X



トップページポケモンGO
1002コメント284KB

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.28 【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ 転載ダメ©2ch.net(5段) (スッップT Sdbf-eXu6)
垢版 |
2016/09/18(日) 18:31:58.97ID:cKW5XPZLd
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.27 【23区外】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474023070/

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.76
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473867868/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970が宣言して立ててくださいVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002ピカチュウ (スッップT Sdbf-eXu6)
垢版 |
2016/09/18(日) 18:34:26.99ID:cKW5XPZLd
多摩地区の巣情報 9/4版

・井の頭公園(西園):イシツブテ
・多摩東公園:エレブー
・鶴牧東・西公園:ガーディ
・秋留台公園:コイル
・尾根緑道:コイル
・小金井公園:サイホーン
・多摩中央公園:シェルダー
・野川公園:ストライク
・武蔵国分寺公園:ストライク
・武蔵野の森公園:ニョロモ
・日野中央公園(少な目):ニョロモ
・昭和公園(昭島)(少な目):ピカチュウ
・小山内裏公園:ヒトカゲ
・井の頭公園(西園):ブーバー
・昭和記念公園:マダツボミ
・富士森公園:ロコン
・桜ヶ丘公園:ワンリキー
0003ピカチュウ (スッップT Sdbf-eXu6)
垢版 |
2016/09/18(日) 18:35:08.40ID:cKW5XPZLd
定期沸きは一部確認9/4版
定期湧き(巣とは言えないが出やすい)

・陵南公園プール近く:イシツブテ
・旭ヶ丘中央公園(首都大学南側):イシツブテ(3)
・江の島公園(立川):イワーク(3)
・わかぐさ公園:エレブー
・豊田駅北側  多摩平第七公園:オムナイト(3)
・稲城中央公園:カラカラ
・松木峰ヶ谷戸公園 京王堀之内駅:ケーシィ(4)
・片倉つどいの森:ケーシィ(4)
・東大和南公園:ゴース(10以上)
・片倉城跡公園:サンド
・昭和公園西:シェルダー
・殿ヶ谷戸庭園:シェルダー
・南町田鶴間公園:スリープ
・京王堀之内駅南側 九兵衛坂公園・・・ゼニガメ(5)
・昭和の森公園ゴルフ練習場:パウワウ(4)
・京王フローラルガーデンANGE:パウワウ(13)
・武蔵国分寺史跡公園:ヒトデマン(6)
・京王永山駅北側 鎌倉街道沿い:ビリリダマ(3)
・東原公園:ブーバー
・子安公園:ブーバー
・大久保公園(日野):ブーバー(2)
・昭和記念公園あけぼの口前空き地:ブーバー
・昭和公園北:ポニータ
・永山北公園:ルージュラ(5)
・谷保第三公園(国立):ロコン(3)
・錦第二公園:コイル@要確認ダメそう
・仲田の森蚕糸公園の東側:シェルダー(3)
0010ピカチュウ (ササクッテロ Sp1f-7gRK)
垢版 |
2016/09/18(日) 18:40:00.56ID:m8lcJ8K4p
前スレ
>>966さん そうですそうです、木曜日の男です。
プテラはとりあえず1匹だけ取れたので、それで満足しておこーかと
ちなみに、移動手段はバイクとかですか?
0028ピカチュウ (ワッチョイW 179b-wJFc)
垢版 |
2016/09/18(日) 19:14:43.97ID:fvXEaZAI0
jpg付け忘れた・・せっかく今日頑張ってキャプ撮ってきたのに・・!
https://imgur.com/XF0TSfx.jpg
0029ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-jsoS)
垢版 |
2016/09/18(日) 19:15:49.05ID:ult2SQ2Q0
東小金井にカビゴン
初?
0033ピカチュウ (ワッチョイW 179b-wJFc)
垢版 |
2016/09/18(日) 19:21:28.82ID:fvXEaZAI0
>>31
初めて乙ポケキャプしたけど、案外難しいね。なんだかありがとう。


吉祥寺駅前にポリゴン
https://imgur.com/NlGESoU.jpg
0034ピカチュウ (スッップT Sdbf-eXu6)
垢版 |
2016/09/18(日) 19:21:54.64ID:cKW5XPZLd
>>30
書いてから思い出したけどこっから自転車で10分くらいの善福寺公園がエレブーの巣だった
ギリ都内なのでスレチになっちゃうけど
井の頭チャリで行けるならついでに
0035ピカチュウ (ワッチョイW ab8d-eXu6)
垢版 |
2016/09/18(日) 19:29:01.20ID:vQsDmrZ70
>>24>>32
駐車場情報感謝
行くとすると間違いなく8時前なのでお店は開いてないんじゃないかなあ
前にレポした京王ANGEは5時前着で7時まででした(お陰で駐車場代200円

善福寺公園にかなり惹かれるけど多摩でがんばるスタイル
0038ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc)
垢版 |
2016/09/18(日) 19:39:36.14ID:7x8c4lifa
生田辺りの線路付近にカイリューいた
0040ピカチュウ (ワッチョイ 335c-chWY)
垢版 |
2016/09/18(日) 20:35:45.22ID:a6T4VBlB0
武蔵小金井でガビゴン初ゲット
のしかかりじゃなかった…orz

ttp://pbs.twimg.com/media/CsoEgomVUAAZ3qr.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CsoE7wzUsAAudbN.jpg
0043ピカチュウ (ワッチョイ 179b-UmMt)
垢版 |
2016/09/18(日) 20:58:01.89ID:JeKitZxf0
あとポリゴンでコンプリートなんだが。取りたいような取りたくないような。
0044ピカチュウ (ワッチョイ 179b-chWY)
垢版 |
2016/09/18(日) 21:02:31.22ID:FlDnYGZn0
堀之内と内裏谷戸公園付近のカビゴンをゲット。
堀之内のが1638、内裏谷戸のが700台(すぐ捨てた)両方ともなめ、じしんでした。
0047ピカチュウ (ワッチョイW c3cd-+Pe0)
垢版 |
2016/09/18(日) 21:17:59.19ID:dKPMRjDF0
多摩センター 公園より
三越前十字路が常時桜吹雪で楽
座るところもあるしね 落ち着いてできる

ミニリュー5ゲット
コイキング、コダック、ヤドン湧水のよつに

上野不忍池と同じ釣果

18時カビゴン出現
0048ピカチュウ (ワッチョイ 5bcd-JicE)
垢版 |
2016/09/18(日) 21:22:59.58ID:Y3PNnubQ0
>>44
内裏のカビ逃げられたが、じしんいらね。
最近、よく沸くけど低cp、低個体値、技残念が多いよね。
教えてくれて、ありがとう。
0050ピカチュウ (ワッチョイ 9773-BV+a)
垢版 |
2016/09/18(日) 21:43:50.70ID:akkHhVcL0
レアでないわ10km卵でなさすぎでやる気失いかけ、
これで今日でガッツリやるのは最後にしようとプテラ出た所でルアー&おこうのコンボ
コイキングを10匹捕まえて意気消沈して帰宅途中、近所にプテラ出現

やる気なく仕掛けた所でウマいことなんか出るなぁ・・・
0052ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc)
垢版 |
2016/09/18(日) 21:46:40.00ID:LViMwZ81a
片倉の竜泉寺の湯に行くついでに、隣接している片倉つどいの森公園にちょっと下見に行ってみました。
(15分ほど、ケーシィ1体捕獲)
綺麗な公園ですね。芝生がメインで歩道が広い。外灯が沢山あるので夜でも安心して歩けます。(側道の山道は暗い)
木陰はないので真夏はきついがこれからの季節ならいい感じ。
ポケスト5箇所、ジム1基、15分あれば園内一周出来るが、ポケソースが10箇所、うちケーシィソースが5〜6箇所。
園内駐車場は9時〜17時、トイレは2カ所、自販機は1箇所確認。
暇なので読書でもしながらのんびり捕獲。帰りに竜泉寺の湯でさっぱり。

ということで、ポケモンGOというより、温泉へGOですわ。
0055ピカチュウ (ワッチョイW c3cd-+Pe0)
垢版 |
2016/09/18(日) 22:04:56.80ID:dKPMRjDF0
多摩センター
リオ閉会式にピカチュウ指しおいて登場した
キティーちゃんの巣
サンリオキャラクターで遊んだあと
ポケモン捕まえる親子連れ
のどかな郊外の光景でした
0061ピカチュウ (アウアウ Sa1f-c1Dc)
垢版 |
2016/09/18(日) 22:17:18.60ID:1QQ30tAva
東八ロングソースプクリンゆっくり行っても間に合うけど行こうか迷うな
はたく破壊CP1500くらいあったら行きたいけど
0062ピカチュウ (アウアウ Sa1f-jsoS)
垢版 |
2016/09/18(日) 22:17:49.36ID:Na4ANG60a
はぁ、今週ずっと雨かぁ。
0064ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-jsoS)
垢版 |
2016/09/18(日) 22:18:00.41ID:ult2SQ2Q0
緑道とか遊歩道まとめた地図探してるんだけどない?
イマイチまとまった地図が見つからない。
あぁいうところをチャリでダラダラ走りたい。
0065ピカチュウ (ワッチョイ fb95-chWY)
垢版 |
2016/09/18(日) 22:19:39.53ID:qY9QkEE/0
最近の傾向だと小山内裏はヒトカゲ集め終わったら
むしろとコストコ周辺で待ってた方が良さそうなぐらいだなぁ
0066ピカチュウ (ワッチョイ 179b-chWY)
垢版 |
2016/09/18(日) 22:20:40.92ID:FlDnYGZn0
多摩センはミニリュウを取るのにいいよね。暇なら貝を取るなり、ルアーを回るなり、雑魚を取るなり出来るし。
飯食ったり、買い物してもいい。
今日は帰りの30分ぐらいでうまくつながって5体取れて計8体取れた。

南大沢のカビゴンは手遅れだし、車じゃいけないし、パスタゆでているし。。
0067ピカチュウ (ワッチョイW 83b3-jsoS)
垢版 |
2016/09/18(日) 22:23:29.82ID:zQHAu5030
だいぶ前だけど竜泉寺の湯の駐車場でヒトカゲ出たことあったな
館内ではやらなかったから気づかなかったけどソースないんだね
知らなかった
0069ピカチュウ (アウアウ Sa1f-jsoS)
垢版 |
2016/09/18(日) 22:24:01.54ID:Na4ANG60a
高幡にカイリューかよ。
0071ピカチュウ (ワッチョイ 4b95-chWY)
垢版 |
2016/09/18(日) 22:31:49.54ID:lWRnd43e0
>>64
多摩湖サイクリングロードは?
多摩湖から武蔵境北までサイクリングロード
その先吉祥寺まで道路になって行ける
サイクリングロード部分だけで10キロメートルほぼ平地で
多摩湖から吉祥寺へ下がっていく緩い勾配
http://imgur.com/CSYhrm5.jpg
0076ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-jsoS)
垢版 |
2016/09/18(日) 22:42:19.50ID:ult2SQ2Q0
>>71
そうそう、こういうとこ。
こういうのでポケストップあるといいんだけど。

少しスレチだけど、桃園川緑道は川扱いで神だった。ポケストップいっぱい、コイキングいっぱい、、、
0077ピカチュウ (アウアウ Sa1f-c1Dc)
垢版 |
2016/09/18(日) 22:43:47.45ID:1QQ30tAva
>>74
お前の定義とかシラネーw
そもそも場所言うなら調布じゃなくて杉並だからww

とりあえず雨ダルいんで俺は行かね
0083ピカチュウ (ワッチョイ 4b95-chWY)
垢版 |
2016/09/18(日) 22:55:42.83ID:lWRnd43e0
>>76
じゃあ東八道路の府中西原町〜吉祥寺、約12キロメートルコースお勧め
ほぼ平地で野川公園の所だけ西から東のぼり坂が1か所あるだけでそれ以外はほぼ平地
歩道が広くてゆったりしてて自転車専用歩道あり
沿道にはポケストップはもちろんマックやファミレス牛丼屋コンビニなんでもあるし
途中には野川公園、武蔵野公園もある
http://imgur.com/Qji8IKn.jpg
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kitanan/news/touhachi/images/photo25.jpg
0085ピカチュウ (ワッチョイW 5be0-jsoS)
垢版 |
2016/09/18(日) 22:58:33.04ID:WhEzzQgt0
富士森公園で初めてのロコン&キュウコンからの昭和公園でゲットした5kg卵で5個中ロコン2匹ってどういうこと??
0087ピカチュウ (ワッチョイ 5bf5-chWY)
垢版 |
2016/09/18(日) 23:00:08.40ID:aHuQEfm00
12時ごろには雨やみそうなんで小金井公園行ってみるかなあ。カビゴンが北上してくれるとありがたいのだけど。
0088ピカチュウ (ワッチョイW efe0-eXu6)
垢版 |
2016/09/18(日) 23:02:43.53ID:nQTLwDRo0
今日、町田に買い物行ったが繁華街じゃマジでやってないな
13時位でなんとモジュール二ヶ所だけ
配信直後は花火大会並だったのに
ミニリュウが湧くヨドバシの裏に境川にも5人位おっさんが居ただけだったわ
0089ピカチュウ (ワッチョイ 6fe0-+iqG)
垢版 |
2016/09/18(日) 23:05:06.69ID:EYaTtrhE0
くそーーー
カビゴンもプテラもポリゴンもカイリューもラッキーもエビサワもベロも多摩はそこそこ出るのに
なぜラプラスだけしぼるんだよ・・
0090ピカチュウ (ワッチョイ 4b95-chWY)
垢版 |
2016/09/18(日) 23:06:02.52ID:lWRnd43e0
家である程度ジム対戦出来ればいいんだけどな
外で自分が捕まえて育てたポケモンが強いのか弱いのか使えるのか
家じゃわからないしな
0091ピカチュウ (ササクッテロT Sp1f-eXu6)
垢版 |
2016/09/18(日) 23:07:54.50ID:74ef7EXvp
東八は車で移動するガイジ専用だろ
武蔵野三鷹エリアだと牟礼団地行きのバスを見かけるだけで全く土地勘はない
京王線エリアでしょ
0092ピカチュウ (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
垢版 |
2016/09/18(日) 23:10:14.93ID:CuDMo0KUp
>>89
誰もが簡単に集めたらすぐやめちゃうから笑
それだけ多摩で集められるのもなかなかうらやましい待遇だよね!
0093ピカチュウ (ワッチョイ 4b95-chWY)
垢版 |
2016/09/18(日) 23:10:19.68ID:lWRnd43e0
>>91
自転車専用歩道が整備されて自転車に優しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況