X



トップページポケモンGO
1002コメント309KB

ポケモンGO 大阪府 Lv66 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ 転載ダメ©2ch.net(1級) (アウアウ Sadf-Sikr [27.85.204.214 [上級国民]])
垢版 |
2016/10/19(水) 07:59:32.50ID:G+YvqL6ia
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>920が立てること。反応無ければ>>950
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。現在の固定スポット一覧は2016/9/29時点のものです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。(路駐や23時から28時の間に子供を見かけたら通報しましょう。お互いにマナーアップを図りましょう。)
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv77【ダッシュ路駐ポイ捨て駄目ゼッタイ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476776749/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv65 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476403836/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0690ピカチュウ (オッペケ Sr89-IXeA [126.204.40.209])
垢版 |
2016/10/21(金) 08:03:42.99ID:UYSSn5mBr
エロぷー
0691ピカチュウ (スッップ Sdb8-xWHK [49.98.155.93])
垢版 |
2016/10/21(金) 08:04:55.24ID:YvzAoM6ud
南天満のワンリキーってどれくらいとれる?
0692ピカチュウ (オッペケ Sr89-IXeA [126.229.34.19])
垢版 |
2016/10/21(金) 08:07:40.56ID:ntyWqAbTr
ワンカル行きてぇ
0695(アウアウ Sa21-CGyA [182.251.244.19])
垢版 |
2016/10/21(金) 08:32:29.18ID:Bb4bfzjAa
堀江公園通りがけに寄った。
イシツブテだった。
0697ピカチュウ (ワッチョイW fcf4-xWHK [121.80.30.184])
垢版 |
2016/10/21(金) 08:52:51.71ID:5WQu5giN0
万博公園は営業17時みたいだけど夜行ったもダメそう?
0698ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC [182.251.251.39])
垢版 |
2016/10/21(金) 08:54:58.73ID:O7RBMllwa
巣の変更でサーチアプリなくなってよかったって改めて思ったわ
どこがどんな巣になってるかを誰かが現地にいって確認するってのが初期の大阪スレを思い出せて楽しい
0699ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.246.198])
垢版 |
2016/10/21(金) 09:02:13.78ID:Bz3OY54xa
>>697
入れないよ。ソースにも届かない。
0700ピカチュウ (ワッチョイW 959f-aZE5 [114.190.131.55])
垢版 |
2016/10/21(金) 09:02:26.92ID:Z252lva60
スレのびてると思ったら巣の変更か
大阪城ヒトデとかますますやる気がしない
0701ピカチュウ (スププ Sdb8-YT5Q [49.98.84.9])
垢版 |
2016/10/21(金) 09:02:32.97ID:K+u4cZMwd
ピカチュウの高個体値が欲しいから今夜も花園行こうかな

>>697
夜は敷地内に入れない
ピゴサで見ると外周道路からでは敷地内のポケソースまで距離があって届かないっぽい
無駄足になりそう
0705ピカチュウ (ワッチョイW 959f-aZE5 [114.190.131.55])
垢版 |
2016/10/21(金) 09:15:45.76ID:Z252lva60
>>702
ンゴリストにそんな余裕はないぞ
0706ピカチュウ (スッップ Sdb8-xWHK [49.98.155.93])
垢版 |
2016/10/21(金) 09:16:05.95ID:YvzAoM6ud
>>702
ニフレルだよね
あれは楽しいよね〜
0707ピカチュウ (ワッチョイ 215c-AIfR [126.85.61.171])
垢版 |
2016/10/21(金) 09:26:37.05ID:eBFvEGx30
昨日の夜の住吉公園

ケーシー1時間ちょっとで5匹だけ。もうちょっと欲しかった。
巣としては規模小さい。
いらんけどカイロスあまりにでるので7匹とった。10匹以上ケーシー以上にでてたよ。

コンビニ近くでカラカラ
ルアーでミニリュウ
あとは雑魚キャラ

>>582の人の書き込み参考にまた行きます。
左奥の池たしかに反応あるけど暗いし探しづらい。。。
0708ピカチュウ (ワッチョイW fcf4-xWHK [121.80.30.184])
垢版 |
2016/10/21(金) 09:35:40.99ID:5WQu5giN0
>>699 701
情報ありがとう。5時までとなると難しいか。。
0714ピカチュウ (ワッチョイW 215c-oM4Y [126.207.1.154])
垢版 |
2016/10/21(金) 10:48:39.12ID:wcePVroN0
>>707
確かに夜の心字池は真っ暗で、慣れてないと池に突っ込みそうで怖いですよね。
「しいたけ」というポケストップのところで立ち止まると確実に池のど真ん中のソースのポケモンは捕獲出来ます。

因みに昨夜は00分〜20分の間に4匹、一気に捕獲出来ました。
たまたまかもしれませんが参考にしてください。

あと、公園の南側の細井川に沿った道に以前はミニリュウが出てました。
ピゴサがなくなってから、どうなってるかはわかりませんが、当時は30分〜00分の間が狙い目でした。
0715ピカチュウ (ワッチョイ 5db5-K3Kh [58.189.160.31])
垢版 |
2016/10/21(金) 10:48:58.85ID:RjJqxE4t0
ニフレルはまあまあだけど、オービイはしょうもなかったわ。
万博公園はチャリ使えないし、浦江公園って行ったことないけど大きいの? 時給どれぐらいいけそう?
0716ピカチュウ (ワッチョイ fa89-7LPj [183.77.104.18])
垢版 |
2016/10/21(金) 10:51:52.09ID:R2BG5l820
【 日本人おばあちゃんの知恵袋 】

        ,,.---v―---、_        日本人はな、お互い様やねん。
     ,.イ
0717ピカチュウ (スフッ Sdb8-jeO5 [49.106.210.135 [上級国民]])
垢版 |
2016/10/21(金) 11:06:12.07ID:FdjooQwOd
万博公園来ました
http://i.imgur.com/0lmhlc2.jpg
10時前に着いて約1時間うろうろしてヒトカゲ時給12でした。

ルートはこんな感じです
http://i.imgur.com/cjdW5oz.jpg

参考までに別図
http://i.imgur.com/r2aDlPo.jpg

時間の都合で小一時間しか滞在できませんでしたがリザードンに進化することができたので満足です!

下手なレポで申し訳ないです。
0726ピカチュウ (ワッチョイ 5db5-K3Kh [58.189.160.31])
垢版 |
2016/10/21(金) 11:26:13.02ID:RjJqxE4t0
天王寺は美術館の屋外の階段の上のスペースも多分よい。
てんしば、美術館前、新世界までの遊歩道あたりをうろつけば動物園行かなくても結構獲れるはず。
0729ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK [182.250.251.11])
垢版 |
2016/10/21(金) 11:45:10.12ID:2P1kjbpka
万博ウロウロ、ピゴサ見ながら動くも時給5
自分鈍臭すぎ
0730ピカチュウ (ワッチョイ 215c-AIfR [126.85.61.171])
垢版 |
2016/10/21(金) 11:49:21.48ID:eBFvEGx30
>>714
みんなが万博ネタで盛り上がる中ローカルな住吉公園ネタありがとー
細井川いつもチェックしてますが昨日はコイキングしか発見できませんでした
今夜も行くのでしいたけ探します
0734ピカチュウ (オッペケ Sr89-IXeA [126.211.41.194])
垢版 |
2016/10/21(金) 12:10:03.90ID:dz33PxG8r
今の状況わからんし大阪でもないしラブホでもないけど六甲ベイシェラトンは良かったよ
部屋にいながらストップ3ジム1ソース10位だった
0736ピカチュウ (ワッチョイ 17d7-A7+C [180.5.144.188])
垢版 |
2016/10/21(金) 12:12:07.68ID:fcBQZScC0
>>645
城北公園って川側じゃなくて道路側のことさすの?
0740ピカチュウ (スフッ Sdb8-Km3c [49.104.29.137])
垢版 |
2016/10/21(金) 12:27:27.67ID:wvlRrriBd
天王寺報告
11時から12時の1時間でルージュラ10匹捕獲。
頑張ればプラス3匹はいけそう。
ルートは、てんしばとびっくりドンキーの間の遊歩道を、新世界ゲートまで往復。美術館前が
ええ感じ。
ストップは多数、ルーターは平日午前のためか、ナシ
0747ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK [126.247.24.205])
垢版 |
2016/10/21(金) 12:44:41.59ID:VMLhUA+Op
扇町公園は30分で4体ズバット
それより残念なのが、今まで扇町公園にはゼニガメやゴースというお土産もあったのに
そのお土産がドードリオやマダツボミに変更っぽいこと。
0753ピカチュウ (ワッチョイ 40b7-OUy2 [61.112.154.25])
垢版 |
2016/10/21(金) 12:56:01.46ID:LazDU2Ia0
>>747
昨日夜ゼニガメとゴース関テレ前おったでついでにフシギダネも
ルアーやったかどうかまでは見てないけど
昨日は南の入り口から関テレ前西の出入口
山の上東の出入口とぐるっと回ってズバット0やったんや……
しかし30分で4ならそうなんやろうなぁ
0754ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK [126.247.24.205])
垢版 |
2016/10/21(金) 13:01:00.15ID:VMLhUA+Op
>>753
シェルダーの巣のときにシェルダーがいた場所でズバット湧いたからなあ
ゴースやゼニガメいないのは昼間の短時間だろうからね。
でも、ドードリオとマダツボミ3回遭遇。ほかはまんべんなく雑魚ポケモン。
0758ピカチュウ (ワッチョイ 17fb-kcLf [180.54.217.49])
垢版 |
2016/10/21(金) 13:23:07.24ID:LIyA4yUv0
大阪駅前ビルのあたり、ちょっと通りかかっただけでピッピが3体取れた。
いや元々この辺ってピッピ取れたと思うけど、こんなにいたっけな。

あと淀屋橋北側の大江橋付近でポニータとストライクが続けて出た。
一匹ずつしか持ってなかったポケモンなんで割とウレシイ。
0759ピカチュウ (エーイモ SEc8-YT5Q [1.115.196.3])
垢版 |
2016/10/21(金) 13:26:18.31ID:vk9goZ4WE
>>756
札幌に出張でスリープ集めたわ
常に影があった
0764ピカチュウ (ワッチョイ 215c-AIfR [126.85.61.171])
垢版 |
2016/10/21(金) 13:38:28.09ID:eBFvEGx30
>>756
スリープ何匹かからあとは相棒で歩いたよ
俺の行動範囲には雑魚ばかり
0765ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK [126.205.197.213])
垢版 |
2016/10/21(金) 13:41:18.26ID:pO8KJnIsp
万博歩くの疲れた
0767ピカチュウ (ワッチョイ 215c-AIfR [126.85.61.171])
垢版 |
2016/10/21(金) 13:44:11.08ID:eBFvEGx30
>>765
>>391の人見てみろ5時間やぞ
0772ピカチュウ (アウアウ Sa21-0jJE [182.250.242.11])
垢版 |
2016/10/21(金) 13:48:41.00ID:GNh+/sZoa
大阪城ホールと外堀のポケスポにカビゴンや。
久しぶりにカビゴン捕獲した。
ゴミカビゴンやけど。
0773ピカチュウ (ラクッペ MM39-YT5Q [110.165.132.186])
垢版 |
2016/10/21(金) 13:49:56.50ID:xfsTdU5qM
ワンリキー、北中島公園どない?
巣らしいけど結構でる?
0774ピカチュウ (トンモー MM6d-YT5Q [210.142.95.57])
垢版 |
2016/10/21(金) 13:50:37.42ID:oDYgxclZM
万博に通ってソース把握してる人が時給10って報告だから適当に彷徨くだけだったら半分程度なんじゃね?
ちゃんとやれば時給10いける場所は大阪で過去最大のヒトカゲの巣なことは間違いないだろうし
今まで最大だった真夏の淀川ハッテン場の茂み回りより肉体的に(精神的にも)楽でしょ
0778ピカチュウ (アウアウ Sa21-0jJE [182.250.242.11])
垢版 |
2016/10/21(金) 13:59:33.52ID:GNh+/sZoa
何がヒトカゲやねん。
こっちはヒトデマン乱獲や。
最強スターミー作ったる。
0780ピカチュウ (スフッ Sdb8-YT5Q [49.106.217.197])
垢版 |
2016/10/21(金) 14:05:55.66ID:9QWi6Vb0d
万博足湯で休憩中
ヒトカゲだけ目的ならお祭り広場だけで十分だと思うソースもそこそこあるからポコポコ湧く
せっかく良い季節だから時々は画面ばかり見てないで景色も楽しんで行って下さい
0783ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK [126.205.197.213])
垢版 |
2016/10/21(金) 14:09:42.37ID:pO8KJnIsp
万博ゆれゆれ
0785ピカチュウ (ワッチョイW bab5-YT5Q [119.231.40.182])
垢版 |
2016/10/21(金) 14:10:51.73ID:ZWvEe4Dd0
>>698
は?
0786ピカチュウ (ワッチョイ 1cfb-rON1 [153.195.124.80 [上級国民]])
垢版 |
2016/10/21(金) 14:11:05.67ID:LxqnuSOi0
大阪北震度4
0787ピカチュウ (アウアウ Sa21-0jJE [182.250.242.11])
垢版 |
2016/10/21(金) 14:11:19.90ID:GNh+/sZoa
大阪城でも地面揺れたの分かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況