X



トップページポケモンGO
558コメント147KB

【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 6 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ 転載ダメ©2ch.net(4級) (ワッチョイW 5f9f-KI9H)
垢版 |
2016/09/25(日) 11:08:34.09ID:6k+g0cBq0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください。前スレ

【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 5[無断転載禁止]©3ch.net
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1472977943/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0213ピカチュウ (ワッチョイW 1b9c-FEHg)
垢版 |
2016/09/30(金) 13:42:04.60ID:yDFUYmjq0
>>212
どうして?
0214ピカチュウ (ワッチョイW 6fd1-rzru)
垢版 |
2016/09/30(金) 15:34:44.80ID:qpU/i1Bw0
>>193
少し疑ってしまってすいません。さっき保古の湖のあたりにシェルダーがいたのでラプラスの出る可能性はあるんですね。恵那産のラプラス楽しみです。
0215ピカチュウ (ワッチョイW 7f51-vKFL)
垢版 |
2016/09/30(金) 17:12:30.22ID:FdBFWtjy0
>>213
HPが相対的に高くなるからでしょ
0218ピカチュウ (ワッチョイW 4f23-ZywA)
垢版 |
2016/09/30(金) 20:42:14.94ID:4THkdTV/0
百年公園のTL31がやっとbanされたな。
7月の時点でTL31なんぞありえんかはな。
0221ピカチュウ (アウアウ Sa17-rzru)
垢版 |
2016/09/30(金) 21:59:37.84ID:7WLJvcmha
>>214
マジか…昼間二時間ほど総合案内所付近と根の上高原ウロウロしてたけど海ソース見つけられんかった
湖の反対側には行ってないからそこなのかね
全国的に湖に海ソース増えてるらしいからあっても不思議ではないみたいね
あと、興味あって見に行くやつは恵那方面から行くのをオススメする
中津川から大学の前通って行く道は酷すぎる
0222ピカチュウ (ワッチョイ 4b4d-RPp1)
垢版 |
2016/09/30(金) 23:04:02.57ID:G9jOK90k0
長良橋北詰の赤ジムすげーな
先頭が、2700オーバーのカイリュウで
全部カイリュウで、レベル10埋まっとる。
こんなん初めて見たわ。
0227ピカチュウ (ワッチョイW 37b3-LGiF)
垢版 |
2016/10/01(土) 02:14:17.54ID:43HuuRvk0
>>222
下層にカビゴンナッシーが居なくてカイリューばかりだとCP高めの置いても
ラプラス ヤドラン ゴルダックといった冷凍ビーム持ちに解体されやすくなる気がするんだけど実際どうなんだろ
一度カイリュー置いてトレーニングした時冷凍技持ちに弱すぎてびっくりした事がある
0231ピカチュウ (ワッチョイ a346-R3W1)
垢版 |
2016/10/01(土) 03:10:05.95ID:4BY9AmFG0
全国的にミニリュウの出現率はやや低下しているらしい
県庁ら辺だとそれでも結構見つかるから、かなりましな方だと思われる

そういえば、長良公園のソースが増えた気がするが
なんかの巣になってないかな……
0235ピカチュウ (ワッチョイW 4f23-I5ee)
垢版 |
2016/10/01(土) 07:10:02.34ID:ggIHxG8l0
格上撃破のトレーニング方法が確立されてレベル10タワーも簡単に作れるようになったし、CP3000前後のカイリューももう珍しくもなんともないだろ
0237ピカチュウ (ワッチョイW 1b04-FEHg)
垢版 |
2016/10/01(土) 08:08:48.74ID:YWEKRydp0
>>218
最近また見かけるようになったうちの団地にいる8月初めでTL32くらいいってた黄色のキモいオヤジはまだ生きてたぞw
一度ジムで見かけたけど女アバであの歳と顔はマジでないわ・・
0239ピカチュウ (ワッチョイ a346-R3W1)
垢版 |
2016/10/01(土) 08:11:46.04ID:4BY9AmFG0
ふれあい会館の南西の用水路でシェルダー発生
このまえのソース変更から海系の内陸侵攻がやや進んでいる気がする
0240ピカチュウ (スプッッ Sd0f-rzru)
垢版 |
2016/10/01(土) 09:25:48.38ID:5bUaPyzZd
岐阜メモリアルでカビゴン
泣けてくる……

http://i.imgur.com/8sKGTIC.jpg
0241ピカチュウ (ワッチョイW a39f-rzru)
垢版 |
2016/10/01(土) 09:37:37.00ID:2zlqI5l70
西濃岐阜地区で人があまり来ないジムない?
ポケコインを稼ぎたいが、都会やショッピングモールは一瞬で戻ってきて次に回れない
0243ピカチュウ (ワッチョイ 4746-RPp1)
垢版 |
2016/10/01(土) 09:59:39.18ID:5YGfr6Hj0
車で範囲に入れないってだけで長持ちするぞ
頑張って探すしかないわな
ワイは中濃地区だが市内だけで4か所キープ安定やで
0250ピカチュウ (アウアウ Sa77-dnYo)
垢版 |
2016/10/01(土) 11:12:01.78ID:m+nMKJC7a
毎日100コインって羨ましい

昨日岐阜駅の信長像のお膝元に行ったら本当にルージュラが出て思わず笑っちゃったw
0251ピカチュウ (ワッチョイW b7b3-7Sel)
垢版 |
2016/10/01(土) 11:22:21.27ID:zxYMEVi90
>>241
西濃黄色が一斉に動き出したな
黄色の結束力ヤバイわ
0254ピカチュウ (ワッチョイW 2b88-LGiF)
垢版 |
2016/10/01(土) 12:27:57.74ID:OvQtZE3R0
多治見産の卵、前はカイロス、ストライクばかりだったのに最近はラプラス3,エレブー1が孵化なにがあった?
0255ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru)
垢版 |
2016/10/01(土) 12:46:04.32ID:5FGqidgSa
>>252
マジで湖の向こう側かよ
工事中で入れなくなかった?徒歩なら尊敬するわ
あと二枚目の別荘地ってとこ怖くね?ずっと犬だけが吠えてて人の気配しないし、そっこー撤退したわ
0257ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-uKhM)
垢版 |
2016/10/01(土) 13:43:08.73ID:+SAVxCuyp
今、保古の湖でやってる奴
自宅からピゴサで結果見てるから、ラプラス出るまで頑張れよー
0261ピカチュウ (ワッチョイW 4f23-FEHg)
垢版 |
2016/10/01(土) 18:35:44.00ID:N9d8n5X20
はぁ…なんで俺の周りにはラッキーさん出んのや…
0263ピカチュウ (ワッチョイW 179f-I5ee)
垢版 |
2016/10/01(土) 19:21:56.18ID:4cSYTHl40
尾崎団地あたりやべー
14時あたり、16時あたり、18時あたりで2時間おきに三体カイリュー出てるわ
0264ピカチュウ (ワッチョイW 2b88-rzru)
垢版 |
2016/10/01(土) 20:05:31.46ID:4QkPhn+B0
脇之島に夕方ラッキーおったわ
0265ピカチュウ (ワッチョイW a357-rzru)
垢版 |
2016/10/01(土) 20:10:17.93ID:019o6pNs0
>>240
わずかにかけ離れてるな。
0279ピカチュウ (ワッチョイ 2b88-49T3)
垢版 |
2016/10/02(日) 12:32:18.57ID:9xqeg7xY0
岐阜大学付近に短時間でカビゴン湧きまくってる
0284ピカチュウ (オッペケ Srb7-dF0p)
垢版 |
2016/10/02(日) 15:51:19.34ID:JDLF5SVlr
>>277
その全部に間に合わなかった俺。
0285ピカチュウ (ワッチョイW 1b04-FEHg)
垢版 |
2016/10/02(日) 15:57:25.95ID:4ucUvscW0
>>282
野生の個体値下がってからカイリュー2匹捕まえたけど、
あくまで確率だろうけどほんと糞個体値が大半だからCP高くない場合はスルーした方がいいかもよ。
CP2012のクソ個体値は胃袋だったからちょい強化してそのまま使えてるけどw
0286ピカチュウ (ワッチョイW 1b9c-FEHg)
垢版 |
2016/10/02(日) 17:04:28.80ID:skIS32JA0
かさだ広場行ってきた
1時間でビリリダマ進化までいけた
出すぎw
0287ピカチュウ (ワッチョイ effd-RPp1)
垢版 |
2016/10/02(日) 17:58:23.26ID:8WiSl1Ho0
この女キャラかわいいな
0290ピカチュウ (アウアウ Sa17-5mOG)
垢版 |
2016/10/02(日) 20:18:24.16ID:2NZlmu/Za
>>285
CP1717と763が出てきたんだがどっちもハイパー20くらい使っても逃げられた

下手だからカーブボール当たんないし、誰かボール遠くに投げるコツとかある?
ググってもよく分からん
0292ピカチュウ (ワッチョイ affd-RPp1)
垢版 |
2016/10/02(日) 21:19:24.92ID:Gh4oLLnq0
画面の端をシュッと上へなぞるといいって岐阜公園の常連に教えてもらったな
ゴルバットなんかはこれで当たるようになったw
0295ピカチュウ (ワッチョイ 1b5c-fOXl)
垢版 |
2016/10/02(日) 23:54:48.90ID:25B6ClhT0
一昨日夜、県庁付近にカビゴンが出た時、車でその場で捕まえようとして狭い道でそのまま止まっているバカがいた
とりあえずタッチしてその場を離れろよ・・・バカすぎる
周囲車だらけで、同じようにカビゴン目当ての車だらけってわかるものだろうに
0297ピカチュウ (ワッチョイW a39f-rzru)
垢版 |
2016/10/03(月) 00:06:16.01ID:B1L9ZszV0
岐阜駅も岐阜公園も大垣公園も県庁もよく行くけど、雑魚ポケモン以外会ったことがない

レア巣とか、伝説だと思ってるが
0299ピカチュウ (ワッチョイW 37b3-LGiF)
垢版 |
2016/10/03(月) 00:36:49.35ID:ihrqFERr0
今だとサーチツールで湧いたの確認してダッシュして捕獲っていうのが多いから
普通にゲーム画面見て歩いただけだと雑魚しか取れない事が多い
別にこのスレに限った事じゃないけど「取れた」って人はサーチツール使い人のが多いと思う
0301ピカチュウ (ワッチョイ 4746-RPp1)
垢版 |
2016/10/03(月) 01:18:02.12ID:Oss51Fff0
ピーゴのおかげで毎日当たり前のようにカビゴンカイリュー捕まえてるけど
まだ遭遇すらしたことない人だって中にはいるんだよな
よくよく考えるととんでもないバランスブレイカーだな
0302ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru)
垢版 |
2016/10/03(月) 01:40:05.12ID:7PcUOZ+Yd
>>301
そんな事もないんじゃね
サーチツール使っても結局10分以内に行けるところに出ないと駄目だし
生活圏内に常にそこそこのレアが定期的に出る人に対して
ポッポやコラッタばっか出るソースしかない人には
ちょうどバランス取れるツールとも思える
0303ピカチュウ (ワッチョイ 4746-RPp1)
垢版 |
2016/10/03(月) 02:05:03.54ID:Oss51Fff0
ただ育成に関しては凄く差が出ると思う
普通にカビゴン2700とかいるけど
一般人が作るのに何年かかることやら
技厳選するなら尚更な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています