X



トップページポケモンGO
1002コメント298KB

【NIA】 ポケモンGO Lv518 【ポケゴ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ 転載ダメ©2ch.net(1級) (ワッチョイ ef78-/dsW [160.13.218.55])
垢版 |
2016/11/05(土) 11:43:34.74ID:CTANvJ6B0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

■内閣サイバーセキュリティセンターからポケモントレーナーのみんなへおねがい
http://www.nisc.go.j...eminder_20160721.pdf

ポケモンGO 質問スレ Lv40
http://itest.2ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1478102594

次スレは>>900が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください

周りの人も減速したり>>900にスレ建てを促してあげてください

荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
sage推奨
Android
https://play.google....ianticlabs.pokemongo

iOS
http://itunes.apple....p/pokemon-go/id10945

前スレ【NIA】 ポケモンGO Lv517 【ポケゴ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478224772/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0608ピカチュウ (ワッチョイ 3b9f-8n5s [60.41.217.195])
垢版 |
2016/11/05(土) 16:04:20.85ID:EBaCGTtb0
>>601
巣のソース、水のソース、工業地帯のソースまではピゴサで確認できたね
あとはピッピと地面炎岩が出やすい謎のソース、これが高地に分類されるのかなぁ
タマタマとスリープは共存しない説、シェルダーパウワウが市ごと区切られてる説とかもあったし
まだまだ謎が多いね
0612ピカチュウ (ワッチョイW 3b5c-kVhM [60.122.222.4])
垢版 |
2016/11/05(土) 16:05:46.21ID:vM6NmOvR0
タワーを維持できないならぶち壊して憂さ晴らしするしかない
0616ピカチュウ (ワッチョイ 74cd-8n5s [113.146.117.81])
垢版 |
2016/11/05(土) 16:06:51.70ID:a8kVbqUQ0
最近右下に何もいなくなったと思ったらジムにタッチしてもタッチ音が出るだけで反応しなくなる、再起動すれば元に戻るが
ホンマバグまみれいい加減にせえよ
0630ピカチュウ (ワッチョイW bc39-GT2D [153.145.150.248])
垢版 |
2016/11/05(土) 16:11:28.43ID:UmgZ1fEe0
>>607
家は唯一見えてたソースが消えた
一時間真っ白
0632ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA [182.250.243.44])
垢版 |
2016/11/05(土) 16:12:41.54ID:FE09ucE2a
とうほぐの爺ちゃん家行った時はピッピスリープ湧きまくってたな。あとコラッタより虫がよく出た印象
パウワウシェルダー辺りも出たけど、海から50キロ以上離れてるし、ここでちらっと聞いた温泉判定があるのかも
0635ピカチュウ (ワッチョイ 74cd-2euV [113.159.130.78])
垢版 |
2016/11/05(土) 16:12:54.55ID:S5mK67CW0
攻撃ステータスだけ2掛けしてCP決めてるのが謎だよな
そんでもって一番大事なのがHPなんだから笑っちゃう
開発にゲーム畑の人がいないんだろうなってのがよく分かる
0648ピカチュウ (ワッチョイ 3bb6-SJJY [60.237.121.168])
垢版 |
2016/11/05(土) 16:18:40.28ID:1cqQ+0Sb0
>>594
お香を早く炊くんだwゲットのチャンスやで(`・ω・´)
0651ピカチュウ (ワッチョイ 3b9f-8n5s [60.41.217.195])
垢版 |
2016/11/05(土) 16:20:16.22ID:EBaCGTtb0
>>627
田んぼの真ん中とかにも単独のソースで巣みたいに固定わきするのはあるよ
ルージュラ、ロコン、ビリリダマとか人気のない山道にポツンとあって
巣と同じように出現する
単独で巣のソースって表現が難しいが、そこらじゅうにあるぞ
変なソースみつけたら定期的に調べに行くと分かる
0652ピカチュウ (ワッチョイW f00b-m5qj [125.193.187.17])
垢版 |
2016/11/05(土) 16:20:37.33ID:/POEQuha0
>>645
お前さんが行ったことのあるところだけだろ?何箇所で言ってんの?
所属割合が圧倒的に多いのが青だってことはデータで発表されてるが、お前さんは全国転々と移動してるのか?
0653ピカチュウ (ワッチョイ fd7b-uTye [182.166.226.171])
垢版 |
2016/11/05(土) 16:21:24.12ID:0hjxfpT10
>>646
防衛で判らなかったか
ジムを建てるんだけど?

青赤は潰して置くだけで瞬時に3体設置w
すぐレベル7ぐらいになってて草はえるわ

黄色は置くだけじゃすぐ狩られるだけ
当然黄色に見つけてもらうより青赤に見つかるからな
だから建てるのも大変
だから面白いんだけどな
0655ピカチュウ (アウアウオーT Sade-8n5s [119.104.144.166])
垢版 |
2016/11/05(土) 16:22:01.64ID:KHDO1ZNpa
>>636
複垢育ててるだけだと思うぞw
言いにくいから言い訳してるけど
0656ピカチュウ (ワッチョイW 3b5c-kVhM [60.122.222.4])
垢版 |
2016/11/05(土) 16:22:06.28ID:vM6NmOvR0
これで黄色にサンダーこなかったらブチギレる
0657ピカチュウ (ワッチョイW 3e8c-DGmA [211.125.159.72])
垢版 |
2016/11/05(土) 16:22:06.74ID:0yPyQv6t0
>>635
ジムでは敢えて脆いのが上に来るようにしてるんだよ
固くて耐久力あるのが普通にCP高かったらさらに頑丈なタワーだらけになるけどいいのか?
脆いがCPは高くジムで上位に置ける
置きすぎると脆くて崩壊するって良いバランスだと思うけどね

問題にするなら複垢で感嘆に入れ替わることだな
入れ替わらないように工夫すればカイリューだらけにはならんよ
0661ピカチュウ (ワッチョイ bc9b-fj+A [153.204.171.81])
垢版 |
2016/11/05(土) 16:24:31.36ID:3wq4EzTu0
近所に行き場のない黄色が集う10レベルタワー出来てるわ
ちょっと崩されるだけで慌ててすぐ修復する
まあ俺も黄色で修復するうちの一人だけどなw
0663ピカチュウ (ワッチョイ 3b9f-8n5s [60.41.217.195])
垢版 |
2016/11/05(土) 16:25:05.04ID:EBaCGTtb0
>>654
追記
俺は人気のない単独ソースって書いたけど
知り合いに聞いたら昔は石碑があって道路拡張で移動したんだよとか
今は横に浄水施設があるけど昔は工場があって、とか
偶然だと思うが何かしらのモノがあった、目印はあったってソースを4個確認した

完全に蛇足ですまないが、そういうのに何か要因があると思うと、ロマンだよな
0667ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.253.51])
垢版 |
2016/11/05(土) 16:30:51.21ID:iUjavcB5a
有名場所に同カラータワーができるから位置偽装とか小学生並の発想笑うからやめて
レーダー使えるような有名どころなら人集まるんだから当たり前だろwww
この前までは青がそれだっただけだわw
青のイナゴがいなくなったからそこは赤になってんだろ
0670ピカチュウ (ワッチョイW 655c-eI/M [126.94.253.41])
垢版 |
2016/11/05(土) 16:32:57.14ID:sGrFI4We0
私は青だけど正直つまんない
何処もかしこも10タワーAllカイリューだし更地にされても直後に更地仕返して数十分で同じタワーの繰り返し
何て言ったらいいのか…ピラニアみたいな感じの私の地元
0673ピカチュウ (スプッッ Sd78-EkgU [1.79.89.180])
垢版 |
2016/11/05(土) 16:34:20.62ID:b0XAV7kwd
ソース変更があったらしいけど右下の窓が真っ白で
たまーに電波の揺らぎでコンパンとか芋虫がチラッと出るくらいって変更レベルの話じゃないじゃん
どんだけソースを消してくれたんだよ?
0674ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.254.1])
垢版 |
2016/11/05(土) 16:34:29.69ID:n/UEGG+Ma
>>663
まあ、確かにそのソースも住宅街にポツンと残る畑だし、近所の爺さんとかに聞けば何かエピソードが聞けるかもな。
頑固な人が土地を売らないだけかもしれないし、何か言い伝えがあるかもしれないし。
そういう楽しみもあっていいな。
0681ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.253.51])
垢版 |
2016/11/05(土) 16:38:41.85ID:iUjavcB5a
千葉の東京寄りは今も青だらけだな
東京はほとんど青だったのが、飽きた連中が消えて青赤混合になってるがな
プレイ人口多かっただけに赤が多くなったと錯覚するんじゃね
0685ピカチュウ (ワッチョイ 3b9f-8n5s [60.41.217.195])
垢版 |
2016/11/05(土) 16:41:56.95ID:EBaCGTtb0
>>679
前身のイングレスでオブジェとか郷土の史跡とか目印になってるんだから
詳しい人が登録してたりしないかなーとおもってな
昔は川があったけど埋め立てて今はないが、水ソースあるとか
以前は建物まで現存してたが台風でなくなったけどデータの目印は残ってる、とか
なんか残ってれば味があるし、もちろん削除対象だからなくなるまでは、ね
0691ピカチュウ (ワッチョイW d009-FY0Z [221.241.240.105])
垢版 |
2016/11/05(土) 16:49:42.17ID:jc4lFMKS0
柏はレイソルなだけあって
黄色が多いな
0692ピカチュウ (ワッチョイ e629-8n5s [219.110.65.143])
垢版 |
2016/11/05(土) 16:49:51.97ID:xPdeiswF0
1時間起動させてたけど右下はニョロモニドランカラカラトサキントみたいなクソがずっと出てる

その上家には何も沸かなくなった、マジでやる気無くなったわこれ

他にやることあるだろうがクソ運営
0695ピカチュウ (ワッチョイ 3e23-6VJz [211.1.214.92])
垢版 |
2016/11/05(土) 16:56:46.04ID:IP7oz/X10
各色チームの人気とジム縄張り争いの優劣はイコールじゃないと思うけどな
レベル10を更地にする時間とやる気のある奴が何人いるか、ってだけの話で
0697ピカチュウ (ワッチョイW 5bf8-DGmA [220.213.4.117])
垢版 |
2016/11/05(土) 16:58:15.75ID:EFafQYSG0
>>601
コイルビリリダマワンリキーは人工島なのかなと思ってたが倉庫が多いとこにでやすいね
あとロコン、ポニータ、サイホーンがかなり大きい道路沿いにでやすいのは感じてる
勿論巣や定期湧きは除外で
首都高ぐらいないとだめくさいけど
0700ピカチュウ (アウアウカー Sab5-C+oq [182.250.248.200])
垢版 |
2016/11/05(土) 17:15:47.31ID:rKNzb06Sa
個体値が誤差とかいうやつって死んだほうが良いよな
レベル30以降は個体値が重要になるのに
0704ピカチュウ (ワッチョイW bd08-DGmA [118.14.3.10])
垢版 |
2016/11/05(土) 17:18:17.42ID:9ADZ7p560
家ソース2つあった内の1個消えたわ
もう一つはロングポケソースになったがそんなもんいらん

ナイアンの無能糞運営は死ね
ナイアンの社員全員家族親戚共々事故にでもあって死ね
0708ピカチュウ (ブーイモ MM28-0Lbt [49.239.76.92])
垢版 |
2016/11/05(土) 17:22:32.06ID:hCsAqVLxM
沸きでナゾノクサ、オニスズメ、コンパンが増えたね。
ポッポも少しは沸く。
そのお影で、人生初の100l個体のナゾノクサをゲット出来た。
最終進化体にすると、絶対ゴミ技になる気がする。
ここで断言できる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況