X



トップページポケモンGO
1002コメント302KB

ポケモンGO 千葉県総合 Lv27 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ 転載ダメ©2ch.net(8段) (スプッッ Sd0f-rzru)
垢版 |
2016/10/05(水) 09:26:13.41ID:tWTbR3nAd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時「!extend:on:vvvvv:1000:512」を一つ足し、三行にしてください。

ポケモンGOの千葉県内の情報交換スレです

次スレは>>950
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう

※前スレ
ポケモンGO 千葉県総合 Lv26
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475050457/

※関連スレ

-
ポケモンGO 千葉ポートタワー Lv.5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475316197/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0075ピカチュウ (ワッチョイW 0d49-IsrT)
垢版 |
2016/10/06(木) 01:09:00.48ID:NYtB35hS0
>>69
リザードン個体値高いの拘るなら、野生リザードンはやめて浜町公園でヒトカゲ集めしたほうがいい。
0079ピカチュウ (スッップ Sda8-yMSU)
垢版 |
2016/10/06(木) 01:33:01.24ID:y/lcxbiqd
>>73
うちの地元、上大岡から地下鉄で2駅なんだけど、まさかここで有名になるとは思いませんでした
0080ピカチュウ (ワッチョイW 2174-xaNP)
垢版 |
2016/10/06(木) 03:02:59.52ID:YMPecdA90
検見川町にプテラ出てたんか
0082ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-yMSU)
垢版 |
2016/10/06(木) 05:10:03.77ID:PilY94pHp
>>69
新浦安でも、どの辺りがいいの?
0084ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP)
垢版 |
2016/10/06(木) 06:49:52.58ID:RKMm6Qphd
週末にラプラス捕まえに行きたいんですが、新浦安と木更津のどちらが良いでしょうか?輪行予定です。
0085ピカチュウ (ワッチョイW 0efd-jTtS)
垢版 |
2016/10/06(木) 07:02:58.93ID:3AFJupU50
手賀沼遊歩道 曙橋水門 フシギバナをゲット。cp267。ズリ青玉2、ズリ黄玉4。great連発でも玉喰いドロンされ、あぁーあ、朝から玉喰いに引っ掛かったと投げやり投球したら、黄玉niceで捕獲した。意味わかんね。
0088ピカチュウ (ワッチョイ 4ade-yiwk)
垢版 |
2016/10/06(木) 08:54:14.66ID:sQ8c3qh00
この3連休、ラプラスを狙いに、稲毛の海浜公園と新浦安の総合公園辺りに出向く予定なのですが、初めて行くので現地がどんな状況(ポケストとか待機中の注意点とか人の多さとか)を教えてください
宜しくお願いします
0089ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP)
垢版 |
2016/10/06(木) 09:16:35.82ID:+DNY+pcJa
お台場はダイバーシティの真ん中のソースにプテラとラッキーが湧いていたのを何度か見てるのでお勧め
初ラプラス捕ったのはダイバーシティの西の大きな通り
潮風公園からダイバーシティ前のガンダムのちょっと先くらいまでを範囲にして1日動いたら24kmも歩いてた
疲れすぎて気持ち悪くなった
今の巣が変わる前たが、ほとんど捕っていなかったケーシィが1日で終わった
0090ピカチュウ (ワッチョイW 4ade-Hiq+)
垢版 |
2016/10/06(木) 09:24:39.96ID:sQ8c3qh00
>>89
スレチ
スレチ
スレチ
0091ピカチュウ (ワッチョイ 42de-MEJw)
垢版 |
2016/10/06(木) 09:28:17.11ID:BpFV1GCp0
それとも千葉県境、もう少し西まで移す?
0094ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP)
垢版 |
2016/10/06(木) 09:46:43.43ID:dGKTPFpmd
>>88
新浦安→駅から遠い 周りに何もない
飲み物と小腹満足させるもの、長時間いるならモバイルバッテリー必須かな

稲毛→縦長 稲毛海岸駅からちょっと歩く 新浦安ほどじゃないが飲み食いできるところが少なめ ハッテン場として有名だから夜間に行くには注意かな
0096ピカチュウ (ワッチョイW d20b-Hn9Z)
垢版 |
2016/10/06(木) 09:50:38.48ID:FWOCZv3J0
>>86
行徳駅の南、扇形の公園。ソースが少なくて時給1ってとこだ…
0104ピカチュウ (スッップ Sda8-E/7B)
垢版 |
2016/10/06(木) 10:05:19.96ID:snRJBsvcd
>>100
ピカチュウのソースが3つ4つあるが
成田山公園は1周20分くらいのチャリが使えないアップダウンなので覚悟するべし

成田郵便局のジムはこれはアレか?
カイリュータワーにするのか?
0109ピカチュウ (ワッチョイ 6b0b-lsIp)
垢版 |
2016/10/06(木) 10:48:34.21ID:6xreXCnn0
千葉公園ガーディ湧きしぶいなぁって眺めてたら西側にゴース2匹湧き
ガーディメインゴースサブ巣だったらワンチャンある
0110ピカチュウ (ワッチョイW 6b20-+GWm)
垢版 |
2016/10/06(木) 10:56:42.52ID:Aj31vtD00
天台スポセンはスリープか
0115ピカチュウ (ワッチョイ 6b0b-lsIp)
垢版 |
2016/10/06(木) 11:20:32.93ID:6xreXCnn0
お、千葉公園北西の16、41、43分のソースからゴース出てるね
ガーディの巣+ゴースの少々はかなりいい巣なんじゃないの!要検証だけどw
0116ピカチュウ (ワッチョイW 6b20-+GWm)
垢版 |
2016/10/06(木) 11:23:26.26ID:Aj31vtD00
ポートタワーもガーディの巣になったんかな
0119ピカチュウ (ワッチョイW 2174-xaNP)
垢版 |
2016/10/06(木) 11:29:40.11ID:YMPecdA90
亥鼻公園ヒトカゲ?
0120ピカチュウ (ワッチョイ f9e1-lsIp)
垢版 |
2016/10/06(木) 11:32:34.04ID:7PWrCQSr0
>>111
・広いけどよく拠点にされているのは南西の池の脇にある2連ストップ
 ごくまれに池付近でミニリュウも出る可能性があります
 地図などでは分かりにくいかもしれませんが園内ソースの殆どは歩道使って移動可能
 ※北西の忠霊塔エリアを除く
 基本的に園内ソースはどこでも時間内に歩いていけるはず・・・

・公園内ソースの場所で基本入れないところはないけど、千葉公園野球場は入れない
(なぜか球場ど真ん中にカビゴンが再三表れている)


<ご案内>
南側入り口近くと公園中央付近にトイレあり
売店(ミニ食堂)は池のところに1カ所あり
自販機は売店の前と、中央トイレの近くにあり
中央、千葉公園駅側入り口から池に向かうとゴミ箱あり
周りには食事ができるところが少ないので満腹にして行くのが吉
※駐車はできません

(誤記・追記あれば訂正お願い)
0121ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-xaNP)
垢版 |
2016/10/06(木) 11:34:24.74ID:Od5vjgEE0
成田山公園は巣じゃなくなった、というかコラッタの巣なのかもしれない
と言いたくなるほどコラッタ率が凄い
0124ピカチュウ (ワッチョイW 6b20-+GWm)
垢版 |
2016/10/06(木) 11:39:22.06ID:Aj31vtD00
23区はほぼ全滅みたいだな
0125ピカチュウ (ワッチョイ 6b0b-lsIp)
垢版 |
2016/10/06(木) 11:39:24.97ID:6xreXCnn0
千葉公園北西34分ソースからもゴース
これはゴースもサブで巣確定ですね

>>120
とってもありがたいです!池というと南東のことですかな?
北西って忠霊塔だったんですか・・・だからゴースなんでしょうか
野球場カビゴンは泣けますね
駐車できないんですか!?近くに駐車場あれば教えていただきたいです・・・
0126ピカチュウ (スプッッ Sdf8-Nuoi)
垢版 |
2016/10/06(木) 11:40:04.53ID:9IPRmxaad
前も朝だったけど今回も朝に変更だね
千葉県内は平日でも殺到するような巣があまりないから被害者少ないだろうけど、
朝張り切って行って変わってたとかショックだね

>>119
亥鼻公園ヒトカゲっぽいね
あそこ広さの割にソースが少ないから、ジワジワだけど
0128ピカチュウ (ワッチョイ f9e1-lsIp)
垢版 |
2016/10/06(木) 11:42:59.11ID:7PWrCQSr0
先にも書かれていたけど、千葉公園 忠霊塔エリアはゴースぽいね。
連休前の早上がりだし、午後から千葉公園にいってみるか。
0129ピカチュウ (ワッチョイW 2174-xaNP)
垢版 |
2016/10/06(木) 11:43:49.69ID:YMPecdA90
スポーツセンターはパウワウ
0130ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP)
垢版 |
2016/10/06(木) 11:44:21.90ID:ivWw8/RYa
巣は毎度九時変更かな
三連休でピカチュウ狙いに成田山いく人らも多かったかと思うがこれは…www
変更知らずに行ったら大惨事だな
0134ピカチュウ (ワッチョイ f9e1-lsIp)
垢版 |
2016/10/06(木) 11:48:07.61ID:7PWrCQSr0
>>125
申し訳ないです。千葉公園へは徒歩でいっているので駐車場の情報は持ち合わせがありません。
競輪が開催されているときは競輪場の駐車場が解放されますが、競輪ファンの車でいっぱいになっちゃいます。
近くに図書館があって駐車場もあるようですがゲート&ガードマンありで使い方は分かりません。
0136ピカチュウ (ワッチョイW 6b20-+GWm)
垢版 |
2016/10/06(木) 11:49:57.64ID:Aj31vtD00
亥鼻は出るけど時給は良くないだろうね
0152ピカチュウ (ワッチョイW 6b20-+GWm)
垢版 |
2016/10/06(木) 12:30:20.07ID:Aj31vtD00
檜町と比べたら周りづらそうだな千葉公園
0153ピカチュウ (ワッチョイ 42de-MEJw)
垢版 |
2016/10/06(木) 12:38:13.08ID:BpFV1GCp0
確かにシャッフルあったっぽい。
染井野5丁目、今まで見たことないロコン&スリーピー。
0157ピカチュウ (ワッチョイ 42de-MEJw)
垢版 |
2016/10/06(木) 13:04:50.53ID:BpFV1GCp0
>>154
ごめん、スリープだよ。
0161ピカチュウ (ワッチョイ aacd-MEJw)
垢版 |
2016/10/06(木) 13:37:16.26ID:aQZWD5sL0
新宿公園がストライクの巣になったかもしれない
0164ピカチュウ (アークセー Sx4d-xaNP)
垢版 |
2016/10/06(木) 13:46:35.69ID:boVgdIVSx
>>53
俺もこれ。カイリュウはミニリュウ連れて歩けばどうにかなるけどラッキープテラとか絶対無理だよな。地味にイワークも無理っぽい
0165ピカチュウ (ワッチョイW 6b20-+GWm)
垢版 |
2016/10/06(木) 13:53:11.90ID:Aj31vtD00
他県だと毎日プテラ湧いてるところあるけど千葉県内だと難しな
0166ピカチュウ (ワッチョイW 0efd-jTtS)
垢版 |
2016/10/06(木) 14:12:25.90ID:3AFJupU50
手賀沼遊歩道 五本松公園下 サンドからサイホーンに変わった模様。もうちょっとウォッチが必用だけど。
0168ピカチュウ (ワッチョイW 0efd-jTtS)
垢版 |
2016/10/06(木) 14:19:32.75ID:3AFJupU50
手賀沼親水広場は巣じゃぁ無くなったか? ハクリュウ、ミニリュウ、ブーバー、ストライク、ドードリオが一回づつ出る程度。
0169ピカチュウ (ワッチョイW 0efd-jTtS)
垢版 |
2016/10/06(木) 14:25:31.60ID:3AFJupU50
すまそm(__)m
手賀沼親水広場 ヤドンの巣ww
しいていえばブーバーが午後になって出だした。
0171ピカチュウ (ワッチョイW fc20-pu+C)
垢版 |
2016/10/06(木) 14:58:22.80ID:t6TEdod10
中津川緑地のパウワウって今日削除された訳じゃ無さそうだな
前回は継続されてたからここの変更は読めない
船橋市運動公園はプリン
行田公園は虫の巣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況