X



トップページポケモンGO
714コメント199KB

ガチでレアなポケモン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0043ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 12:47:50.48ID:g7pSddxpa
胃袋でさえオワコン呼ばわりされているのにいぶふぶ(笑)とかゴミの価値もないだろ
何に使うん?
0044ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 12:48:34.60ID:78cS2rcV0
レガシーは過去に持ってた人が沢山いたはずだからレアってのとは違う気が
多分最高入手難易度的な意味でのレアは100%のメタモン
卵→産まれない
ポケゴ→反応しない
100%個体は数有れどメタモン100%は多分誰も持ってない
0045ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 12:49:22.92ID:RJTeSkKz0
>>40
ミュウツーもういい
途中で強化する気も無くしたわ
0046ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 12:53:37.34ID:R+Eogzidp
>>41
全員一律に調整されて前のが消えるのと、前のが残ってもう手に入らないのとでは話が違うだろ
0047ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 12:58:25.69ID:nNQ6XQ1ja
日付順に見てたら色々思い出して懐かしくなったわ
産地あるから、県外に旅行に行った時に取ったやつも残しとけばよかったと後悔
0048ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 13:03:26.72ID:vbtEwjsbp
>>44
周りみんな持ってる
コイキング100通知でメタモンに変わるパターンあった錦糸町でも出たから複数体持ってる人いる
金コイキング100の方が貴重
0049ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 13:04:00.49ID:vbtEwjsbp
>>45
持ってるなら勝ち組だろ
0050ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 13:05:03.18ID:kbyNVfgLd
石巻前だとこいつしか残ってない
つぶびーなので攻撃では使わんが電撃戦ジム防衛には世話になった
ちな江の島産
https://i.imgur.com/ekfEdrX.png
0051ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 13:10:32.18ID:zit7w/wYM
>>26
サトシFFFピチューだめ?
0052ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 13:13:31.32ID:1rylGNYVp
ごめん
自慢やけどはじめての10`卵がそれやった
いぶふぶラプラス
0053ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 13:13:38.94ID:zit7w/wYM
>>32
ピチュー本当にFFF?
卵生まれだとcp215じゃない?
0054ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 13:14:38.33ID:JWysvBfm0
>>48
そっかコイキングのパターンあったか
逆にポッポとコラッタとカモネギの100%が入手困難かな?
0055ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 13:16:27.84ID:RJTeSkKz0
>>44
レアの定義はいろいろだけど、結局欲しいと思う人がいるかどうかじゃないかな
ビックリマンのキラキラとか、月に雁だとか

トレードが始まったら、現行戦力の交換だけでなく、こういう面での需要って出てくるのか
気になる
0057ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 13:19:36.98ID:kbyNVfgLd
>>56
タマゴ産はPL20で打ち止めだが
強化させた?
まあ100ならリーダー評価で1発だわな
0058ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 13:21:11.29ID:bvNkGD7Jp
出てくるよ
別ゲーでトレード機能付いたときは実用性皆無だけど二度と手に入らないキャラが高レートで取引されてた
0059ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 13:22:24.87ID:kbyNVfgLd
ポッコラ100はレアかも知らんけど
欲しいかと言われるとぶっちゃけ要らん
0060ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 13:25:23.75ID:g7pSddxpa
そもそもポッコラの個体値まで調べんわ
そこらへんの雑魚砂ポケは何も気にせず即飴
雑魚まで個体値を調べる激暇廃人とかドン引きですわ
0062ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 13:30:56.62ID:1rylGNYVp
>>60
そんな目くじらたてるほどのことでもないやん
自分も確認せんけど
0063ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 13:32:17.67ID:zit7w/wYM
>>56
これレアだわ
cp調整前のやつかな?

分けわからん
0064ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 13:33:09.50ID:R/1b12F30
ドラゴンギャラドス
昔はよくこれでカイリュータワーを崩してた
https://i.imgur.com/4rRKLIu.png
0065ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 13:33:48.02ID:kbyNVfgLd
ポッコラに限らず、今出やすいオドシシとかテッポウオとか
仮にオドシシオクタンFFF理想技作れたとして、それを使う時が一生来なさそうなのがね
トレーニング無くなっちゃったし
0066ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 13:36:20.47ID:uZpqVoNJ0
イーブイあたりでもCP650程度はないとリーダー評価見らんよ
砂が貴重なのよほんと
0067ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 13:37:08.61ID:Fk+JT0BIM
>>56
一回強化したでしょ?
そしたら220になる
0068ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 13:40:59.75ID:tYSbDQxg0
>>57>>61>>63
1回強化してました。
CP5しか上がらなかったので、砂投入後回しに。
0070ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 13:42:59.04ID:fO3F4NUT0
雑魚でも個体値100のCPに該当する場合は一応個体値調べてそれ以外は調べずに捨てている
0072ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 13:55:35.92ID:k2zOtMRQ0
>>58
すごい楽しみ
そういう楽しみ方があっても良いよね
0073ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 13:59:20.43ID:k2zOtMRQ0
>>64
これは個体値も良くてしっかり強化されたイイ品だねえ
0074ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 14:05:42.99ID:uXtD1mtLd
今ならつぶふぶの方が価値がある
0075ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 14:14:55.27ID:k2zOtMRQ0
>>50
うおおお防衛最適のつぶびー高個体!!
つぶびー大好きだから凄い羨ましい
しかも江ノ島産か

お台場、江ノ島、大阪南港とか有名産地毎に欲しい
0076ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 14:16:30.85ID:Tw/1p0GFd
いわゆるレアとは違うかもしれないけど
中身スカスカなラフレシア
https://i.imgur.com/IDBgtOl.png
0080ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 14:27:31.33ID:nYG/t2E0p
俺もつぶビーラプラス持ってるわ。息吹のが使いやすかったけど礫が一番個体値高かったから強化したらレガシー技になって得した気分
0081ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 14:29:15.44ID:HP+NyF6qC
体重17キロのハピナスはレア?
0082ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 14:30:17.70ID:4lEWh3XN0
Cp10のハピナス
0086ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 14:41:24.34ID:JWysvBfm0
レアってのは欲しいか欲しくないかではなくて稀少か稀少じゃないかだろ
ポッコラ選別程度で激暇認定とか明日死ぬポケ活老人かよ
0088ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 14:47:11.10ID:k2zOtMRQ0
希少「価値」ってのは人が欲しいから価値が出るの
希少だけなら、2016年7月24日の午後1時34分取れのミニリュウとか世界に1つくらいしか現存してないかもだが、
そういうのは今いいや
0089ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 14:49:03.53ID:k2zOtMRQ0
>>80
ジムに置いて分かるヤツにだけ分かる感を楽しもう
0090ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 14:56:27.15ID:Dtk/7eUE0
>>88
スレタイのどこに価値ってあるんだ?
0091ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 15:02:27.94ID:b/l7aJZQ0
CP二桁の雑魚ポケ集めるのも乙だぞ
ミニリュウとかフシギダネとか、最低レベルでも
超低個体値じゃないとCP11になってしまうからCP10の奴はなかなかでない
0092ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 15:21:22.16ID:PBQbwR/Md
なんとなくcp444のデルビルなら残してるけど
0093ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 15:28:57.75ID:k2zOtMRQ0
>>90
おいおいスレタイのどこに希少があんの?
0094ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 15:30:16.01ID:k2zOtMRQ0
777や666はなんとなく残してる

初期のゾロ目はCP調整で死滅したが
0095ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 15:32:37.43ID:vLWkRa0/d
プレミアボール入りFFFカイリューとかどうよ
持ってないけど
0096ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 15:37:04.88ID:k2zOtMRQ0
>>95
出現期間短すぎで激レアだべ
見たことない
0097ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 15:40:30.29ID:TrE5GNyTa
>>95
ピカチュウしかないな
カイリューは逃げられた…
ゴローニャとかもやっておけばよかったな
0099ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 15:50:27.51ID:H8VfNW0lp
777のラッキー持ってる
0100ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 15:53:15.56ID:BS93+0Ai0
CP3301ならライコウ100もレアじゃね?
サンダー3282サンダース2691じゃどっちもカスCPだろw
0102ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 16:10:51.29ID:cLaUJBtMd
普通にレガシー技のオムスター、焦げピチュー焦げピカチュー、アンノーン〔横浜バグ含む物以外〕がレアじゃないかな?
0103ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 16:11:27.89ID:k2zOtMRQ0
これはすごい
イブクロマニアにはたまらんだろ
0104ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 16:15:40.20ID:3Oj1FO1va
逆にレガシーじゃないレアポケモンってアンノーンしかいないよね
もっとレアポケモンいてもいいのにな
0106ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 16:15:50.09ID:BS93+0Ai0
アホか3530以外カイリューは全部ゴミだ
0107ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 16:15:52.62ID:Dtk/7eUE0
>>93
レアってレアリティ(希少)の事だと思ったが違うのか?
0108ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 16:20:31.94ID:dDHtXj0Xd
いぶくろっていぶきとドラゴンクローのことだったのか
「いぶくろ」って技があってそれが至高なのかと思ってたから
博士に送ってしまった記憶がある
0109ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 16:28:55.51ID:FpO9LB9Np
バルキーとその進化系もなかなかにレアじゃね?バルキー自体がイーブイより手軽に手に入らんし
0110ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 16:35:30.95ID:vbFLmgqr0
>>95
持ってるよ。横浜で取ったの。

一度強化した、後悔してるw
0111ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 16:41:30.00ID:vbtEwjsbp
レアには違いないけどプレミアボール?だから?
というのが否めない
ミュウツー100
金コイ(赤ギャラ)100
アンノーン100
この順じゃない?
ミューツー100や金コイ100の様に個人の運が必要なのがレア度は高い
0112ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 16:42:00.83ID:YWcUWQv1p
>>109
バルキーは今やってる秋イベントでめっちゃ出てるやろ
0113ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 16:44:36.51ID:QNIyvTXC0
0も100も確立は同じなんだから個体値でレア度がどうとか言うのはおかしいと思う
価値があるってんなら合ってるけど
0114ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 16:48:47.40ID:k2zOtMRQ0
>>107
英語の原語でも、「rare」には高価値が含意されてるよ
ただ質量として少ないだけじゃない
一般社会でも普通にそう使うじゃん
0115ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 16:50:29.92ID:xtl0lbuRd
ミュウツーの100とかのほうが「だから?」感強い
98でも96でも変わんないし
小学生とかは好きそう
0116ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 16:51:16.92ID:k2zOtMRQ0
>>111
それは欲しがるヤツがいるかどうか

カイリューはファンが多いから、血眼になるやつもいるだろう
0117ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 16:53:00.87ID:kbyNVfgLd
要約すると最初期の個体値判別も無い頃の100カイリューがレアってことか、一理ある
ピゴサ出てからの100カイリューなんてレア度は全く無いしな
0118ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 16:53:12.00ID:k2zOtMRQ0
切手でも、券面額が高いレアものだと、単純に売値が高くなることあるしね
0119ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 16:53:33.48ID:Zg7G/b3yd
言葉の細かい定義でケンカするなよ
そろそろうっとうしい
0120ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 16:53:38.46ID:k2zOtMRQ0
>>117
それはもう地上の奇跡っしょ
0121ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 16:55:43.02ID:k2zOtMRQ0
正直石巻前の天然ラプラス100なら5000円くらい出せるわ
0122ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 16:59:14.88ID:vLWkRa0/d
クリスマスイベ初日の色違いサンタピチュー100を取る者は出てくるのだろうか
ちな等サイトは麻薬販売中です
0123ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 17:01:51.61ID:k2zOtMRQ0
みんな結構すごいの持ってるな
見てたら普通に欲しくなってきた
0124ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 17:05:23.45ID:Dtk/7eUE0
>>114
じゃ俺の習った英語がだめだめだったんだな
rarelyなものでも価値無いものなんてあると思うけどな
0125ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 17:13:59.54ID:gGa1pDeH0
GOパーク産の焦げピチューとか
0126ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 17:16:40.70ID:Dtk/7eUE0
価値は無いだろうがとりあえず手持ちでレアなのはこれかな。レイド初日のレイド産金恋
https://i.imgur.com/v6aul3b.jpg
0127ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 17:20:25.22ID:o7fdglxwp
言うことなし91パーの色違いギャラドスのレア度はどのくらい?
0128ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 17:31:27.96ID:hI2e2LLw0
3鳥終わっちゃったけど岩岩オムスターほしいな
岩雪崩は持ってるけどかなり良い感じだった
0130ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 17:44:44.34ID:vbtEwjsbp
横浜のカイリューレイドはスルーしたな
リングマ、ピカチュウ、ソーナンスはやったけど
初期の胃袋100はディズニーで出たよね
0131ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 17:44:52.43ID:UPwco8Mld
なんかただレアなだけで全く実用性ないやつは全然興味が湧かないな
0132ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 17:59:51.55ID:Fk+JT0BIM
>>117
初期は攻撃15固定だったからそうでもない
0134ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 18:04:23.80ID:Pq6JarFqa
持ってるヤツは持ってるもんだなあ
0136ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 18:28:49.55ID:RfewxvIca
>>15
全部持ってるわ
0137ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 18:40:06.51ID:6tcGB45np
ヨーロッパの方で、初期の頃にフリーザー手に入れて、
ナイアンからごめんなさい返して下さいって言われた人いるでしょ。

多分レアはそれ一択だよ。
0138ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 18:53:52.21ID:vbtEwjsbp
その観点なら図鑑の日付で一番前のポケモンがレアってことか
2016/7/23しねんのし88%カビゴンだな
攻撃15固定時代
0139ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 19:02:01.68ID:2RbKGpc1a
体重1トン超えのカビゴンやろ。カビスレでスクショ見て感動したわ。
0140ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 19:02:27.65ID:T7NPJLYvM
日本産(地名なし)のCP10ピカチュウってかなりレアかな?
0141ピカチュウ
垢版 |
2017/10/02(月) 19:04:13.65ID:FXAx7i6L0
横浜イベ産2キロたまごからのmaxヨーギは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況