京で有名なスポットは目黒川と不忍池だがこれはたくさんのポケストと
モジュールに支えられているフシがある。
だから23区スレでも巣認定されていない。
ただ、最初のシャッフル以前には
確かどこか忘れたが都内の大きな公園でミニリュウが涌きまくった例がある。
0572ピカチュウ (ワッチョイW d355-cCPN)
垢版 |
2016/08/24(水) 15:05:52.80ID:NM1S0w+t0
>>569
そうだったな 駐車場キャパの問題があったか 中々難しいな
電車で行くことや駐車場問題を考えると駿府公園か ただ規模が小さいから余り期待はできなさそう
0578ピカチュウ (ワッチョイW d355-cCPN)
垢版 |
2016/08/24(水) 15:25:05.71ID:NM1S0w+t0
http://i.imgur.com/IqUo0sS.png
巣じゃなくても羨ましい 静岡にもきっとこんな場所はあるはずだ モジュールで出たと言っても水辺のポケストだからミニリュウ出たわけだし
0580ピカチュウ (オッペケ Sr07-2dr2)
垢版 |
2016/08/24(水) 15:51:08.71ID:d6YcXak0r
今日の午後だけで三保半島でラプラス2体わいたね。あとラッキー。
昨日は特になにもなかったけど、
その前にはラプラスラッキーポリゴンわいてた。

三保の松原じゃないよ。三保半島ね。
0581ピカチュウ (スップ Sdef-9RtX)
垢版 |
2016/08/24(水) 15:54:39.09ID:j6aty3yId
弁天島にラプラス湧いたけどCPが低すぎ
10キロたまごで既にラプラスは持ってるからアメにしかならん
0583ピカチュウ (オイコラミネオ MM0f-HNW7)
垢版 |
2016/08/24(水) 16:02:41.16ID:wNE65NfZM
ミニリュウが涌くポケソース見つけたけどミニリュウのソースって訳ではなかく水レアポケのソースなんだね
同じソースからゴルダック、ギャラドス、ハクリュウ、カブトが涌くのを確認した
ポッポコラッタ地獄な田園地帯には貴重なソースだわ
0584ピカチュウ (JP 0H67-Y0va)
垢版 |
2016/08/24(水) 16:09:03.39ID:rqLISvieH
富士市民〜
沼津や清水に出かける前に、地元も探してみてから行ってくださいよー
昨日から今日にかけて、富士市で
カイリュー、ハクリュー、ギャロップ、オムナイト、カビゴン
カメックス、オニドリル、ニャース、ガーディ、ユンゲラー
ヤドラン、ガラガラ、アズマオウ、スターミー、シャワーズ
等々出てますよ〜
0586ピカチュウ (オッペケ Sr07-2dr2)
垢版 |
2016/08/24(水) 16:28:00.87ID:d6YcXak0r
CP2098のハイドロ持ちシャワーズをジムリーダーに見てもらったら、「全体的になかなか活躍は難しい」ていわれてショック(´・ω・`)
0587ピカチュウ (ワッチョイW d355-cCPN)
垢版 |
2016/08/24(水) 16:35:56.67ID:NM1S0w+t0
http://i.imgur.com/TQvnd9y.png
結構色々育成したがやはり現状CP高いキャラが欲しくなるよな
0590ピカチュウ (ワッチョイW d355-cCPN)
垢版 |
2016/08/24(水) 17:23:30.45ID:NM1S0w+t0
レアが様々な場所で沸くようになってるな ベイドリーム周辺の150号にラッキーとかラプラスとか これは運営が早く図鑑埋めろと言ってるんだな
0593ピカチュウ (アウアウ Sa47-Ma+J)
垢版 |
2016/08/24(水) 17:30:21.24ID:2MZAodJva
>>590
新キャラ投入が近いのかなぁ?
0594ピカチュウ (ワッチョイ d30b-D2ET)
垢版 |
2016/08/24(水) 17:30:47.51ID:Izwz1QWw0
沸き方が少し変わってきたね
ウチは僻地で、見渡す限りストップもジムもないような場所でズバットしか沸かなかったんだが、
最近3段階目の奴が直沸きしたり、御三家がボロボロ出てきたりする

まあ、そんな状況になっても、そもそもボールが無いんだがw
0595ピカチュウ (オッペケ Sr07-HNW7)
垢版 |
2016/08/24(水) 17:31:09.96ID:rlKcwIq7r
>>592
広野海浜公園も人が多かったら
化けるかもしれない印象はあった

ポケスト自体は
西から1・3・2・1で、
東西の両端の1つずつを無視すると
回りやすいかも
端から端までだと結構距離ある
東の岸壁に水生のポケモンがそこそこ涌く
ブーバーの巣から何に変わったんだろうね
0596ピカチュウ (オッペケ Sr07-HNW7)
垢版 |
2016/08/24(水) 17:32:57.56ID:rlKcwIq7r
あと用宗の港
登録型のサイトに
港の角にポケスト2つ登録されてるけど
確認した限りでは無い

公園の駐車場は9時まで
0601ピカチュウ (ワッチョイW ab57-HNW7)
垢版 |
2016/08/24(水) 18:00:18.90ID:rRD1IQHZ0
うちの近くだとフシギダネはちょくちょく出るな
狙って集めてないのに飴が100くらいになった
それ以外のがあんまりでない
0603ピカチュウ (オッペケ Sr07-2dr2)
垢版 |
2016/08/24(水) 18:26:18.45ID:d6YcXak0r
さて、今日ははやく仕事終わったし、三保に居座るかー。
もうラプラスやラッキーやらは出ちゃったからさすがに今日はもうでないと思うけど。
ベイドリームか松原かどっちを居座り地にするかな。
最近の傾向だとベイドリームかね。

タイヤの空気もいれてギアもあぶらさしたチャリ持ってくぜ!
0605ピカチュウ (ワッチョイ d33d-D2ET)
垢版 |
2016/08/24(水) 19:01:52.54ID:PQHDZ/bX0
モンジャラ始めてゲットしたが、Dランクとは(絶句)  あと初めてオムナイトを静岡市水道町付近でゲット

あと、注意   
ポケモンgo 初の死亡事故
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6212166

宗教戦争になるのか?
プレーヤーは生きるしかばね 俺達ゾンビだ(笑)
http://www.jiji.com/jc/article?k=20160822034590a&;g=afp
0606ピカチュウ (オッペケ Sr07-HNW7)
垢版 |
2016/08/24(水) 19:03:06.97ID:G7g4MIofr
>>602
さっきのCP131ラプラスはそうだったのかw
自分もラプラスが湧いてるの初めて見て一瞬目を疑ったが感動したわw
さんきゅう
0607ピカチュウ (ワッチョイW 2b78-LSUn)
垢版 |
2016/08/24(水) 19:15:09.47ID:j4ltUdVU0
>>591
朝5時頃からやってる食堂があるよ。
0608ピカチュウ (ワッチョイW 97b3-GOit)
垢版 |
2016/08/24(水) 19:20:12.03ID:Fbe4mVCR0
昨日の草薙球場、夕方早めの時間帯。ヤクルト × 中日戦があったから客もワンサカ並んでて、桜も散ってたのに、湧きはかなり微妙でガックシ……。そもそも野球ファンはポケGOやらんてことかね。
0609ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7)
垢版 |
2016/08/24(水) 19:24:39.97ID:iEJklBKEa
>>605
死亡事故か…
このスレでも車乗りながらでの報告あるから 恐いな
自分の地域でも ここで車での報告見たことあるから 本当に恐い
0610ピカチュウ (アウアウT Saa7-D2ET)
垢版 |
2016/08/24(水) 19:25:04.77ID:u3XutJB+a
何度か議論になってるけど、プレーヤーがたくさんいるのとポケモン湧きって関連あんの?
駿府公園とかプレーヤーわんさかいるけど雑魚ばっかじゃん
0611ピカチュウ (スップ Sdef-e9Pz)
垢版 |
2016/08/24(水) 19:43:36.01ID:8Qqj4we2d
>>610
沢山居るから報告が多い=湧きも多く感じる だけ
そもそも人が集まる所は必然的にポケストップが有り、ルアーもたかれる訳だし
0615ピカチュウ (スップ Sdef-9RtX)
垢版 |
2016/08/24(水) 20:01:59.10ID:j6aty3yId
>>606
どういたしまして
俺も湧いてるのは初めて見てテンション上がったw
0616ピカチュウ (アウアウ Sa47-02HC)
垢版 |
2016/08/24(水) 20:12:13.39ID:o0eSxnQ1a
>>557
あんまりここに書きたくないけど、ラプラスの巣はある

沼津港の港口公園と展望びゅうおとの間
神スポットの千本公園からも3分で行ける
0617ピカチュウ (スップ Sdef-9RtX)
垢版 |
2016/08/24(水) 20:13:23.02ID:j6aty3yId
弁天島は3時間だけいたけど、モジュールで引っ張ってきたラプラスと普通に湧いたラプラスの2匹ゲットできた
今日は運が良いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況