X



トップページポケモンGO
1002コメント293KB

東京23区 情報交換 Lv.67 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ 転載ダメ©2ch.net(初段) (ワッチョイ 139f-wh/5 [114.181.174.214])
垢版 |
2016/09/03(土) 20:15:20.04ID:xNQkmFoh0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

次スレはが建てること
無理な場合は

FAQ
Q. どこに何が出るか
A.現在のポケモンの出現マップ
http://pokegosu.web.fc2.com/00s.jpg
※ゴースの坂本町公園は工事中のため外周から

Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園

Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/

Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
https://www.gotokyo.org/jp/tourists/info/wifi.html
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html

Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_index.html
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

Q. ○○公園の効率的な回り方・ソース
錦糸 http://i.imgur.com/BcmDrq4.jpg
浜町 http://i.imgur.com/eEQRV76.jpg
水元 http://i.imgur.com/KNa0MSk.gif http://i.imgur.com/DXezB5S.jpg
日比谷 http://i.imgur.com/VAOrlzK.jpg
赤羽自然観察 http://i.imgur.com/SkqRvpW.jpg http://i.imgur.com/o8XJaBa.jpg
戸田 http://i.imgur.com/2fVQoYf.jpg
まあ仲良くやろうぜ

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.66 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472785128/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0207ピカチュウ (ワッチョイW 779b-SNGE [153.214.194.21])
垢版 |
2016/09/04(日) 02:11:43.97ID:XZU60Ef+0
>>204
羽田第一ターミナル、微レアなら大丈夫だとは思うが100%ルアー湧きなんで約束は出来ない
0210ピカチュウ (ワッチョイ eb02-Z/z8 [124.110.153.237])
垢版 |
2016/09/04(日) 02:21:15.04ID:8ptalTB+0
台場半日でラプラス取れるなんて思わない方が良くない?
結構面白くて見ちゃったわ
https://www.youtube.com/watch?v=hy-uoH9wVnI&;feature=youtu.be
0212ピカチュウ (ワッチョイ 13cd-qO6A [114.17.203.202])
垢版 |
2016/09/04(日) 02:22:07.54ID:V+B6ZMAA0
>>200
台場の公園ってチャリで入っていいんだっけ?

>>201
半日でいけるのか!
明日トライしてみるかなー

>>206
都営新宿線も良いよね
小松川猿江浜町北の丸新宿御苑新宿中央
0216ピカチュウ (ワッチョイ 17d7-Q/U3 [49.243.100.118])
垢版 |
2016/09/04(日) 02:28:30.40ID:sIcTHTox0
昨日辺りから全般的に御三家湧く率高くなってる感じ
何でもない住宅街にヒトカゲが湧く
0217ピカチュウ (ワッチョイ 6709-hlgD [221.249.147.165])
垢版 |
2016/09/04(日) 02:29:14.47ID:ctYGluco0
マンキーもワンリキーも台場で結構出る
丸一日台場チャリで攻めれば図鑑はかなり埋まる
0221ピカチュウ (ワッチョイW 03cd-Pcyj [118.152.43.139])
垢版 |
2016/09/04(日) 02:30:32.86ID:vmoULBYj0
カイリュウ、カビゴン、ラプラスで、何の技なら皆納得なの?
0225ピカチュウ (ワッチョイW 6709-lJK8 [221.241.134.241 [上級国民]])
垢版 |
2016/09/04(日) 02:49:21.30ID:4rVCEHpw0
カイリューなんかに固執せずに猿江公園に行って最強のプクリン作ってカイリューはたくほうが楽しいぞかわいいし
0227ピカチュウ (ワッチョイ f7cd-wh/5 [121.109.168.127])
垢版 |
2016/09/04(日) 03:34:50.20ID:wShCjUfg0
さっき近所にギャロップ出てきたから行ってきたけど、あれボール当てるの難しすぎだろw
スーパーとハイパー30個くらい投げて3回しか当たらなかった。
結局逃げられるし泣きたくなったよ。
0230カイロス (ワッチョイW e35c-RETc [126.65.173.24])
垢版 |
2016/09/04(日) 04:09:39.51ID:Tjr9fTEH0
俺は相手が何でも脳死殴りプレーだから
カイリューは胃袋でも息吹波動でも
大差なく使ってる

破壊はもってないけどロス多いのは
不利だと思う
0232ピカチュウ (ワッチョイW 6709-lJK8 [221.241.134.241 [上級国民]])
垢版 |
2016/09/04(日) 04:22:50.64ID:4rVCEHpw0
ポニータとかギャロップとかハクリューとかスマートで遠い系はマジで当てるの面倒くさいよな

その点カビゴンさんはドーンとしててめちゃくちゃ当てやすいから好き
0233ピカチュウ (ワッチョイ 13cd-qO6A [114.17.203.202])
垢版 |
2016/09/04(日) 04:49:08.48ID:V+B6ZMAA0
なんか人それぞれなんだね
今まで同じキャラに10球以上投げたこと無いわ
無論逃げられたのも含む
7月下旬からずっとカーブボールでやってるけど
なんか関係あるのかね
0236ピカチュウ (ワッチョイ f3f5-vSVO [122.135.54.100])
垢版 |
2016/09/04(日) 06:22:39.53ID:wjn8yeQF0
ポリゴン難民でゲットしている夢を見てしまった
履歴でも定点で湧いてないみたいから、タマゴにかけるしかないのか
0244ピカチュウ (アウアウ Saff-RETc [119.104.84.113])
垢版 |
2016/09/04(日) 06:50:55.87ID:zBMsCTkea
戸越公園近くの旧三井文庫、現文庫の森公園は
幾つかのポケソースでポニータが集めやすい

不動公園のピカチュウといい、
アクセスが今イチだし小規模だから
近辺の人にしか勧められないけど
有名なポケソースまで出向くのが
億劫な人に向いてると思う

遠征して1日張り付いて取る方法ではなく
たまに通ってマイペースに集められて、どちらも便利な所だと思う
0246ピカチュウ (スップ Sd5f-iG4w [49.96.25.227])
垢版 |
2016/09/04(日) 07:04:00.73ID:BSfzNbBxd
水元公園ってゴースの巣だけど中央広場だけはロコンの巣になってるね
公園外の北側はミニリュウわくし一粒で二度おいしいみたいな感じ
チャリ必須だけど
0251ピカチュウ (JPW 0Haf-RETc [124.32.26.240])
垢版 |
2016/09/04(日) 07:47:05.78ID:rJMEBXEbH
ヒトカゲの飴が欲しい
東京駅から向かうならどこがおすすめ?

足利フラワーパーク@栃木
戸田公園@埼玉
明治神宮球場周辺
小山内裏公園@東京⁄町田
0254ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.166.161])
垢版 |
2016/09/04(日) 07:50:19.26ID:3ns96K24d
>>251
新宿行って京王線で小山内裏公園
あそこは電波はクソクソだけど、一本道の往復だから非常に効率がいい
0256ピカチュウ (スップ Sd5f-iG4w [49.96.25.227])
垢版 |
2016/09/04(日) 07:53:30.26ID:BSfzNbBxd
>>251
行けるならフラワーパーク
わきが違う
0263ピカチュウ (ワッチョイ 17d7-Q/U3 [49.243.100.118])
垢版 |
2016/09/04(日) 08:13:15.24ID:sIcTHTox0
戸田と赤羽で二匹リザードン作ったがクソ個体
カッコ良さに惹かれてとにかく早く見たかった
ジムでは使えるけどな
0266ピカチュウ (ワッチョイ 17d7-Q/U3 [49.243.100.118])
垢版 |
2016/09/04(日) 08:18:23.48ID:sIcTHTox0
宮下公園が巣なら王子音無橋もピカチュウの巣。スポーンポイント三箇所
埼玉だが戸田公園近くのゴルフ打ちっぱなしはスポーンポイント4箇所
湧く時間帯が明確なので作業がしやすい。戸田忘れたが王子は45-15分だけ
0267ピカチュウ (ワッチョイ eb02-Z/z8 [124.110.153.237])
垢版 |
2016/09/04(日) 08:24:29.17ID:8ptalTB+0
>>237
でもポリゴンって確率低くなってるよな
孵化200で1匹、孵化200で0匹、孵化500で1匹
5kmだけじゃないが3人で2/1000だ
ポリゴンに孵化偏ってる人の報告見たこと無い
0271ピカチュウ (ワッチョイW 731d-RETc [218.219.234.4])
垢版 |
2016/09/04(日) 08:30:03.55ID:uLw729AK0
小山内裏公園行ってめでたくヒトカゲがリザードンに。
昨晩なので街灯なしの暗闇の中、雨の上、ヤブ蚊が凄くて機動性がおち、不忍池のミニリュウ以下の効率になっちゃった。
普通は一時間6ヒトカゲくらいは取れると思う。ピッピも結構居た。
0279ピカチュウ (JPW 0Haf-RETc [124.32.26.240])
垢版 |
2016/09/04(日) 08:38:26.78ID:rJMEBXEbH
レスありがとう!
ホームの浜町公園、木場公園周辺ではヒトカゲ取れないから
今日は小山内裏公園に逝ってくる!
ついでに多摩のアウトレット見てこようかな。。
目標はリザードン!みんなありがとう!
0281ピカチュウ (ワッチョイ 0368-y9+U [118.240.149.181])
垢版 |
2016/09/04(日) 08:40:04.45ID:5U4E0hO60
>>279
ホームがその辺ってことは、清住付近かな
半蔵門線で青山一丁目まで1本でいけるから、神宮球場付近もいいんじゃない?
時給は微妙だけど、2〜3日通えばリザードン行けると思うよ
0282ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-wh/5 [60.68.8.29])
垢版 |
2016/09/04(日) 08:40:18.67ID:sp1fwGP70
有名じゃないちっぽけな公園からヒトカゲが湧くこともあるようになったくらいの報告はあるけど
粘っても固定湧きとも呼べないくらいの数だわな
0286ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc [1.66.105.178])
垢版 |
2016/09/04(日) 08:47:00.80ID://mHnT5+d
>>282
そんなのは配信当初からあったわ
実際ヒトカゲなんてどこにでも湧いてるよ
0289ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.249.246.148])
垢版 |
2016/09/04(日) 08:57:00.08ID:USWU3ehea
小山内裏行くなら足利行くのも変わらない気がするわ
0290ピカチュウ (ワッチョイW e75b-vCZV [125.193.44.166])
垢版 |
2016/09/04(日) 08:57:58.22ID:CsSQzu+u0
ポケGOを長く楽しみたいって理由で
ポリゴンもプテラも徒歩1分圏内で2回湧いた事があったが
いずれもあえてスルーした
この2体に対しては運命の出会いを大切にしたい
0296ピカチュウ (アークセー Sx8f-7Slb [126.198.171.198])
垢版 |
2016/09/04(日) 09:04:02.00ID:hHC8RNUix
>>252
大分前だが当時1gあたり充電容量が一番良かったankerの13000アンペア持ち。今もっと良いの出てると思うが、軽いわりにはたくさん充電できるという発想で、ネットで探すのがおすすめ。
0297ピカチュウ (ワッチョイ 13e7-wh/5 [114.165.27.145])
垢版 |
2016/09/04(日) 09:04:15.12ID:SkDv7JMy0
>>292
自転車は使えるけど若干制限事項はある

・入り口が階段ばっかりなので最初に入るところが限られる
・徒歩ではそれほど気にならないが全体的にゆるやかな坂になってる。さらに僻地だとけっこう急な坂になってる。階段使わないと取れないエリアも少々
・混んでる時だと民族大移動になるのでそのときは自転車で通れるスペースが限られる
0300ピカチュウ (ワッチョイW e75b-vCZV [125.193.44.166])
垢版 |
2016/09/04(日) 09:11:18.61ID:CsSQzu+u0
>>294
それは言わないでくれ!!
0301ピカチュウ (アークセー Sx8f-TWTp [126.189.193.14])
垢版 |
2016/09/04(日) 09:13:06.14ID:MGzvLtpAx
ポケモンは第2世代までだな。

これはモンハンにも当てはまるがシンプルなフォルムがモンスター感を引き立てている。

ガチャついたデザインは子供には受けるかもしれんが気持ち悪い。

ライト層を手放したくないなら第2世代で止めておけ。
0304ピカチュウ (JPW 0Haf-RETc [124.32.26.240])
垢版 |
2016/09/04(日) 09:15:56.13ID:rJMEBXEbH
>>295
電車?車?
前に小山よりも足利フラワーパークの方が快適って読んだけど
家から電車だと片道2時間半で2000円くらいかかるらしくて悩み中
今から出ても着くの昼過ぎになるな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況