X



トップページポケモンGO
1002コメント327KB

【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv13【会津】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ 転載ダメ©2ch.net(7級) (ワッチョイ 98d8-A9qr [133.218.106.36])
垢版 |
2016/11/05(土) 11:15:58.09ID:NPYXafd00



前スレ
【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv12【会津】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475586029/

【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレ【猪苗代湖】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468939516/
【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレLv03【猪苗代湖】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469760215/
【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレLv4【猪苗代湖】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470459068/
【浜中】ポケモンGO 福島県スレLv04【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470538449/
【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv05【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470818935/
【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv06【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471053207/
【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv07【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471518799/
【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv08【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471576568/
【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv09【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471679954/
【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv11【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474259613/


sage推奨です。
※次スレを建てる方はワッチョイでお願いします。
ワッチョイ(強制コテハン)のスレッドの立て方
http://headline.mtfj.net/

現在はIPとコテハン両方表示させてます

先頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0626ピカチュウ (ワッチョイ ff78-RDQU [211.3.199.31])
垢版 |
2016/11/15(火) 11:56:46.66ID:tBbGPiIW0
小名浜が福島県だと知らないヤツも多いし…

どうせ復興させるなら
本名駅前(国道からではゲットできない)、会津越川駅裏(神社のあたり)、
会津横田駅前、会津大塩駅周囲、会津塩沢駅裏の山の中、会津蒲生駅から蒲生岳にかけて、
あたりにラプラスを発生させてくれ!
0634ピカチュウ (スッップ Sdf7-9MLS [49.98.164.138])
垢版 |
2016/11/15(火) 12:50:44.10ID:LHzfSJ44d
>>631
石巻に比べられるとシブい

上にも書いてある通り時間1わけばいい方
ただ個体値は石巻よりいいとかなんとか
小名浜は観光かねてならって感じ
石巻のガチ
原釜は電気系もついでに狙うならって感じ(車必須
0638ピカチュウ (ワッチョイW ffbe-VnnH [211.135.241.140])
垢版 |
2016/11/15(火) 13:18:07.30ID:OgWkhhzk0
南会津の御蔵入交流館って所、オムナイトそこそこ湧き
0639ピカチュウ (JPW 0H1b-x3if [126.152.136.0])
垢版 |
2016/11/15(火) 14:24:00.03ID:RASe7/hBH
明日休みだから行こうかと思うけど
今日の沸き見てると心配
0644ピカチュウ (ワッチョイW ffbe-VnnH [211.135.241.140])
垢版 |
2016/11/15(火) 16:24:10.31ID:OgWkhhzk0
珍しく福島市内でコイルたん湧いてら
0650ピカチュウ (ワッチョイW 7f39-w7fI [153.145.147.167])
垢版 |
2016/11/15(火) 19:42:16.51ID:CjjVuuac0
>>649
俺もう11日の時点で注意促したが、スルーされたので、事故でも起きない限り理解出来ない解らないでしょ
0652ピカチュウ (ワッチョイW 3f9f-wOPQ [218.47.250.131])
垢版 |
2016/11/15(火) 20:11:15.02ID:37nPem670
石巻行ってきた報告
平日で駐車場結構空いてたのに相変わらず車でGOが多かった
地元民も少々迷惑気味だったのが残念!
復興支援のつもりで行ってきたからちゃんと駐車場に停めて地元の商店街でメシ食ってきた中でも、たい焼きがロットケーキみたいなやつで美味かったなぁ
あとは市役所前のうどん屋が安くて美味かったけど、中のおばちゃん達がテンパってたwww
ポケストも福島市よりは多い感じで快適にラプラス狩りできて満足!

明日はいわきに行ってこようかと思う
0654ピカチュウ (ワッチョイW 7f39-w7fI [153.145.147.167])
垢版 |
2016/11/15(火) 20:16:26.12ID:CjjVuuac0
>>652
平日なのに石巻⇨いわきハシゴ出来るなんてステキだね(笑)何処行っても車でgoやから
0655ピカチュウ (ワッチョイW bfcc-H8Ht [180.14.145.57])
垢版 |
2016/11/15(火) 20:17:13.47ID:rX52O+Gm0
ラプラスで盛り上がってるなかすいません。
どなたか、福島県内で、オムナイト、ワンリキーの巣しりませんか?
よろしくお願いします!
0657ピカチュウ (ワッチョイW 7f39-w7fI [153.145.147.167])
垢版 |
2016/11/15(火) 20:46:50.28ID:CjjVuuac0
>>655
無し〜
0658ピカチュウ (ワッチョイW 7f39-w7fI [153.145.147.167])
垢版 |
2016/11/15(火) 20:48:25.15ID:CjjVuuac0
>>656
原釜まで行くなら石巻の方が良いと思うのは?おかしいかな(笑)
0662ピカチュウ (ワッチョイW 3f9f-wOPQ [218.47.250.131])
垢版 |
2016/11/15(火) 21:19:53.21ID:37nPem670
>>658
石巻はカオスでした

>>661
人の流れに乗ってるだけで楽しかったです!
行けるなら行ったほうが楽しめると思いますよ〜
個体値には期待しないほうが良いと思いますけど、ラッキーにもカビゴンにも会えたので満足です!
0668ピカチュウ (ワッチョイW 7fec-qpjz [121.1.171.36])
垢版 |
2016/11/15(火) 23:05:05.69ID:N3ZRyNVj0
おならぷー、結局時給何匹ですか?
0670ピカチュウ (ワッチョイ ff55-WNQ0 [211.122.227.96])
垢版 |
2016/11/16(水) 01:29:54.66ID:mjsYseVx0
昨晩の泉中付近、今朝の三崎公園と海老原を逃しました
今夜9時過ぎ再び三崎公園でようやく海老原をの拘束に成功
小名浜はいいところです
(※遊覧船に乗ってカモメにかっぱえびせんは和みました)
0675ピカチュウ (JPW 0H1b-x3if [126.152.136.0])
垢版 |
2016/11/16(水) 12:56:40.49ID:8PvB0I7NH
>>673
今日は余裕で空いてます。
風が冷たくて寒いです
0684ピカチュウ (スップ Sd37-O45g [1.66.99.159])
垢版 |
2016/11/16(水) 15:30:48.61ID:8Vpg9bJLd
朝8時から今まで7ラプゲット、3ラプ逃げられました。お土産も一杯買い横浜に帰ります。現地の方々頑張って。
0688ピカチュウ (ワッチョイW 7fec-qpjz [121.1.171.36])
垢版 |
2016/11/16(水) 18:35:15.33ID:zHMSVR6k0
なにねぼけたこと言ってんだ
0690ピカチュウ (スッップ Sdf7-VnnH [49.98.154.208])
垢版 |
2016/11/16(水) 19:01:45.44ID:7CHbHBJAd
小名浜で、おこう使ってラプラス出た方います?
0692ピカチュウ (ワッチョイW bf5c-Ihf+ [60.148.90.186])
垢版 |
2016/11/16(水) 19:15:29.68ID:Ada5x0Hy0
アクアマリン津波で壊滅しとったやん
0694ピカチュウ (ワッチョイ ffb1-tBeP [219.117.216.140])
垢版 |
2016/11/16(水) 19:44:56.72ID:zInRWq7g0
小名浜はアクアマリンに何回も行ったんで
今度相馬にラプラス、電気ポケ目当てで行くつもりなんだけど
24時間コンビニってある?夜コーヒーでも飲んでないと寝落ちる
あとせっかくだから寄っておいた方がいい場所ってあるかな
0699ピカチュウ (ペラペラ SD37-PwKp [1.77.22.125])
垢版 |
2016/11/16(水) 20:25:46.62ID:FdlctR/iD
>>686
電気系設備が壊滅して、魚がめちゃめちゃ死んだ。
怪獣系は横浜や新潟に疎開させたが、環境変化のストレスで死んだ子もいる。
再開当時は魚も少なく、瓦礫の山のモニュメントとかあって殺伐としてた。
0702ピカチュウ (スッップ Sdf7-wOPQ [49.98.132.224])
垢版 |
2016/11/16(水) 20:56:37.52ID:eHFmGecZd
やっぱ津波来てたんだ
少し東に行くと古い施設が残ってたから
そんな被害は出なかったのかなーなんて

亡くなった人とかいるのなら手を合わす場所が欲しいね
0704ピカチュウ (ワッチョイ bfcc-teht [180.23.88.228])
垢版 |
2016/11/16(水) 21:08:59.78ID:TFWtANil0
>>702
県外の人?
それなら、ららみゅう2階にある震災の展示室に足を運んでみるといいよ
あの日アクアマリンやららみゅうがどんなだったか分かる
地元民には未だにまともに見れない人も多い
0708ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-qpjz [126.150.106.1])
垢版 |
2016/11/16(水) 21:38:08.37ID:tLYiM7F+0
当時ららみゅうの近くでラーメン食べてたから地震来た時は色々焦ったな
津波も来て店の中めちゃくちゃ 後で魚死んだって聞いて無駄に凹んだ 昔から近場ってことでよく来てたから
アザラシとかは別の水族館に避難させたらしい
0709ピカチュウ (ワッチョイW ff2b-O45g [211.15.216.177])
垢版 |
2016/11/16(水) 21:41:44.37ID:yOl7hY+70
>>703
ソース湧き多かったから走らなくても取れるの多かったけどお台場の習慣か体が勝手に動くんだよな。漁港まではさすがに疲れましたわ。あそこは皆んな車で特攻するんだな。
0710ピカチュウ (ワッチョイW ff29-PwKp [219.110.205.191])
垢版 |
2016/11/16(水) 21:49:01.35ID:ac1R3tSM0
このスレあたたかいな
石巻と比較すると小名浜で出るラプラスの数はそれほどでもなさそうだけど、このスレ見てたら、むしろ小名浜の方へ行きたくなった
地元の人たちは親切に色んなこと教えてくれるし、遠くから来た人たちはまた観光で訪れたいと言ってるよね
ラプラスだけじゃなく観光も兼ねて今週末小名浜行くよ
0711ピカチュウ (ワッチョイW 3f90-wOPQ [58.88.132.129])
垢版 |
2016/11/16(水) 21:50:53.28ID:egCcpRXe0
>>708
あの時、小名浜にいたんですか…
現在、御無事で何よりです
震災で八景島(だったかな?)に避難した
セイウチがその後アクアマリンに戻って
来たけど、避難や環境の変化が祟ったのか
死んじゃったのがものすごくショックだった
あのセイウチ目当てで何度も水族館行ったから…

今回小名浜にいらっしゃった方々が
ポケモン以外にも小名浜の良さを満喫し
また、遊びに来てくれたら嬉しいですね
0722ピカチュウ (ワッチョイW 6fcc-RUi6 [153.210.6.223])
垢版 |
2016/11/17(木) 00:46:37.69ID:fhSXqjeK0
飯森山の売り子のオバチャンもこの間行った時に言ってたぞ
お前らって節操ないよな
悪いのは一部のユーザー
マスゴミがそれを誇大してるって自己擁護だもんな
そりゃ嫌われるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況