熊本県内のポケGOスポット

○図鑑埋め、レアポケモン捕獲に最適
共通点として、海に面した広場
や出島のような地形の場所には多種多様なポケモンが湧きやすい傾向にある
イングレスのポータルと関係しているとも言われている

★(熊本西)熊本新港(ストップ3 ジム1 食事可)
熊本市内と言ったらここ(20:00以降は入港禁止)
海辺らしくタイプバリエーション豊かでレアポケモンに遭遇しやすい
あくまで港であるため、乗船する人や職員の方に迷惑をかけないよう最低限のマナーを守ろう
立ち入り禁止区域があるので注意
カフェや土産屋があるので、そこでお金を使うのも良い

★(宇土)宇土マリーナ(ストップ2 ジム1 食事可)
ストップはそこまで多くないが、海辺ということでやはり多種多様なポケモンが出現する
カイリューやラプラスなどレアポケモンの目撃情報あり
新鮮な魚を売っている売店があり、食堂やうどん屋があるので食事もできる

★(八代)県南運動公園(ストップ3 ジム2)
海辺の運動公園で多種多様なポケモンが出現
面積が広くポケソースもそこそこ多いため、県内で見てもかなりのおすすめスポット
有料施設の締め出しアナウンスは19時だが周辺の利用は可能
飲み水用の水道あり、自動販売機、食べ物は自販アイスのみ
一番近いコンビニでも歩いて行ける距離ではないので注意

★(天草)瀬戸町〜本渡運動公園から東側(ストップ計9 ジム1 食事可)
県南地区はおろか熊本県内屈指の名スポット
天草上島の左端にある瀬戸町とその対岸の本渡運動公園にかけて多くのレアポケモンが出現
非常に広範囲であり対岸を行き来するには瀬戸大橋を経由しなければならないが、基本的には瀬戸町にある天草とれたて市場界隈にレアが大量出現
稀に最終進化ポケモンにも出会える

★(天草)リゾラテラス周辺(ストップ4 ジム2 食事可)
リゾラテラスからパールセンターにかけて多種多様なポケモンが出現
リゾラテラスは日陰や椅子が多くフリーWi-Fiもあるが、ソフトバンクだと3G回線に切り替わるので注意
手前の海ほたる駐車場にもポケソースあり

★(水俣)竹林公園?(ストップ6 ジム2)
水俣エコパーク内にある公園
休憩所に自販機と電源コンセントあり
レアポケモンが湧きやすく水俣有数のスポットらしい
※職員求む


情報をもとに若干修正しました
他にもあったら教えてください