X



トップページポケモンGO
1002コメント294KB

【攻略】ジムバトル 9戦目 【防衛】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ピカチュウ
垢版 |
2016/09/15(木) 09:10:19.58ID:EhMwnkk00
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 8戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473635356/
0802ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 16:43:29.64ID:EDVDPj0U0
>>790
それ今日俺もなったわ、、しかも俺は、なんか自然と回転もしてたわ
0803ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 16:44:46.78ID:rEv69RYC0
>>801
レベル高かったら育てる
低かったら飴だな
0804ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 16:45:45.00ID:uVEEI2r6a
CPがある程度あって、飴を125個集めた結果それが最高値なら
ミニリュウを簡単に集められる環境じゃないなら妥協でしょ。でもCPによるよね
0805ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 16:53:51.61ID:pvLd7DKB0
>>799
攻撃側でのしたなめのゲージ増加、技の素早さは素晴らしいけど、
防衛で一定の攻撃しかしない際はただただ弱いだけの技にすぎない。
どっかのスレで見たけど防衛でしたなめはカビゴンがただの肉の塊でしかないw
とか書かれてたけど全くその通りだと思うw
0806ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 16:55:03.48ID:jpR1NAp8p
>>571
CPが630以上だったら育てればいいけど
それより低けりゃ飴だな
0807ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 16:55:47.88ID:pvLd7DKB0
>>797
ピクシーはもちろん遥か格下CPのじゃれつくプクリンでも余裕w
カイリュー攻めではまぁいいけど仮にシャワーズが同じCPまで育つなら確実にシャワーズのが強いよw
カイリューはCPの高さで誤魔化してる感半端ない
0808ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 16:55:51.65ID:H/IgJXyh0
>>799
ゲージ増加だけみても思念のが増えるの早いで
0809ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 16:57:23.71ID:CWJwR9vVa
>>804
アメ集めにくい環境ならCP高くて攻撃MAXのハクリューを進化させた方がいいような気もする
技ガチャきついし…
0810ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 17:00:10.71ID:MsOddQfR0
お前らだからどっちなんだよ・・・
0811ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 17:07:29.35ID:yROXZP07a
>>797
自分もCP1700はたくムーンのピクシーでカイリューを狩りまくってる
世間ではカイリューが強いと思ってジムに置いてるけど、あんなの見掛け倒し
0812ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 17:09:00.12ID:rY6ZQWBK0
次スレになる前に言わせてもらうがこれもうバトルスレとトレーニングスレ分けないと収集つかんだろ
トレーニングは別にスレ立てろよ、はっきり言ってスレ違いで邪魔だわ
0813ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 17:09:56.93ID:ZpGbK3h/0
>>811
強いと思って置いてるんじゃなくて出来るだけ上に置きたくて置いてるんじゃね?
0815ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 17:11:14.05ID:rY6ZQWBK0
あとあまり盛り上がらんかもしれんがポケgoやってて被害に遭った・遭いそうになったスレもあってもいいかもな
0816ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 17:12:43.15ID:rY6ZQWBK0
>>814
それじゃないわ
トレーニングの効率求めるなら新しいスレ作れって話
ここのスレは勢いがあるから分散してもなんら問題ないと思うぞ
0817ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 17:15:47.94ID:nWwEu/sT0
>>790
これ辞めてほしいわ
重くてラグりやすくなる
0819ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 17:20:48.16ID:2gmgSbLR0
>>790
怪獣かな
0821ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 17:34:04.70ID:rY6ZQWBK0
>>820
俺はここはほぼROM専だからムキになってないよ
ただ、有用な情報は1つのスレに集約されてる方が検索しやすいんじゃないかな
ここはジムバトルスレ
トレーニングはジムトレーニングスレ
ジム攻略でリアル被害に遭いそうになった人たちはそういうスレ
住み分けした方がいいのかなと
0822ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 17:40:24.80ID:IzIwzCiYa
自治する前に話題を投下して流れを作れ
0823ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 17:41:30.71ID:CWJwR9vVa
>>821
侵略とトレーニングで別スレの方がいいと考えているんだね
このスレはジムで行われるバトルスレだと思うのだが
0824ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 17:46:58.61ID:yROXZP07a
>>813
あっなるほど
するとカイリューカイリューカイリューなんてなってるジムは上の取り合いの結果なのか
カイリュー持ってないから分からんけど
まあピクシーの出番が増えて結構なことではある
0825ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 17:52:16.78ID:paH6VLHK0
拠点ジムアプデ来たら同じ拠点の同色同士でハイエナバトルになるのか
家から見える歩いていくには面倒くさいジムが良いかと思ったけど県外の方が無難かもね
0826ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 18:00:21.21ID:Q3LugJpKa
拠点システム嫌だわ
同ジムの少数派の色が壊すマンに成らざるを得ない
変更効かないんでしょ
0827ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 18:06:40.56ID:rEv69RYC0
拠点は常にバトルしてるようなとこか
敵色から変わらないとこがいいだろうね
同色だと最悪追い出されて何もできなくなる
0828ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 18:13:24.25ID:hbAM45bj0
拠点はバトル盛んなとこにした方がいいな
家で余った傷薬とか消化するのにいいわ
0831ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 18:16:00.38ID:Xt29fjVMr
拠点ジムは人があまりこなさそうな過疎ってるトレーニング狙い目なジムが事実上消える事も意味してるだろうしなぁ…
拠点ジムよりも秘密基地で介入によって崩されずずっと経験値稼ぎできる経験値稼ぎ用の秘密基地ぷりーず
ハピナス道場の様な秘密基地が全国各地にあればこんなに嬉しい事はない
ジム?そんなのは無かった!
0832ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 18:20:07.48ID:DqBUXicW0
拠点ジムは人の入れ替わりが激しいジムが狙い目でしょ
コイン貰うときに落とせばいいしバトルも楽しめる
まさか過疎地を10にして独占するために拠点にする馬鹿いないよね?
動かなくなったらクソつまらんと思う
味方に弾き出されて入れなくなったら最悪だね
0833ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 18:22:28.90ID:HwRfjqvRa
ピジョンを経験値に変換したいときに他色ジムがない
ジム戦がエラーになるとかばっかだしな
0834ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 18:31:12.09ID:yh1iJhYi0
>>429
東京だったら30分くらいで更地にしてあげるのに…
というか、3000CP超のカイリュー4匹いたらもうどんなタワーでもぶっ壊せる自信ある
高CPラプラスですら2.2匹くらい倒せるからなあ
0835ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 18:37:10.69ID:Xt29fjVMr
>>832
そういった思考の持ち主ばかりじゃないしなあ…
人の心理的にはそういう激戦区なジムは避けたがる
ラクしたがるから過疎ってるジム拠点にして自宅トレーニングしたいってのが多いと思うよ
結果的に打算的な考えの人達が群がって激戦区と変わらぬ争奪戦となるジムになるのだけども
0836ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 18:41:03.99ID:oDjI1QTH0
>>834
俺8連続鋼で2セットコンプリートしてるんだが
俺の鋼軍団でも10段タワーぶっ潰せるかな
0837ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 18:42:25.02ID:yh1iJhYi0
何か真上にトレーニング分けろとか言ってる子いるけど
基本的にトレーニングだろうが、落とすのだろうが、やること変わらん気がするがね
トレーニング分けろって子はもしかして全避けできないんじゃ…まさかな…
トレーニングしやすい置きポケはどれ?程度ならここや本スレで話しても変わらんし
それにトレーニングしやすいってことは落とされやすいってことでもあるから、まんまジムバトルの話題だろう
0838ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 18:46:50.82ID:yh1iJhYi0
>>836
鋼は手数も少なきゃEPSも低いので、攻略には向かないね
ぶっちゃけジム攻略はいかにコンスタントに1技でゴリゴリ削っていけるかの勝負だから
息吹持ちならどれでも当たりで、鋼は爪か波動持ちが防衛に使えるってくらいかな?
鋼破壊はまあ何というか…相手が脳筋なら食らってくれるかもしれないね程度で…
0839ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 18:55:41.77ID:hE2WxO4L0
全避けってなんでそんなことするの?
全避けしないと死ぬほど手持ち弱いわけでもないだろうし、キズぐすり足りないポケスト難民かなにか?
それとも縛りプレイでもしてる?
0840ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 18:57:36.82ID:DqBUXicW0
>>835
激選区を拠点にするのはむしろ楽でしょ
自分がコイン貰いたいときにちょちょっとLV2〜4のジム落とせばいいだけじゃん
敵に高層タワー作られることがないんだし
0841ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 18:58:47.83ID:18bM/dNaM
サンシャインにあるポケモンセンターのジム昼夜問わず、ずーーーーーーっとバトルしてんな
0842ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:00:02.63ID:yh1iJhYi0
>>839
高レベルタワーをストレート勝ちするには基本的に全避けしないと話にならんよ
やりゃ分かるけど、被ダメ量が全然違うからね
当然トレーニングでも有用な方法だし、結局はPスキルが物言う部分はこんな単純なバトルシステムでもあるってことさ
ジムバトルは同キャラ同技でも被ダメと与ダメが攻略側1に防衛側2なんだから、当たり前っちゃ当たり前
0843ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:04:35.75ID:kYmfhRPH0
ナッシー刈る為にストライク使ったけど、これは全避けじゃないと難しい・・・
技術が必要だから、綺麗に刈れると気持ちよいんだろうね。
玄人向けだわw
0844ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:05:51.26ID:hE2WxO4L0
>>842
手持ち6体で10体倒せばいいんだから4体が2体抜きすればいい
こっちには相性の有利があるしゲージ技だけ避けててもそれくらいできるでしょ
0845ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:06:37.96ID:HwRfjqvRa
ストライクで辛いとか言う奴はウィンディ作ってどうぞ
0846ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:06:40.45ID:CWJwR9vVa
>>843
ストライクは回避の反応が鈍い気がするんで同CPのパラセクト使ってみ
意外といけるぞw
0847ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:11:16.49ID:yh1iJhYi0
ストライクもEPS低いし、何よりゲージ技がどうしようもないからキツいね
相性バトルするより、手数と高い与ダメのゲージ技ゴリ押しの方が案外楽だったりする
なので、トレーニングでナッシー狩りなら水冷ヤドランとかどうかな?
こっちの被ダメ量を減らしつつ手数で押し切りやすいと思うよ
丁度いいCPのが無かったら噛波動ギャラドスでもいけるかと
0848ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:11:30.42ID:yROXZP07a
>>839
はい、そうしないと勝てないほど手持ちが弱いです
CP2000超えがいません
バトルをするには30分ほど歩いて薬集めをしなければなりません
0849ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:12:55.09ID:yh1iJhYi0
>>844
全避けするとゲージ技がまだ何も分からない時でもタイミング誤ることは無いんよ
つーかぶっちゃけパターンだから、別に特別なPスキルなんて必要無いし
全避けをまるで神業か何かのように捉えすぎだと思うんだ
0850ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:13:53.07ID:oDjI1QTH0
>>839
どうせ脳内最強プレイヤー君だろ
1ゲージ技だけ避けるとかならともかく相手の攻撃全部よけながらの合間にペチペチとか
どんだけ時間かかるんだよ
0851ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:14:47.45ID:yh1iJhYi0
>>850
お前が脳内最強すぎる…
やりゃ分かるけど実は全避けした方が早いよ
そりゃ同ポケで長く粘れるんだから当たり前っちゃ当たり前
0852ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:15:15.88ID:HwRfjqvRa
>>850
かみつくいぶきりんぞくぎりならさして苦でもないぞ
0853ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:17:09.82ID:DqBUXicW0
>>850
別に対してかからんよ
常にヒットアンドアウェイでやるわけじゃないし
0854ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:18:12.05ID:wx7iYYDZd
毎日5000砂と100コイン
1年で200万砂と40000コイン
まあ、悪くはない
0855ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:25:15.70ID:yh1iJhYi0
本スレやここに何度書いたか分からないけど
基本的に息吹や噛み付くや水鉄砲で攻めるなら開幕1回攻撃→回避→回避→2回攻撃→回避のループ
相手がねんりきヤドランなら開幕2回ループ4回まで手数増やせるし、頭突きナッシーや鋼カイリューやラプラスなら開幕2回でループ3回
何より一番重要なのは、こうやって一定ループでで集中線に注目しながら避けとけば
ゲージ技がこのタイミングより早く出ることは無いんで100%避けられる
もうたねバクや竜巻のしかかりやサイコ避けられないなんてことは確実に無くなるんだな
0856ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:26:21.07ID:hE2WxO4L0
全避けが早いとしても脳死ポチポチのが楽だからなぁ
10レベジム落とすんなら90体弱くらいは倒さなきゃならないわけで、それをずっと全避けは面倒で私は無理
0857ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:27:38.43ID:AKkqmtkG0
>>844
避けずに6体で10体倒せるような高CPを持ってる人ばかりじゃないんだから
なんでもかんでも自分を基準に考えなさんな
全避けしないと勝てない人だっているんだよぉ
0858ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:29:55.38ID:yh1iJhYi0
L10 ストレートで90体も倒すっけ?
80体くらいじゃないか?
0859ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:31:22.60ID:xe3gYaPC0
(6体で10匹抜きなんてできたことない・・・おまえらもだよな?な?)
0861ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:40:10.27ID:oDjI1QTH0
>>856
早いか?全避け自体はさほど難しくないと思うが
全避けが3回殴る間に連打なら6回殴れるのに
0862ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:41:16.65ID:UzTefuwY0
>>859
安心しろオレは出来ん
絶対更地マンするときは最下層2000超スタートのきついジムを狙うけど、手持ちのポケモンの最大CPは2100が3匹であと3匹は1500〜2000

自分は無理。
0863ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:44:34.05ID:kYmfhRPH0
>>862
よくそんな手持ちで更地にしようなんて考えるなぁ。
更地マンがいたから、反対側でそれ以上のスピードでトレしてやったのは少し可哀そうだった。
深夜の1時過ぎに諦めて帰った。
0864ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:44:38.07ID:yh1iJhYi0
もしTL30近辺だったら、野良の低個体でもいいから高CPのヤドンとかコイキング捕まえまくって
そいつらを進化させて当たり技だけ使えば、高個体高CPカイリューには及ばずとも7割くらいは働いてくれたりする
特に水冷ヤドランがオススメだな
カイリュー相手なら格上でも楽に狩れるし、ナッシーやラプラスの1技で削られないから長生きする
0865ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:46:37.17ID:HwRfjqvRa
ねん冷ヤドランも冷ビ連射出来ていい感じ
0866ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:49:29.93ID:yh1iJhYi0
>>863
>更地マンがいたから、反対側でそれ以上のスピードでトレしてやったのは少し可哀そうだった。
そんなこと可能なのか?
ディグダ稼ぎ用タワーなら分からんでも無いが、その辺にあるタワーじゃ1000稼ぐのが限界だから無理じゃないかね
0867ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:49:52.92ID:kYmfhRPH0
ヤドラン6匹いるけど、3匹水の波動、2匹サイコキネシス、1匹冷ビ・・・
波動はどうしようもないもよう。
0869ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:53:04.01ID:yh1iJhYi0
>>867
波動とサイコは特攻させて飴にしちまえ!
そして川沿いをとぼとぼ歩いて高CP狩りまくるんだ
コイキングやコダックもついでに狩りまくって砂とXP稼いどけ!!
そしてたまーに出るミニリュウとチュッチュすればいい
0870ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:53:53.53ID:kYmfhRPH0
>>866
全抜きボーナスが加算されない状態なら可能だよ。
700〜800の名声稼ぎでも、スピードがあれば相手が削るより速く名声を付加することが出来る。
カビゴン連続だったから相手も削るのに時間がかかっていた感じ。
こちらはプクリンでガンガンやってたからw
0871ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:56:23.36ID:kYmfhRPH0
>>869
サイコ使えんのかなぁ。
そこそこの強さでCP2000超えだから、毒向け要員としてベンチ入りさせているけれど、
活躍の場面は今のところないけどw
0872ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:57:33.14ID:UzTefuwY0
>>863
お気に入りのピジョットやプクリン、パラセクトとかで遊ぶと楽しいよ
欠片を消費するしないの判断とか、薬回復量の割当を考えたりとかね
そう、ほんとプクリンは使えるよな
0873ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 19:58:04.82ID:yh1iJhYi0
>>870
そんなもんなのか
今度リアルで体験してみたいもんだが、一度もそういう場面にはなったことないわ
まーでも更地マンの手持ちにもよるから一概には言えんのは確かではあるな…結局DPS・EPS勝負だし
0874ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 20:00:35.87ID:yh1iJhYi0
>>871
種族値(?)の関係なのかナッシーよりだいぶ威力低いからな…
何で一致技じゃない冷ビの方が威力あるのか俺にも分からん!
0875ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 20:04:13.03ID:VGgQ5XP30
余ある飴候補とレギュラーに使うかけらと薬で3時間くらいチマチマ
やってたら周りにいたトレーナー消えちゃったよ。
まあジムなんちゃらじゃなくてずーっとそこにいる俺が気持ち悪がられてる
ってことはわかっている。
0876ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 20:05:05.94ID:kYmfhRPH0
>>872
お気に入りかぶるわぁw
パラセクトの虫食いは発動が早くて、ガンガン攻めつつ相手の攻撃もかわせる優れものだね。
ソラビもちなので、カビゴン戦ではプクリンより速いんじゃね?というスピードを発揮したので楽しむつもり。

自分は泥かけストーンエッジのサイドンもお気に入り。
サンダース、ブースター等が並んでいると余裕で抜いていける。
0878ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 20:16:18.93ID:iEJePSWqd
>>874
単にヤドランに対してナッシーとかカイリューでゴリ押す人に効くってだけじゃね?威力自体は一致込みでも誤差だし
氷が効かない水炎氷は全てこちらにもいまひとつだから出されにくいし鋼はエスパーも効きにくい
0880ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 20:18:47.00ID:kIO+eG2Id
>>879
ありがとうございます
はたくかちくしょうめ
0881ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 20:19:30.62ID:HwRfjqvRa
ラッキーならHP差でかてるで
0882ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 20:37:31.25ID:kFqZu9N2a
ヤドランのゲージ技は、対カイリューの場合サイキネと冷ビだとサイキネの方がわずかにDPSは高い
対ラプラスは当然サイキネ有利、対ナッシーなら冷ビ有利
ヤドランのゲージ技はサイキネ冷ビどちらでも使い道はある

みずのはどう?知らない子ですね
0883ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 20:41:05.51ID:DqBUXicW0
ヤドランは攻めならみずでっぽうサイキネ
防衛なら念力サイキネか念力冷ビの2択
個人的に念力サイキネはナッシーでも出来るからヤドランにしか出来ない念力冷ビを推す
0884ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 20:46:18.52ID:J354V0V6a
>>877
はたくラッキーだったらCP1000前後のどんな相手でも安定して名声稼げる
0885ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 20:46:23.65ID:F92mMK5Oa
高個体のヤドンってタマゴからしか手に入らないのか?
0886ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 20:49:05.35ID:HwRfjqvRa
ヤドンは個体値気にしたら負け
0887ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 20:50:34.46ID:fD3S3mdn0
対カイリューでもサイキネの方がDPS高いのは発動が早いからって事かね
連打派じゃないからDPSは気にしないけど一発の威力そんなに変わらないならサイキネの方が使いやすかったりして
0888ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 20:54:51.21ID:S3+WIzNmd
ヤドンは強いのにミニリュウの副産物でアホみたいに集まるからレア感無いのがヤバい
0889ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 20:55:27.16ID:bdc36g/f0
念力サイキネでラプラスにぶつければいいんじゃね
相手の攻撃に耐性あってこっちはタイプ一致等倍だしそこそこ戦えるっしょたぶん
0890ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 20:56:33.64ID:DqBUXicW0
ヤドランは水の波動とみずでっぽう冷ビがハズレだと思ってる
高個体がいないから厳選以前の問題だけど
野生は73〜80%くらいが現界
それ以上は見たことない
0891ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 20:58:35.40ID:xclG98OZ0
何故かコダックも高個体値全然見ないな
80%以上は卵産しかいない
0893ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 21:01:46.00ID:HwRfjqvRa
ヤドランの厳選はゴルダックのリストラ終わってからでいい
0894ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 21:03:04.48ID:oDjI1QTH0
ヤドランの冷ビははずれはのか当たりなのかハッキリしてくれ
0895ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 21:08:07.20ID:z2WFCjbWa
水鉄砲冷凍ビームがハズレなわけ無いだろ
カイリューcp1000くらい
離れても狩れるわ
ラプラスの方が勿論いいけどな
0896ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 21:08:54.85ID:z2WFCjbWa
ハズレははどうだけだろ
冷凍ビームは水鉄砲でも念力でも
かなり使えるぞ
0897ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 21:09:47.20ID:TPbD6LFr0
最近、ヤドランの波動率が跳ね上がってる気がする
今んとこ3回連続…ヤドン高個体値は卵からしか出ないってのに…
0898ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 21:13:17.08ID:DqBUXicW0
>>896
冷凍が抜群なドラゴン草にみずでっぽうが今ひとつなんですが、使う用途的にみずでっぽう冷凍という組み合わせは矛盾してるからハズレでしょ
0899ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 21:14:48.86ID:DqBUXicW0
>>895
防衛カイリューの強さは実質CPマイナス1000くらいだからそりゃ勝てるよ
サイキネヤドランでも勝てる
0901ピカチュウ
垢版 |
2016/09/17(土) 21:19:25.62ID:z2WFCjbWa
>>897
波動引いたら残念…って感じ
>>899
それ言ったらきりないだろw
あほかい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況