X



トップページポケモンGO
1002コメント264KB

ライコウ、来航 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2017/09/30(土) 17:20:34.23ID:GvI/VtK/0
くるっぞおおお
0684ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 18:29:10.38ID:i1jxD6yn0
>>681
カーブexcellentやカーブgreatで逃げられ続けたら気分転換に木の実使わずに適当に投げたりすると案外捕れたりして
0685ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 18:36:53.63ID:MGnit7R00
1900以上は4体居るけど1900以上に逃げられた事はない
でも初日だったかで低個体しか持ってないときに1898に逃げれた時は悔しかった
0686ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 18:42:39.20ID:9DjW1JTGd
39戦25ゲット 最高CP1896 もう辛くなってきたわ
100じゃないと3300越えないって教えてくれた奴のせいだ
0687ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 18:43:29.24ID:gHZUjTu40
>>633
最終計算まで小数点以下が生きていて最後に切り捨ててって解釈でいいんだよね?
色々情報が錯綜していてわからんw
0688ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 18:44:20.23ID:POwmb8J+a
>>675
攻撃、防御、HPの全てが10/15だから、レイド対象では最低かと。

FFFに出会うべき運を、逆に使ってしまった。
可愛がろうと思う。
0689ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 18:46:47.51ID:VitG6J80d
>>674
1913で3匹目だった
見つけた数は9匹目
戦った人数は6人
0690ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 18:48:58.86ID:gHZUjTu40
>>653
1900台1
1890台0
1880台2
1870台4
1860台1
1850台2
以下なし
0691ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 18:53:15.09ID:jk3YQ0iY0
あくび後のボール投げで4連勝
今回は、ノーマルずりの実&グレートカーブ
ただ、なかなかあくびしてくれない・・・
0692ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 18:56:23.34ID:i1jxD6yn0
>>653
1900台2
1890台2
1880台2
1870台1
1860台2
1840台1
0693ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 19:00:20.22ID:ea0jclkDd
今日ラストレイド1909ゲットきたあああ
ラスト2玉で手が震えたw
うれぴー泣きそうw
0694ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 19:02:58.34ID:gLOaMlLUa
1913 0体
1900台3体
1890台5体
1880台11体
1870台10体
1860台5体
1850台4体
1840台0体
1836 1体

計体39体
0695ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 19:04:31.25ID:O/JNKnZWd
>>678
明らかにサークル左上1/4の範囲に10球以上金ズリ使って当て続けても捕まらない時もあるし
今日なんかはうっかりサークルの右側に当ててしまったけど金ズリ無し一発捕獲だったから(もちろん結果はカーブ無しエクセ)
確率の違いはあっても結局は運だと感じている
0696ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 19:08:27.28ID:gLOaMlLUa
>>683
>>689
サンクス
やはり捕獲数が少ない状態なのと人数は少なめですね
0697ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 19:12:06.09ID:RhauYyw7F
結果出せてる人は他人の結果に対しても「やり方が悪いから」と考える
自分の結果を自分の努力の成果と思いたいから運の影響は過小に見積もる
一方結果出せてない人は運の影響を過大に見積もる傾向がある
だから両者はなかなか相互理解できない
どちらも経験に基づいた思考だからどちらも間違いではないんだよね
投げ方と捕獲率に関する議論は割とこの問題が絡んでるように思える
0698ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 19:19:42.51ID:66GhO0ys0
>>653
10/14で
1904 1 FEE
1890 1
1880 1
1870 3
1860 2
1850 1
1831 1 AAA
0699ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 19:19:54.51ID:A0gVWG4Ea
>>691
あくびの途中でジャンプするんだがw
0700ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 19:33:19.97ID:kzS/PvxH0
>>697
これあるある
覚えとこ自戒のために
0701ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 19:52:50.67ID:PeyeFfKId
4連勝後の7連敗。
個体値関係なし、運です。
0702ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 20:14:22.56ID:a5HRB8+u0
みなさんありがとう。せっかくなのでまとめてみた。1870を頂点に末広がりの結果に。1900〜がなかなか出ない自分としてはちょっと救われた気分。

1913 2
1900〜 10
1890〜 11
1880〜 21
1870〜 25
1860〜 17
1850〜 9
1840〜 2
1832〜 2
1831 2
0703ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 20:25:17.47ID:L3R3nj/h0
>>674
9/22 捕獲/見つけた数
今日は逃げられまくりで捕獲率メチャ下がった4/10
CP低いのにはパイルと普通のズリやってた所為かもやけど
今日の10戦目で1913捕獲、戦った人数は11人
貰ったボールは12個で多分4球目で捕れた
0704ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 20:37:51.56ID:tLvVJUxm0
とりあえず100が欲しい
早くライコウ卒業したい
0705ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 20:40:17.29ID:gLOaMlLUa
>>703
10体目
この辺が閾値かな
駅前レイドで常に20人じゃ
いつまでたっても取れそうにないな
0706ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 20:44:55.26ID:8WmLkKwhd
>>704
フル強化で3300超えるのは100だけだもんな
自己満足だが憧れる
0707ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 20:48:54.28ID:n1xsIs+9d
>>695
そうですかすみませんでした

>>697
確かにおっしゃる通りです
ただやはりサークル固定のカーブグレート狙いカーブは右回りで中心線越えのサークル左上を常に狙ってやってる自分が以下の成績なので金ズリカーブグレート以上を連発してて捕まらないというのがどうにも解せなかったのです
ちなみに1870台以下は1831以外は金ズリは最後の1投のみです
1831は逆に逃したくなかったのでw
ttps://i.imgur.com/hjLO1R3.jpg
ttps://i.imgur.com/Ed7HaJM.jpg
ttps://i.imgur.com/HQ3BOYF.jpg
ttps://i.imgur.com/LguIZEs.jpg
0708ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 20:50:56.58ID:L3R3nj/h0
>>705
そういえばスイクンの100%捕れた時も10体目位だったかも
まあ、たまたまやろうけど
0709ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 20:59:18.54ID:EzNeKP8B0
その試行回数で1/216に2回出会えてるのが凄いわ
0710ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 21:04:57.01ID:bG7mODqjd
博士にCP1890以下は送ってるから分布はわかんね〜

CP1900以上に出会えても逃げられちゃうのが悲しい(´・ω・`)

今までCP1900以上に出会えたのは他の色のジムだったから白ボールが少なくてしょぼんってなる
0711ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 21:25:03.46ID:L3R3nj/h0
>>709
えっと、ルギアの100%も持ってる
6/15で6体目で捕れた
その頃はスクショ撮ってなかったから多分だけどルギアの2056には一度逃げられてる
0712ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 21:25:48.83ID:n1xsIs+9d
>>709
ということは私はやっぱり運がいいんですね
他の運はさっぱりなのになぁ
0713ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 21:31:17.61ID:iR0vdIfr0
捕獲率8割超えてますけど、試行回数が少ないので参考になるか?
最初の2体目まで金ズリ使いました。1体目、投げるタイミングがわからず逃げられ、2体目CP1887で金ズリ捕獲。その後CP1887を超えずズリのみ使用。今日1900以上が出て金ズリ捕獲。
サークル固定カーブエクセレント狙いで9割位は命中します。自分の仲間内でもカーブエクセレントが出来る人は、60%以上の捕獲率があります。

https://i.imgur.com/fyZQmsP.jpg
https://i.imgur.com/y155ySs.jpg
0715ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 21:42:04.82ID:ObP1fvd+0
>>713-714
その捕獲率が50回以上も続くようならかなり上手い方だと思うよ
ライコウは100以外の価値が低いというか?敷居高いので頑張って
0716ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 21:50:11.86ID:qcsZBDkp0
1880×2(1逃げ)
1860×1
1850×4(2逃げ)
一応最高個体値のは1889でDEEだったけど運悪いみたい
0718ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 22:27:43.63ID:9JRcSGSt0
ライコウ対策でドンファン使うとき
技1はどっちがいいんだろう
今はカウ地震なんだけど体当たりに変えるべきなんだろうか
0719ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 22:42:23.52ID:gHZUjTu40
>>717
サンキューです
これって計算式の最後でダメージ数に落とし込んだ時に
切り捨ててもしくは切り上げされるって解釈でいいんだよね?
そうしないとHPも整数じゃないということになると思うのだが
0720ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 22:54:32.02ID:71g2SC9P0
捕獲3連勝の後12連敗
気分を変えようとたまたま近くでやってたカイリキーレイドやったらこれも逃げられ頭に来てベイリーフレイドやったらこれも逃げられる
肩を落として帰ってきて最寄り駅のライコウやったらやっと獲れた
4勝12敗捕獲最高CP1897
もういいや
0721ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 23:04:32.93ID:EzNeKP8B0
>>719
上のリンクに関して言えばその解釈でいいはずだけどそこは正直自分も本当かどうか疑ってるところ
HPも表記上整数になってるだけで実は小数点以下が存在するという可能性も考えてる
俺はアホでこれ以上のことはようわからんからあとは有識者に任せるw
0722ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 23:04:33.11ID:mB/GtnZC0
ライコウ、ダメージ貢献全然とれねーわ
+1ばっかだわ
先頭3匹をシャドーボールミュウツー、逆鱗カイリュー×2で特攻、サイドンまで出番が回るかどうかって感じ
スイクソ以前は殆ど+3貰えてて人数その他、状況がそう変わる訳でもないのに
0723ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 23:15:32.66ID:EzNeKP8B0
もしダメージ数に落とし込んだ時に端数処理がされるなら>>633の書き方は誤りだな
計算過程で小数点含めてない場合と比べて、PLいくつ以上で与ダメが上がるかという境界に一部変更が生じることになるのかな
不正確なこと言ってすみませんでした
0724ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 23:16:20.17ID:DhEo9KWxa
最近はズリカーブグレートで確実に逆方向に当てるようにしてる
これでだいたい捕獲率50%くらい
アプデでカーブバグが直ったらエクセレント狙いでよさそうかなぁ
0725ピカチュウ
垢版 |
2017/10/08(日) 23:57:25.67ID:DKB2hqA8a
今日から個体値マシになってきた気がする。

技スペもたくさん出だし。
0727ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 01:21:37.50ID:GOUdNmt90
糞ナイアンはカーブ判定直す代わりに捕獲率下げてそう
0728ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 02:06:01.02ID:gNu75oTSa
>>722
個体値クソのPL30のゴローニャサイドン3+3で6体目まで行くとダメ3取れるな
0729ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 03:21:10.39ID:1KRNlYvxa
昨日はcp1836逃がした
カープ判定直ってない気がした
白ボール10個中ナナの実4個使ったのが悪かったかも
これで捕獲率8/14
0730ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 04:30:25.07ID:D2725Q5B0
ゴミクソ個体ほど暴れて捕れない(そもそも別にどうでもいいレベルで捕獲対応してるのが原因かもだけど)
高個体値のやつは割と初球とか3投目までにあっさり捕れる
カーブやエクセレント等の判定や球配給数なんてほとんど関係ないと思う
先日、レベル38入ったとこだけど、これまでの経験からこれは断言できるw
0731ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 05:47:37.93ID:NvzJcAvP0
ライコウ100なら使えるけど次のエンテイは微妙だよな?
CPはライコウと同じ3300超えるけど決め技が1ゲージのオーバーヒートてのが役立たずな気がする
ライコウのワイルドボルトに劣る
0732ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 05:54:48.71ID:yeUNwi7/a
ライコウ御来光
0733ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 05:59:19.60ID:u+GA2VqH0
ライコウは優秀過ぎて逆に100にこだわる必要無い
カイリキーの次に使える
0734ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 07:17:53.08ID:30TpNr1z0
>>730
あるある
ずっと2番目評価のしかゲットできなかったルギアの初1番目評価は100だったよ

で、それは通常の野良ポケモンゲットの時にも思った
暴れ、HPか防御か攻撃かどれかの値だけ突出してると起きる気がしてた
0735ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 07:19:04.92ID:3R852KTU0
昨日久しぶりにライコウget。ナナの実+ストレート・・・何だよ!
相変わらずcp1859、ボルトチェンジかみなり・・・
今日も2戦くらいやってみるわ。
0737ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 08:19:08.44ID:1Anmx66H0
1903逃げられた 日本しね
0738ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 08:42:38.34ID:Yyo6SBdbp
>>730
出ました俺ソースwww
0739ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 08:45:39.88ID:mULIgcvud
いつも半分近くはサヨナラしていくライコウが昨日は16/17で捕獲成功(金ズリ少量)

昨日はじめて1900以上が出たけど63戦目だった
もう疲れたからやめる98以上欲しかったけど
0740ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 08:46:23.23ID:1+ZnB3iIM
ライコウは個体値100%で最大CP3301だから
他の98%とかだと3300行かないから
そこら辺がすごく気になる人は
悔しい思いをするから
100%に拘った方がいい
0741ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 08:47:26.64ID:PtWcIld/0
置物じゃないから、そこまでは拘らんが、90以上は欲しい
0742ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 08:55:05.10ID:mULIgcvud
>>702
ついでに俺の分も足してみた

1913 2
1900〜 16
1890〜 17
1880〜 33
1870〜 36
1860〜 21
1850〜 19
1840〜 3
1832〜 3
1831 2
0743ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 09:01:58.09ID:7T9ts8AfF
ATK15の今までのベストがFAFとかw
はぁ
高個体に遭遇したい・・
0744ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 09:04:25.19ID:zPZ9oe+7p
>>742
10刻みの数値内の捕獲数とその中で個体分布数が比例していたら
完全抽選ってことになるね
余裕ないのでそこまで調べること出来んけれど

まあでもサンプル数が少なすぎるか
0745ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 09:16:01.02ID:NvzJcAvP0
>>742
俺は33回勝って100を1匹獲っただけでもう飽きてるのにスゲーな!
俺にもそのモチベを半分分けて欲しいわw
0746ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 09:20:22.78ID:y014pCboa
>>148
サイドン5匹突撃させたらダメ3確定やから
最後の時間稼ぎにええんやで。
0747ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 09:25:46.80ID:DBnxqoB90
今日も朝ライコウ
元気の欠けら20個の時点ではあ?ってなって、案の定技マ飴金なし
cp1980のボルチェン雷、今日も大外れや
0748ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 09:27:22.71ID:vFWQyR9s0
1913 0
1900〜 1
1890〜 1
1880〜 0
1870〜 2
1860〜 1
1850〜 0
1840〜 1
1832〜 1
1831 0

無料パスのみ。50台や80台は逃げられてるから、満遍なく出ている印象。
捕獲率は7/11で最高はCP1909のFEF、残すは100だけどライコウはもういいかなって。
伝説系ではフリーザー(2/10)、スイクン(7/21)が酷かった。
0749ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 09:27:47.67ID:zrBo6Wt00
7.8人だとダメ2〜3出るようだ
0751ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 09:29:46.11ID:cWJKRtJQ0
>>749
でもサクサク終わるから人数は多い方がいいわ
0753ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 10:06:39.92ID:FVkFAqXx0
昨日まで9回やって既に6体捕まえてるのに
個体値1840〜1860台ばっかり
当然一番目評価はゼロ
唯一出会った1880台は見事に逃げられた

ここ数日はゲットチャレンジ開始時点に
CP見て既に心が折れてる…
0754ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 10:16:52.85ID:pYd/v+Ff0
1904のFEE捕まえてるからもう最悪これでいいけど

初日に100に逃げられたのは引きずってます
0755ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 10:23:43.33ID:brmDYeNS0
1906、1球目でゲット!
1900台はかなり苦戦してたけどこうもあっさり
EFFなんだがもう少し厳選すべきか
0756ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 10:24:52.51ID:sfxND+lq0
1902は当たりのはずれか!
0758ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 10:33:15.68ID:1+ZnB3iIM
昨日は結構スイクンやったけど
1900超えは出なかった
持ってるのは攻撃14だから
攻撃15の高個体が欲しい
0759ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 10:37:33.90ID:sfxND+lq0
>>758
攻撃14も15もダメージ変わらんらしいが、本当かはわからん
0761ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 10:57:03.46ID:1+ZnB3iIM
ごめん画像の攻撃13だった
0762ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 11:02:05.63ID:96WScn6Fd
今日も逃げられた。1894
0763ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 11:13:50.72ID:MMhkgKAPa
とりあえず2戦したけど、EFFに逃げられてEFEは取れた
贅沢な悩みかもしれないけど攻撃Fの90%以上と遭遇したい
ついでにそいつが電気ショック、ワイルドボルトだとなお良し
0764ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 11:41:39.55ID:xL8gkW2wa
ワイルドボルト率が妙に低いけどまあ普通に偏りだわな
もっと極端に技の確率いじっていいと思うんだが
技マだとワイルドボルト率が更に激低とかならプレミア感あってやり応えあるのにな
0765ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 11:49:15.39ID:zPZ9oe+7p
>>754
育てて使えば愛着湧くよ
フリーザー2回100を逃した俺はそうw
FCFをカンストして使っている
0766ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 11:56:18.22ID:Ug1LhDLk0
誰にたいして使うんですか?
シャワーズソロなんてやる?
0767ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 12:24:30.93ID:TRAqxaOw0
>>752
周りのおかげか100秒残しでダメ3取れたよ
0769ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 12:55:47.21ID:Cej+ZItJd
先輩方、ライコウはPL39まで育てれば攻撃FもEも変わらないのは本当ですか?
0771ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 13:02:14.12ID:T77VWy+Gd
ライコウ11体捕獲
10まんボルト7
かみなり3
ワイルドボルト1
0772ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 13:05:05.57ID:X6PFvQe80
クソ個体ばかりだった俺だけど、昨日ついに95と88捕れた。

無料レイドパス使うと個体値低くなるしくみとかあるのか?

https://i.imgur.com/6shnMs8.jpg
0773ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 13:08:03.11ID:X6PFvQe80
捕獲率は9/12

https://i.imgur.com/UmNwS1C.jpg

個体値低くてどうでもいいから適当にやって逃がしたのが2匹

ちゃんと狙って逃げられてしまったのが1匹
0775ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 13:13:08.50ID:hx8pwFHw0
ライコウは使えるっていうけど、どのポケモンに有効なの?いろいろ教えてくだされ。
0776ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 13:26:23.20ID:1+ZnB3iIM
ジムに多いシャワーズ、ギャラドスに有効
0777ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 13:28:36.21ID:hx8pwFHw0
>>776
ありがとうです!
けどそれならサンダースで充分じゃないです?
0778ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 13:31:18.89ID:1TtE3lNsd
>>775
イチギソウってクズみたいなポケモンに課金させるために有効だよ
0779ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 13:39:07.59ID:vfChKB4L0
ライコウは汎用性でしょ
CPトップクラス
攻撃、防御、HPいずれもかなり高い
んで、技もかなりいい
電気ショックとワイルドボルトの組合せは使い勝手も威力もかなりいい
さらに、弱点地面のみなので、困った時にとりあえずライコウだしとけばなんとかなる
まあカイリューの保管キャラみたいなもん
0780ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 13:39:29.04ID:vfChKB4L0
補完
0781ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 13:46:13.71ID:5e5qQ8TNr
>>769
電気ショックはね
ワイルド10万はまた違う
0783ピカチュウ
垢版 |
2017/10/09(月) 13:54:02.49ID:1+ZnB3iIM
>>777
サンダースはHPが低くて
技2を食らうと負ける時があるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況