X



トップページポケモンGO
1002コメント285KB

東京23区 情報交換 Lv.106 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ 転載ダメ©2ch.net(4段) (スッップ Sdb8-YT5Q)
垢版 |
2016/10/24(月) 08:57:33.11ID:1WRg6kscd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-5 あたり(情報随時受付中)

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが違うとCPはバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
goo.gl/MNAUSq
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.104
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477041196/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
東京23区 情報交換 Lv.105
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477141491/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC)
垢版 |
2016/10/24(月) 15:42:37.66ID:XPF+wJW0p
>>84

確かに期待して行っちゃダメだよね
でもどの時間帯に行って滞在時間どれくらいか書かないと意味なくね?
あそこの近所だけれど先週の木曜からで30体以上捕まえたぞ

仕事もあるし寝もするので
ずっとへばりついているわけじゃないが
とりあえず日給8ぐらいだw

まあ近所としたら重宝している
0103ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC)
垢版 |
2016/10/24(月) 15:43:53.49ID:QJXppNb9p
戸山公園は100人くらいいるかな?
うちポケモンやってるのは7割くらいかな
センター前にたまってるのは50人くらい
かわいい女の子もチラホラ

ガセ?二重ソースが表示されてるだけじゃね
俺は全部取れてるよ
0107ピカチュウ (ワッチョイ 1c54-AIfR)
垢版 |
2016/10/24(月) 16:01:17.79ID:9XME5XsK0
不忍池の東南のストリップ劇場にベロリンガ出てるってよ
16時12分まで
ソースはピゴサだから誰か確認してほしい
0118ピカチュウ (ワッチョイ 9678-AIfR)
垢版 |
2016/10/24(月) 16:35:54.97ID:6HG4A3iL0
ワンリキーならお台場が比較的マシかもしれん
ムラはあるがルアーで出てくるのも入れたら時給5くらいはいく
前行ったときは時給8くらいだった
通信進化の4種をまとめて狙うなら間違いなくお台場(ゴースはやや少ないけど)
0123ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q)
垢版 |
2016/10/24(月) 16:43:16.99ID:XF5ECihjd
>>120
直せるよ
0130ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-8HT4)
垢版 |
2016/10/24(月) 16:54:48.41ID:whkQ21Wl0
都庁付近にいるあと4ふん
0133ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-8HT4)
垢版 |
2016/10/24(月) 16:59:18.78ID:whkQ21Wl0
中央広場右下あと2分
0142ピカチュウ (ワッチョイ f5e0-jouN)
垢版 |
2016/10/24(月) 17:11:36.37ID:b29PdgoV0
ワンリキー、祖師谷公園でさっき二時から二時半までの30分で3匹取れた
全部川の西側、二匹は公園の南端、一匹は北端に近い川沿い
狭い公園だから取り逃がすことは無いと思うけど
0143ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q)
垢版 |
2016/10/24(月) 17:12:39.63ID:aB3PDceLa
>>139
出現時間内でMax〜Minを何回もループ、もしくはランダムで変動してると思う。
奥さんと一緒にやってると、タッチのタイミングでいっつもCP違う。
0145ピカチュウ (ワッチョイ a805-9S67)
垢版 |
2016/10/24(月) 17:16:48.52ID:WcJ/TZik0
>>11
なんのサーチアプリかな?
ピゴサだと人が居ないところは反映されないぞ
あと大鳥神社(目黒通り)から中目黒までは
ゴミ焼却炉や病院なので本当に狩りを目的とした
人しか反映されないので差が出ていると思われる

個人的な体感だと中目黒舟渡〜目黒雅叙園が最強だと思うよ
0147ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q)
垢版 |
2016/10/24(月) 17:18:58.22ID:aB3PDceLa
>>144
レベルは同じすね。
ほぼ同タイミングでタッチしたときは全く同じCPのやつが捕れたし。
ま、林試のイシツブテで何回か試しただけなんで、これが全てだとは言えないけど。
0148ピカチュウ (ワッチョイ a805-9S67)
垢版 |
2016/10/24(月) 17:20:01.41ID:WcJ/TZik0
>>143
通信エラーで再POPしたのも同じCPなので
時間ループではなくユーザーの何かの数字に
変数が掛けた値がCPになっているかと思われる
0149ピカチュウ (ワッチョイ fdf6-cNUs)
垢版 |
2016/10/24(月) 17:20:50.92ID:bh64TWr40
1時間くらい石神井川(王子〜17号)回ったけど
ミニリュウなんてのは0・・・
こないだまでは往復で7は取れた
確実に絶滅に向かっていると感じた
0150ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q)
垢版 |
2016/10/24(月) 17:24:41.33ID:aB3PDceLa
>>148
確かに一度タッチして逃げた後にもう一度タッチしても同じやつになりますよね。
これはCP厳選させないためかと思ってた。
だもんで、最初のタッチのタイミングで決まるのかなと。
単なる経験則なんでこの辺にしておきます、何度もすんません。
0154ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-aXcG)
垢版 |
2016/10/24(月) 17:33:52.94ID:tF/gW5xxp
>>153
WINSのあたり
0155ピカチュウ (スッップ Sdb8-xWHK)
垢版 |
2016/10/24(月) 17:34:15.78ID:1PPJGw/md
>>151
夜はオススメしない。
体育館の明かり消えたら真っ暗じゃない?
0157ピカチュウ (エーイモ SE76-YT5Q)
垢版 |
2016/10/24(月) 17:36:14.78ID:DOOrqTCaE
渋谷プテラ通知ktkr
0161ピカチュウ (ワッチョイ 9d9b-bWYm)
垢版 |
2016/10/24(月) 17:40:05.35ID:umxYQVgt0
代々木公園でケーシィ狩って帰り際にカビゴンの影見かけてビビったわ
明治神宮で初カビゴンだったけど17/30、6/15のしょぼ個体値だった…
ちな思念のしかかり
0164ピカチュウ (ワッチョイ a805-9S67)
垢版 |
2016/10/24(月) 17:47:47.13ID:WcJ/TZik0
>>151
夢の島公園はハッテン場ですよ
ノンケ襲うようなホモは居ないだろうけど
0165ピカチュウ (ワッチョイ a805-9S67)
垢版 |
2016/10/24(月) 17:48:50.75ID:WcJ/TZik0
ポケGoで一番迷惑しているのはホモだろうな
不忍池と夢の島と二大ハッテン場を潰されている
0167ピカチュウ (ワッチョイ a805-9S67)
垢版 |
2016/10/24(月) 18:01:50.53ID:WcJ/TZik0
>>166
足場悪くて狭いので
人が押し寄せるとパニックになるな
0170ピカチュウ (ワッチョイ 9678-3NWI)
垢版 |
2016/10/24(月) 18:17:52.07ID:nn0FIa/r0
fastpokemapが復活したぞ!
ピゴサで出てない場所でもポケモンが表示される!!
ブラウザ版なのでパソコンでも使用可能。もちろん偽装でなくて任意のどこの場所でも指定可能。

ただし、(現在時点では)指定場所の周囲200mしか表示されない。広範囲表示はムリ。
0173ピカチュウ (ワッチョイ 8195-AIfR)
垢版 |
2016/10/24(月) 18:32:11.27ID:NktTJg4O0
>>168
細かい話は聞いてないけど
渓谷歩いてたらミニリュウがわんさか捕れたらしい
巣なのか、偶然なんだか解らないけど
ちょっと前の不忍池くらいに出たらしいよ
0176ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q)
垢版 |
2016/10/24(月) 18:36:18.57ID:rzPDtlSJa
>>173
ああ田園調布あたりか
まぁ普通に出るよ
遠征してまで行くところじゃない
山ソース近いから周辺の山にカイリューも出る

川崎スレでは話題には上がってたよ
0182168 (ワッチョイ 1c9b-9S67)
垢版 |
2016/10/24(月) 18:50:57.17ID:LWkq0hoq0
>>173

レスありがと。

ピゴサでポケソースみてみたら、渓谷沿いにはそれほど数が無いみたいなので、ちょいと不安だけど、
そこそこ近いので、軽い気持ちでいってみようかな。

「ミニリュウわんさか」 ああ、何て心地いい響きなんだろ。
0184ピカチュウ (ワントンキン MM40-CGyA)
垢版 |
2016/10/24(月) 18:54:38.27ID:svgIG3YYM
四ツ谷駅赤坂口でベロリンガ出てるっぽいけど詳細分からない
0188ピカチュウ (ワッチョイW df09-YT5Q)
垢版 |
2016/10/24(月) 19:04:34.10ID:GwYiltBw0
>>173 >>176
この辺り地元だけど >>176 はちょっと場所ズレてるよ
>>173 はあえて『等々力渓谷』と場所限定して書いてるじゃん
等々力渓谷で本当にわんさか捕れるなら朗報だな
>>176 のは最寄り多摩川駅の丸子橋付近のことだろ
プテラがよく出てるのは田園調布駅から多摩川駅までのエリア
全て目と鼻の先かのように書いてるけど徒歩で網羅するのは厳しいぞ
0189ピカチュウ (ブーイモ MMb8-CGyA)
垢版 |
2016/10/24(月) 19:09:56.99ID:T+lslFlKM
>>188
等々力渓谷をピゴサでずっと見ていたけど、意図的にポケモンを湧かせないようにしているように思っていたので意外だわ。
危険箇所もあるから行く人は気を付けてね。
0192ピカチュウ (アウアウ Sae5-vevC)
垢版 |
2016/10/24(月) 19:19:47.19ID:pc+ylczFa
>>123
>ピゴサの 眠るクマ とか ピンクの風船 とかの表記はなんとか直らないの?

すまん、これどうやって直すの?
設定が見当たらない
0200ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q)
垢版 |
2016/10/24(月) 19:38:25.66ID:4G5E9ZE8d
>>189
意図的かはわからないけど元々あまり出ないよな
出ても水ポケ+たまにミニリュウ程度
等々力渓谷自体はこれから紅葉も綺麗な時季になるから興味のある人は散歩しに行ってみたら

>>190
そう
ただ本当にミニリュウがよく湧くのなら等々力渓谷の川沿いなんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況