X



トップページポケモンGO
1002コメント243KB
【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 10 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0223ピカチュウ
垢版 |
2016/12/02(金) 22:46:01.57ID:p3XVNEao0
岐阜市内だけどゴプラが普通にメタモン拾ってきたよ
複数拾ってきてるから特にレアということもなさそう
0224ピカチュウ
垢版 |
2016/12/02(金) 23:21:34.82ID:5RMhDBM40
また関にパウワウ出てるな。
行きたい
0225ピカチュウ
垢版 |
2016/12/02(金) 23:28:38.34ID:LCkaW40h0
ポケモンGOで課金するなら無料・割引でポケコインがが手に入るお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443228979.html
0226ピカチュウ
垢版 |
2016/12/03(土) 00:26:44.84ID:1I4AyvXM0
何でアクアトトにはパウワウでないの
0227ピカチュウ
垢版 |
2016/12/03(土) 02:57:02.76ID:skjMudkxd
>>214
レアソースのポケモンじゃないとメタモンにならないぞ
0229ピカチュウ
垢版 |
2016/12/03(土) 05:16:44.37ID:4yYFntWka
1匹とれたらもういらんやろメタモン
100なら欲しいけども
0230ピカチュウ
垢版 |
2016/12/03(土) 06:56:31.60ID:CufyPXim0
岐阜公園はたぶんアーボ
県庁前はソースが少ないから難しいけどナゾノクサ
岐阜駅北はタマタマ

今回の巣の死亡ぶりは半端ない
次期に期待ですね
0231ピカチュウ
垢版 |
2016/12/03(土) 06:59:02.73ID:Q2RgjKOZ0
ジュゴン技ガチャ開幕から6連敗中やでパウワウ欲しいけど
関まで行くなら東山公園まで足伸ばした方が良さげやな
0232ピカチュウ
垢版 |
2016/12/03(土) 07:00:43.09ID:CufyPXim0
大洞つくし公園はソースが非常に少ないけど
履歴を見ると過去にない頻度でピカチュウの履歴がある

近くで検証できる方がいたら参考にしてほしい
0233ピカチュウ
垢版 |
2016/12/03(土) 07:56:02.00ID:sKVMXAV20
先週の日曜日、マーサ21で
30分内でメタモン3体ゲット!
特jにレアソースでもなさそうだし、意外と穴場かもよ。
行ってみる価値ありかもね。
0234ピカチュウ
垢版 |
2016/12/03(土) 08:30:20.90ID:xNAfAn6Pa
マーサって大型店舗なのに巣の話題に上がらないよね。メタモン探しいってこよかな
0235ピカチュウ
垢版 |
2016/12/03(土) 09:35:02.04ID:PckTEZyl0
マーサは店内だとGPSが不自由になるからなあ
0236ピカチュウ
垢版 |
2016/12/03(土) 09:53:22.18ID:g1llnEYG0
そうなの?
色んな店がwifi飛ばしてるからかな
0237ピカチュウ
垢版 |
2016/12/03(土) 11:00:30.49ID:XSu9+eBF0
マーサとかまだやってたっけレベルで行く事ないなw
0238ピカチュウ
垢版 |
2016/12/03(土) 12:13:31.18ID:34z7mhWvM
多治見でボール拾いにいいところありますか?
0239ピカチュウ
垢版 |
2016/12/03(土) 12:54:00.09ID:1I4AyvXM0
メタモンに価値ないしな
0241ピカチュウ
垢版 |
2016/12/03(土) 16:15:38.10ID:JNrCsN1P0
>>238
虎渓公園と永保寺の往復。
上り下りが面倒ならどちらかのみを周回。
0242ピカチュウ
垢版 |
2016/12/03(土) 18:28:48.85ID:XU4IKkUsp
なんかタワー出来てるなと思ったらトレーニングの仕様また変わったのか
通報しなきゃ
0243ピカチュウ
垢版 |
2016/12/03(土) 18:39:34.14ID:XSu9+eBF0
崩す事はできず無駄な通報しかできないヘタレw
0244ピカチュウ
垢版 |
2016/12/03(土) 18:49:29.77ID:XU4IKkUsp
だって東濃地方とか位置偽装に狙われやすいんだもん…
ただでさえジム戦参加者増えたのにこれで席が更に減ったら置けるところ無くなる
通報厨だったから通報したら一応Banしてくれてるのは知ってる
0245ピカチュウ
垢版 |
2016/12/03(土) 19:37:42.95ID:L+1UptlkM
位置偽装はどこでも普通に多いぞ
とりあえず確認したら通報だけはしとかんとな
0246ピカチュウ
垢版 |
2016/12/03(土) 20:05:34.86ID:asbldoCSd
位置偽装してると楽しさが上がるけどね

もちろん個人差があるし嫌悪感を出す人もいる
0247ピカチュウ
垢版 |
2016/12/03(土) 20:42:40.14ID:AyYXV5LO0
川島ベトベトン
0249ピカチュウ
垢版 |
2016/12/03(土) 22:47:00.86ID:0umhcmS+a
巣がコンパンってモチベーション失せるなw
0250ピカチュウ
垢版 |
2016/12/03(土) 23:11:21.70ID:/gUWdNFva
>>230
お隣だけどパークタワーのオムナイトだけはオススメだわ。かなりの密度で湧くし最高評価の個体も結構出るで。
0251ピカチュウ
垢版 |
2016/12/03(土) 23:36:48.89ID:l//7o3DWa
>>249
あそこ元々巣っていうか固定涌きだからねー。
1時間うろついてても出ないことあったし。
0252ピカチュウ
垢版 |
2016/12/03(土) 23:54:53.73ID:zBJ+ilbR0
岐阜公園カイリュー出てない気がする…
土日休みかね
0253ピカチュウ
垢版 |
2016/12/03(土) 23:59:54.42ID:/gUWdNFva
コンパンは美濃地方全域が巣みたいなもんだよねw
0254ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 00:30:25.13ID:TiBmvszXd
そしてアフィにコンパンの巣を認定されるんやろな
0255ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 01:02:46.33ID:R2La91le0
>>250
そこから川沿いに東に進んだフラワーパーク江南がどうやらルージュラの巣っぽい
パークタワーにもぽつぽつ出るみたいだけど、そっちの方が密度高いから図鑑埋まってない人は行ってみると良いかも

あとは大垣の市役所南、交差点の所のポケストップの足元にピンポイントでマンキーが湧いてる
暇な時に水門川沿いを回してるけど、昨日今日とで4匹以上捕まえたよ
0256ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 03:19:27.18ID:5ghu1TZt0
>>251
複数の固定湧きを巣って言うんじゃないの?
0258ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 08:27:30.35ID:xgc69sOY0
>>252
昨日は護国神社の東にいたよ
P-GOサーチでは稲葉神社とか琴塚のあたりでも
0259ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 08:28:47.41ID:rtaMg2ko0
今まで全く気がつかなかったけど
岐阜農林高校から少し北の

北方町・宮東公園 ヒトカゲの巣

ソースはさほど多くないけど、結構な頻度出ていると思われる
0260ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 08:38:03.84ID:5ghu1TZt0
>>257
だから以前はカブトで今回はコンパン(?)への変更があったんだろ
ちなみに間島西公園カブト以前はイシツブテだったよ
ここでは巣認定されてなくて議論もなかったけど
0261ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 08:58:52.60ID:rtaMg2ko0
更新

12月1日変更 
【岐阜公園】→アーボ
【岐阜駅北・信長像前】→タマタマ
【岐阜駅南・清水緑地】→ストライク
【岐阜・県庁前公園】→ナゾノクサ
【岐阜・大洞つくし公園】→ピカチュウ?
【大垣・大垣城公園】→コイル
【各務原・学びの森】→ドードー
【川島・かさだ広場】→イーブイ
【川島・河川環境楽園】→マダツボミ
【笠松・みなと公園】→ブーバー
【羽島・市民の森羽島公園】→アーボ
【羽島・間島西公園】→コンパン?
【北方・宮東公園】→ヒトカゲ
【海津・木曽三川公園】→?
【輪之内・プラザネット】→?
【関・関口公園】→?
【美濃加茂・中部台パーク】→ヤドン?
【美濃加茂・日本昭和村】→ロコン
【可児・花フェスタ記念公園】→イシツブテ
【可児・日本ラインカントリー】→ニャース
【可児・矢戸(矢戸川・室原川周辺)】→ヒトカゲ

(愛知県・県境)
【一宮・138タワーパーク】→(西)オムナイト・(東)ルージュラ
【江南・フラワーパーク江南】→ルージュラ

?付きのものはソースが少なかったり、出現履歴を漁ってもよくわからないもの
木曽三川とかあんなにソースがあるのにポッポの巣としか思えない
0262ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 09:51:00.24ID:DGEN3kGzd
>>261
ありがとうございます

それにしても微妙な巣ばかりですね

フラワーパーク江南にでも行こうかな
0263ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 11:15:33.46ID:3lxEx1KJr
江南と138タワーパークの間の蘇南公がサイホーンだね愛知だけど
0264ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 12:10:38.70ID:HhU/tTxd0
図鑑埋め最後の一匹が何故かルージュラだった俺w
フラワーパークのおかげで図鑑コンプ!

ちょっととおかったが、いい天気で良かった
0265ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 12:18:17.31ID:gfg17Oosa
>>264
おめ!ワイは横のタワパでせっせとオム集めしてまっせ^ ^
0266ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 12:24:46.47ID:JQWuQYTea
岐阜公園、終わってるな
ルアー、昼間でもマバラ。
汚いビンボーおやじの集団が5、6人
0267ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 12:28:57.72ID:TrvNuH/30
>>263
ピゴサでログ見る限りそうだね

アクアトト、138タワーパーク、蘇南公園、フラワーパークは近いから通い易いので助かる
0268ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 12:42:08.16ID:JQWuQYTea
おやじども、ポケモンやりにきてるならルアーくらいたけよ。
じゃなきゃ、ベンチ家族連れにゆずれやー
0269ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 13:16:43.92ID:j8VRE62cd
>>260
アーボやコンパンをわざわざ巣議論する意味あると思う?
0270ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 13:17:29.24ID:JQWuQYTea
ないな
0271ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 14:41:42.32ID:gfg17Oosa
タワーパーク、トランポリンみたいな遊具の近くにあるジムに今カビゴンおるよ。
0272ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 15:01:54.59ID:DneDw9Cp0
>>265
そこって138タワーだからNo.138のオムナイトなのかな?
なら固定になるから
0273ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 16:21:53.77ID:TYfS3te3a
>>272
完全にローテの賜物だね
まえはイシツブテ湧いてたし
0274ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 18:11:40.87ID:FDLufNcv0
岐阜公園ひとおる?
0278ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 19:25:26.42ID:iLUUzeDP0
今日の関市は確変大連チャン
カイリュウ複数・カビ複数・ラッキー・リザードン
沢村・ミニリュウ複数
ごちそうさまが
0279ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 19:51:13.74ID:OGJa4+Hz0
ポリゴン報告を待ってる
0280ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 20:44:31.04ID:rtaMg2ko0
岐阜聖徳学園大学羽島キャンパスの南のソースでカブトが固定湧き

ただ、ソースが1個(ないし未発見)なうえ、そのソースは道沿いから捕獲できるけど、
他のソースを探すには聖徳学園大の敷地と思われる運動場に入らなければ無理なので
近くの人が通りかかったときに使うぐらいしか活用法がない
0281ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 20:51:02.04ID:Rl4gPDzt0
岐阜西濃でプテラ出現する可能性がある所ってありますか?
0282ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 20:59:32.99ID:rtaMg2ko0
>>281
岐阜市だと前に粟野あたりで出たことがあるけどほとんど聞いたことがない
地形条件的に山間、谷あい、幹線沿いに出やすいらしいけどよく分からん
条件だけでいえば大垣の赤坂あたりはあやしいけど、出現記録は聞いたことがないな
0283ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 22:12:40.06ID:kgVOcDi60
今日せっかく北方行ったのに、ヒトカゲの巣があるなんて知らなかった・・
0284ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 22:42:31.29ID:BgAlx54F0
トレーニングちょろすぎ

俺もだいぶ飼いならされてきたわ
0286ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 22:55:06.02ID:Rj9pR0Gid
>>285
サーチ使えばそんなもんやろ
0287ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 23:04:40.32ID:GZBZ0FIJ0
サーチ使っといて言うのも憚られるがいくらなんでも出し過ぎやろ
運営の罠かと疑ってしまうわw
0288ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 23:05:09.89ID:OUcLVoo20
今日土岐プレミアムアウトレットでピッピがすごい湧いてた
0289ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 23:12:29.03ID:HhU/tTxd0
>>288
土岐プレミアムアウトレット、イーブイの巣じゃない?
0290ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 23:18:02.14ID:vHTkL9ON0
>>281-282
ズバットがよく出るところがまず岐阜にない
愛知でプテラが出るところは、ズバットやゴルバットが出るポケソースから出現してる
遠征か10km卵に期待の2択かな
0291ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 23:27:27.97ID:LlpuWr5Z0
ここ数日、多治見にプテラ何回か出てるよ
0292ピカチュウ
垢版 |
2016/12/04(日) 23:28:13.47ID:Nspt260D0
ようやくGO plus手に入れた
これで自転車通勤中のボールの補充が楽になった

あとは、早く金銀追加されないかな
0293ピカチュウ
垢版 |
2016/12/05(月) 01:55:43.57ID:s1cQJOio0
またまた地元専用の固定湧き

羽島市足近町付近・直道のバス停から少し西の交差点でルージュラ固定湧き
ソース1個のみ、公園等もないのでなんで固定湧きしてるかは不明
0294ピカチュウ
垢版 |
2016/12/05(月) 02:25:50.91ID:q0aZA/db0
>>290
ズバットは関市役所によく湧くイメージがあるけどプテラは見ないな
岐阜駅からの方角だと途中の岩田に湧いたことはあったが、プテラはラッキー以上に神出鬼没だな
0296ピカチュウ
垢版 |
2016/12/05(月) 14:06:06.68ID:vVzDoxKap
>>293
固定湧きソースって別に公園じゃなくてもちらほらあるよ
何の変哲もない田んぼの農道みたいな所にあることもある
公園とかじゃないと大体が単独ソースで巣って呼べる様な状態じゃないし気づかれにくいからあまり話題にならないけど
0297ピカチュウ
垢版 |
2016/12/05(月) 14:45:29.55ID:JK1kTz330
関市役所近くの大野ナイフ裏の道にパウワウ固定湧きがあるな
00分くらいから湧いてるっぽい
0298ピカチュウ
垢版 |
2016/12/05(月) 15:32:26.34ID:PNrSLfMka
sageで保守って・・
0299ピカチュウ
垢版 |
2016/12/05(月) 15:39:28.82ID:3Yu9zyKe0
>>297
小さい巣なんだろねえ
何分ごろだったか、1匹とって満足して帰りかけたら
すぐにもう1匹沸いてラッキーだったな
アメリアか福寿の里の住人いたら、何分頃行けばいいか教えて
0300ピカチュウ
垢版 |
2016/12/05(月) 15:47:18.92ID:CP4XoJpgd
ちょいちょい固定湧きあるのね
関のパウワウと言えばオークワ北にある公民センターの所は今もなんか湧いてるのかな
0301ピカチュウ
垢版 |
2016/12/05(月) 16:05:39.97ID:UypbYxRQd
>>300
ここのところハズレな感じです

一日張り付いて見てる訳では無いけれど
0302ピカチュウ
垢版 |
2016/12/05(月) 16:24:32.15ID:DsQphQP90
矢戸川、室原川あたりでヒトカゲとってきました。1時間ちょっとで8匹(うち2匹逃走)。
公園とか範囲がハッキリ分かる巣とは違って、固定湧きが複数あるような場所って他にもあるんでしょうか。気になります。

http://i.imgur.com/G4jxyEC.png
http://i.imgur.com/SFFZ39c.png
0303ピカチュウ
垢版 |
2016/12/05(月) 18:03:05.19ID:gjsSfBlo0
>>301
若草の西は相変わらず定期的に見に湧いてるよ。巣ってほどじゃないけど
0304ピカチュウ
垢版 |
2016/12/05(月) 22:46:50.97ID:CP4XoJpgd
>>301
情報ありがとう
田んぼの真ん中にアシカがいるのが面白かったのにな〜笑
0305ピカチュウ
垢版 |
2016/12/05(月) 23:29:33.38ID:JXt/8B/F0
関のパウワウ定期湧きは4〜5時間周期くらい?
0306ピカチュウ
垢版 |
2016/12/05(月) 23:36:09.00ID:xN9wzwiZd
関口駅エレブーの巣終わったな
0307ピカチュウ
垢版 |
2016/12/06(火) 11:03:22.61ID:1XtC6bTG0
ほしゅあげ
0308ピカチュウ
垢版 |
2016/12/06(火) 11:41:17.73ID:7sHAM+W10
メインスレ見てたら、まいばすけっとがポケストになってると
あのカゴが?!と思ったら店名なんだね
0309ピカチュウ
垢版 |
2016/12/06(火) 11:46:28.92ID:yfgivxdsM
ポケモンの捕まえた場所は町で捕まえても近くの市での表示になるの?
0310ピカチュウ
垢版 |
2016/12/06(火) 12:28:27.40ID:y3vZnJAWH
>>309
結構いい加減な気がする
オレ時々犬山市になるし日本になるし
0311ピカチュウ
垢版 |
2016/12/06(火) 12:33:10.23ID:JWA6i0Yld
>>309
垂井で捕まえると大垣市、タマゴ孵化だと垂井町になるわ。
今日からイオンにポケストップとジムが追加されたみたいだけど、大垣とか各務原はどうなってるのかな?
0312ピカチュウ
垢版 |
2016/12/06(火) 15:53:34.65ID:M21hzV2c0
輪之内のザ・ビッグもポケスト追加されてたよ

羽島の様複垢張り切りすぎ
壁画上げてるから赤黄は頑張って潰しにいけばいいと思うよ
0313ピカチュウ
垢版 |
2016/12/06(火) 16:17:19.59ID:JAxQyfSdp
今、北方カーマの東の信号でラッキーの影が出た!
どこどこ?!
0316ピカチュウ
垢版 |
2016/12/06(火) 19:13:52.11ID:sYyzRscQ0
>>311
各務ヶ原イオンはイオンマークのポケストが2個増えてたよ
0317ピカチュウ
垢版 |
2016/12/06(火) 19:46:06.19ID:n8+cN5fi0
保守
0319ピカチュウ
垢版 |
2016/12/06(火) 21:34:33.44ID:GMtn51L20
昨日時間ができたからコイン目当てに頑張って町はずれのジム7か所に置いてきた。
平日だからもう少し持つかなって思ったんだけど一晩で半分、
今日のうちにもう半分が帰ってきた。

明け方にレベル2で1体しかいないジムを回った方がいいかも。
それだとできて3つか4つだけど・・・
0320ピカチュウ
垢版 |
2016/12/06(火) 21:42:49.84ID:I3DlhSBDM
岐阜はどこもタワー化しにくいね
0321ピカチュウ
垢版 |
2016/12/06(火) 22:02:54.54ID:r9lnzNX2p
穂積駅付近にカビゴンの影があるけどどこにいるかわからん
0322ピカチュウ
垢版 |
2016/12/06(火) 22:19:10.00ID:MgzPTUsS0
早くコンプリートして卒業したいな!疲れた!
0323ピカチュウ
垢版 |
2016/12/06(火) 23:10:56.69ID:NCo5c8rjr
>>322
同じく。でも金銀実装されたらまだまだ続けそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況