X



トップページポケモンGO
1002コメント256KB

【カビゴン大放出中】ポケモンGO 福岡県 Lv.12【お前ら急げ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2016/08/31(水) 22:06:55.56ID:9TZif95x0
・次スレは>>950が宣言して立ててください
・スレタイに文句がある人は自分で950を踏んで次スレを立てましょう
 センスあふれるスレタイに期待します

ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

※前スレ
【うどん】ポケモンGO 福岡県 Lv.11【ウエスト】 [無断転載禁止]©2ch.net
0003ピカチュウ
垢版 |
2016/08/31(水) 22:18:14.73ID:4M2gaITy0
保守のマドリンガル by南野陽子
0004ピカチュウ
垢版 |
2016/08/31(水) 22:19:19.00ID:X8REYYpXM
違反行為かな?と思ったら

【通報手順】
設定→ヘルプセンター(webサイト)→リクエストを送信→不適切なゲームプレイの報告
を開き、入力ボックスを埋めて送信

・メールアドレス(必須):
・追記(必須):具体的な違反行為の内容、もしくは違反と判断した理由
・あなたのニックネーム(必須):
・疑いのあるトレーナーのニックネーム(必須):一回の報告につき一人まで
・添付ファイル(任意):違反行為が確認できるスクショがある場合はここに添付可

ちなみに
Lv.30になるのに必要な累計xpは200万
Lv.31になるのに必要な累計xpは250万
Lv.32になるのに必要な累計xpは300万
Lv.33になるのに必要な累計xpは375万

疑わしいユーザーがいたらとりあえず通報
ジムに空きがあっても疑わしければ加担やトレーニングを控えよう
0005ピカチュウ
垢版 |
2016/08/31(水) 22:19:59.42ID:X8REYYpXM
【百道浜】レア出現報告多数、ドーム周辺や地行中央公園も含む
【香椎浜】東区民御用達の図鑑埋めスポット
【大濠公園】ルアー寄生によるxp&砂稼ぎの定番スポット、現在アーボだらけ
【水上公園】ちょくちょくルージュラ湧いてる
【旧福岡県公会堂貴賓館】ピカチュウの巣
【天神中央公園】サンドの巣
【キャナルシティ〜清流公園】コイキング乱獲しながらたまにミニリュウ回収
【須崎公園】ディグダの巣
【山王公園】卵温めつつのポケスト周回に便利
0011ピカチュウ
垢版 |
2016/08/31(水) 22:44:15.39ID:vhrI4Dz30
カビゴンってやっぱ増えてる?
サーチで履歴見てもちょこちょこいるんだよな
0013ピカチュウ
垢版 |
2016/08/31(水) 22:49:07.66ID:RBu0YM100
同じ場所で短時間で連続で出たりと
大安売りのカビゴン
0014ピカチュウ
垢版 |
2016/08/31(水) 22:55:09.46ID:9TZif95x0
>>8
補完あざす
0015ピカチュウ
垢版 |
2016/08/31(水) 22:58:40.43ID:gDbjXsD90
飽きられてくる時期も想定範囲だろうから
必死に集めなくてもそのうちじわじわと放出の設定はしてあるって
1年後のプレイヤー数もどれだけ落ち込むか
ちゃんと弾き出してるだろうし
0016ピカチュウ
垢版 |
2016/08/31(水) 22:59:03.83ID:bDbHaxj10
カビゴンなんて図鑑うめに必要なだけで
たま〜にでても、卵ででないとアメ足りなくてまったく育たない
0018ピカチュウ
垢版 |
2016/08/31(水) 23:30:16.58ID:8qemDi5A0
本日中洲でカビゴン二体ゲット
キャナル側は糞弱かった
リバレイン前は強かった
でも捕まえるの大変だった
直立不動でポケゴしてるオッサンとゆとりが沢山いた
0023ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 02:37:00.81ID:PAAQwjo7d
福岡タワーエレブー
博多天神エリアでいいとこ知らない?レアポケでるとこ
0024ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 02:39:05.29ID:YapTecfs0
前スレだったか、スマホの機種のせいかボールがなかなか届かないってレスがあったけど、俺も最近そんな症状が出てきてる
iPhone6Sだけど

保護シート替えたばっかのせいか、あるいは脂汚れのせいかも
0025ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 02:42:36.46ID:XEBLldNn0
ポケモン見つけて1球目がやたら遠くに飛ぶのなんでだ?
0026ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 02:55:36.25ID:QEoYvxJ80
そりゃあモンスターが飛び出して来るんだ
1球目はすっぽ抜けるくらいが人間味があるだろ?
0027ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 04:05:55.85ID:FPFCa8rSa
一投目に限っては相手が威嚇行動取った瞬間に投げるとスッポ抜ける
0028ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 05:31:18.92ID:VI6xuO4kr
今日から数日間福岡に行くんだが、オススメの観光地とポケモン生息地を教えろください。
観光は太宰府は行ったことあります。ポケモンはカビゴンが欲しいです。
よろしくお願いします。
0029ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 05:58:47.82ID:VuIA23jT0
オススメの観光地=犬鳴峠GO!
0030ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 06:15:31.40ID:ZSRvUGet0
博多駅周辺のカビゴン出現数が異常
0031ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 06:28:52.98ID:sMj87GzXa
城南区あたりでオヌヌメスポットありますか?
0034ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 06:40:05.74ID:DAQhvEJM0
>>32
安アパートだったから結構揺れたぞ。
寧ろ昨夜のより揺れた。
震度だけ見るとさっきの方が小さいんだけど。
0035ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 06:41:32.57ID:EDPAYMew0
昨晩のも今朝のも携帯は無反応だったけど大丈夫か
0036ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 06:42:54.01ID:VGG4JEwr0
やっぱ熊本が震源らしいな
0037ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 06:46:03.08ID:DAQhvEJM0
昨夜の地震の余震じゃろ?
0039ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 06:49:40.95ID:NPrncTBm0
4月の余震だろ全部
0040ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 06:52:44.94ID:EDPAYMew0
新しいのじゃなきゃいいなぁ
0041ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 07:21:57.42ID:gcZ2aZgaM
この時間帯、ちょっと前なら灼熱の朝日が地獄だったのに今日は気温も湿度も快適すぎてマジ最高だな
あんまり気持ちいいから公園でビール飲み始めちゃったわ
これで良技カビゴンとか来たら言うことないね
0043ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 08:27:50.01ID:ibJmk4GXp
pgosearchってチート?
0044ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 08:33:00.99ID:OmFnVox40
>>28
福岡タワー周辺がレアポケ目撃情報が多いよ
福岡の人間に観光地を聞いてはいけない
0045ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 08:38:25.15ID:GWCFVnkYd
>>29
リアルゴーストが出現すんだろ!
0046ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 09:05:50.32ID:eyQsKifB0
ポケソースの数が少ないため乱獲には向かないが珍しいポケモンの巣
【音羽公園@博多駅前】プリン
【愛宕神社@福岡市西区】オムナイト
0047ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 09:30:24.33ID:indbZBpJ0
>>31
川沿い。
どこもそうか・・・
0048ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 09:41:37.45ID:u287vdzD0
>>47
散歩距離稼ぎながら水ポケ探したいなら
城南市民センター横の池周りのそこそこいいかと
0049ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 09:58:09.81ID:nHuA1IFoa
>>28
福岡は観光するところではない
どうしてもというのであれば柳川なんかいかが?水ポケ大漁だし
0050ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 10:02:29.42ID:UH+33F5CM
春日市@春日公園 プリン

巣ではないか…
0051ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 10:27:22.60ID:YFw49pFV0
福岡冗談抜きに観光するとこゼロだからな
そんな中でも柳川は俺もいいと思う
雨さえ気をつければ今は気候もよくなってきたしな
川下りしてうなぎ食べるだけだが
0052ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 10:28:45.93ID:HQORdtfka
愛宕神社はジョギングで週2くらい行くけど、ナゼかいつもGPSがおかしくなってジム戦やれない
オレが行く時間は人もあんまりいないからボーナス稼ぎに良さそうなんだけどな
0053ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 10:59:47.84ID:VI6xuO4kr
みんな親切にありがとう。観光するとこないってマジで???w
東京人からすると九州といえば福岡のイメージなんだが……。柳川はドジョウ鍋のとこかね。聞いたことはある。後で調べてみる。
犬鳴峠は今ググってしまって後悔した。>>29は許さない。
0054ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 11:08:03.17ID:AG7bRYxSr
福岡は飯くうところや
もつ鍋たべとけ
0055ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 11:10:15.58ID:nLwSyWtXa
>>53
まあ大宰府と柳川くらいよ
あとは食べ歩きと温泉
0056ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 11:10:56.35ID:+e2uJDg7D
>>53
東京からなら足がないと思うので
バスでキャナル経由大濠公園経由福岡タワーのポケモン巡り
夜はもつ鍋やらラーメンやらうどんでも食ってくれ
0057ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 11:14:58.38ID:3d+1XgoD0
>>43
ちょっと前までは完全にチート扱いだった。
今でも無いアンは不正とみてる。
けど、一度こういう便利なもんがでると、そこまで水準を戻せん
ないとやってられんってなるもーん。

チートなのは間違いない
0058ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 11:31:36.20ID:4txFCcXl0
東京いると福岡の景色だけでも十分癒されると思うよ
東京は山が見えないから寂しい
0059ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 11:37:48.57ID:f0wKVdPj0
東京はひたすら天神が続いてる感じだとおもいましたまる
0060ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 11:39:56.86ID:nLwSyWtXa
>>58
景色だったら福岡よりも、北九州の方がいいかな
皿倉山、めかり公園、平尾台等
0061ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 11:45:01.15ID:+e2uJDg7D
ポケモンと関係ないけど
魚がうまいから長浜鮮魚市場の食堂もお勧め
0062ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 11:48:39.76ID:4txFCcXl0
天神とか博多とか東京にある店と同じものが買えるって場所なだけで
観光地というと違うんだよな…
鎌倉のような町単位で風情がある場所なんかあると良いんだが
0063ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 11:54:44.81ID:AG7bRYxSr
だんだんスレチになっとるからそこまでにしとけや
ラプラス情報はよ
0064ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 12:23:10.40ID:c5feHVNJ0
オマエラを信用するとだな
卵全部空にして百道で卵集めればラプラス出てくるんやな?
0065ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 12:31:23.66ID:be5bpbq80
>>46
音羽公園は普通より出やすいって程度で巣ってほどじゃない
0066ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 12:33:39.05ID:L8neY7mSd
>>65
だからポケソースの数が少ない言うてるやん
0067ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 12:39:08.09ID:kQQqvAa1M
福岡の観光は食でしょ
福岡の観光地は外人の巣になってるからな

食と言ってもだな
屋台は絶対ダメ
ラーメン屋もオススメしない
あとは
肉か魚か鳥かで違う
九州産の食材は良いぞピカの心配がない
安いのが良い、麺が良いなら絶対うどん

福岡最高のポケゴエリアである百道周辺には飲食店が超少ないから気をつけるべし
0068ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 12:50:14.63ID:YM/AYRzu0
>>53
福岡は歴史あるわりに、わかりやすい観光名所ってのが無いんよねぇ、、、
寺神社は多いけど。

私が案内するなら、キャナルシティ(建物が独特)→川沿いに歩く→福博であい橋を渡って天神へ
(天神中央公園からアクロスの眺めが、森に埋まったビルみたい)→ビブレ地下の「ラーメン亭」(どノーマルなトンコツ)。

あと、バスで30分「のこ渡船場」に行って、船で10分の能古島(のこのしま)へ。能古島の魚料理で昼食、なんてのも。
(船から街を眺めるのが気分変わって、なんかイイ)。能古島はあれこれ見ようとすると時間とられるから、港周辺だけでOK。
船の時間は必ずチェックしておいてくれ〜。

福岡の街はコンパクトだから、徒歩・バスの100円エリア・地下鉄1駅100円の併用でけっこう回りやすいよ。
ポケモンは、キャナルシティ〜天神とか福岡タワーとか。
0069ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 12:54:04.25ID:kQQqvAa1M
>>68
こういう風にラーメンを勧めてくる奴の言うことは信用しちゃだめだぞ
0070ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 13:20:30.32ID:xxvisNWw0
福岡はラーメンうまいとかいう誤解はいつ解けるのか
うどんだっていうのに

>>64
昨日のワイの百道三連戦イーブイイーブイエレブーやったで
0071ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 13:21:25.13ID:UH+33F5CM
福岡って
基本こってりの高いラーメン売ってるけど
他県からどう見られてるんだ
0072ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 13:22:06.76ID:4txFCcXl0
台風12号発生で明日から雨だし今のうちだぞー
0073ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 13:32:22.39ID:YFw49pFV0
キャナル向かいの清流公園カラカラよく出るね
ガラガラまで作りたい
ただゴキブリも良く出るんだよな
0074ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 13:37:56.79ID:V2jFaW4Q0
ラーメンうまいやん
ワイはなんだかんだでshin-shinとかビブレ名代とか赤のれんとか好きやで
一蘭、一風堂は好かんけど
替え玉1までで1000円てあいつら調子に乗り過ぎや
0075ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 13:41:13.86ID:VI6xuO4kr
スレチにもなりかねない話題なのに皆親切にありがとうな。結構本気で嬉しかったよ。
ドジョウ鍋、もつ鍋、柔らかい(?)うどん辺りで良さそうなのを食べてみる。うどんは確かに気になってた。
あとは福岡産カビゴンが出るのを祈るのみ。
0076ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 13:43:05.37ID:rsYEK2nt0
正直、食でも誇れる味のところなんてあまりないだろ・・・
何もすることがない中途半端なところと思って来た方がいい
0077ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 13:43:23.42ID:VI6xuO4kr
4日までは居るからせっかくだしラーメンも食べてみるわ。屋台はダメなのかね?屋台のイメージだったが。
では行ってくる。福岡のジムに赤チームTL24で1500くらいのニドキングがいたら俺だからよろしくな。
0078ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 13:52:23.20ID:H31avMtha
北朝鮮にもノドンやテポドンやヤドン撃ちまくるカビゴンがいるぞ
おまえら急げ
0079ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 13:54:44.94ID:AG7bRYxSr
タワー前で初ラプラスゲット!
まさかおれがゲットするとは
0080ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 13:58:03.51ID:FPFCa8rSa
ドジョウが入っている柳川鍋は福岡の柳川発祥じゃないでしょ
柳川で有名なのはウナギのせいろ蒸し
個人的にオススメは若松屋かな
0081ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 13:59:14.13ID:gT59A8Hha
>>76
美味しいところを知らないのか?
もしくはそうとうのグルメ!?
外食できなくて困りそう
0082ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 14:03:09.09ID:gT59A8Hha
>>77
屋台は雰囲気を楽しむところ
ラーメンよりも一品料理がうまいとこが当たりw
飲んだあとに帰り道にある屋台にフラッと寄って食べるラーメンのチープさがいい
0083ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 14:04:38.24ID:7Ywv6v7rd
おいおい
今週末も福岡タワー行けないのかよ
冬が来るじゃないか!!
0084ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 14:10:40.46ID:LXI54sPEH
土日は台風だよ
ポケモンも無理。香椎の花火も中止
0085ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 14:13:07.55ID:rsYEK2nt0
>>81
これはうまい!ってのをなんか教えてくれw
0086ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 14:18:01.32ID:eyQsKifB0
今週末は大人しく映画でも観ることにするわ
0087ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 14:26:04.27ID:AG7bRYxSr
福岡市役所カビゴンあと10分
0088ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 14:43:36.16ID:9WbgzTFNd
カイリュウ初めてとったよー!遠すぎてボール無駄に消費してしまった
0089ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 14:47:17.20ID:dNEmEPGL0
>>85
おまえに教えてもケチつけるのは目に見えてるわ
福岡嫌いだって滲み出てるしw
0090ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 14:50:54.07ID:XEBLldNn0
今日のタワーはどんな感じ?
0091ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 14:56:52.60ID:JGvSISU10
週末は花火見ながら香椎浜でポケモン探しと思ってたけどなー
天気微妙なんか
0092ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 14:56:53.58ID:7Vs7uo7n0
>>90
さっきまで澤村がいて昼前にカビゴンがいた
0093ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 14:57:52.72ID:Ds+Sd2xtM
佐賀スレ逝きスギィ!
0094ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 14:57:54.56ID:/6nj9HSPa
屋台で食ってる人たちって常連と旅行客しかいないイメージ
0095ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 15:06:54.60ID:Azuh+tHXd
オムナイトもゲット。湧く場所わかってたら楽だよね。うちはP-GOじゃなにも表示されないから意味ないし…
0096ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 15:33:21.42ID:IQlUsEROa
福岡各地のジムのTL事情ってどうなってんだろ?
地元の久留米は18〜29くらいで平均21くらいだと思うけど、やっぱり福岡市内ともなると20後半多いんかな
0097ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 15:38:28.62ID:U3e7H2Cb0
そんなもんじゃない?20〜26くらいが一番多いよ
10後半くらいもちょこちょこいる
27〜28以上だと高いなぁって感じ
0098ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 15:39:12.02ID:Bztgn3e7d
うちの周囲のジム見たら22〜31ってところだね
23か24が平均かな
25もたくさんいるけど20台後半がたくさんいる印象はない
0099ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 15:44:33.42ID:7Ywv6v7rd
週末になると台風の中百道でポケモンをやる若者たち
ってまたバカにされるんだろうな
0100ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 15:50:12.55ID:V2jFaW4Q0
>>99
台風の中ポケGOとか楽しそうやん
たとえ火の中水の中はポケモンマスターの合言葉やぞ
0101ピカチュウ
垢版 |
2016/09/01(木) 15:59:07.97ID:SRlfGtg9M
>>70
ラーメンがうまいのは久留米
レベル高杉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況