>>157
はじめに、はがねタイプの技に弱いタイプは
・いわタイプ
・こおりタイプ
・フェアリータイプ
となります
また、かくとうタイプの弱い相手の技タイプは
・ひこうタイプ
・エスパータイプ
・フェアリータイプ
となり、かくとうタイプが耐性を持っている相手の技タイプは
・むしタイプ
・いわタイプ
・あくタイプ
となります
では、第2世代までのいわタイプ/こおりタイプ/フェアリータイプのポケモンを図鑑番号順にすべて挙げて簡潔に解説していきましょう(進化前のポケモンは省略させていただきます)

◯ピクシー(フェアリー)
→ 返り討ちは痛いけれど悪くはないでしょう
◯プクリン(ノーマル/フェアリー)
→ 技1(はたくorだましうち)に関して、ピクシーに比べて返り討ちは怖くないと期待できます
△ゴローニャ(いわ/じめん)
→ かくとう技でよいでしょう
×ジュゴン(みず/こおり)
→ はがね技に弱くありません
×パルシェン(みず/こおり)
→ はがね技に弱くありません
△サイドン(じめん/いわ)
→ かくとう技でよいでしょう
◯ルージュラ(こおり/エスパー)
→ エスパー技の返り討ちが痛いけれど悪くはないでしょう
×ラプラス(みず/こおり)
→ はがね技に弱くありません
×オムスター(いわ/みず)
→ はがね技に弱くありません
×カブトプス(いわ/みず)
→ はがね技に弱くありません
◯プテラ(いわ/ひこう)
→ かみつく/げんしのちからのダメージを軽減することが可能です
◯フリーザー(こおり/ひこう)
→ 手堅い選択であると言えます

※次へ続く>>169