X



トップページポケモンGO
1002コメント321KB

【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.5【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴキブリ ◆RgF.6MREXo 転載ダメ©2ch.net(9段) (ササクッテロT Sp69-2xJy [126.152.213.18])
垢版 |
2016/08/28(日) 13:59:23.69ID:adEo2URpp
Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/

日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/

Pokemon GO 公式Facebook
https://www.facebook.com/pokemonGO/

Pokemon GO 公式Twitter
https://twitter.com/pokemongoapp

ポケモン公式PV
https://www.youtube..../watch?v=lKUwVYUKii4

■前スレ
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.4【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471252628/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799ピカチュウ (ワッチョイW bb5c-xDA3 [60.130.77.180])
垢版 |
2016/09/14(水) 04:01:26.31ID:fEr6Z4nK0
アップデートきたーーーー
0809ピカチュウ (ワッチョイ bb9f-MXHb [60.46.151.188])
垢版 |
2016/09/14(水) 08:52:26.12ID:LegqW+F40
異様に重いの俺だけ?
0823ピカチュウ (ワッチョイW 175d-eXu6 [153.181.132.90])
垢版 |
2016/09/15(木) 14:15:30.51ID:H1ctsBXH0
高個体のピカ生まれてライチュウにしたけど育てようかどうか迷う……
今回のアプデ解析で金銀ポケのデータ追加されたみたい
デンリュウ追加されたら当分の電気主力はこいつになりそうだよなぁ
0828ピカチュウ (ワッチョイW 239f-NmdU [114.190.125.18])
垢版 |
2016/09/15(木) 15:23:27.53ID:7cliGEzy0
まだ100匹しか図鑑集まってないのに金銀とかまだ勘弁
とりあえず強い個体のレアがほしいな…
2匹目のカビゴンゲットしたらと思ったらCP600とかだった…
TL21なのに
0829ピカチュウ (スフッ Sdbf-NmdU [49.104.16.132])
垢版 |
2016/09/15(木) 15:40:20.65ID:3UGKBZKOd
金銀追加なら原作に倣って夜にしか出ないポケモン・朝にしか出ないポケモンとか実装すると面白そうだ
エーフィブラッキーは意外とCP低いんだな
0830ピカチュウ (JP 0H9f-dKB2 [202.26.160.204])
垢版 |
2016/09/15(木) 16:13:31.81ID:nuQ1yWEcH
金銀まじか・・・
ヘルガーとランターン大好きなんで個人的にはかなりありがたい
ポッポ・コラッタの枠にオタチやホーホー、ハネッコレディバイトマルあたりが参入してくるのかな
0833ピカチュウ (スフッ Sdbf-jsoS [49.104.27.176])
垢版 |
2016/09/15(木) 16:38:46.10ID:ZmxsUnQwd
あとラプラスとプテラ
なんだが……
まず10キロタマゴがでらん
天草行ってもラプラスの
影すら見れねえ。
プテラも影すら見たことねえわ
0834ピカチュウ (ワッチョイW 73e0-jsoS [110.135.158.235])
垢版 |
2016/09/15(木) 17:32:21.74ID:IEZg8iPZ0
レベル30達成の御褒美なのか
10km卵からCP1660のラプラス孵った。
やったね。
0836ピカチュウ (JP 0H9f-dKB2 [202.26.160.204])
垢版 |
2016/09/15(木) 17:47:20.22ID:nuQ1yWEcH
確かに技が判明してないのは不自然だな
原作の種族値からcp割り出す計算式はあるみたいだけど

>>833
その二匹はかなり運要素強いよね
二匹とも瀬戸町とリゾラテラスに出てるみたいだから地道に探し続ければいつか出会えるかもしれないぞ
0837ピカチュウ (ワッチョイ 175d-7Eoz [153.181.129.231])
垢版 |
2016/09/15(木) 17:51:47.52ID:tnnW7Vu90
>>828
恵まれてるぞ
俺の最近捕まえたカビは2匹ともCP130程だぞ
なおTL25

しかし、下江津湖のブーバーの巣はいい加減チェンジしてくれんかな
いい場所なのに、前のルージュラといい、どこに需要があるんだか
0838ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6 [182.251.245.37])
垢版 |
2016/09/15(木) 18:57:57.23ID:j1k5XHHGa
熊本県内のポケGOスポット

○図鑑埋め、レアポケモン捕獲に最適
共通点として、海に面した広場や出島のような地形の場所には多種多様なポケモンが湧きやすい傾向にある
(コイル・ビリリダマが頻出する謎のソースも海辺に多い)
イングレスのポータルと関係しているとも言われている

★【熊本西】熊本新港(ストップ無 ジム無 食事可)
熊本市内と言ったらここ(20:00以降は入港禁止)
海辺らしくタイプバリエーション豊かでレアポケモンに遭遇しやすい
プレイヤーのマナーが悪く、ジムとストップは削除されたに
あくまで港であるため、乗船する人や職員の方に迷惑をかけないよう最低限のマナーを守ろう
立ち入り禁止区域があるので注意
カフェや土産屋があるので、そこでお金を使うのも良い
http://i.imgur.com/Il9jI4C.jpg

★【長州】長州港(ストップ3 ジム1 食事可)
県北では貴重な穴場
出現ポケモンは基本的に新港と同じ
ポケソースはフェリーのりば周辺と隣の工場に多いが、工場側に侵入することはできない
新港同様あくまで港であるため、乗船する人や職員の方に迷惑をかけないよう最低限のマナーを守ろう

★【宇土】宇土マリーナ(ストップ2 ジム1 食事可)
ストップはそこまで多くないが、海辺ということでやはり多種多様なポケモンが出現する
他所と比較してコイルとビリリダマが頻出するソースが多めだが、カイリューやラプラスなどレアポケモンの目撃情報もある
新鮮な魚を売っている売店があり、食堂やうどん屋があるので食事もできる

★【八代】県南運動公園(ストップ3 ジム2)
海辺の運動公園で多種多様なポケモンが出現
面積が広くポケソースもそこそこ多いため県内有数のおすすめスポット
有料施設の締め出しアナウンスは19時だが周辺の利用は可能
飲み水用の水道あり、自動販売機、食べ物は自販アイスのみ
一番近いコンビニでも歩いて行ける距離ではないので注意

★【天草】瀬戸町(ストップ2 ジム無 食事可)
県南地区はおろか熊本県内屈指の名スポット
天草上島の左端にある小さな町だが、町全体がレアソースに覆われているとんでもない場所
海辺特有のコイル・ビリリダマ頻出ソースが無く、おこうやモジュールもかなり有効活用できる
最終進化ポケモンに出会えることもある
ストップが少ないので、ボールを補充して向かおう

★【天草】リゾラテラス周辺(ストップ4 ジム2 食事可)
パールセンター〜リゾラテラス〜海ほたるにかけて多種多様なポケモンが出現
リゾラテラスは日陰や椅子が多くフリーWi-Fiもあるが、ソフトバンクだと3G回線に切り替わるので注意
手前の海ほたる駐車場にポケソースが多い

★【水俣】エコパーク水俣(ストップ多 ジム多)
水俣にある広大な公園
ストップの数がかなり多く、休憩所に自販機と電源コンセントもある
海辺なのでやはりレアが湧く
敷地が広い分ポケソースも離れているが、パーク内にある竹林公園はポケソースがまとまっているためオススメ
0839ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6 [182.251.245.37])
垢版 |
2016/09/15(木) 18:58:33.80ID:j1k5XHHGa
○ストップ周回やタマゴ孵化に便利
ポケストップが多い場所や卵を孵化させるのに最適で比較的安全な場所

★【熊本中】白川沿い(ストップ多 ジム有)
別名リアル廃人ロード
原作で例えるならサイクリングロードのような場所
歩道が広く整備されているので自転車も徒歩もOK
なだらかなカーブをひたすら進むだけで多くのストップに立ち寄ることができ、ボール補充やタマゴ孵化に最適
車が通らないのでかなり安全
コイキングが大量に出現 ギャラドス育成にどうぞ

★【熊本中】中央区アーケード街周辺(ストップ多 ジム多 食事可)
ストップの多さ、人口密度共に県内トップクラス
常にどこかのストップにルアーが使用されている
ポケモンの出現数も半端じゃなく、トレーナーレベル上げ・星の砂集めなら1番手っ取り早い場所かもしれない
ただし新港や八代運動公園のようにレアポケモンが頻出するわけではない
とにかく人が多いので歩きスマホや自転車は非常に危険

★【熊本東】江津湖(ストップ多 ジム有)
多くのストップがあり、主に水ポケモンが生息
上江津湖にストップが集中しているが、動植物園が現在休業中なので入場することはできない
夜中に中高生が出回っていたり、警察がパトロールしていたりと治安があまりよろしくない
一応ポケGOは公認されているので、マナーを守ってプレイしよう
http://www.ezuko-park.com/blog/?p=13783
0840ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6 [182.251.245.37])
垢版 |
2016/09/15(木) 18:59:24.69ID:j1k5XHHGa
○熊本県内のポケモンの巣(9/15現在)
レアポケモンが一定期間特定の場所に集中して出現することがあり、そのような場所は「ポケモンの巣」と呼ばれている
人が集まりやすい広い公園等が巣になりやすい
一定期間が過ぎると出現するポケモンは変更され、そのまま別のポケモンの巣となる(?)
どんなポケモンの巣でも注意して観察した方が良い

★ポケモンの巣
【熊本北】坪井川緑地公園→ヒトカゲ
【熊本東】下江津湖→ブーバー
【熊本中】二の丸公園→タッツー
【菊陽】菊陽杉並公園さんさん→シェルダー
【熊本中】熊本城→ピッピ(現在立ち入り禁止)

★準ポケモンの巣
面積が狭い・ポケソースが少ない等の理由で同時大量出現はしないが、設定上巣になっている場所
もしくはまだ情報が少ない巣
【熊本中】辛島公園→ビリリダマ(ポケソース3?)
【熊本北】八景水谷公園→ビリリダマ(ポケソース4?)
【熊本中】戸の井公園→イワーク(ポケソース3?)
【熊本東】中江津湖→ワンリキー(ポケソース7?)
【熊本東】庄口公園→ポニータ(ポケソース4?)
【熊本南】平成中央公園→オムナイト(ポケソース5)
【熊本東】錦ヶ丘公園→クラブ(ポケソース7?)
【八代】八代宮南側入口→エレブー(ポケソース1?
0844ピカチュウ (JP 0H9f-dKB2 [202.26.160.204])
垢版 |
2016/09/15(木) 19:28:41.06ID:nuQ1yWEcH
>>841
乙です
こんなにまとまってるテンプレ他県スレでもそうそう無いよ

県北の情報余りにも少ないから、思い切って大牟田イオンあたりも加える?
福岡スレ池って言われたらそれまでかもしれんが・・・
荒尾とか玉名に住んでる人は県南まで行くよりずっと近いだろうし
0845ピカチュウ (スフッ Sdbf-NmdU [49.104.48.211])
垢版 |
2016/09/15(木) 19:34:36.45ID:K8mxT2mNd
>>841
毎度毎度ありがとう
こうやって見るとほんと熊本県内開拓されたなぁ
巣が大量に発見されたのがこのスレ最大の功績だな
0848ピカチュウ (スフッ Sdbf-jsoS [49.104.27.176])
垢版 |
2016/09/15(木) 20:09:18.39ID:ZmxsUnQwd
>>836
瀬戸町行く途中にリゾテラ行ったりしてるんだけどねぇ〜
影すら見たことないわぁ
ちなみに3回ほど遠征したよ。

ラプラス狩に博多港行こうか思案中
0853ピカチュウ (ワッチョイW 175d-NmdU [153.181.132.90])
垢版 |
2016/09/15(木) 21:37:20.50ID:H1ctsBXH0
>>72>>321>>344>>568
の情報見てると、シェルダーとかパウワウが湧く海辺ソースなら基本的にどこでもラプラス出る可能性はあるんだろう
でも2日に一回とかそれくらいのペースだろうなぁ
48時間のうちたったの15分間、そこに偶然居合せる必要があるわけだからかなりシビアだわ
海辺でおこうとかモジュール使ってどんどんポケモン湧かせた方が早いんじゃね?
0854ピカチュウ (ワッチョイW 73a4-wJFc [110.54.56.189])
垢版 |
2016/09/15(木) 21:47:49.63ID:D/bBx8FM0
菊陽の公園がシェルダーの巣になったのって最近?
1ヶ月前にちょこちょこ散策してたけど全然出てこなかったわ
0855ピカチュウ (ワッチョイW bfa4-neIk [119.47.181.43])
垢版 |
2016/09/15(木) 21:50:03.57ID:HPtDul6w0
>>852
夕方40分くらいいて4匹捕獲、1匹獲り逃した。
まだ巣と言えるんじゃ?
0857ピカチュウ (アウアウ Sa1f-W0cI [182.251.243.19])
垢版 |
2016/09/15(木) 22:02:17.66ID:VypN20Voa
>>851
かなりまばらでしたが、臨港線(松江辺り)、ゆめタウンとトライアルの間で出てました。海はないようですが(^_^;)
0858ピカチュウ (スフッ Sdbf-NmdU [49.106.217.133])
垢版 |
2016/09/15(木) 22:02:34.21ID:NswP1I3ed
筑後スレ行ってきたけど

693 ピカチュウ[] 2016/09/11(日) 12:05:40.87 ID:fSkJvL+l0

今イオンモール大牟田のラプラス情報でイオン近辺をサーチしてたら、
イオン付近〜熊本県境の三池港の工場地帯丸ごとレアの巣である事に気づいた
近くの工場も多いというレスにイオンとその周辺工場だけかと思ってたが
遥かに広範囲にレアソースが大量にあって笑ったw
これは筑後版百道だわ、わざわざ百道まで行かんでいいな



県北の人は大牟田まで足伸ばして見るのもアリなんじゃないか?
0862ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6 [182.251.244.50])
垢版 |
2016/09/15(木) 23:58:01.73ID:V2m+FgSha
児童施設にいつもネタポケ仕込む作業してたらどうやら目をつけられたようで俺のポケモンのみ数分以内で削られるようになった
17時過ぎたら現れないから施設の人間だろうな
今日はタッツー使ったトレやってみたら案の定参戦して来たが名声下げられなくて途中で撤退してた
0864ピカチュウ (スフッT Sdbf-eXu6 [49.104.33.96])
垢版 |
2016/09/16(金) 04:25:15.45ID:rYl+Xc8Zd
熊大構内にオムナイトの準ポケモンの巣(?)みたいなものがあると思われる
まあ基本大学生しか入れないような場所だからあんまり価値のある情報ではないと思うのですが参考までに
0874ピカチュウ (ワッチョイW bfa4-neIk [119.47.181.43])
垢版 |
2016/09/16(金) 10:59:25.39ID:gU/1xo/x0
昨日フシギダネ
今日はハクリュー
0881ピカチュウ (スフッ Sdbf-jsoS [49.104.27.176])
垢版 |
2016/09/16(金) 13:34:20.78ID:pzxzhU/4d
福岡見ててええなぁ……
思ってたのに……
東京は見んとこ
0882ピカチュウ (ワッチョイ 175d-0HYM [153.181.129.231])
垢版 |
2016/09/16(金) 13:47:00.27ID:8aTzfLCw0
東京たまに仕事で行くけど、格差ひどすぎて田舎から見たら完全にチートレベルだわ
ちっちゃな公園とかでもほぼほぼ何かの巣になってるから、進化強化楽過ぎ
ミニリュウとか熊本のコラッタ並に湧くし
0885ピカチュウ (ワッチョイ 5b9f-SOVl [60.46.151.188])
垢版 |
2016/09/16(金) 17:09:17.09ID:3SHYZUrx0
ラッキー逃げられたー プテラとラッキーの壁厚い・・・
卵でも出ねーし
ラッキーという名前だけににげられてまじへこむ
進化させても技がことごとく外れるし、寝ぼけて大量に間違って強化させるし
もう引退しようかなぁ
0886ピカチュウ (ワッチョイ 5b9f-SOVl [60.46.151.188])
垢版 |
2016/09/16(金) 17:13:05.65ID:3SHYZUrx0
今日の浜線カオス カビゴン2匹
オムスター1匹
ラッキー1匹
なぜラッキーだけ逃げる
0890ピカチュウ (ワッチョイ 5b9f-SOVl [60.46.151.188])
垢版 |
2016/09/16(金) 18:37:11.56ID:3SHYZUrx0
へこむ まじでー
0892ピカチュウ (ワッチョイ 5b9f-SOVl [60.46.151.188])
垢版 |
2016/09/16(金) 18:40:10.69ID:3SHYZUrx0
ちゃんと ずりのみ ハイパーボールやったんやー
この前は 30秒くらい前で間に合わなかったし
図鑑の中途半端な姿のラッキーに殺意をいだくわ
0894ピカチュウ (ワッチョイW 73e0-jsoS [110.135.158.235])
垢版 |
2016/09/16(金) 20:51:35.58ID:X+clPf8f0
今日も坪井の公園に行ってみた。
18時半から1時間で、
ヒトカゲが9、
ミニリュウが3、
ピッピもプリンもゲットできた。
0897ピカチュウ (アウアウ Sa1f-PzbV [182.250.242.24])
垢版 |
2016/09/16(金) 23:39:36.73ID:n+OX1Yl3a
今日 浜線 レアポケモンめっちゃわくなーいつも こんな感じやっけな
0899ピカチュウ (スフッ Sdbf-NmdU [49.104.12.234])
垢版 |
2016/09/17(土) 00:14:15.43ID:4xnJHfSFd
今日仕事で人吉行ってきたんだが、人吉城跡がタッツーの巣だったぞ
発見されてないだけで県内の至る所にまだ巣があるんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況