X



トップページポケモンGO
243コメント67KB

ポケモンの知識ゼロでポケGOを始めた人いる? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2016/10/12(水) 21:33:29.94ID:HKO1AgNz0
ポケモンが初めて発売された頃、俺は新婚だった。
毎日が忙しくてそして楽しくて、ポケモンというものをプレイする時間がなかった。

そして今年
逃げた女房のことでいつまでもウジウジとしているのは時間が勿体ない。
折角独身貴族に戻ったんだから思い切り楽しもうと、このゲームを始めた。
だが出てくるポケモン、そしてシステム、何が何やらさっぱり分からない。
こんなのポケモンやってた奴じゃなきゃ無理だなとも思った。

それでもやっていく内にポケモンの知識がなくてもそれなりに楽しめるようになり、
遂に9月29日、コンプを達成した。

俺みたいにポケモンの知識ゼロでポケGOを始め、ハマった人っているの?
0219ピカチュウ
垢版 |
2016/10/20(木) 18:06:34.06ID:Yeu7jL5Ca
アニメ見るより初代ポケモンやった方が面白い
ポケモンGOに帰ってこれないかもしれんがw
0220ピカチュウ
垢版 |
2016/10/20(木) 18:48:46.99ID:g1BNVHG40
「おっさんが3DSなんて」とか思ってないで普通にXYやらORASやら買ってやればいい
シナリオは子供向けそのものだけどゲームシステム自体は歳がいくつだろうが普通に楽しめる
誰かに大々的に宣言するでもなし、個人的に楽しめばいいだけだからな
0221ピカチュウ
垢版 |
2016/10/20(木) 20:10:48.97ID:lqdgMHsnd
みんなが言うように
初めはピカチュウしか知らなかった!
ポケモンを捕っても
個体値や技など関係なく進化していた!

だんだん覚えてきて
久しぶりにポケモンの個体値を測ったら
みんな個体値が強くビックリ

今ではジム潰しの依頼を受ける程の
トレーナーになりましたm(__)m
0222ピカチュウ
垢版 |
2016/10/20(木) 20:34:59.10ID:bg3pMgdn0
45越えたオッサンだが、知ってたのはピカチュウぐらいだった。

Amazonプライムでミニリュウの伝説とヤドンがヤドランになるとき、コダックがゴルダックになる話(ただの女好きというオチだったが)を見てみたが、ミニリュウの話は年をとったせいか目頭がなぜか熱く・・・。

初めてスマホのゲームで課金をして、ポケモンgo専用のスマホも買ってしまうはめに
0223ピカチュウ
垢版 |
2016/10/20(木) 23:46:00.62ID:g3wBbX22d
>>176
イワークはガンダムでもネタキャラ扱いだからダブルミーニングや
強いられていて恵体上半身の割に下半身が貧弱ななんJ好みの体型
0224ピカチュウ
垢版 |
2016/10/21(金) 00:56:24.79ID:iFQCL+ya0
>>53
そうそう、来月末にはトレード実装されればな〜

>>112
やっぱポケモン人気凄いね


17年の時を経て世代も人種も超える事が出来たポケモンGOに感謝です
0225一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2016/10/21(金) 05:32:11.25ID:FpTzijf20
どんなカーナビトレーナーでも、最初のうちはドジな若葉マークだったはず…。

初代ポケモンの見習いを務め、数年間経験を積んで、徐々にトレーナーとして成長していく。
0226ピカチュウ
垢版 |
2016/10/21(金) 08:55:07.38ID:WXFi0phma
>>218
>始めた時はモンスターを倒すゲームだと思っていたw

これこれ
モンスターボールを勢いよくぶつけるように投げてた
0227ピカチュウ
垢版 |
2016/10/21(金) 09:46:25.31ID:iFYEyqaI0
うん、倒したら仲間になりたがってるとか、そんなんやと
0228ピカチュウ
垢版 |
2016/10/21(金) 12:37:27.29ID:YBohnv/hd
俺、主人公がサトシってことしか知識無かった
0229ピカチュウ
垢版 |
2016/10/21(金) 17:56:52.65ID:JcbUZvEy0
合併したのか、いつの間に・・!
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/59805/
0231ピカチュウ
垢版 |
2016/10/21(金) 20:50:11.48ID:rYxRj9Hfd
ミュウツーの逆襲見たらかなり面白かったわ
0232ピカチュウ
垢版 |
2016/10/22(土) 07:41:57.31ID:7CjSaoiO0
うちの甥っ子はボケGOやらないけど
ポケモン自体はよく知ってる。
昔100種類未満しかゲットしていなかったときに
数字を見ただけでなんというポケモンかすべて当てていた。
0233ピカチュウ
垢版 |
2016/10/22(土) 10:05:23.00ID:D3lCnpRA0
子供たちがよく見てたから多少名前は知ってたけど、ポケgoに出てない奴も結構多くて、色々教えて貰った。
なお、子供たちはポケGO飽きたらしい。
0234ピカチュウ
垢版 |
2016/10/22(土) 13:07:00.25ID:llsbtgog0
>>233
とある学校前のジムに行ったらレベル2で、そこに置いたブースターが2日間帰って来ないのを見て
もう10代は全然やってないんだろうなと思ったよ
0235ピカチュウ
垢版 |
2016/10/22(土) 20:17:36.99ID:D3lCnpRA0
>>234
高校生位だと、まだポケモンwという感じじゃないかな。
0236ピカチュウ
垢版 |
2016/10/22(土) 20:22:24.81ID:6S9M92RT0
そもそも10代は世代外だよ
初代で30代前後、金銀でももうアラサーの年齢でしょう
0237ピカチュウ
垢版 |
2016/10/23(日) 07:39:08.99ID:gvD1pjDF0
何気に>>1の話が泣ける
0238ピカチュウ
垢版 |
2016/10/23(日) 07:44:07.82ID:QKWgiuXM0
>>232
数ヶ月を昔と言える程苦労したのかな?
お疲れ様。
0239ピカチュウ
垢版 |
2016/10/23(日) 09:59:24.35ID:ogajbIbJ0
ポケモンの相性を勉強している

とりあえず対ギャラドスにはサンダースが滅茶苦茶使える
ということだけは学習した
0240ピカチュウ
垢版 |
2016/10/23(日) 10:50:06.86ID:yXDSDbE20
>>236
10代半ば〜後半くらいで一度「ポケモン離れ」はコンシューマでもあるからな
俺らだって赤緑で遊んだあと思春期を迎えて金銀出たときも
「ポケモンなんて小っちゃい子がやるもんだろw」って手を出さなかったし

月日を経てポケモンGOで初代をもう一度楽しめる年齢になってるからな
ポケモンの知識ゼロではないからスレ違いでスマソけど
0241ピカチュウ
垢版 |
2016/10/23(日) 11:49:23.89ID:5CwW8yoP0
ネーミングセンスとかキャラデザインがクソな所詮子供向けのコンテンツという認識でしかなかった
ピカチュウだけが奇跡的な出来でそれを越えるものが作れないというような

今では毎日見てるからか馴れたわw

でもこの前TVでゲッコウガとかいうの見たけどクソダサかったなw
0242ピカチュウ
垢版 |
2016/10/23(日) 12:42:16.86ID:BhViGK7n0
>>118
デジモンはポケモンのパクリだと思ってたが違うのか
ドラクエとFFくらい違う?
0243ピカチュウ
垢版 |
2016/10/23(日) 23:58:03.63ID:Cn62xnvo0
ゼンマイで動いてる設定じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況