X



トップページポケモンGO
1002コメント245KB

【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.6【棒茶】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 02:46:35.38ID:KtrkPQiW0
前スレ
【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.5【棒茶】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472652413/

【新幹線】 ポケモンGO 石川スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935834/l50
【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.2 【棒茶】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470008983/
【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.3 【棒茶】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470967919
【金箔】GO 石川スレ Lv.4【棒茶】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471880446/

・歩きたばこ、ゴミのポイ捨て禁止
・駐車マナー、運転ルール(道交法含む)は守りましょう
・次スレは>>980が立てて下さい 無理そうならスレ立て依頼するか、できそうな人がスレ立て宣言してから立ててください
・県内のホットスポットは>>2
・居住地域の情報は>>3
・よくある質問は>>4>>7
・他者や他プレイヤー、スケボー等に関する極端な話題には反応しない 荒らしに反応するのも荒らしです
0002ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 02:49:26.80ID:KtrkPQiW0
県内ホットスポット

金沢市…兼六園 詳細は>>4
出現するポケモンが偏る傾向にある(クラブ→ゴース→イワーク→(最新の情報を確認してね))

金沢市…せせらぎ通り 詳細は>>5
ミニリュウ、コイキング、コダック、ヤドンなど水棲ポケモンが発生。

白山市…徳光PA:通称CCZ 詳細は>>6
コイル、ビリリダマといった港湾系を筆頭に多種多様。県内外からプレイヤーが集まるので、レアポケが発見されやすかったりモジュールがよく焚かれている。

加賀市…尼御前PA 詳細は>>7
CCZ程人はいないがなかなかの賑わい。CCZ同様港湾系のポケモンを中心にレアポケも。
0003ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 02:50:07.29ID:KtrkPQiW0
わが町ホットスポット(常時情報募集中)
他県・他市から来るほどではないが、居住市町村郡なら行ってみてもいいかも


(アイテム回収編)
※印は入場時間に制限あり

能登町…内浦総合公園、 松波神社
輪島市…マリンタウン、道の駅輪島、町野町時国家、
珠洲市…見附島
穴水町…
志賀町…(道の駅ころ柿の里)
七尾市…食祭市場、和倉の温泉街
羽咋市…羽咋体育館
宝達志水町…
中能登町…
かほく市…
内灘町…恋人の聖地、内灘町総合公園
金沢市…兼六園、金沢駅周辺、忍者寺周辺、姉妹都市公園※
野々市市…明倫高校前の公園
津幡町…井上の荘、道の駅倶利伽羅+鳳凰殿※
川北町…
白山市…松任駅、若宮公園、松任総合運動公園、白峰総湯街
能美市…
小松市…芦城公園、小松駅
加賀市…加賀温泉駅、加賀市中央公園、山中温泉


(捕獲)

能登町…
輪島市…
珠洲市…
穴水町…
志賀町…
七尾市…食祭市場
羽咋市…
宝達志水町…
中能登町…
かほく市…
内灘町…
金沢市…大野お台場
野々市市…
津幡町…アルプラ周辺
川北町…
白山市…
能美市…道林
小松市…金野交差点、本江サークルK、100満ボルト周辺、安宅海浜公園
加賀市…山中温泉松任総合運動公園
0004ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 02:51:39.71ID:KtrkPQiW0
兼六園

場所がわからない人はネットで検索してください。そっちのほうが詳しいので。
駐車場の案内とかも載ってます。
現環境では石川県唯一のポケモンの巣と呼ばれているところ。
クラブ→ゴース→イワークと巣が変化している。(9月11日現在)

営業時間が3月1日から10月15日は7時から18時、10月16日から2月末まで8時から17時
入場料金が18歳以上が310円、6歳から18歳未満は100円
石川県民は土日が入園料無料となる。身分証提示必須

早朝無料開放について(公式からのコピペ)
兼六園では、早朝無料開放を行っております。
ただし、兼六園は蓮池門口・随身坂口のみ開門されています。
有料開園時間の15分前までに退園してください。

開園時間
3月1日〜3月31日 5:00〜
4月1日〜8月31日 4:00〜
9月1日〜10月31日 5:00〜
11月1日〜2月末日 6:00〜

近くにせせらぎ通りがあるので合わせてポケモン集めをしましょう。

*注意点 マナー
有名な観光地なので観光客がとてもたくさんなのでくれぐれもトラブルが起きない行動をとりましょう。
道が狭いので走らないように。
0005ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 02:52:46.88ID:KtrkPQiW0
せせらぎ通り

香林坊東急スクエア(旧香林坊109)の川がある通りを通称せせらぎ通り
(ここではせせらぎとも呼ばれる)という。
ミニリュウ、コイキング、コダック、ヤドンなどが大量に出現するスポット。
基本的にせせらぎ通りから柿木畠のホテルクラウンヒルズ金沢の前の広場までを
往復する方が多い。

体力に自信ある方やもっとミニリュウを捕まえたい方はもう少し足を伸ばして
せせらぎ通り側だと中央小学校や長町武家屋敷の川まで
柿木畠側だと21世紀美術館まで移動するとよし。

*注意点、マナー
香林坊周辺はたくさん人が集まります。
歩きスマホはもちろん自転車運転しながらのスマホもダメです(道交法違反)
一方通行が多いため車でポケモン集めも当然ダメです。
駐車場に停めるかバスで来ましょう。
0006ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 02:53:28.58ID:KtrkPQiW0
CCZ(はくさん街道市場)

北陸自動車道で行くなら徳光PA
一般道から行くならイオン御経塚の横の通りをまっすぐ行くと着く(金沢、野々市からくる場合)

ここでよく言われているCCZとは、はくさん街道市場(旧まっとう車遊館)のことをさしており、松任海浜公園はすぐ近くにある。
一般道から行く方の駐車場は松任海浜温泉の駐車場をお勧めする。
もう一つはくさん街道市場を挟んで反対側にもあるが今工事で道がコロコロと変わっているのでわかる人は停めるとよい。

出現するポケモンは電気系統が多く出るが、国内現環境でゲット出来るポケモンはほぼ全て出現している。
とりあえずいろんな種類を捕まえたい人にはお勧め。
ラブリッジという恋人同士で渡る横断連絡橋を使えば上下のPAを移動出来る。

*注意点、マナー
現在海側環状4車線化の工事をしており事故を起こさないよう注意。
はくさん街道市場の真ん中の駐車場は絶対に歩かないように。
トラックや高速バスが通ります。とても危険で迷惑です。
もちろん歩きスマホはダメです。
高速エリア内になるので自転車禁止です。(道交法違反)
スケボーやっている集団には近づかないようにしましょう。人がいてもお構いなしでドヤって技をしてきます。接触したら警察を呼びましょう。
はくさん街道市場で食事などしてお金を使ってあげましょう
0007ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 02:54:13.81ID:KtrkPQiW0
尼御前岬

石川県の南、加賀市美岬町にある北陸自動車道のサービスエリアと近くの岬のことをいう。
海側(岬側)のSAが下り、反対側のSAが上りとなる。

出てくるポケモンはCCZとほぼ変わらない
SAの上下ともにラプラスが出現している実績あり
ポケストップが少ないが特徴としてはSAにポケソースが密集しており
下りだとルアーモジュールを使うとポケモンがじゃんじゃん出てくる
さらに動きまわらないといけないCCZと比べて尼御前は動かなくていいので
天気が悪い石川県だとこれからの季節にピッタリかもしれない。

北陸自動車道から来るなら問題無いが一般道から来る場合は駐車場問題に悩まされる。SA上下ともポケモンが出る前から路上駐車がかなり多いところだったので
トラブルがないように。


*注意点マナー
CCZと同じくサービスエリアは車通り多いのでトラブルが起きないようマナーを守りましょう
NEXCO中日本を怒らせるなよ
0008ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 02:55:14.07ID:KtrkPQiW0
以上テンプレです。抜け、漏れあったらごめんよ。
0020ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 03:28:29.80ID:KtrkPQiW0
丑三つ時なんかにスレ立てするんじゃなかった…
ラストの保守
0021ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 03:37:09.73ID:KtrkPQiW0
なかなか【】の中って思い付かないよな…
底引網解禁/スガレイ
とか?
0022ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 03:54:19.73ID:1pQ+tIQ1a
どれ俺も保守
午前中早い時間のカビゴンはキツイわ
近場に出たけど間に合わなかった
0023ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 04:53:52.92ID:OMltkjki0
来週19日は小松基地の航空祭があるから、尼御前や安宅周辺は劇混みになるから近づかない方がいいぞ
CCZもシルバーウィークだし、航空祭あるしで県外客多いから、ポケモン狩りは自粛しろよな
0024ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 04:59:19.53ID:OMltkjki0
ちなみに去年は、国道県道すべて渋滞してて基地周辺の駐車場から片山津インターに入るまで2時間掛かったわ。
0025ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 06:59:50.11ID:P9hRP2d7D
>1乙
0027ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 08:50:22.56ID:tjVS+1sn0
>>20

すまん、ふみ逃げされたの気づいたけど時間的に躊躇しちゃった
とりあえず何も書かないで朝になるのを願ったんだが…
0028ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 08:50:52.21ID:ymYbYEuP0
>>23
いや、もう全国ニュースでも紹介されたから
自粛なんかしなくても県外客もほぼポケモン目当てでしょ
0029ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 08:55:56.00ID:u3G8tHIPp
昨日のせせらぎはいつにも増してミニリュウ多かったな
1時間ほどで5匹ゲット
ハクリューもいたが全て低個体値
アメが手に入っただけマシか
0030ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 09:02:21.87ID:JtoS/Zu60
>>28
それは言い過ぎ
この時期は普通に混むよ
0031ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 09:04:22.74ID:ymYbYEuP0
CCZは昨夜0時過ぎにカビゴン出てたんだな、車遊館の中央入口あたり
さすがに深夜すぎて金沢からはそんな時間に遠征できんよ
意地悪なカビ野郎め

>>29
109裏の出現率が凄かったな、同じ場所にいったい何回出たんだ?ってほど
昨日は18時で帰ったけどサーチ見ると深夜まで祭り状態だった模様
0032ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 09:05:46.95ID:PPNI3F8y0
1乙
テンプレにCCZへの俄かコンサル禁止も入れとこう
交通苦情は警察に
CCZへのアドバイスは経営会社に
ポケモン情報はこのスレに
0033ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 09:11:10.04ID:PPNI3F8y0
せせらぎはジム攻略用のヤドランとギャラドス作成に重宝してる
おまけにミニリュー祭りもたまにあるからありがたい
0034ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 10:03:47.10ID:LIMelxOKd
ギャラドスへ進化2回連続たつまき……
もう、疲れたよ……パトラッシュ……
0035ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 10:10:41.07ID:PPNI3F8y0
まだだ、己の足でガチャを回せ!
俺たつまき3体…
釣ってきます
0036ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 10:22:11.94ID:XmMLEnKH0
コイキング100%個体がたつまきになった瞬間がキツい
0037ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 10:26:39.76ID:nkGMHOD6p
ギャラドスは技変更きそうだから100%コイキングそのまま置いてるわ
0038ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 10:41:30.86ID:eMXH5bCZd
ジム攻めだとギャラドスよりニドランの方が有能
0040ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 11:07:36.39ID:gPkM8CTr0
cczから少し離れたとこだけど
プテラ出てた形跡あるな、いいなぁ
0041ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 11:37:19.90ID:NCqSxgdNd
>>37
技変更きても獲得した時点の技が進化時適用されるから、保存は意味ないぞ…
0042ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 13:20:19.42ID:lnvwmQY40
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)
0043ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 13:52:05.92ID:uLVeYvC6a
うわっ尼御前プテラ出てたんか
今来た所なのに......
0044ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 14:38:43.75ID:vXbB3LsZd
今年から小松基地にアグレッサー部隊配属されたから、今年の航空際は人ヤバいだろw
絶対近づきたくないわw
0045ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 14:48:06.01ID:HqBI1blwa
このスレ見てなかったら航空際の存在忘れてたわあぶねー
0047ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 14:56:58.09ID:FhjAMfJ8a
夕方から雨になるかも、だから何だが
CCZ報告
ピカチュウとプリンが湧いていた
サイホーンと石つぶてもまずまず
徳光八幡神社にヒトカゲ
0048ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 15:01:07.90ID:FfzEhJKxa
金沢来たついでにせせらぎ通り。
10時〜12時、13時から14時くらい。
コイキング36、コダック17、ヒトカゲ良個体1、シャワーズ1、目的のミニリュウが7。
もう帰ろうと車をパーキングから出したら武家屋敷の用水沿いでハクリュー出現! 車を慌てて止め直して無事ゲット。苦労したけどCP1144息吹波動でした。
うー、満足!!
0049ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 15:20:54.29ID:ymYbYEuP0
お疲れさまでした
昨日今日とホント良くミニリュウが出てるね
行きたいけど仕事だから行けない定め(泣
0050ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 15:31:19.38ID:nkGMHOD6p
胃袋カイリューねらいで結構せせらぎ通ったけど全然出ない、と言っても3匹作った程度だけど

息吹波動が2匹居るし、もうカイリューは卒業でいいかなと思いはじめてる
0051ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 15:35:57.62ID:oB+BomQGd
車にチャリ積んで
せせらぎ通って鋼量産の顔真っ赤の私が通りますよ
0052ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 15:39:04.12ID:nkGMHOD6p
>>41
捕獲タイミングは関係無いとネットで見たが?
進化時のガチャなので捕獲タイミングは前でも後でも同じなはず
0054ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 16:14:31.91ID:e6xjGZE10
ふとPGO見たら尼御前のカビゴンは
ロングポケソースだな
尼御前に居る人は幸運だわ
0055ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 16:14:34.14ID:vjkAENqy0
せせらぎで集めた初カイリューで胃袋引いた
皆すまんな

それにしても最近カビゴンをよく見るようになった
寺町と総合体育館の近くで2体捕まえられた

ただ、カビゴンの出る場所に規則性はないみたいだから
ランダム沸きに期待するしかないっぽい
0056ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 17:21:14.55ID:VmQS/sfDd
今日のCCZはシャワーズわいた
0057ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 18:00:02.69ID:JtoS/Zu60
最近シャワーズわくね
イーブイ進化ガチャで外ればかりだから嬉しい
0058ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 18:32:16.54ID:jSOVsRF/0
個体値低すぎて即飴だけどね
0059ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 18:46:54.13ID:pp4FBQEF0
ポケストでもらえる玉子のキロ数って完全にランダム?
10キロの玉子って本当に出るの?
0060ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 19:00:23.30ID:e6xjGZE10
近所にカビゴン湧いてダッシュしたが
途中で消えたわ、PGOの通知が消える
1分半前で間に合いませんと書いてあった
結構精度上がってると思うが、間に合わない
通知はキツイな
0061ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 19:01:47.97ID:e6xjGZE10
>>59
最近は何個か続いたりピタリと止まったりだね
色々な説があるけど俺はランダムだと思う
0062ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 19:17:59.65ID:v/nDwQwya
金沢はもひとうびっくりしたことが。ジムが結構色がバラけててうらやまです。
鳩虫鼠ばかりの田舎は赤の高層タワーばかり。ジム初心者なんで先ずはトレーニングしたいけどそれが無理(涙

>>49 乙ありです。 お休みの日にも湧きますように!
0063ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 19:42:45.23ID:pp4FBQEF0
>>61
ありがとう
これまで1個しかもらってないから
ポケストで出たのかプレゼントか何かでもらったのかわからんかったし
0064ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 19:54:09.36ID:0w4g0D4td
今まで毎日2〜5匹帰ってきてたのにここ3日誰も帰ってこない

皆ジムバトル飽きてきたのかな?

ジムに置いても強化できるシステムにしてほしい
0065ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 20:11:12.51ID:e6xjGZE10
>>64
レベルが上がって砂が足りない人が増えて
きたのと、カビゴンタワーが増えてるから
じゃね?高層化すると単独では厳しい
カビゴンいくら湧きまくっているといっても
低個体値も居るし、タイミングが合わなくて
まだ持ってない人が沢山居そう
ジムバトルは技の相性やら何やらあるし
カビゴンと互角に戦えるポケモン持ってる
人は少数派だからね
0066ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 20:50:05.73ID:P9hRP2d7D
最近赤が高層だらけになってるけどバグるわエラーになるわでジム戦にならない
0067ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 20:57:27.59ID:rdgBqHced
昨日尼御前いったらたまたまサンダースが湧いてた
なぜか横に居たネコがこっちを見ていたから、AR起動して2匹並べて写メ撮ってほっこりしたわ
野良なのか外飼いなのか知らないけど綺麗な毛並みしてたな
0068ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 21:15:04.90ID:0w4g0D4td
>>65
確かに砂足りない

TLレベル上がったら砂増える仕様にしてほしいね

砂の消費量だけ増えるから辛い
0069ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 21:42:08.16ID:eMXH5bCZd
山奥のジムにまちごうて一軍カイリュー奉納してしまった
もう一週間も帰ってこん…
0071ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 21:49:34.25ID:e6xjGZE10
>>66
街中のソフトバンクジムが酷いわ
何度やってもエラーで入れなかった
0072ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 21:54:49.12ID:28oyXqC30
運良くエラージムに配置出来た俺勝ち組
0074ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 22:20:07.18ID:1ziSM7at0
なんか知らんが石川はチーム的に赤強い感がある
しかも夜に高層ビル立ててくるガチ勢多くて面倒くせぇ
0075ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 22:32:30.42ID:oA/lO6PH0
市街地のジムは入れ替わり激しいけど、郊外のジムはすでにチームで住みわけててジムレベ10のまんまだしな。
0076ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 22:33:02.15ID:V3gWet23d
せせらぎ、カイリュー作れるまで帰れまてん7時間結果(遭遇-ゲット)
ミニリュウ26-23
ハクリュウ3-3
カビゴン2-1(CP2000逃した…)
御三家もチラホラいたが今回はスルーで
ハクリュウCP1200のトップレベルがきたので一応1日でカイリューは作れる結果と
0077ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 22:48:53.00ID:XcF50m6D0
>>76
7時間でそれは豪華だな
しかもカビゴン2体湧きて
0078ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 22:58:51.78ID:0KWdxlYG0
>>76
カビゴン逃がすと精神的ダメージがでかいね
俺も逃がしたことあるけどズリの実×4とハイパーボール×4使って5回目にドロンしやがった
小雨もチラつく中おつかれさまでした
0080ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 23:02:17.47ID:P9hRP2d7D
>>78
野生のラプラスとカイリュー逃した
それに比べりゃかわいいもんだ
0081ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 23:05:19.08ID:2kylAkK30
22時台のカイリュー二体、P-GOの通知来なかったー。残り時間少なかったのかなー??
0082ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 23:11:26.44ID:pp4FBQEF0
CCZに何時間もいたとか話しも時々聞くけど
そういう長時間ってポケモン以外何して過ごしてるの?
0083ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 23:16:01.40ID:0w4g0D4td
>>69
場所教えてくれたら攻略してくるよ

わぃ赤チームだけど
0084ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 23:16:14.18ID:fK0q1Mjod
>>82永遠ポケモン
0085ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 23:20:21.29ID:jSOVsRF/0
>>76
せせらぎで捕まえたハクリュー、全部クソ個体だったわ。
つか、ミニリューとコイキングは当たりあるけど、他はほぼクソ個体じゃね?
今日のシャワーズもそうだったし。
コダックもヤドンも飴500以上あるけど進化させるのがいない。
砂集めと思って回収するけど、ヤドンなんか完全球泥棒だよね。
0086ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 23:24:41.97ID:0jLDLnGI0
ヤドンは高CPなら何でもいい
どうせ砂は使わない
0087ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 23:35:21.45ID:7NFVFBV10
>>85
せせらぎのミニリュウは当たり1/60しかなかったな。ハクリュウは1/5だがたまたまだろう。
あそこのコイキングで高CPで82%以上のって一回もないな。かれこれ150匹は捕まえてるはずだが…
0088ピカチュウ
垢版 |
2016/09/12(月) 23:41:50.37ID:218mqPTK0
尼御前、カビゴン沸いてるのか。遠いな
0089ピカチュウ
垢版 |
2016/09/13(火) 00:06:46.08ID:VbRRvy/80
jaistとかいうとこでラッキー捕まえた
0090ピカチュウ
垢版 |
2016/09/13(火) 00:18:37.06ID:Zv7cjbA40
>>89
先端大か

ところでジム戦やってたら横入りされて目の前で落とされた
誰もいないのに
もしかして位置情報いじってる奴って想像以上に多い?
0091ピカチュウ
垢版 |
2016/09/13(火) 00:32:12.14ID:KFim4YMZ0
>>90
届く範囲の住民とかで無く?
0092ピカチュウ
垢版 |
2016/09/13(火) 00:36:10.23ID:xS4aVWzq0
>>86
ヤドンは1番CP高いの進化やな。
冷凍引いたらカイリューキラーになってくれるし、はどうでも案外帰ってこなくて10円くれたりする
0093ピカチュウ
垢版 |
2016/09/13(火) 00:47:53.27ID:Zv7cjbA40
>>91
それはない
公園と道路で住宅からは決して届かない
強いていえば派出所w
0094ピカチュウ
垢版 |
2016/09/13(火) 00:55:02.61ID:MwHJb6bvd
>>93
仕事中なのか
それともお世話になりにいったのかそれが問題だな
さすがに真夜中でとか周りに誰もいないような状況なら偽装だと思うよ
0095ピカチュウ
垢版 |
2016/09/13(火) 01:03:46.18ID:t8M0ZWxOD
>>94
仕事中でも問題だろw
実際には派出所も届かない
ほぼ間違いなく偽装だと思う
まわりに同じ色のチームが高層で埋まってる
0096ピカチュウ
垢版 |
2016/09/13(火) 01:37:06.50ID:Q+Beu5n/a
シャワーズの画面になると画像が表示されなくなる
どうしたらいい?
0097ピカチュウ
垢版 |
2016/09/13(火) 05:59:02.08ID:Zt4M/56y0
起きてトイレでポケモン見たら、カビゴンが近くに隠れているので慌てて出たが消えた。
消えた時間から近所のカビゴンスポット
過去に気付いただけで4回出てる。今回5度目の遭遇
朝5時45分で何度泣いたか…
もう少し早く起きよう…
0098ピカチュウ
垢版 |
2016/09/13(火) 06:16:00.28ID:Zt4M/56y0
と思ったら、また出た
いつもと違う二重ぽけソースで出てたらしい
無事カビゴン捕獲
ポケモンやらない一人暮らし老人や畑しかないところなので勿体無い
0099ピカチュウ
垢版 |
2016/09/13(火) 07:54:42.70ID:OLMEpcZPp
今朝松任グリーンパークでカビゴンゲット
御三家もボチボチ出るし良かった
0100ピカチュウ
垢版 |
2016/09/13(火) 08:04:11.89ID:dANfHkrm0
>>95
通報してBANさせちゃえ
いい見せしめだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況