以前大きさの割りに巣にならないという意見があった桶川城山公園だけどOSM上ではちゃんと全域が公園なのに、
ピゴサの表示だとグランド部分以外森と用途設定なしの場所のまんまだな。
もしかして最近まで編集されてなくて、編集後の結果が反映されてないってこと?
実際のゲーム上だと今はどんな状態かわからないけど。

一時期なぜか球場の周りだけ巣になってた上平公園はOSM上だと球場だけ公園として表示されてるんだね、
これが原因だったのか。

gQJw+ZgJ0さんのおかげで巣が増えてくれるといいが、googleもずいぶんいい加減なソースを利用してゲーム作ってたもんだな。
自前で地図調査してるくせに素人の作った外部ソース参照してたなんて。