X



トップページポケモンGO
1002コメント294KB

【攻略】ジムバトル 9戦目 【防衛】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2016/09/15(木) 09:10:19.58ID:EhMwnkk00
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 8戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473635356/
0460ピカチュウ
垢版 |
2016/09/16(金) 23:13:19.06ID:8NF2denZ0
>>459 お疲れ様だな。天気が持つといいな。親孝行偉いじゃん!
0461ピカチュウ
垢版 |
2016/09/16(金) 23:19:19.00ID:q73l/Y9I0
1番下だけ倒して500削るって仕様は変更してほしいな
ジムLVに応じて沢山倒すほど削る量増やせばいい
1番下しか倒さない場合はジムLV10の場合は50くらいしか削れないようにすべき
0463ピカチュウ
垢版 |
2016/09/16(金) 23:24:09.32ID:V5FTGl6zd
>>459
ルールに乗っ取って対戦してるのに
リアルで特定して文句言ったりするのはないわ
0464ピカチュウ
垢版 |
2016/09/16(金) 23:25:30.35ID:X52BfaxF0
田舎ってへんなしがらみとかありそうで嫌だな
0465ピカチュウ
垢版 |
2016/09/16(金) 23:28:01.55ID:B2Wq6qwj0
>>448
ドロポンか地獄
あわでのゲージ溜まりが早くてドロポンにしても頻度が高い。避けられても十分なダメージソース&事故狙い
地獄も同様で頻度がヤバイ。その上こいつはダメージ反映のタイミングが早いから冷凍パンチと比べても相当避けにくい
0466ピカチュウ
垢版 |
2016/09/16(金) 23:32:47.06ID:fM8wuS+Sd
以前夜ジム戦してたら車のライト当てられたわ
0467ピカチュウ
垢版 |
2016/09/16(金) 23:37:10.71ID:fmtRaXs0a
わりと田舎の中の中心部の話だけど初期はやっぱ青が多数で
太刀打ちできなかったけど地道に赤は初期から郊外にタワー作るマンが多数いた
最初はもちろん一週間持てばいいほうだったのが
最近田舎はトレーニングで安定収入得た方がいいのを青も知ったらしく都市部にタワー作り始めた
そうして攻められる事が無くなり現在バランスが保たれて
10箇所置いても2日に1体やられるかなくらい
黄色は黄色で団結力が強いのか決まったタワー死守してる
結果的にどうなったかというとトレーニングの傷薬でどこもいっぱいいっぱいで高層タワーだらけ
ある意味均衡が保たれたバランスかもしれない
ライト層には何も出来ずに申し訳ないと思いつつももうどうしようもない状況
0471ピカチュウ
垢版 |
2016/09/16(金) 23:51:16.00ID:Gfx5IImeE
>>456
シャワーズジムを潰すにはもってこい
0472ピカチュウ
垢版 |
2016/09/16(金) 23:57:36.27ID:udIO0mEpd
>>467
そう思うならバンバン高レベルジム壊すべきだろ
0473ピカチュウ
垢版 |
2016/09/16(金) 23:59:31.89ID:7bUgQoDb0
>>186
それ、うちの近所の神社と状況が同じなんだがw
朝になると黄色タワー
明らかに複垢の奴がいる
0474ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 00:04:45.17ID:p775F9vC0
>>471
いや攻撃はソラビ一択だろ
念力種爆は防衛最強
0475ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 00:14:32.96ID:UoILQ5S+d
>>468
結構砂被害がデカそう
ナッシーで増える収入より吐き出してそう
0476ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 00:14:55.25ID:xnVHgd+ld
ジムバトルが楽しくなるのはTL25以上から
また、色々なポケモンのCPが2000越えたときぐらいから
0477ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 00:25:23.35ID:INDj0o4w0
一周回ってジム様にカイリュー育てるのも乗せるのも飽きた
今はウツボットととレアコイルの100%育て&ジム戦が楽しい
ま、攻撃にはシャワーズハイドロ入れとくが
0478ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 00:40:59.30ID:vbsCRauLd
ヒャッハー!
トレーニングで侵略者を追い払ってやったぜー!
0479ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 00:49:42.14ID:sMfv3DvI0
タッツーCP20 & ディグダCP10の名声稼ぎは半端じゃ無いな
1番手のタッツーのみ撃破後即降伏・・を受けながら名声が50000に
突然ごっそり47500に下がったりしたが、おそらく攻撃側はノーガード戦法をとったんだろう(2番手はカビゴンCP1800など)

そんな無謀な突撃やってたら回復アイテムがなくなるぞ。
こっちはほとんど消費しないのに。
0480ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 00:50:07.18ID:KXYXO3pxa
てかもうこのジムバトルシステムは破綻してると思うわ
うちの近所なんて、10レベルタワー崩した2時間後には10レベルタワー再建設やもんな
周り赤色ばっか
ポケ廃人が多すぎるわ
0481ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:00:56.22ID:8JMu7joCp
破綻と言うか、じっくり育てて長く守るスピード感じゃなくて、
サクサク潰し合いして攻撃側も防御側も
目まぐるしく入れ替われるよーなバランスを目指してる気がするね
確かに特定色のジムに囲まれて、少数派は身動きできないとかよりは
一時だけでも形成逆転狙える方が飽きはこない
0482ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:04:47.09ID:m8uLoJnX0
10タワー崩しに躍起になって蚊に刺されまくったわ
カビカビナッシニョロシャワラプカイリュカビカイリュ
復活の呪文気分
0483ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:07:37.95ID:V3O5zoVQ0
ここの人らはシャワーズも強化してる?
進化させっぱなし or 野良をそのまま使ってる感じか?
0484ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:12:34.53ID:JCcUPKDK0
ほんと蚊がウザい
ハーフパンツはいてるとき足刺されるから
右足プラプラ左足プラプラを繰り返しながらジムしてるけど
側から見たら足が痺れてる頭おかしい人なんだろな
0485ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:14:14.61ID:8JMu7joCp
シャワーズは育ててる
防衛こそ不器用感あるものの、攻略に使うなら等倍で押し切ったり出来るので
カビラプを複数育てるほど捕まえてるなら後回しかな
0486ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:18:09.01ID:m8uLoJnX0
>>483
シャワーズは炎地面に刺さりながら、カビゴンと互角以上に戦えるしな
0487ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:18:21.31ID:iRfbHIqCa
攻めのカビゴンって有利取れる相手がほとんどいないから使えないじゃん
手持ち揃ってなくて仕方なくオールラウンダーとして採用するならともかく
0488ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:24:48.06ID:lY8iFNBB0
Lv10にしたら横入りされた
最悪
18回のバトル返せ!
0489ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:27:55.52ID:YmJ2BqB3a
>>488
トレーニングお疲れ!ジムレベルが上がるのを今か今かと待っとったで
養分になってくれてほんまありがとうな^^
また頼むわ
0490ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:29:13.74ID:8JMu7joCp
>>487
そうそう
飴さえ揃うならカイリューに次ぐCPなので、
弱点つけなくてもなぎ倒すオールラウンダーになる
まぁ俺は限界までは育てきれてないけど、
迷ったら入れておいて困らない強さ
0492ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:30:50.45ID:0ndWT2Em0
下の方にカビゴン置かれるとトレ辛すぎる。
敵もカビゴンと戦いたくないから寸止めでしたり多すぎる。
自動的にジム回復するシステム導入しろよ。
500/2000とか多すぎ、カビゴン2体続いているときはそこまで削って
放置とかな〜トレ用のブースターやシャワーズ、ナッシーはすぐ倒されて
カビゴンが下に来たとき放置だもんな!!破綻している。
0493ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:33:08.77ID:0ndWT2Em0
カビゴンは害悪だ。

防衛では味方をトレできなくさせる。
攻めでは攻撃遅すぎてイライラさせる。

ストレスポケモン。
0494ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:34:50.58ID:0ndWT2Em0
>>491
そういう時の為にサブ垢作れよ

3〜4時間でTL20できるだから、ピジョットかコラッタ破壊光線軍団作れば
CP2000前後なら1体倒せるだろ!!!
0495ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:35:45.14ID:vbsCRauLd
>>487
舌のしでナッシー三人抜きとかも出来るんだぞ
高レベルタワー崩しには必須級よ
0497ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:37:22.46ID:hcDQqB5C0
手持ちの攻撃用がそろうと攻撃用カビゴンはいらなくなるよ
舌なめと何かのカビゴンに砂をたくさんいれるのはオススメできない
0498ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:38:06.01ID:lY8iFNBB0
>>494
違う色のサブ垢作って削れ って意味 でオケ?
0499ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:38:28.15ID:JCQPBsnE0
報酬前の駆け込みでは寸止め期待して二軍カビゴン置いたりしてるな
0500ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:38:59.70ID:0ndWT2Em0
トレの横取りされるならサブ垢作れよ。

52000のジムならメイントレするとバグ表示が治って50000になる。
その後、サブ垢で1回最下層倒せば49500。
メインでトレして終わりだよ。

イライラするならサブ垢は用意しておけ
0502ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:40:19.87ID:V3O5zoVQ0
>>484
蚊にはユーカリ最強と俺の中で結論が出てるw
蛍を観に行ったときユーカリの虫除けシールを貼っていったら1個も刺されなかったわ

>>485
>>486
そうか、防衛には弱いけど攻撃は確かに強いよな
こっちはイーブイがレアな地域なんだが飴が集まったら強化するわ
0503ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:40:39.39ID:0ndWT2Em0
>>498
OK

横取りする同色いる以上、サブ垢(別色)TL20は必要だよ。
普段は使わないけどさぁー、横取りされた時だけ使用すればいい。
0504ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:42:06.43ID:iRfbHIqCa
>>495
ナッシー3枚抜きならウィンディでいいじゃん
0505ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:42:09.16ID:0ndWT2Em0
>>501
あくまでもサブ垢は家族用な!!
規約違反ではない。一人1アカウント。 

ワシには5人の家族がいる。5アカウントまで平気
0506ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:43:11.17ID:YmJ2BqB3a
>>496
今まで何回とレベル10ハイエナさせてもらってるしむしろ感謝しとるはw
自色のジムは育ち待ちやから自分でトレすることはないかなw
0507ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:43:25.33ID:lY8iFNBB0
>>503
親切な助言ありがと
チョット落ち着いた
サブ垢作るかは少し考えます
自分は横はいりはしないと月に誓ったヨ
0508ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:43:35.71ID:0ndWT2Em0
>>501
同一端末で起動しちゃいけない規約ねーからな。
複数端末で起動いいわけで、

一人1アカウントこれは規約にある。なので、家族と一緒に私はプレイしています。
0509ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:58:42.08ID:ESJaVW2H0
この時間にぼんぼんジム戦やってるやつがいてコロコロ入れ替わってる
0510ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 01:59:29.17ID:rEv69RYC0
カビゴンそんなに害か?
ちょい下のシャワーズとかで楽だけどな
さすがに半分以下は無理だが
0511ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 02:08:08.46ID:sMfv3DvI0
自室ベランダからLV10ジムにアクセスできて最高や

誰かが攻撃してるみたいだが、45000前後に下げさせてから49500に戻してる。
まだ諦めないのか・・・おかしなことやっとる

こんなときこそ共闘だよ。共闘されてLV10ジムが15分足らずで沈んだのを見たことがあるぞ。
ただし開戦時に攻撃側が謎の大ダメージを受けるんで、誰もやりたがらないのかな
0512ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 02:13:50.96ID:ZwmB6Tmr0
>>510
いや、1匹だけなら無害だが、3匹とか出てくるとか
シャワ、カビ、シャワ、ナッシー、カビ
こんなジムは時間かかってつらいわ(経験値はうまい)
0513ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 02:23:13.49ID:pvLd7DKB0
先週近所のジムでブースターさんが最初の2匹だったから低CPのシャワーズで快調にトレーニングしてたら途中で2匹の間にギャラドス入れられた時は頭にきたなw
あの時ばかりは副垢欲しいと願ったよ・・

1番の敵は同色なんだと
0514ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 02:26:37.88ID:0ndWT2Em0
>>512
そんなのばっかり
最終的に一番上のカビで調整されて500/2000
味方トレしなくなる。落とすなら落としていけよ。

だから自動回復は必要だと思うだよ。
こういうジムが増えてまじくそ
0515ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 02:34:22.54ID:ZwmB6Tmr0
>>514
しかもこれ作ってるのが複アカ微妙位置偽装野郎ってのがまたムカつくよねwww
0516ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 02:35:00.58ID:0mG4jR6Jd
攻め用のカイリューって育てる価値あるかな?
具体的にはLV26→30まであげようかと思ってるんだけど強くなった実感得られるかな?
0517ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 02:38:18.70ID:ZwmB6Tmr0
>>516
攻めカイリューはジム多点取りのカギ
てか、守りカイリューなどいないw
0518ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 02:40:28.47ID:bmdoJK+z0
>>516
むしろ攻めのカイリューってよほどの縛りプレイじゃない限り砂つぎ込む候補ナンバーワンだぞ
0519ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 02:43:51.99ID:Q3LugJpKa
雑魚ポケ置く行為って誰も得しないわ。それ置いてどうするのか問い詰めたい
0520ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 02:47:07.76ID:mhMVDrCV0
>>516
それなりの選別が前提だがオフェンス用のカイリューだと30までは上げる
出来れば3000台に乗せると気分がいい
0521ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 02:47:23.82ID:0mG4jR6Jd
>>517
>>518
ありがとう砂ぶち込んでくる!
0522ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 02:50:39.70ID:Oghk6r3/0
コインのために中途半端なCPのナゾノクサ相手にシコシコ上げてきたわー。同じ時間かけるならタワマンのカイリュー相手にした方がマシだった
0523ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 02:51:27.42ID:fQ2miBH60
>>519
人のあまり来ないジムで違う色のやつと共存
0524ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 02:54:13.51ID:KOAqt6Up0
>>519
瀕死で帰ってきたら回復せずに博士送りじゃね
入れ替わりが激しいジムとかだと何置いても関係ないし薬かけらの節約になる
0525ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 03:07:21.44ID:AKkqmtkG0
>>519
可愛い弱ポケをタワーのてっぺんに置いて、見る人をほっこり気分にさせたいんだよ
誰も損しないしいいんじゃない?
0526ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 03:10:36.27ID:ZwmB6Tmr0
つまり、雑魚ポケばかり置く高レベルはポーション系が枯渇してきている・・・・・!!
と、考える事ができ、もう少し抵抗を続ければ天下は近い
0527ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 03:14:21.32ID:DqBUXicW0
道具MAXまで拡張してても薬集めるのめんどくさいからな
赤ボールばかり出やがるから
0528ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 03:15:02.31ID:prNGTn3Nr
昨日隣町に遊びに行った帰りに白色のジムが確認できたので、高速道路の下をくぐり車1台がようやく通れる程の道幅の山道をでかい車で登って行った先にあったちっぽけな社にブースターを置いて3万までトレーニングしてきた
いつ帰って来るか楽しみだ
0529ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 03:26:04.88ID:yYanAWNdp
攻めようの胃袋作れる気がしないから
息吹光線91育ててもいいですか?
我慢して胃袋作るべきですか?
0530ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 03:28:53.11ID:KRulhftQ0
毎日三つ巴で奪い合いのジムがいま更地になったままなんだけど何か意図があるんだろうか?
昨日まで赤がレベル4にしてたのを黄が入って2、それを青が奪ってたのまで確認したんだけど。
0531ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 03:32:38.30ID:hcDQqB5C0
>>529
カイリューはどの技2でも使用感似たりよったりだから強化していいもいいと思う
技1が息吹ならあとは誤差レベル
0532ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 03:35:16.69ID:8zSfdz7bp
家からジムできる感じだと特定されそうだから
何となくIDバレたくないんでしょねえ
0533ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 03:36:03.03ID:7W5fzIXXa
>>529
91で息吹なら
とりあえず一体育てていいと思うよ
攻撃強いから
0534ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 03:43:54.67ID:KRulhftQ0
>>532
たしかにそのジムにいるひとは、だいたいいつも同じメンツだったから
誰かが特定を避けて自軍以外を潰しただけかもしれませんね
置こうかと思ったけど何かの戦術だとしたら下手なことできないし、って躊躇してました
しばらく様子を見てみます
ありがとう
0535ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 03:46:43.97ID:ZFQdEl060
>>516
ジムで使えるかどうか試したら?自分の使いやすさも大きいと思う。
ここ最近トレーニングばっかりでジム落とすのはやり合ってる赤の30台の取ったジムくらいだったけど
さっき目を離してる1~2hで黄色が10拠点くらい落としてlvも高く怪しく、トレして上に置こうと
めぼしつけてたlv7くらいの所も更地にされたから全個所落として回ったけど、手持ちは
2200程度のシャワーズと2000台カビゴン大量、2000程度のナッシー。使ったのは相手水の時はナッシー
それ以外はシャワーズでCP2500~3000の相手でも2人抜きくらいはできた。(カビゴンは後列控え)
落としてる途中にいぶき&ドラクロの2500が赤の奴に敗れて戻って来たから使ったけど
1抜きするのがやっとだった。何時もは何匹かジムに配置せずにCP高いのを
残してたけどトレーニングで弱いのしか使わないから最近はジムに配置しててずっと使ってなかった
シャワーズやナッシーが使えまくってビックリした。
0536ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 03:48:53.84ID:gOzpqCJV0
>>529
いぶきこうせんの方が胃袋よりもいぶき5発分位相手壊滅早いよ
胃袋は小回り効くんで小ダメージになるけど少し時間かかる
0537ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 03:50:07.90ID:7W5fzIXXa
cp2800のカビゴンと
カイリューで戦ったけど
ありゃ倒すのかなり面倒くさい…
0538ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 03:52:10.95ID:gOzpqCJV0
カビゴンCP2600超えるとはかいこうせん三発+いぶき42発のコンボ受けても立ってる
0539ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 03:54:15.77ID:7W5fzIXXa
>>538
もう全然HP減らなかった…
勘弁してくれっておもったw
0540ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 04:05:29.09ID:hbAM45bj0
胃袋カイリューは6体揃えておくと楽だから90以上なら育てていいよ
95以上に拘っても厳選にそう苦労しないから拘り次第だけど
0541ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 04:14:20.99ID:DyB6cpI8p
どこのジム行ってもカイリューカビゴンはじめ同じポケモンばっかりでつまらん
ま、俺も更地にした時は色々置くけど高層ジムに入れるならやっぱり同じようなポケモンになっちゃうけどな

運営が他のポケモン強くしてくれたら良いんだけどなぁ・・・
0542ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 04:54:07.62ID:hcEiubIVd
近所にカビゴンタワー建設途中だったからカビゴンねじ込んできた
何時までもつか楽しみだわ
0543ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 05:02:23.89ID:ep5Zihrwa
タワーのメンテナンスする人がいるかいないかで大分変わるよね
0544ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 05:06:21.86ID:mWiBzYw70
熱が冷めてきたのか、安定ジムが増えた気がする
毎日労せずフル報酬うめぇ
0545ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 05:14:40.07ID:OjK2Df1oa
うちの近所は昼と夜のタイムシフト制だわ
黄色はたまにLV10建てて壊されてる
0546ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 05:36:17.27ID:p775F9vC0
>>544
明らかに人減ったよな
毎日コンスタントに入る収入に嬉しいようなさみしいような
あと強化したいポケモンがなかなか帰って来なくて困るw
0547ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 05:36:27.80ID:vmkuh+5H0
lv6から8まで育てて自分のカビゴン置いてきたタワーがlv10なっててなんか嬉しい
0548ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 05:37:51.20ID:p775F9vC0
>>541
CP上限の壁があるからね
しょうがないね
ねじこみたい好きなポケモンがいてもCPが足らなくてジムに置けないんだもん
0549ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 05:38:47.89ID:kFGfnv2Td
>>347
そうでもないかも。
数分で切り上げないと、タワーにポケモン置いてる住人がジムまでやってきて、絡んでくるのを避けているかも。

昨日、ミニリュウ取るついでにジムがあったからバトルしてると、男の人ふたりやってきて絡まれました。
びっくりした。

よう、ねえちゃん、なにやってるの。
ポケモンやろ。
ちょっと話しようや。

って、バトル最中に声をかけられて、怖くなってすぐさま逃げました。
女ひとりで深夜にやってるわたしも悪いんですが、こうやってジムが落とされそうになるとやってきて、脅しまがいのことをしてるから、高レベルのタワーなんだと納得しました。
ひどいです。普通に誰もいない公園で、1バトルしてただけなのに。
0550ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 05:50:37.28ID:v78uv2Pq0
プクリンはたく破壊強いな
と思ったら既出だったか
0552ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 05:55:44.09ID:p775F9vC0
>>549
災難だったな・・・・通報しちゃえよそんなゴミクズ
俺もジム落とした後車で尾行されたことあったけど怖かったわ、徐行で追走されて

>>550
ギャラドス舌舐めカビゴンには超絶有利だしオールマイティーな強さがあるね
ただカイリューメタとして使おうとしたらはがねの翼だったwはお約束w
まー勝てるけどね
0553ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 06:03:45.01ID:Mx4AqyGw0
>>549
夜遅くに出歩かないのが一番なんだけど、早朝昼間でも危ない輩はいるから気をつけてな。
黄色スレのテンプレに少し書いてあるけど、防犯アプリや近所の交番直通の電話番号を電話帳登録しておいた方がいいよ。
アプリはDigiPoliceがお勧め。交番の電話番号は管轄の警察署のHPから調べられる。
0555ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 06:10:43.05ID:qJiNG+UN0
地域の危険人物あぶり出しツール
0556ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 06:19:01.84ID:wgaLITl90
廃人黄色が高層タワー途中まで崩して、1時間後にまた戻ってきた陥落させたw
薬が足りなくなったかw
0557ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 06:22:04.47ID:kFGfnv2Td
くやしくて書き込んでしまったのですが、御心配とお気づかい、ありがとうございます。

>>551
少し前まで昼間はすごく暑かったんで、ポケモンは夜にする癖がついてしまってて。
これからは夜は誰か友達と一緒にやるようにします。
0558ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 06:23:23.47ID:kFGfnv2Td
御心配お気づかい、ありがとうございます。

>>552
つけられはしませんでしたが、わたしが公園を立ち去るまで、監視されてました。ママチャリに乗った体格のいい人が何度も往復して、立ち止まると、またやってきて。1バトルといっても、ジム先鋒の1体だけじゃなくて、最後の奴までがっつり戦ったんです。
ジムの名声5000くらい下げたのも、気に触ったのかもしれません。
0559ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 06:23:50.38ID:kFGfnv2Td
>>553
ポケモンやってて身の危険を感じたのは初めてでした。昨日はカビゴンも3体取れたし、ギャラドスも初めてたつまきじゃないヤツ作れたんで、試して見たかったんです。
住宅も近くにあったので、いざという時は大声だしたら大丈夫かと思ったんですが、ひとけのないところには近寄らないようにします。これから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況