X



トップページポケモンGO
1002コメント282KB
ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2018/01/07(日) 10:26:25.44ID:WPMSxosFd
ここはポケモンGo用ポケットオートキャッチとGO-TCHAポケモンGoの総合スレです
アップデート等により使用できなくなる可能性があるので購入に関しては自己責任で何があっても泣かないこと

Pokemon GO Plusについては関連スレでお願いします

関連スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.61
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514321575/
0799ピカチュウ
垢版 |
2018/01/12(金) 23:17:22.11ID:h50jLyzap
ていうか、アプデする必要があんの?
アホなの?
0800ピカチュウ
垢版 |
2018/01/12(金) 23:25:56.15ID:W8U4yvU90
オートキャッチだけど今ならAmazonで明日届くよ
0801ピカチュウ
垢版 |
2018/01/12(金) 23:26:29.49ID:rj/jL5sJ0
ポケモン捕獲までのアクションが短くなってる
0802ピカチュウ
垢版 |
2018/01/12(金) 23:27:01.57ID:hV5lJScy0
今日から卵を使い始めた。
オートキャッチと比較して、卵のほうが反応少し遅くない?
あと、卵の単三電池で蓋開けて左側の電池は取り出すときに分解しないと取り出せないんだけど仕様?
0803ピカチュウ
垢版 |
2018/01/12(金) 23:38:47.92ID:h50jLyzap
不用意なアプデは痛い目見るのは素人集団のゴプラ民でも勉強済みです。
0804ピカチュウ
垢版 |
2018/01/12(金) 23:51:15.78ID:N+k6jBeY0
ヒトバシラーを称えよ
0805ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 00:42:02.20ID:wMrGjZH50
>>784
アップデート対応あります。
赤玉切れた後の動作など要望はした。
対応されるかはわからないが。
0806ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 00:46:14.12ID:/MzLCwz50
>>803
不用意にアプデして早くからゴプラ死亡の素人集団は年が明ける前に安くオートキャッチ買って大勝利だけどな
0807ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 00:48:38.87ID:L4J9HOy80
go-tchaだけど、今日から画面をタッチしても0.5秒くらいで消える症状出てるんだけど既出?
画面ついてる途中にタッチすれば次の画面に遷移もできるけど、ペアリングは失敗する。
充電切れかと思って充電してみても同じ症状。
0808ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 00:49:25.22ID:d1GHNrrY0
これってもしかしてFit bit oneの充電ケーブル使えないかな
本体のホルダも?(見つからないが)
0809ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 00:58:09.41ID:L4J9HOy80
すまん。 >>807 だが自己解決した。
Amazonのレビューを元に、iPhoneとのペアリング解除してから再登録したら上手くいった。
0810ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 01:05:06.70ID:CJQrMG6x0
やはりオートキャッチと比較して、卵は少し反応が遅いみたい。
オートキャッチと卵の比較をした。
俺環なので、他の人も同じレビュー頼む。

iPhone X
iOS11.2.1

●ポケモン捕獲開始時
オートキャッチ→5秒で捕獲or逃げた表示
卵→8秒で捕獲or逃げた表示

●ポケストップ回し開始時
オートキャッチ→1秒未満でアイテムゲット
卵→1〜2秒でアイテムゲット
0811ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 01:22:38.27ID:O/zNSuxop
>>806
大勝利じゃなくてお得だった程度だろ。
0812ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 01:26:28.31ID:QbUK9LVLa
>>811
806じゃないけどゴプラが自動化(押しっぱなし)が出来なくなって仕方なくオートキャッチ買ったけどゴプラ自動化以上に使い勝手が良くて買って良かった(にっこり)って事じゃないの?
0813ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 01:32:05.81ID:QbUK9LVLa
卵購入レポ参考になります。
反応の違いはかなり大きいですね。
これはファームウェアアップデートで改善される類いのものかハードの性能によるものなのかどちらなんですかね?
0814ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 01:36:11.33ID:/MzLCwz50
>>812
そして次のアプデでゴプラが復活しなかったら復活待ちの奴らが動き出してさらなる値上がりと本格的な品不足が始まる
0815ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 01:41:17.33ID:CJQrMG6x0
>>813
卵はファームウェアのアップデートは無いのでは?
Gotchaとオートキャッチはスマホアプリからファームウェアアップデートが可能みたいだけど、なんのアップデート内容なのか不明なので、まだアップデートしていません。
個人的には、Gotchaとオートキャッチはファームウェアアップデートで、1時間後の再接続時にスマホ側操作のみで再接続できるように改善してほしい。
現在のGotchaとオートキャッチは、1時間経過前に自ら接続切断した場合に限り、スマホ側操作のみで再接続可能という微妙に不便な仕様なので。
0816ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 02:04:28.79ID:Xsf7tfVJ0
1時間の再接続はしょうがないだろ
ばかじゃねーのか
0817ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 02:06:10.27ID:QbUK9LVLa
>>814
スマソ、酔っ払ってて品不足による値上げ前に買ったかどうかと言う書き込みの趣旨が理解できてませんでした。
>>815
オートキャッチのスマホ側の操作で再接続出来るだけで満足してたけど常にスマホの操作のみで接続出来るならそれの方が便利ですね。
Bluetoothの仕様でそれが出来るかどうかはわかりませんが。
0818ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 02:06:11.57ID:GRyKdbpy0
>>811
大勝利民は夏頃に4000円前後で買った奴らだけだぞ
あの時ゴプラと迷ってゴプラみたいなゴミを買った俺が憎い
0819ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 02:27:54.45ID:C09E3XGt0
技適マークっていうの?オートキャッチには付いてるけど
GO-TCHAには付いてないのね。
0820ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 03:05:17.50ID:Sb5mBkqc0
スマホ側の操作で再接続って、ゴッチャの電源が入ってるかどうかが条件なだけだよ
ゴッチャがスリープに入るとアウト
0821も含め
垢版 |
2018/01/13(土) 03:45:07.36ID:L4bs0BY/0
オートキャッチ充電ケーブルが緩いので、何か良い塩梅に固定するものが無いのかーー
0822も含め
垢版 |
2018/01/13(土) 03:49:48.72ID:L4bs0BY/0
事務用品の紙をめくる時に使うゴムが合いそう、、きつすぎかなーーー
色は黒が良いのぉ
0823ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 06:29:00.06ID:pFzAh1mD0
何日くらい電池持つ?
一週間くらい?
0824ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 06:38:20.88ID:E6pOaaHzp
そんなことよりカイオーガだぞ!お前ら!
0825ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 06:49:24.98ID:pyaAeIM80
ゴッチャ、アップデートしたら回収スピードが早くなった気がする!
0826ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 06:50:32.08ID:YztK1WSX0
ゴッチャだけか?
オートキャッチのアプデは?
0827ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 07:10:35.84ID:92js7gxY0
オートキャッチってゴッチャ作ってる工場が同じものを自分のところで出してるだけなんじゃないの?
名前とバンドが違うだけで中身は同じなのでは
0828ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 07:10:42.59ID:5NiNHPWra
>>819
まああんまり信用出来んけどな
0829ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 07:21:12.88ID:WfwZsjg8M
>>821
用意するもの
1 タイラップ
2 ニッパ

オートキャッチ本体を充電ケーブルに装着して、充電ケーブルホルダーの上からタイラップで縛る
固定され、なおかつ抜き差し出来る範囲に調整して余った部分をニッパでカットして使う
気温が上がると再調整が必要になるかも
0830ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 08:19:05.62ID:CyqWlZFB0
オートキャッチもポケモンポケストの回収速度(反応)が速くなってるね
0831ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 08:28:52.14ID:f+Z70TJY0
>>830
オートキャッチどこでアプデしたの!
0832ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 09:00:30.62ID:pyaAeIM80
>>831
本家go-tchaのコピー版。本体といい、ファームといい、全て本家の劣化コピー。さすが中国企業w
0833ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 09:01:07.16ID:RpM8AXd+0
19:00前にポチって夜中に発送連絡きたわ
0834ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 09:03:39.72ID:k4AEa8ns0
>>831
現状不満がないならもう少し待つが良いアル
0835ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 09:05:24.38ID:C09E3XGt0
>>830
確認なんだけど、充電の状態でアプリから操作でいいんだよね?
0836ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 09:45:46.51ID:YVR8du4Q0
>>835
そう、充電している状態でアプリのボタンを押して、
オートキャッチの赤丸を押すと通信が始まるよ
0837ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 09:47:40.51ID:CJQrMG6x0
オートキャッチと卵の個人的なメリットデメリットを比較すると

オートキャッチ
メリット:小型、反応速度と捕獲・回収速度が速い
デメリット:充電式、電池持ちが連続稼働12時間、1時間経過後の再接続時にスマホ側操作とオートキャッチ側操作が必要


メリット:単三乾電池式、1時間経過後の再接続時にスマホ側操作のみで再接続可能
デメリット:大型、反応速度と捕獲・回収速度が1〜2秒遅い

みたいな感じ。
0838ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 09:54:31.91ID:C09E3XGt0
>>836
サンキュです
0839ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 10:04:06.03ID:C09E3XGt0
ポケゴ、ゴプラの流れで言うとオトキャでいいのかなw
GO-TCHAはゴッチャ?ガッチャ??
0840ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 10:09:25.80ID:Jc5tFpI0p
>>839
イギリス読みでゴッチャが正しい。
0841ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 10:12:07.94ID:iRg0pqxu0
別に「オートキャッチ」でいいじゃん
0842ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 10:12:58.17ID:C09E3XGt0
>>840
了解。ゴッチャなのね
0843も含め
垢版 |
2018/01/13(土) 10:21:18.21ID:L4bs0BY/0
>>829
参考にします
ちょうど良いサイズのモビロンバンドが無いんかな
0844ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 10:23:18.64ID:xskxyDU50
https://www.go-tcha.co.uk/
Software Update

Software updates for Go-tcha are now available in the
Apple App Store. The latest update resolves the issues
with Auto Catch features on iOS devices

Auto Catch features and Update 1.53.2

Go-tcha users who have updated to version 1.53.2 may have
encountered an issue with the Auto Catch features. This
problem is triggered if users update to version 11.1.2 on
their iOS device.

This issue has been dealt with on units that are now
shipping and a firmware update for current Go-tcha users
is available on the Apple App store

All other Go-tcha features are unaffected enabling use of
the button to catch when prompted by the Go-tcha animation.

ポケゴー 1.53.2 (11月22日リリース)で Go-tchaの自動捕獲ができなく
なった不具合を修正するためのアップデート。この不具合はポケゴー 1.53.5
(12月20日リリース)で解消されたので、現時点では不要だと思われる。
将来のポケゴーのアップデートでまた必要になるかもしれない。ダウンロード
だけしておくのが良いかもしれない。(現在はAppleStoreのみ、
Google Playは準備中)
0845ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 10:30:07.81ID:swXJ1nYW0
これで少なくともgo-tcha は何かがあってもアップデートが提供されることがわかった

オートキャッチはどれくらい遅れるのか
0846ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 10:32:37.10ID:xskxyDU50
>>845
オートキャッチとGo-tchaはロゴが違うだけで中身(ハード、ファーム)
は同じ。オートキャッチもGo-tchaと同じ方法でアップデートできると
思われます。
0848ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 10:40:55.02ID:C09E3XGt0
>>841
だねw
0849ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 10:53:48.90ID:zDez5+eKd
卵は将来自動化が出来なくなる可能性は残ってるわけだな
0850ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 11:17:49.69ID:J1rAnMuD0
iosのゴチャアプリのコンタクト押して
オートキャッチ充電状態で赤丸押すと
1分くらいでアプデ終了
セッティングは何もしなくていいの?
0851ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 11:38:32.81ID:S57laS3sa
>>840
日本はアメリカ英語だからガッチャが普通
ゴッチャは訛り扱い

忍者戦隊ゴッチャマンて言う?
0852ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 11:41:15.19ID:S57laS3sa
イギリス人でもクラプトンの愛しのレイラは
クラプトンもレイラって歌って話す時はイギリス人だからライラって発音してるよ
イギリス英語は訛り扱いだから
0853ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 11:48:21.57ID:EixOzmIrp
『ガッチャ』って映画知らんのか
…オヤジですまん
0854ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 11:49:25.28ID:pyaAeIM80
>>851
GO-tchaはイギリス企業の製品。
なので彼らが呼んでいる通り、ゴッチャと呼ぶのが自然。

ガッチャマンとかいう大昔のアニメの話はどうでもいい
0855ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 11:54:25.32ID:IJhrtnKL0
>>815
それを実現するためにはオートキャッチ側がつねにBTオンの状態にしとかなきゃいけないから
バッテリーの持ちが大幅に悪くなるはずだぞ
それを覚悟するからオプションで選ばせてくれって言うなら賛成
0856ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 11:57:50.26ID:S57laS3sa
>>854
イギリス製品でも日本ではアメリカ英語の発音が普通なの

お前外にでて勉強しろや
0857ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 11:58:46.08ID:S57laS3sa
>>854
日本でクルマのJAGUARをジャグワって発音するのが普通かよ
0858ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 12:01:15.57ID:LBy/zqzcM
>>854
俺はお前を支持するけどな、その土地の名前で呼ぶのは愛があっていいよね
0859ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 12:20:49.70ID:sM25cWnH0
勉強しろとか大層なこと言ってるが、ガッチャはブランド名なだけ。

笑うわ
0860ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 12:21:56.56ID:MU39Z9FG0
>>851
言わない。
科学忍者隊ガッチャマンだから
0861ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 12:27:04.87ID:sM25cWnH0
そもそも捕まえたって英語の略っつうかそんな感じだろ?違うのか?
0862ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 12:32:44.87ID:IJhrtnKL0
オートキャッチのオプション設定で
アプリとの間で接続が切れたらバイブレーションでお知らせ機能が
ファームウェアアップデートで追加されたら最高だな
要望出しとこう
0863ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 12:33:29.40ID:vEkN1agN0
イギリス英語が訛りって言ってる奴と京ことばを訛りって言う奴と同じ
0864ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 12:34:55.87ID:S57laS3sa
>>861
やったー!
って意味
0865ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 12:35:36.57ID:sM25cWnH0
アメリカファーストのトランプに脳ミソを侵されてるんだろ?
0868ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 12:57:35.22ID:2QzIiD+Jd
秋葉アークで6980円で売ってたから買ってきたわ
0869ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 13:10:02.35ID:pyaAeIM80
>>857
オッサンが必死すぎて笑う

そもそも「日本では」とか決めつけんなやクズ
0871ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 13:16:22.30ID:/ChT0JJU0
Android7.1ならゴッチャとオートキャッチもしくはゴプラ
どれがいいですかね?
0872ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 13:20:45.87ID:qd69lT4Op
>>868
値上げしてるなw
0873ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 13:23:21.82ID:jp/yXcoHd
>>856
もしかして、アルファベットで書いてあったら、何でもアメリカ読みしてドヤっちゃう類の人?
もうちょっとグローバル性を身に着けようね。アメリカファーストさんwww
0874ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 13:26:57.81ID:S57laS3sa
イギリス人の英語聞き取りづらくてイライラするよ
やたらthの発音強調するから
スッスうるせーんだよ、あいつら
0875ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 13:31:21.15ID:fiLp8V9d0
ゴトチャ一択
0876ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 13:35:24.92ID:ARjw6l/10
英語だかなんだか知らんが、アップデートしてみたぞ

オートキャッチをGo-thaのアップデートツール使ってアップデート

確かに自動捕獲までが若干早くなってる。
時間かけて検証はしてないので細かい数字はわからない。

自己責任ではあるけど、bt製品の普通のアップデートだと思うし、おそらく中のチップは同じだから問題ないと思う。
0877ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 13:45:24.56ID:swXJ1nYW0
呼び名、そんなに大事か?
0878ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 13:55:44.66ID:EixOzmIrp
オートキャッチ届いたー!
今カイオーガ取りに外だけど
0879ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 13:57:32.17ID:IJhrtnKL0
オートキャッチもアップデート予告来てるんだから待つのが無難だとは思う
知らん人もいるかもだから一応

ttps://m.facebook.com/BrookGamingfan/posts/?ref=page_internal&mt_nav=1
0880ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 13:58:39.00ID:+xZilpyi0
オートキャッチのアップデートってどうやるの?
0881ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 14:28:49.87ID:rgUU//UZd
それを自分で調べられない人が使っちゃいけないデバイスなんだが
0882ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 14:31:21.65ID:wOe/jtspa
それをお前が教えろっつってんだよダボハゼ
0883ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 14:34:20.52ID:1SRC8IISp
このスレぐらい読めよ
0884ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 14:37:15.72ID:MN6mwW+rp
やっぱアホばっかだなこの板
0885ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 14:38:45.34ID:POdUxX9ca
オートキャッチ強引にアプデした人、本来のアプデ来たらどうするんだ?
0886ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 14:57:24.37ID:MxUCy0bdp
スマホやパソコンをゲームと2chにしか使えない人って・・・
0887ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 16:40:24.36ID:qRigUSuT0
Go-Tchaの方がいいみたいだな
米尼見てきたけどColors May Varyてあるのがamazon販売のやつかな
Ships from and sold by Amazon.com.て記述もあるし
0888ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 16:40:28.27ID:qoESLpqS0
耐久性とか考えるとタマゴの方がいいかもね
Wi-Fi20mで単3日本で3ヶ月

スペックだけでみるとw
0889ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 16:48:43.93ID:j77CQpY4a
アップデートできるかどうかだけは大きな問題だ。できたとしても改善に積極的かどうかも
0890ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 16:49:34.90ID:swXJ1nYW0
改造の余地がありそうなんだよね卵は
まあ使い勝手が良くなるイメージはないけど
0891ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 16:50:52.63ID:v9PHOoOD0
>>887
充電式はバッテリーが死んだらゴミになるからやめとけ
0892ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 17:31:04.59ID:S57laS3sa
>>888
ガッチャとオートキャッチならUSB充電だから電池いらないのに
電池の方がいいって意味わかんないだけど
0893ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 17:42:32.94ID:xIv3yeVS0
xiaomi mi band 2のケースに入りますか?
0894ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 17:50:02.81ID:iRg0pqxu0
>>892
USB充電だと劣化したら使用時間が減るけど、乾電池式なら電池交換で長持ちするってことだろ
0896も含め
垢版 |
2018/01/13(土) 17:59:10.54ID:L4bs0BY/0
オクで送料込み6400円あったけど
オートキャッチ
0897ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 17:59:37.57ID:S57laS3sa
>>894
充電の乾電池つかうのか

アルカリなら充電式の劣化するまでにかかる費用かわらないもんな


ていうかオレはガッチャとオートキャッチ両方あるけど
3000円くらいで買ったし電池劣化したら使い捨てだろ
0898ピカチュウ
垢版 |
2018/01/13(土) 18:07:04.29ID:EixOzmIrp
>>893
アマゾンに使えないってレビューがいくつもあったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況