X



トップページポケモンGO
1002コメント286KB
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.70 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ 転載ダメ©2ch.net(無能) (ワッチョイ ff49-dHfL)
垢版 |
2017/01/12(木) 09:24:31.17ID:uY+/nj9Y0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

【神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう 】
※荒らしはスルー・NG推奨。チートの話題は禁止です
※過度な馴れ合いは他住民の迷惑になりますので慎みましょう
※質問の内容は考えて、質問スレを活用するようにしましょう
※県以下の地域スレ乱立は神奈川スレから勢いを奪い共倒れになる可能性を多分に含み危険です。勝手な行動は慎みましょう。

・ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/
・公式その2
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
・Twitter
https://twitter.com/PokemonGOAppJP

県内のポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所をご報告下さい
まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所は正式名称で書き込んで下さい

◎次スレは>>950が一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい
950が立てられない場合は>>960が代わりに立てて下さい
>>970を越えても次スレが立たない場合は立てられる人が立てましょう
次スレが立ってない場合は減速して、>>990以降を開けておきましょう
●テンプレはこちら>>2-4

前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.69
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483269057/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102ピカチュウ (ワッチョイWW ff90-GRi3)
垢版 |
2017/01/12(木) 20:07:03.28ID:VvXGGqmQ0
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&;id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
1月11日 1時59分頃
放送経過時間
8分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?
0107ピカチュウ (ワッチョイ ffd8-YL17)
垢版 |
2017/01/12(木) 20:33:50.20ID:buG+WDYG0
>>96
毎度おつかれさまです

●川崎市
【川崎区】
浮島町公園 フシギダネ
定期湧き:富士見公園 ヒトカゲ

【幸区】
定期湧き:さいわい緑道東端(河原町団地南の公園) ブーバー、ソリッドスクエア南側出口付近 ルージュラ
0109ピカチュウ (スプッッ Sd9f-d0Z2)
垢版 |
2017/01/12(木) 20:56:28.20ID:m+tNWAyjd
>>106,107
情報ありがとうございます。
後日追加しておきます。

>>108
ミスがありましたか…
町田市のヒトカゲの消し忘れと合わせてこちらも後日更新しておきます。
0114ピカチュウ (ワッチョイWW ff43-6Xnj)
垢版 |
2017/01/12(木) 22:00:31.45ID:bLVa5DvC0
>>112
実態は知らないけど、地形湧きとか言うのがあるらしい。水ソースとか山ソースとか呼ばれてる所がそれではないか?と思ってるけど。知ってる方居たら解説お願いします。
0117ピカチュウ (スプッッ Sd9f-0599)
垢版 |
2017/01/12(木) 22:37:00.06ID:wTfB3H6Od
京急田浦でカイリューの影あるの気付いて慌ててピゴサ起動してたら電車のドア閉まって安針塚にドナドナされた
0118ピカチュウ (バットンキン MM5f-TTK6)
垢版 |
2017/01/12(木) 22:41:02.66ID:qqaxB1w2M
>>97
>>110
◆都筑まもる区
山田富士公園 メノクラゲ
あゆみが丘公園 コイル
鳥山公園 ストライク
山崎公園 ナゾノクサ
吾妻山公園 パウワウ
センター北バス停 ニャース
大原みねみち公園 ストライク
茅ヶ崎公園 ナゾノクサ
茅ヶ崎城址公園 ワンリキー
なのはな公園 トサキント
0121ピカチュウ (ワッチョイWW ff43-6Xnj)
垢版 |
2017/01/12(木) 22:45:50.43ID:bLVa5DvC0
>>116
もしかして里山公園の側の奴?秋辺りに、親族送りに行ったついでに回した!用事が無いときは、側通ってもスルー。中の駐車場迄入らないと届かないしね。
0122ピカチュウ (スプッッ Sd9f-d0Z2)
垢版 |
2017/01/12(木) 22:52:29.01ID:m+tNWAyjd
>>118
情報ありがとうございます。

しかし、数が多すぎるので外部サイトの方にだけ追加します。
既に横浜市のテンプレは62行制限に引っ掛かっていてこれ以上の追加ができない状況です。
0125ピカチュウ (スプッッ Sd9f-pCyK)
垢版 |
2017/01/12(木) 23:30:05.27ID:H2F82zSCd
上大岡で電車待ち。
降りればカミオ裏に91%ミニリュウ(15,13,13)いるんだけど…。
この時間はさすがに電車見送りたくないな。
0127ピカチュウ (ワッチョイ ffae-tY6X)
垢版 |
2017/01/12(木) 23:45:51.29ID:95cfQ/mA0
横須賀リーフスタジアム ワンリキー
0129ピカチュウ (ワッチョイ ffcd-0Rsa)
垢版 |
2017/01/13(金) 00:15:34.03ID:fIHtgUKB0
横須賀ペリー公園 ルージュラ定期わき
0134ピカチュウ (スプッッ Sd9f-tnb3)
垢版 |
2017/01/13(金) 01:36:04.60ID:ekXlARAcd
横浜西の軽井沢公園付近に98イーブイいるけどTL30↑はCP13
そのすぐ近くにいる89イーブイもCP13w
0139ピカチュウ (アウアウカー Saf3-Jpn7)
垢版 |
2017/01/13(金) 07:15:28.02ID:y/xMAq1La
>>92
ピゴサが進化しすぎて効率良くなりすぎたのも有るかもな
カビダッシュもしなくなったし
0140ピカチュウ (ササクッテロリ Sp53-rG+u)
垢版 |
2017/01/13(金) 07:18:56.03ID:J1Iis57xp
県内の巣で巣に行く途中、巣の中で坂がないところはどこですか?
最寄駅から徒歩10分圏内でお願いします
〇〇山公園みたいに山が着くのは想像がつくのですが
山がつかないところでも実際に坂があるので、
よろしくお願いします
0143ピカチュウ (ワッチョイ ffcd-HeFl)
垢版 |
2017/01/13(金) 08:45:14.24ID:0+3ESLpL0
>>140
横浜の海側は市営地下鉄やみなとみらい線を使うと近いよ
横浜公園(横浜スタジアムまわり)は特にアクセスが楽かな
山下公園の場合、ゆるい階段がだめ場合1割は捨てる場所もあるけど、
そもそも広いから気にすんな

もし体が不自由なら、いっそ桜木町駅か横浜駅から市営バスの「赤いくつ」に乗って
みなとみらい観光地を巡回しながらゲットしてみたら?
街なかにもいるし、ポケストも回せるところが半分くらいあるし
赤レンガ倉庫にも山下公園にも停留所あるから、気に入ったところで降りたらいい
0145ピカチュウ (スップ Sd1f-fq59)
垢版 |
2017/01/13(金) 08:50:27.23ID:q65Hakdrd
>>140
自分が知っているのは
山下公園 臨港パーク 相模大野中央公園

みなとみらいは海に近い側なら平地が多い
線路挟んで西側はきつい山坂が多いけどね
駅から10分というのがなければ
平塚や辻堂にもほぼ坂無しはある
ついでに都内なら駅から10分で
もう少し思い当たる
0146ピカチュウ (スプッッ Sd1f-ejvH)
垢版 |
2017/01/13(金) 08:58:15.62ID:AaqkiVhVd
神奈川は山だから公園作った所が多いからね
どの辺に住んでるのか、路線は?
いっそ、どこどこの公園はどうですか?
と、聞いてみては?
0148ピカチュウ (スップ Sd1f-fq59)
垢版 |
2017/01/13(金) 09:15:12.46ID:q65Hakdrd
書き忘れたけど
横須賀ヴェルニー公園も坂無し駅近だったような
昔ポケGOじゃなく立ち寄った記憶なので
うっすらなんだけど

>>146
自分もそういう聞き方してるかなぁ
坂もなんだけど
鳥嫌いだからHP見てやばそうな雰囲気の時
烏や鳩が異常にいるかどうか

>>147
ストリートビューは分かりづらい印象
平地多いと思ったら信じられない坂があったとかざらよ
自分の使い方間違ってるのかもだけど
しかも駅から公園までそれでたどるのもねぇ
0151ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-kkJw)
垢版 |
2017/01/13(金) 09:34:33.52ID:8dJjFMlm0
>>140
148が言う通り、ヴェルニー公園は京急の汐入もしくはJR横須賀駅から徒歩圏内で平地
三笠公園も平地だけど、京急の横須賀中央と汐入の間で、徒歩10分ギリかな?
横須賀中央からだったら、コイルの定期になった市役所前公園を経由することもできる(平地)
どちらの駅からもポケスト林立地帯を通るから上手く行ったらレアに会うことも
うみかぜ公園も県立大学駅から徒歩10分ほぼ平地(駅前に少しだけ急では無い坂があるかな)
三笠公園からも徒歩10分だから、はしごも可能
0152ピカチュウ (ワッチョイ ff3c-MTud)
垢版 |
2017/01/13(金) 09:58:11.68ID:QdKbYDaI0
マルチなのか。でも町田あたり在住で坂を避けたい人なのかも。微妙
赤レンガ・山下公園・横浜公園・大通公園あたりは完全に傾斜ゼロの平地
電車の便を考えるなら関内駅で降りて大通公園と横浜スタジアムを歩く分には坂はないな
0155ピカチュウ (スップ Sd1f-fq59)
垢版 |
2017/01/13(金) 10:35:09.60ID:q65Hakdrd
マルチというか両方行きたいのかも
自分も東京よく行くし
質問者以外にも知りたかった人いるだろうし
いいんじゃない?
0157ピカチュウ (ワッチョイW ff29-8WaR)
垢版 |
2017/01/13(金) 11:02:41.16ID:cglrFBnd0
MAX強化のフーディン6体で10タテ出来るかしら
0159ピカチュウ (スプッッ Sd9f-Qb/l)
垢版 |
2017/01/13(金) 11:45:41.17ID:iig3Dhsvd
川崎区
稲毛神社→イワーク
0161ピカチュウ (ワッチョイWW ffe7-8eO5)
垢版 |
2017/01/13(金) 12:17:47.68ID:IujZMH5y0
身体的に不都合があるのか、単に億劫なのかで全然違ってくるよな
前者であればきちんと書き込んだほうがレスが返ってくると思われ
0162ピカチュウ (ササクッテロリ Sp53-rG+u)
垢版 |
2017/01/13(金) 12:30:17.43ID:J1Iis57xp
140です
すいません。
小田急線の向ヶ丘遊園に住んでて神奈川でも東京にでも
取りに行けるので、あちらにも書いてしまいました。
ご迷惑をおかけしてすいませんでした。
今度からピンポイントでおお聞きします。
0165ピカチュウ (スプッッ Sd1f-ejvH)
垢版 |
2017/01/13(金) 12:47:15.84ID:AaqkiVhVd
これを機に歩く事から始めよう
標準体重+αだけど、ちょっと太ったよ俺は
常に+αの負荷がかかっているのは気にしたほうがいい
0166ピカチュウ (スップ Sd1f-fq59)
垢版 |
2017/01/13(金) 12:52:46.77ID:q65Hakdrd
>>163
それ絶対筋肉痛じゃなく
痛めたんだと思われる
体力や健康具合は人それぞれだから
皆が書いてくれた所を参考に
徐々に体を慣らせば良いさ
スレチだけど
向こうに書いてなかったのだと
錦糸公園も坂無し駅近
そこそこ健常者なようなので
一瞬階段我慢したら多摩センターにある多摩中央公園
0167ピカチュウ (アウアウカー Saf3-bHBY)
垢版 |
2017/01/13(金) 13:03:19.77ID:DHWY2PE8a
>>140
江ノ島でエスカー使えば
じんさん、ばあさんでも上まで行ってるよ
0168ピカチュウ (アウアウウー Sac3-upIL)
垢版 |
2017/01/13(金) 13:31:25.43ID:WB8eWMl9a
鶴見駅西口一時半現在でプテラ5体
0169ピカチュウ (ササクッテロル Sp53-bHBY)
垢版 |
2017/01/13(金) 13:35:14.46ID:nKcA3tV1p
ぷかり近くにラプラス!
0171ピカチュウ (ササクッテロレ Sp53-rG+u)
垢版 |
2017/01/13(金) 15:00:59.68ID:9aG94uACp
巣に限らず神奈川に広く平らな場所ってあまり無いよね。
川崎、横浜の港湾部とか湘南エリアとか相模原辺りの16号線沿いかな?
0173ピカチュウ (ワッチョイ ffcd-HeFl)
垢版 |
2017/01/13(金) 15:31:41.60ID:0+3ESLpL0
>>163
おお、足が悪いのではないのですね
では、桜木町駅からランドマーク経由で臨港パーク方面へ行くのをお勧めします
(日本丸付近の階段くらいなら大丈夫だと、さらに楽しめます)
自分のペースでやれて、疲れたら帰りは動く歩道、バスも各公園付近から有ります
体重の多い方は筋肉もですが、特に膝に気をつけて
0178ピカチュウ (スップ Sd1f-nun4)
垢版 |
2017/01/13(金) 16:21:07.98ID:bROR+4Q6d
>>161
自分、足が不自由なので(階段がつらいレベル)この流れ参考になる。
港の見える丘公園は
元町中華街駅のエレベーターのって
アメリカ山公園経由で行ったら比較的平坦で楽だった。

丘公園の下から階段、坂を上ったら地獄w
0182ピカチュウ (アウアウカー Saf3-PGA9)
垢版 |
2017/01/13(金) 16:52:25.27ID:6JkvoSWUa
>>180
愛川町の田代運動公園の球場3塁付近で定期湧きしとるよ
2時間に1回は出てる
0183ピカチュウ (ワッチョイWW ff43-6Xnj)
垢版 |
2017/01/13(金) 16:58:46.87ID:ln+yoEvm0
>>180
近いか知らないけど、藤沢市の大庭裏門公園のポケストップ脇とそこから北側に回った辺りのポケソースで、一応わいてます。ただ定期とはいえ、数時間待機が必要かもしれません。
0185ピカチュウ (ワッチョイ ff29-dHfL)
垢版 |
2017/01/13(金) 17:24:04.56ID:rKwOkO9L0
等々力ポッポチャリゴプラで1時間に25匹前後くらい
ポケストはそこら中にあるからゴプラで拾いきれない分を手動で回すタイミングで
スーパー・ハイパー適度に織り交ぜればボールもそう激減はしないペース

いい運動になる
0188ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-bHBY)
垢版 |
2017/01/13(金) 17:49:36.74ID:mMPQ7IuP0
>>170
CP2246 画像のアプの仕方がわからずスマソ
個体値低いけどジムで使ってみたら
割と活躍してくれました!
0189ピカチュウ (アークセー Sx53-zbH3)
垢版 |
2017/01/13(金) 17:52:47.55ID:8ZMtgaQlx
シーパラ、ラプラス
15、0、11
いぶき、ビーム、58%
18時14分まで
0190ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-bHBY)
垢版 |
2017/01/13(金) 17:54:51.80ID:mMPQ7IuP0
>>163
岸根公園は駅のすぐ側だから良いよ
丘だけどスロープもあるから歩きやすいし
ストップも多いし今はカブトが沢山湧いているぞ!
0191ピカチュウ (ワッチョイ ffe7-e+K4)
垢版 |
2017/01/13(金) 17:56:56.18ID:IIEQDw3h0
そーいや、昨日の昼14時くらいに川向うだが多摩川台公園に100%プテラ出てたね
TL30以上CP36だったらしいがwww
0195ピカチュウ (アークセー Sx53-8WaR)
垢版 |
2017/01/13(金) 18:27:19.17ID:Mw70HkoCx
上大岡すげーな
徒歩だが
プテラ3ゲット
まだ、出てるやつあるし
0200ピカチュウ (ブーイモ MM1f-5PC1)
垢版 |
2017/01/13(金) 19:32:34.02ID:nTfuRsBiM
丹沢山中青タワー多い。
赤も頑張ってください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況