●市場取引監視委員長がインサイダー取引

 不正な取引を監視する市場取引監視委員会の委員長がインサイダー取引という笑えない話。

 最初、この委員長時代にやらかしたのかと思ったらだいぶ昔で直接は関係なさげ。東京工業品取引所は証券じゃなくて商品先物取引ですしね。

 ついでにこの委員長は誰の政権かな?と見ると、小渕内閣時代っぽいですね。小渕さんの前に指名済み…となると、橋本内閣です。えらい人を選んじゃないました。

●日本財団評議員という経歴も

 Wikipediaによれば、"親は三菱重工業、息子も三菱グループ企業と三代揃って三菱一家"なんだそうな。

 三菱は売国・反日企業…のはずが安倍首相の兄・安倍寛信も三菱グループでやったように、三菱グループは自民党と関係が深いです。

 ここらへんの関係でちょっとおもしろかったのが、河村幹夫元教授が右翼の大物だった笹川良一さんの作った日本財団評議員を務めていたことです。

2011年 日本財団評議員

【クイズ】日本財団の初代会長(当時は日本船舶振興会の名前)である笹川良一さんのあだ