X



トップページポケモンGO
1002コメント321KB

【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.5【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴキブリ ◆RgF.6MREXo 転載ダメ©2ch.net(9段) (ササクッテロT Sp69-2xJy [126.152.213.18])
垢版 |
2016/08/28(日) 13:59:23.69ID:adEo2URpp
Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/

日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/

Pokemon GO 公式Facebook
https://www.facebook.com/pokemonGO/

Pokemon GO 公式Twitter
https://twitter.com/pokemongoapp

ポケモン公式PV
https://www.youtube..../watch?v=lKUwVYUKii4

■前スレ
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.4【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471252628/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-qQHP [60.130.54.110])
垢版 |
2016/08/28(日) 14:08:57.74ID:GNkMrV0k0
熊本県内のポケGOスポット

★熊本新港(ストップ無 ジム無 食事可)
県内屈指の名スポット(20:00以降は入港禁止)
何故かタイプバリエーション豊かで普段ほとんど見かけないようなレアポケモンが出現
ユーザーのマナーが最悪だったので、かつて存在したストップとジムは全て廃止されている
立ち入り禁止区域があるので注意
ボールを用意して、乗船する人に迷惑をかけないようマナーを守って向かうべし
カフェや土産屋があるので、そこでお金を使うのも良い

★八代運動公園(ストップ3 ジム2)
新港並みに多種多様のポケモンが出現。あちこちで草がワサワサ
トレーナー人口が少ないからか超レアの報告は少ない
有料施設の締め出しアナウンスは19時だが周辺の利用は可能
飲み水用の水道あり、自動販売機、食べ物は自販アイスのみ
一番近いコンビニでも歩いて行ける距離ではないので注意

★中央区アーケード街周辺(ストップ多 ジム多 食事可)
ストップの多さ、人口密度共に県内トップクラス
常にどこかのストップにルアーが使用されている
ポケモンの出現率も半端じゃなく、トレーナーレベル上げなら1番手っ取り早い場所かもしれない
ただし、新港や八代運動公園のようにレアポケモンが頻出するわけではない
とにかく人が多いので、歩きスマホや自転車は非常に危険

★江津湖(ストップ多 ジム有)
多くのストップがあり、主に水ポケモンが生息
上江津湖にストップが集中しているが、動植物園が現在休業中なので入場することはできない
夜中に中高生が出回っていたり、警察がパトロールしていたりと治安があまりよろしくない
一応ポケGOは公認されているので、マナーを守ってプレイしよう
http://www.ezuko-park.com/blog/?p=13783

★白川沿い(ストップ多 ジム有)
別名リアル廃人ロード
原作で例えるならサイクリングロードのような場所
歩道が広く整備されているので自転車も徒歩もOK
なだらかなカーブをひたすら進むだけで多くのストップに立ち寄ることができ、ボール補充やタマゴ孵化に最適
また、車が通らないのでかなり安全
コイキングが大量に出現 ギャラドス育成にどうぞ

・その他
水前寺公園
長洲港
北熊本SA周辺?
二の丸公園
熊本駅
新屋敷濫觴周辺
0004ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-qQHP [60.130.54.110])
垢版 |
2016/08/28(日) 14:09:21.75ID:GNkMrV0k0
★宇土マリーナ (ストップ2 ジム1 食事可)
ストップはそこまで多くないが、海辺ということでやはり多種多様なポケモンが出現する
カイリューなどレアポケモンの目撃情報あり
新鮮な魚を売っている売店があり、食堂やうどん屋があるので食事もできる

★坪井川緑地公園(ストップ5 ジム1)
8/13日現在ヒトカゲの巣となっている 時間差で出現数も変わる模様
駐車場は22時で閉鎖
自販機はあるが公園がかなり広く日陰もほとんど無いので熱中症や脱水症状に注意
公園内は子連れの家族やジョギングをしている人も多いので、片手スマホで自転車に乗るのはやめよう

★リゾラテラス(ストップ4ジム2食事可お土産可)
ポケソースは右側駐車場より左側ショップ側に多数だと思われる
手前の海ほたる駐車場にも4匹ドーンと出る
温泉浸かりながらも出る
0006ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-qQHP [60.130.54.110])
垢版 |
2016/08/28(日) 14:11:17.01ID:GNkMrV0k0
・ポケモンの巣(8/27現在)
坪井川緑地公園(ヒトカゲ)
水前寺江津湖公園(ブーバー)
八景水谷公園(スリープ→ビリリダマ?)詳細求む
中江津湖(ワンリキー?)詳細求む
庄口公園(イシツブテ?)詳細求む
0007ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-qQHP [60.130.54.110])
垢版 |
2016/08/28(日) 14:11:43.99ID:GNkMrV0k0
・ストップ周回やタマゴ孵化に便利

★白川沿い(ストップ多 ジム有)
別名リアル廃人ロード
原作で例えるならサイクリングロードのような場所
歩道が広く整備されているので自転車も徒歩もOK
なだらかなカーブをひたすら進むだけで多くのストップに立ち寄ることができ、ボール補充やタマゴ孵化に最適
また、車が通らないのでかなり安全
コイキングが大量に出現 ギャラドス育成にどうぞ

★中央区アーケード街周辺(ストップ多 ジム多 食事可)
ストップの多さ、人口密度共に県内トップクラス
常にどこかのストップにルアーが使用されている
ポケモンの出現率も半端じゃなく、トレーナーレベル上げなら1番手っ取り早い場所かもしれない
ただし、新港や八代運動公園のようにレアポケモンが頻出するわけではない
とにかく人が多いので、歩きスマホや自転車は非常に危険

★江津湖(ストップ多 ジム有)
多くのストップがあり、主に水ポケモンが生息
上江津湖にストップが集中しているが、動植物園が現在休業中なので入場することはできない
夜中に中高生が出回っていたり、警察がパトロールしていたりと治安があまりよろしくない
一応ポケGOは公認されているので、マナーを守ってプレイしよう
http://www.ezuko-park.com/blog/?p=13783

★八景水谷公園?
ストップ多いらしい
※詳細求む

★菊池神社?
珍しいポケモンでないけどストップ多いらしい
※詳細求む
0008ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-qQHP [60.130.54.110])
垢版 |
2016/08/28(日) 14:12:12.33ID:GNkMrV0k0
熊本県内のポケGOスポット

・レアポケモン集めに最適
共通点として、海に面した広場や出島のような地形の場所には多種多様なポケモンが湧きやすい傾向にある

★熊本新港(ストップ無 ジム無 食事可)
県内屈指の名スポット(20:00以降は入港禁止)
何故かタイプバリエーション豊かで普段ほとんど見かけないようなレアポケモンが出現
ユーザーのマナーが最悪だったので、かつて存在したストップとジムは全て廃止されている
立ち入り禁止区域があるので注意
ボールを用意して、乗船する人に迷惑をかけないようマナーを守って向かうべし
カフェや土産屋があるので、そこでお金を使うのも良い

★八代運動公園(ストップ3 ジム2)
新港並みに多種多様のポケモンが出現。あちこちで草がワサワサ
トレーナー人口が少ないからか超レアの報告は少ない
有料施設の締め出しアナウンスは19時だが周辺の利用は可能
飲み水用の水道あり、自動販売機、食べ物は自販アイスのみ
一番近いコンビニでも歩いて行ける距離ではないので注意

★宇土マリーナ (ストップ2 ジム1 食事可)
ストップはそこまで多くないが、海辺ということでやはり多種多様なポケモンが出現する
日陰があるので暑さも凌げる
カイリューやラプラスなどレアポケモンの目撃情報あり
新鮮な魚を売っている売店があり、食堂やうどん屋があるので食事もできる

★天草リゾラテラス(ストップ4 ジム2 食事可)
海辺ということでやはり多種多様なポケモンが出現する
日陰や椅子が多くフリーWi-Fiもあるが、ソフトバンクだと3G回線に切り替わるので注意
ポケソースは右側駐車場より左側ショップ側に多数だと思われる
手前の海ほたる駐車場にも4匹ドーンと出る 温泉浸かりながらも出る

★本妙寺?
レアポケモンが出やすいらしい
※詳細求む

★本渡運動公園?
公園西のゴルフ練習場横〜奴寿司の海辺一帯にレアポケモン多数
※詳細求む

★瀬戸町〜採れたて市場界隈(天草)?
レアポケモンが出やすいらしい
※詳細求む

★竹林公園(水俣)?
ストップ6 ジム2
自販機と電源コンセントあり
レアポケモンが湧きやすく水俣有数のスポットらしい
※詳細求む

スレで上がってた情報も軽くまとめてみた
詳細知ってる方教えてください
0009ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-qQHP [60.130.54.110])
垢版 |
2016/08/28(日) 14:13:26.64ID:GNkMrV0k0
朝からカシマの中島石油でよく給油する旦那が、ほぼ毎回ミニリュウに会うらしく、今日無事進化させてた。
ちなみに私もよくそこで給油するが、コイキングとミニリュウの沸き方が凄い
0013ピカチュウ (オッペケ Sr69-2jYF [126.204.18.87])
垢版 |
2016/08/28(日) 15:10:18.66ID:0LZ3jAv3r
どっちかわからんが保守しとく
0021ピカチュウ (スフッ Sdb8-hMGK [49.104.11.138])
垢版 |
2016/08/28(日) 18:02:23.50ID:4uq61LhYd
しかし宇土マリーナってなんでポケスト減ったんだろうな?
以前は4つあったのに知らん間に2つになっててビックリした
0028ピカチュウ (ワッチョイW 9c5d-qQHP [153.181.137.194])
垢版 |
2016/08/28(日) 22:35:20.37ID:jviG+flh0
ジムで相手する時はカイリューよりもカビゴンラプラスの方が驚異だよな
HP高いからなかなか倒れない上にタイプ一致破壊光線と必中のふぶきが凶悪すぎる

かといって攻める時はカイリュー使わなくてもタイプ相性考えて攻めればなんとかなるし…
カイリューって最大CP高いだけで現状そこまで強くないのかな?
0033ピカチュウ (アウアウ Sa01-hMGK [182.250.246.197])
垢版 |
2016/08/29(月) 04:41:15.05ID:D1s+9UoFa
人吉に来てみたがピッピがよく湧くなあ。
0037ピカチュウ (ワッチョイW 755d-vKJS [114.161.59.100])
垢版 |
2016/08/29(月) 07:51:58.13ID:o+19J4960
朝からPGOの通知を確認したら自宅付近でカビゴン湧いてたっぽい
いつもは起きてる時間だったけど、疲れてたから早く寝たのが悔やまれる…

というか雨の日ってカビゴン出やすい?!
0039ピカチュウ (ワッチョイW 7aa4-arKi [119.47.181.43])
垢版 |
2016/08/29(月) 08:34:40.24ID:homVndsM0
宮原SA、下りも上りもニドラン系が多かった。
おかげで、ニドリーノ、ニドリーナを進化させられたわ。
あと、ピッピも多い。
ニャース、ポニータ、ガーディも捕獲。
0044ピカチュウ (アウアウ Sa01-hMGK [182.250.246.225])
垢版 |
2016/08/29(月) 11:35:40.49ID:tsnHoP7Oa
人吉城跡と街中周遊して
ケーシィ・ピッピ・タッツー・マンキー・
ニドラン+雑魚。
ピッピ・マンキーが進化できる程にたまったよ。
0045ピカチュウ (ニククエ dda2-wytj [218.225.244.52])
垢版 |
2016/08/29(月) 13:15:10.94ID:1QefGT3z0NIKU
明日ヒトカゲ捕まえに遠方から坪井川行こうと思ってるんだけど
5時間くらいで20匹は捕まえること可能?
0047ピカチュウ (ニククエT Sdb8-qQHP [49.104.7.254])
垢版 |
2016/08/29(月) 13:27:28.33ID:8s89mWFWdNIKU
県北ね
玉名は盆前くらいに蛇ヶ谷公園、桃田運動公園期待して探索したがさっぱりだったな
グリーンランド周辺とか気になるが情報ないところみるとイマイチなのかね
0053ピカチュウ (ニククエ Sdb8-hMGK [49.104.24.220])
垢版 |
2016/08/29(月) 16:04:30.64ID:gILjJwz9dNIKU
久しぶりに10キロ卵でたー
0059ピカチュウ (ニククエ Sdb8-t1qj [49.104.8.248])
垢版 |
2016/08/29(月) 18:03:19.60ID:IHIKbjBodNIKU
>>42
北区北側住だから
菊地神社周辺、鹿北小栗郷周辺、玉名蛇ヶ谷や桃田、荒尾グリーンランド、長洲に休日に足を伸ばしてるけど
ここに上がってるようなレアポケはあまり見ないし、出現率も少ない
たぶん、やってるひとも少ないんじゃないか?
0061ピカチュウ (ニククエT Sp69-qQHP [126.152.218.255])
垢版 |
2016/08/29(月) 18:08:03.65ID:3csLQTuFpNIKU
長洲港から荒尾蔵満を車で走ってたらレアな影いっぱい見たけどヒットせず、海側か住宅街のどっちかに巣あると思う、特に長洲中学校あたりがすごかった。
0066ピカチュウ (ニククエ Sdb8-DfgU [49.104.22.60])
垢版 |
2016/08/29(月) 19:39:28.73ID:9QT81TN+dNIKU
たった今坪井川にて
リザードン完成した!
菊陽から通ったかいがありました( ノД`)
個体値も技もうんこ漏らすぐらい
弱いけど、かっこいいから良し。
0068ピカチュウ (ニククエ 6dcd-gQqU [106.165.66.246])
垢版 |
2016/08/29(月) 20:51:34.03ID:QxdXFqD50NIKU
近くにあったジムレベル4を壊滅させてきた

1600ヤドラン、1800シャワーズ、1900ナッシー、2500カイリューだったけど
ナッシーが一番強かった

カイリューは見掛け倒しだなぁ
0069ピカチュウ (ニククエ e05c-gQqU [221.83.205.171])
垢版 |
2016/08/29(月) 21:06:25.35ID:rvPCZN9l0NIKU
とりあえず町内と隣町の不自然な高層ジムを全部レベル1の名声500〜1500の晒し刑にしてきた
今日手に入れたカイリキーがカビゴン・ラプラス相手にすごく役に立った
地域の平和は僕が守る!
0075ピカチュウ (ニククエW 759f-KWJH [114.187.232.212])
垢版 |
2016/08/29(月) 23:38:49.22ID:upN/4EUP0NIKU
うちの近くの五色山のジム2つ誰か潰してください。ある日突然、海外偽装勢に占拠されてしまった。同じチームなんで、つぶせない。
0077ピカチュウ (JPW 0H25-qQHP [202.26.160.204])
垢版 |
2016/08/30(火) 00:48:11.08ID:qQlnZ/k3H
妻の実家がある鹿児島の田舎に置いてきたポケモン、もう一ヶ月くらい帰ってきてないなぁ
当時自チーム最強だった捕まえたてのcp1025のシャワーズだけど、置いてきたジムも何処か覚えてないし本気でバグかなんかじゃねえかと心配している
0080ピカチュウ (ワッチョイW 7aa4-arKi [119.47.181.43])
垢版 |
2016/08/30(火) 10:38:10.48ID:p/LNK5Jt0
>>77
じゃ、コインずいぶん増えた?
イイなぁ
0082ピカチュウ (ワッチョイW 755d-vKJS [114.161.59.100])
垢版 |
2016/08/30(火) 12:14:25.25ID:B8/tSzG/0
>>79
ガッツリ交差点のとこに出てるね
0093ピカチュウ (スフッ Sdb8-DfgU [49.104.33.25])
垢版 |
2016/08/30(火) 18:57:20.04ID:DfHr/LOld
>>88
大津なら市役所周辺が
ポケストップ多い。レアはわかりません。
>>91
山鹿は中央通りがポケストップすごい。
レアは大津と同じくわからんw
0097ピカチュウ (ワッチョイ b7fb-9X9k [180.17.221.38])
垢版 |
2016/08/30(火) 19:48:42.60ID:TpUdxLH70
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。8月31日までみたいです。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html
あと、無料でポケコイン手に入れられる方法とかはほとんど嘘か詐欺みたいだから要注意。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています