X



トップページポケモンGO
1002コメント336KB

ポケモンGO 質問スレ Lv35 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ 転載ダメ©2ch.net(6段) (ワッチョイ 179b-D0fg)
垢版 |
2016/09/20(火) 15:48:18.51ID:UBPYFqIW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

質問スレ(テンプレ >>2-10 あたりを読んでから質問しよう)

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/
PokeWiki(Pokemon GOまとめwiki)
http://wiki.e7.valueserver.jp/p/

※育成はこちらで
【原則質問禁止】検証研究スレ5(スレ落ち)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473277923/
個体値スレ Part.4(スレ落ち)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472629118/

外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします

【スレ立てについて】
次スレは>>900が宣言をしてからスレを立てる。出来ない時は安価指定をして立ててもらう。
>>930までに宣言や安価指定がない場合は>>940が宣言し、立ててください。

前スレ
ポケモンGO 質問スレ Lv34
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473917423/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002テンプレ (ワッチョイ 179b-D0fg)
垢版 |
2016/09/20(火) 15:48:41.41ID:UBPYFqIW0
全般
・名前は1回変更可能
・所属チームなどは1回決めると変更不能
・使用したポケストップは5分で再び使用可能
・タマゴは捨てられないのでどんどん孵化
・ポケモンはポケソースと呼ばれる同じ位置で約1時間毎に湧き、約15分で消える
・ポケソースにはまれに30分毎に湧くものもあり、その場合は2回ずつ同じポケモンが現れる
・お香を使うと自分だけポケモンが出る。出現間隔は歩行中でない場合は5分に1回、
 歩行中の場合は「前回のお香ポケ出現から」「200m移動」および「1分経過」の両方が成立したとき出現する
・ルアーを使うとポケストップ周辺の円の中に3分毎ポケモンが出る
・ポケモンが出ている間はその場にいる人全員がポケモンと遭遇できる
・巣と呼ばれる特定ポケモンが出やすい地点がある
・「隠れているポケモン」は周囲半径200mのエリアにいるポケモンが表示される
・ARをオフにした方が捕獲しやすい
・一定の速度以上(仕様では10km/h以上だが若干余裕あり)で動いている時は移動ペナルティ(モンスターが逃げ出す等)
・バッテリーセーブをオンにすると稀に操作を受け付けなくなる不具合あり(原因不明)
・円の大小、カーブが捕獲率に関わるかは未検証。小さい時ほど円内に入れた際のボーナスexpが多い
・ズリの実は連続使用不可だが1度ボールから脱出されたら再度使用する必要がある
・同じポケモン捕獲100匹毎に100expのボーナスが入る
・ポケモンソートの「HP順」は「最大HP順」ではなく「HP残量割合順」

ジム関連
・HP満タンじゃないとジムに設置出来ない
・味方のジムは名声規定値まで上げないとポケモンおけない。名声はトレーニングで上がる
・敵のジムは配置ポケモンを倒すと名声が下がる。CPが低い順に追い出されていき、名声0まで下がると空ジムになる
・ジム確保中にポケコン画面右上の盾をタップすると確保数に応じてコインが貰える(インターバル22時間)
・対戦中にジムのエリア外に出る、ジムに挑む時に他人の攻撃などでジムの状況が変わるとなどするとバトルが強制終了する
・HPの自然回復及び自然蘇生は無し。げんきのかけらやきずぐすりを使うこと
・ジムに設置したポケモンは倒されるまで手元に帰ってこない
・ジム設置者のTLはユーザー名の後ろに表示されている

育成関連
・サイズと強さの関連性は現状確認出来ず
・CP上限は種族とトレーナーレベルによって固定なので効率重視なら初め(レベル20以上が理想)は全部博士送りでOK
・トレーナーレベルが上がれば強化限界も上がる
・所持ポケモンの後ろの丸いモヤは捕獲後、時間経過によって薄れ最終的に白になる
・強いかどうかの個別の判定は専用スレへ
・強化してから進化しても進化してから強化しても個体値が同じなら最終CPは同じ
・強化してから進化しても進化してから強化しても使う飴や砂の数は同じ

・レベルアップとアイテム配布のタイミングは経験値バー全埋め後、さらに1回経験値を得た瞬間
0003テンプレ (ワッチョイ 179b-D0fg)
垢版 |
2016/09/20(火) 15:48:57.03ID:UBPYFqIW0
育成について

・優先度は技>個体値>初期CP
・トレーナーレベルの高さは強化できる上限に比例しているのであめとほしのすなを惜しまなければ序盤のポケモンも活躍できる
・サイズに意味はない
・進化前,進化後で個体値は変わらない。変わった場合は以下のコピペを参照

過去スレより
CPが低い状態だと正確な数字が出せない
なのでそのサイトは15とか10とかキリの良い数字に調整されている
進化することによって寄り細かい個体値が測れるようになり、結果減ってしまう
これは個体値が進化後に変わると勘違いされる一端になってる
0004テンプレ (ワッチョイ 179b-D0fg)
垢版 |
2016/09/20(火) 15:49:13.55ID:UBPYFqIW0
個体値判定

▽「全体的に〜」個体値合計値判定
・0〜22 (0%〜48.9%)
 赤 バトル向きではないけど、わたしは好きよ。
 黄 イマイチ、といったところだな。
 青 なかなか活躍が難しそうだ。

・23〜29 (51.1%〜64.4%)
 赤 普通に強いと思うわ!
 黄 普通、といったところだな。
 青 普通以上。

・30〜36 (66.7%〜80%)
 赤 とても強い。自慢できるわね!
 黄 とっても強い、ぜ!
 青 目を引くものがある。

・37〜45 (82.2%〜100%)
 赤 言うことなしね。とっても頼もしいわ!
 黄 トップレベル、だぜ!
 青 驚異的で、芸術的だ。

▽各ステータスの最高値がどのステータスか
HP、攻撃、防御のどれか。最高値が複数ある場合は複数言われる。
▽その最高値の数値がいくつか
・0〜7
 赤 まあまあの強さね。
 黄 まあまあ、といったところかな!
 青 まあまあと言える。

・8〜12
 赤 かなりの強さね。バトルで活躍してくれそう!
 黄 かなりの強さだぜ!オレが保証する!
 青 かなりの強さと言えるだろう。

・13〜14
 赤 充分高いから、ワクワクするわ!
 黄 相当なものだぜ、本当にな!
 青 素晴らしい。驚いているよ。

・15
 赤 最高ね!胸が熱くなる!
 黄 今まで見たなかでも、最高の部類だぜ
 青 測定できない程高い。最高だ!
0005テンプレ (ワッチョイ 179b-D0fg)
垢版 |
2016/09/20(火) 15:49:34.06ID:UBPYFqIW0
◯0.5レベル強化に必要な砂、アメ
200 1 1→3
400 1 3→5
600 1 5→7
800 1 7→9
1000 1 9→11
1300 2 11→13
1600 2 13→15
1900 2 15→17
2200 2 17→19
2500 2 19→21
3000 3 21→23
3500 3 23→25
4000 3 25→26
4000 4 26→27
4500 4 27→29
5000 4 29→31
6000 6 31→33
7000 8 33→35
8000 10 35→37
9000 12 37→39
10000 15 39→40

◯レベル1→レベル10に必要な砂、アメ
200×4+400×4+600×4+800×4+1000×2
=10000(アメ18個)
◯レベル10→レベル20に必要な砂、アメ
1000×2+1300×4+1600×4+1900×4+2200×4+2500×2
=35000(アメ38個)
◯レベル20→レベル30に必要な砂、アメ
2500×2+3000×4+3500×4+4000×4+4500×4+5000×2
=75000(アメ66個)
◯レベル30→レベル40に必要な砂、アメ
5000×2+6000×4+7000×4+8000×4+9000×4+10000×2
=150000(アメ182個)
0006テンプレ (ワッチョイ 179b-D0fg)
垢版 |
2016/09/20(火) 15:49:50.10ID:UBPYFqIW0
Q.ベトベターを捕まえようとすると(表示すると)フリーズします。
A.事前に30種程度の画像データを読み込んでおくと良いです。
例えば、図鑑を開いて001のフシギダネから、左にスワイプしてポケモンを切り替えていってください。
088ベトベターが登録されている方は、そこまで表示すればより確実です。
この状態であれば、図鑑や手持ちの表示、野良やタマゴの遭遇時でもフリーズしないそうです。
ただし、一度再起動すると無効になるため、その時はもう一度同じ手順を繰り返してください。
これでもフリーズする場合は、公式で修正されるのをお待ち下さい。

Q.強化していると勝手に違う個体のポケモンと入れ替わります。
強化をしている際にその強化しているポケモンではない隣のポケモンと入れ替わるバグあり。
対応策は強化をする前にそのポケモンの名前を変更する事。
または1回強化し終えたらポケモン選択画面に戻り、再び強化したいポケモンを選びなおすこと。

--------
以下のバグは解消した模様。

・バッテリーセーブをオンにすると稀に操作を受け付けなくなる不具合あり(原因不明)
・アイテム欄を開いた状態でポケモンが逃げ出すと操作不能になる(要アプリ再起動)

その他答えられない質問など
Q.個体値測定ツールでオススメを教えてください
A.随時変わるのでいちいち答えられませんし、答えても宣伝としか思われないので答えません。ググッて上の方に出るのを何個か試してください
※利用上の注意は必ず読むこと。BANの可能性のあるものもあります

Q.ポケビのようなポケモンの位置情報が分かるツールのオススメを教えてください
A.ポケモンGOのサーバ及びクライアントに直接アクセスするツールばかりで、許可されていないものばかりです。答えたくないので自分で調べてください

Q.個体値○○で技が○○の○○と、個体値○○で技が○○の○○だとどっちがいい?
A.どっちがいいかは一概に言えないので自分で判断してください

Q.○○の技が○○なんだけど強化してもいい?
A.一概に言えないので自分で判断してください
0007テンプレ (ワッチョイ 179b-D0fg)
垢版 |
2016/09/20(火) 15:50:14.02ID:UBPYFqIW0
孵化の際の距離算出について
・タマゴ孵化の移動距離は、1分おきに計算される。
・移動開始場所と、移動から1分後の場所の直線距離が、移動距離としてカウントされる。(この1分間の移動軌跡は関係なく、直線距離がカウントされる)
・ゲーム上の表示に反映されるのは4分おき
・速度制限にかかる(運転者かどうか聞かれる)と、速度オーバーと判定された時間の移動分はカウントされない
0008テンプレ (ワッチョイ 179b-D0fg)
垢版 |
2016/09/20(火) 15:50:31.30ID:UBPYFqIW0
トレ用
対ラプラス→カビ、ウイン
対カビゴン→シャワ
対カイリュー→ラプ
対ナッシー→カビ
対ウインディ→シャワ
対シャワーズ→カビ、ナッシー、カイリュ
対ニョロボン→カビ、ナッシー
対ヤドラン→花瓶
対ギャラドス→カビ
0009テンプレ (ワッチョイ 179b-D0fg)
垢版 |
2016/09/20(火) 15:50:47.90ID:UBPYFqIW0
・手持ちのポケモンの名前を変えても他人からは見れません
・HPが満タンじゃないとジムに設置は出来ません
・味方のジムは名声トレーニングで名声を規定値まで上げ、レベルを上げないと次のポケモンを置けません
・トレーニング対象は同じ色のチームの人だけができます
・自分のポケモンを設置した後でもトレーニングはできます
・敵色のジムに配置されているポケモンを倒すと名声が下がり、CPが低い順に追い出され、名声が0になると空ジムになります
・ジム確保中にポケコンショップの画面右上の盾をタップすると、確保数に応じてコインが貰えます(インターバル21時間)
・対戦中にエリア外に出る、挑戦した時に他人の参加などでジムの状況が変わると、バトルが強制終了する事があります
・HPの自然回復及び自然蘇生は無し。げんきのかけらやきずぐすりを使うこと
・ジムに設置したポケモンは敵色のチームに倒されるまで手元には戻ってきません(その間強化などもできません)
0010テンプレ (ワッチョイ 179b-D0fg)
垢版 |
2016/09/20(火) 15:51:06.13ID:UBPYFqIW0
●自色ジム
・自CP>倒CP:100〜250pt 自CP/倒CPの割合が大きいほど下がる
・倒CP≧自CP:500〜1000pt 倒CP/自CPの割合が大きいほど上がる。(2/1=自CPが倒CPの半分以下で最大の1000pt獲得)
 後者で1体だけ倒すのが一番効率良い。
 その他、1体ジムに追加すると2000pt上がる
 1〜1999ptがレベル1(1体しか置けない)
 2000〜3999ptがレベル2(2体置ける)
 4000〜7999ptがレベル3(3体置ける)
 8000〜12000ptがレベル4(4体置ける)
 無所属から3体までは無条件で配置できる計算になる

●敵色ジム
 1体倒すごとに500pt下げられる
 全部倒すとさらに1500pt下げられる
 無条件で到達できるレベル3であれば6000ptのはずなので
 1回全滅させると3×500+1500=3000ptマイナス=3000pt(2体残る)
 もう一回全滅させると2×500+1500=2500ptマイナス=500pt(1体残る)
 最後に1体倒して1×500+1500=2000ptマイナス⇒崩壊(1500余分)
 となるが
 1回目で1体だけ倒して降参すると1×500=500ptマイナス=5500pt(3体残る)
 2回目は全滅させて3×500+1500=3000ptマイナス=2500pt(2体残る)
 3回目も全滅させて2×500+1500=2500ptマイナス⇒ちょうど崩壊
 倒す数は同じだが、一番CPの高いポケモンを3回倒すより2回で済む方が楽
0014ピカチュウ (アウアウ Sa1f-f+Gi)
垢版 |
2016/09/20(火) 18:23:51.07ID:EX42hTuta
>>4
コメント古いね😅
0015ピカチュウ (ワッチョイ 476b-chWY)
垢版 |
2016/09/20(火) 18:31:48.41ID:Hr52bqX/0
いま、simフリーipadでプレイしているけど、
iphoneでプレイしたら電話かかってきたら、画面とか着信どうなるの?
0017ピカチュウ (ワッチョイ 8f23-+gR2)
垢版 |
2016/09/20(火) 18:55:45.51ID:zkt4NLHw0
進化前のポケモンと進化後のポケモンを
それぞれ相棒にした場合、
アメが貰える距離って変わる?

例を出すと
キャタピーと進化先のコクーンで必要な距離が変わるかどうか、です。
0018ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6)
垢版 |
2016/09/20(火) 19:13:06.39ID:IpapeuxXa
今日、久しぶりに10キロタマゴ手に入れたんですが、タマゴリストの順番ってやっぱり図鑑順なんでしょうか?10キロの後ろに5キロが来てるので悪い予感しかしません‥ちなみにキロはキロメートルです。すいません。。
0019ピカチュウ (ワッチョイ 0f7e-7gRK)
垢版 |
2016/09/20(火) 19:37:30.41ID:rG4hMCQy0
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)
0020ピカチュウ (ワッチョイ ef5c-oib7)
垢版 |
2016/09/20(火) 19:39:44.51ID:QWeR8TzL0
レベルも22まで来たんでジム戦やろうと思うんですが、
cp183、HP64のカビゴンって育成すれば使えます?
技はずつきとはかいこうせんです。
0023ピカチュウ (ワッチョイ 17fb-No/3)
垢版 |
2016/09/20(火) 20:47:47.44ID:cBLK4+TP0
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html
0026ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6)
垢版 |
2016/09/20(火) 21:02:49.21ID:ECqKHmITa
>>20
砂が30万個くらい余ってて毎日1〜3匹くらいカビゴン捕まえられるなら育ててもいいかもしれないけどそうでない限り飴と砂の無駄
0031ピカチュウ (ワッチョイW b3a0-eXu6)
垢版 |
2016/09/20(火) 21:37:58.46ID:B/MRDIIc0
>>22
防衛でも正直個人的にソラビとサイコのが強いしなぁ
個体値良いのなら育成しても別にジム設置用として使えるから砂の無駄にはならんかもね
0032ピカチュウ (ワッチョイ efcd-chWY)
垢版 |
2016/09/20(火) 21:57:58.45ID:Q7jcmrua0
レアポケ相手にボール投げをミスりまくった後は捕獲率が上がってるような気がするのは
単に気のせい?
捕獲率見ててラプラスやらカイリューやらズリハイパーで8%とか捕まる気がしないのに
ボール当たらなくて大量に投げてたら大体1発で捕まってくれる
運がいいだけなのか
0034ピカチュウ (ワッチョイW 83d6-eXu6)
垢版 |
2016/09/20(火) 22:27:39.98ID:q0Yssjnj0
調べた個体値を名前決して書いてるんだけど、数字の羅列だと愛着が湧かなくなる

高個体値を管理するなんかいい方法ない?
皆さんはどーしてるん?
0035ピカチュウ (スッップ Sdbf-wJFc)
垢版 |
2016/09/20(火) 22:28:50.22ID:81BW3Xq0d
今ログインしたら、アカウント作る場面になって、登録したらゲーム始める最初の博士が出てくる画面になっさまいました。
これってデータが消えたってことですか?
0039ピカチュウ (スッップ Sdbf-wJFc)
垢版 |
2016/09/20(火) 22:34:27.64ID:81BW3Xq0d
>>37
ありがとうございます、解決しました。
ログイン画面がいつもと違ったので改めてアカウントを作ってしまったようです。
正しいIDで今まで通りプレイできました
0041ピカチュウ (スププ Sdbf-wJFc)
垢版 |
2016/09/20(火) 22:43:07.22ID:zMrq6adBd
ピゴサーチって誰かが虫眼鏡を押してるから表示されてるの? それで人口が少ない所は表示も少ないの?

俺もど田舎でさっき何体か表示させてみた
0046ピカチュウ (スプッッT Sdbf-eXu6)
垢版 |
2016/09/20(火) 22:56:06.45ID:CVzB9URld
自分はトレーナーの総合評価が最高の奴をお気に入りにして、個体値maxのやつだけさらに名前の後ろにFFFってつけてる。自分はそれで充分
0049ピカチュウ (ワッチョイ 9ff5-CZPW)
垢版 |
2016/09/20(火) 23:11:14.47ID:dp4CHeXW0
かなり遠くのポケモンに対してカーブボール投げるコツある?
ARのオンオフしたら近くにくるとか
ARオンにして下にポケモン置いてから右下から左上まで対角線描くように投げるとか
色々あるけど
しっくりきそうなのが無い感じ・・・
0050ピカチュウ (ワッチョイ 5fcd-R9Tl)
垢版 |
2016/09/20(火) 23:30:07.04ID:4mbUovzy0
画面の隅から対角まで意識するぐらいとにかくスワイプの距離を長くする
あとスワイプ早すぎても認識されてなかったりするから早すぎずな
よく凄い勢いでスワイプして全然届かねぇ…ってやってる連中居るけど大体それが原因
0051ピカチュウ (ワッチョイW c3e0-wJFc)
垢版 |
2016/09/20(火) 23:37:10.14ID:+HNHbzLu0
個体値の評価ってCPレートと合計を45で割った値どちらで考えるべきでしょうか?
使う計算によって10%くらい差が出てくるポケモンがいて育成に悩んでます。
0052ピカチュウ (ワッチョイ c3e0-DJn2)
垢版 |
2016/09/20(火) 23:37:10.36ID:CbjHEMt20
ポケソースについて確認したいんだけど
1.ポケソースにはレアポケが沸くのと沸かないのがある(ポケソースごとに出るのがある程度決まってる)
2.一時間周期で湧き15分で大体消えるのでレアポケに遭遇したら場所を覚えておき、
45分後にその場所に行けばそのポケソースでの出現時間を確定出来る で合ってる?
>>17 変わらないはず 試しに相棒ポケに設定したら分かるかと
0053ピカチュウ (ワッチョイ 9ff5-CZPW)
垢版 |
2016/09/20(火) 23:38:43.44ID:dp4CHeXW0
>>50
なるほどさっきカイリューに逃げられたから習得しようと思って
ありがとう明日試してみる
0056ピカチュウ (ワッチョイW ef5c-NmdU)
垢版 |
2016/09/21(水) 00:02:28.65ID:13Q97ViG0
>>53
目的によって違うからどっちも正しくてどっちもも適正ではない
既にやってる方そのまま使うといい
どうせエース級は詳細を覚えてる
0058ピカチュウ (ワッチョイ 476b-chWY)
垢版 |
2016/09/21(水) 04:33:07.62ID:BmByWJce0
遠距離飛行ポケモンにカーブボールを当てるのは不可能?
タブレットだから難しいんだが、スマホなら当てられるのかな・・
0069ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc)
垢版 |
2016/09/21(水) 07:56:22.56ID:KleNxuUNa
>>64
孤独だな
0070ピカチュウ (ワッチョイ 4712-chWY)
垢版 |
2016/09/21(水) 08:04:29.57ID:d4+w3KXu0
ARモードにして遠投して、スマホを左右だか前後だか斜めに動かしたらうまく当たったことがある
自分でも何をしたか覚えてないがこれを極めれば命中率上げられるかも
0072ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc)
垢版 |
2016/09/21(水) 08:50:47.81ID:Pk0xjI8Ba
>>56
ありがとうございます、AndroidなのでCPレート出るいいアプリ無いですし45で割った方を使います。
本スレだとCPレートが多い気がしてこちらのほうが高めの数値出ることが多いので気になっていました。
0073ピカチュウ (スフッ Sdbf-DIPQ)
垢版 |
2016/09/21(水) 09:14:18.02ID:Ihhm3oT6d
いろいろ設定いじったせいか、動いていも動作が鈍いというか、重いです。
DOCOMOAndroidです。対策ありますか。
0077ピカチュウ (ワッチョイ c70a-chWY)
垢版 |
2016/09/21(水) 10:25:16.07ID:T35BJ2Sr0
P−GOとかどうやってその場所にポケモンがいるのがわかるの?
サーバーアクセスとかやってんの??
0079ピカチュウ (ワッチョイ 4b59-chWY)
垢版 |
2016/09/21(水) 10:37:25.10ID:DBTS+9PK0
どんな憶測?
一応わかってるのはピゴサに表示されていないポケソースでポケモンをゲットした後
ピゴサでサーチするとそのポケモンが反映されるよね
この事から、こっちがゲットしたポケモンの種類と位置を
何らかの方法で取得できているってことかな?
0080ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc)
垢版 |
2016/09/21(水) 10:57:23.70ID:NVcaRaxya
ウェブ版だけでできるんだからアプリと紐付け全くしてないだろ
BOT大量に歩き回らせて探させてるって言われてる
サーチボタン押したらそこにBOTが飛んできてるとかなんとか
0082ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6)
垢版 |
2016/09/21(水) 11:39:13.31ID:dsDFmTDCa
ルアー焚いてるのに全くポケモンが出ないことってありますか?環境はiPhone6s iOS9.3です。アプリを再起動しても同様でした。バグですかね
0084ピカチュウ (アウアウ Sa1f-NmdU)
垢版 |
2016/09/21(水) 12:25:08.27ID:nt8I6qhta
相棒って例えばいまのが1キロ進んでて、他のに代えてまた戻したらその1キロって消えるんでしたっけ?
0088ピカチュウ (ワッチョイW db39-eXu6)
垢版 |
2016/09/21(水) 12:42:02.95ID:UTX/AfKL0
とあるジムでバトルしてると、何体か削ったところでエラーになります
GPSエラーではありません
そこはいつも見張ってる人がいて、深夜早朝昼間関係なく複垢で取り戻してきます
でもエラーになったあとすぐに取り戻すかというとそうでもない
トレーニングしている様子もない
攻撃されると人為的にエラーにするツールとかあるんですか?
毎回、最初は普通にバトルできるのに3戦目くらいからエラーになる
そこのジムだけなので不思議です
もう1ヶ月もいつ見ても同じメンバーが占領してます
0092ピカチュウ (ワッチョイ 5be5-chWY)
垢版 |
2016/09/21(水) 13:10:03.10ID:nW+4CM8Q0
累計距離は相棒にしたポケモンごとに それぞれ残るよ
ピカチュウを相棒にしたら 累計距離10kmで 足元にいたピカチュウが
肩に乗りました
0093ピカチュウ (オッペケ Sr1f-wJFc)
垢版 |
2016/09/21(水) 13:13:35.20ID:cY9JwmrUr
Androidの本体設定って、どの項目の近くにありますか?GPSの設定を戻したいのだが、本体設定のその項目をどうにも見つけられず。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
0098ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc)
垢版 |
2016/09/21(水) 13:41:59.35ID:1QTI81qza
回復させるほど頑張ったら手法というより必死の防衛じゃん?
というかエラーになっても取り返してないってことは差し込みじゃないよね
0100ピカチュウ (アウアウ Sa5f-wJFc)
垢版 |
2016/09/21(水) 13:46:40.55ID:3bCdyLeja
>>77
モンスターが出現する場所は決まっていて
更新すると自分の近場の出現キャラが分かるらしい
レアを最初に見つけるとポイントが貰えるんだけど
深夜だと郊外の五万人ぐらい住んでる市でも
2〜3人しか探してない感じだわ
0101ピカチュウ (オッペケ Sr1f-eNTy)
垢版 |
2016/09/21(水) 14:01:10.10ID:NOnS8e5Or
>>87
累積は残るんじゃなかったっけ?
Aで10km歩いてからBに変えて歩いて
またAに変えると累積で始まるって聞いたけど
ただし同種族のAで歩いてもA’には引き継げないとか
累積は個々のポケモンに対してのようですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況