X



トップページポケモンGO
1002コメント294KB

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2018/02/08(木) 20:56:59.25ID:AwIfpBs40
9/26にポータル申請が再開されたものの、
10/12に突如ポケストが削除され止まった新規ポータルのポケスト化ですが、
12/8頃からまた新規ポータルがポケストになり始め、
12/22には10/12以降にできたポータル(の一部)が多数ポケストになりました
ただし、消えたポケストは元に戻っていない模様

・Ingressでポータル申請ができるA10に到達するための注意点
・ポータル申請の準備としてのストリートビュー撮影
・ポータル申請のお作法(Ingress側の世界観、ルールがあります)
・どのようなポータルがポケストになるのか

などなど、IngressをプレイすることでポケモンGOをより楽しめるような情報交換ができればと思います


前スレ(dat落ち)
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513983898/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514893200/

参考(スマホアプリ板)
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.5【審査】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1513115655/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV87【活動報告OK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1512165669/
0695ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 18:10:16.20ID:tzjiwJSt0
やってみたら?
俺は一様やってるよ、返事はないけど
0696ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 18:16:02.04ID:wotWsyjrp
じゃあやってみるか
山の神社だと結構鳥居と本殿の距離あるんだよね
0698ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 19:08:42.10ID:wA4k5Pl7M
本殿と思ってるそれは拝殿ではないのか
0699ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 21:46:28.78ID:B7WLGB6oM
鳥居が歴史あるものなら問題ないんだけどな。ありふれた石鳥居だと微妙
境内にはいるところの鳥居で〇〇神社として申請し、Liveしてから本殿を申請するほうがまだ確率高いんじゃないかね
0702ピカチュウ
垢版 |
2018/03/13(火) 02:32:56.91ID:m75ZKz1u0
>>701
今度田舎に引っ越すので今更ながらポータル申請できるように頑張ってます
0703ピカチュウ
垢版 |
2018/03/13(火) 08:48:16.56ID:ePbbpY39p
>>702
都会にいるうちにありったけ稼いでおきたいのはUPV、UPCだね
あとキーロッカーを買って思い出のキーを仕舞っておく
時々リチャしつつ眺めながら
俺、今度の出張で横浜に行くんだ…とやばい方のフラグを立てておく
0704ピカチュウ
垢版 |
2018/03/13(火) 11:07:26.31ID:eTaG1T9+M
>>703
UPCとUPVはなんとか金までいけそうです。
キーロッカー内のポータルキーは収納したままリチャージしたりリンク飛ばせますか?
0705ピカチュウ
垢版 |
2018/03/13(火) 11:10:14.81ID:P8NbaZuD0
横レス失礼
カプセルから取り出さないとリチャできない
0706ピカチュウ
垢版 |
2018/03/13(火) 12:51:11.24ID:V+a2g19Kd
>>694
距離が充分にあって名前が適切なら多分いけるかと

伏見稲荷の鳥居みたいなのは多分まとめて1つ
0708ピカチュウ
垢版 |
2018/03/13(火) 20:42:46.19ID:RkFXUjJo0
ポータル申請目的で始めたけど、このゲーム結構楽しいな
ポケモンでレベリングのコツある程度抑えてるから、サクサクレベル上げできるし
0709ピカチュウ
垢版 |
2018/03/13(火) 22:17:10.24ID:4AGlFv+P0
>>707
やっと夜も寒くなくなって来たから頑張れ
ある程度UPC、UPV取ったら、毎日同じ砂場に通うことで
余ったキーを使い回せるので効率よくクソCFを量産できるぞ
飽きてきたら喫茶店でお茶飲みながらMHとHS入れたポータルのキーたくさん掘って
タケノコ多重を作ったりしても楽しい
田舎だとCF作るのも大変だから基本水やりと申請ゲーになるので今のうちに楽しもう
0710ピカチュウ
垢版 |
2018/03/13(火) 22:19:53.56ID:yyOfXyDM0
田舎ではその申請が面白いんだよなあ
自分が作ったジムに人が集まってくるの見てるとなんか楽しい
0711ピカチュウ
垢版 |
2018/03/13(火) 22:58:45.79ID:eTaG1T9+M
>>709
ありがとうございます!ようやくコツがわかってきたので数日前に比べるとAP稼ぎやすくなってきました。
A12目指してるのでメダルのことも考えてしばらくミッションとユニークポータル狙いで色んなとこに行こうと思ってます

>>710
早く申請できるようになりたいです^^
0712ピカチュウ
垢版 |
2018/03/13(火) 23:59:49.22ID:pjqtOpxya
ガーディアンオニキスまであと10日なので安静にしてる
0713ピカチュウ
垢版 |
2018/03/14(水) 08:05:43.77ID:eJDZLXG7p
>>711
明日引越しなのにどうしてもUPVが足りない!なんて時は
都バスかコミニュティバス乗ってひたすらハックして回れば1日1000UPVはいく
コツはインベントリを極限まで減らしておくことね
0714ピカチュウ
垢版 |
2018/03/14(水) 08:28:14.20ID:1Wf9/1kM0
>>713
一日でUPV1000とか都会ってすげーな。田舎で2年やってるA13だけど1300くらいだわ。
その分ガデオニ2周や1枚3万MUのCFを10枚多重できるしバランスが取れてるといえば取れてるか。
贅沢いうならもらえるAPの係数を増やしてほしいわ。低レベル帯だけでもいい。田舎は新規がすぐ辞めていくのが哀しい・・・
0715ピカチュウ
垢版 |
2018/03/14(水) 12:29:48.98ID:LU+njeRY0Pi
>>713
バスいいですね、届かなかったら最後の追い込みはそれにします
ちなみにミッションは32なので山手線の主要駅狙いで1日頑張れば届きそうです。おかげでレックウザの厳選が終わってないので本末転倒なのですがw
0716ピカチュウ
垢版 |
2018/03/14(水) 12:40:35.66ID:JI0KMuraaPi
もう裂空とか諦めちゃえば?
厳選してどうにかなるわけでもないし、集めるより外に出ましょうってゲームじゃん
0717ピカチュウ
垢版 |
2018/03/14(水) 14:13:42.00ID:6f8gmzf3dPi
>>712
フラグ乙
0718ピカチュウ
垢版 |
2018/03/14(水) 14:59:35.89ID:1XhwUIuyMPi
>>716
??集めるために外に出るのでは?
まぁ今週平日は忙しくてあと1回出来るかどうかなんでほとんど諦めてます...
0719ピカチュウ
垢版 |
2018/03/14(水) 15:04:12.01ID:AuEigVc30Pi
>>716
位置偽装の臭いがプンプンするぜェー?
0720ピカチュウ
垢版 |
2018/03/14(水) 16:44:06.60ID:lIUuzbxiMPi
外に出て遊ぼうってゲームだと思う
0721ピカチュウ
垢版 |
2018/03/15(木) 00:21:38.92ID:QYTMjj6hr
IngressもポケGOもどっちも気合いいれてやりたいけどそれをやってると中々家に帰れないわ
0723ピカチュウ
垢版 |
2018/03/15(木) 00:31:45.51ID:1qnSha6va
人生の大半を浪費しつつ何も残らんよ?
0724ピカチュウ
垢版 |
2018/03/15(木) 00:52:56.15ID:hlBj0jzd0
何かを残せる人なんて一握り
0725ピカチュウ
垢版 |
2018/03/15(木) 01:04:37.08ID:A27oni5Pr
今楽しいことは今やるから楽しいんだよ
0727ピカチュウ
垢版 |
2018/03/15(木) 09:46:58.76ID:1PA4YAPR0
歩きまくってるせいか健康診断の数値が改善されてるのでそれだけでも始めて良かったと思ってる
0728ピカチュウ
垢版 |
2018/03/15(木) 17:24:44.00ID:Ss0SNPCD0
保守
0729ピカチュウ
垢版 |
2018/03/15(木) 20:52:14.82ID:7vELBgfwp
公立機関ってなかなか厳しい?
県立◯◯センターみたいなの
0730ピカチュウ
垢版 |
2018/03/15(木) 22:01:05.57ID:u8ukN8eWa
許されるのは役所の地域庁舎や総合庁舎と呼ばれるものまで
それ以外は☆3以下かなあ
0731ピカチュウ
垢版 |
2018/03/15(木) 22:31:25.17ID:7vELBgfwp
そっかー厳しいか
田舎にポータルたてるのは難しい
0732ピカチュウ
垢版 |
2018/03/15(木) 23:01:00.97ID:tzXwsX4sM
>>731
いやいや
数個なら建てれるよ、公園や公民館とかなら建つ
0733ピカチュウ
垢版 |
2018/03/15(木) 23:30:47.55ID:KdLA/JXn0
>>731
神社、寺院、地蔵、石碑、公民館、史跡は申請し続けてれば通る
地層や特徴的な岩、洞窟など説明板があるものは片っ端から説明板を申請
山頂や登山道の道しるべは何が書いてあるかわかるくらい近づいて申請
古道・旧道沿いなら必ず石の道しるべがあるから申請
三角点はアップでもわかりづらいが地形図を見てくれてると信じて申請
海沿いの道などにある名もなき小さな駐車場と東屋も何とか展望台東屋と適当に称して申請
田舎ならプールが小学校から少し離れてるケースもあるから村営プールと称して申請
グラウンドも村営総合グラウンドって名前で村民運動会も開かれると補足して申請
閉校した小学校が公民館として使われてる場合は小学校跡公民館として申請
ダムは銘板や堤体だけでなく、周遊道路にある東屋も申請
簡易郵便局であっても立派な郵便局として申請
漁港も釣り人が集まるから入り口で申請
トンネルも入り口が派手に装飾されてたら申請
橋の親柱が特徴的なら何とか橋の親柱として申請
戦死者が政府補助で建てたような立派な墓がストビューで見えるとこにあったら日露戦争鎮魂碑とか適当につけて申請
0735ピカチュウ
垢版 |
2018/03/15(木) 23:58:01.52ID:0geiYZkEa
>神社、寺院、地蔵、石碑、公民館、史跡は申請し続けてれば通る→☆5
>地層や特徴的な岩、洞窟など説明板があるものは片っ端から説明板を申請→☆5
>山頂や登山道の道しるべは何が書いてあるかわかるくらい近づいて申請→ストビューが先
>古道・旧道沿いなら必ず石の道しるべがあるから申請→☆5
>三角点はアップでもわかりづらいが地形図を見てくれてると信じて申請→マップとストビューが先
>海沿いの道などにある名もなき小さな駐車場と東屋も何とか展望台東屋と適当に称して申請→駐車場は☆1
>田舎ならプールが小学校から少し離れてるケースもあるから村営プールと称して申請→マップに登録されていないので位置を☆1
>グラウンドも村営総合グラウンドって名前で村民運動会も開かれると補足して申請→タイトルを☆3
>閉校した小学校が公民館として使われてる場合は小学校跡公民館として申請→閉校したことを証明できないと☆3
>ダムは銘板や堤体だけでなく、周遊道路にある東屋も申請→堤体は安全性から☆1、残りは☆5
>簡易郵便局であっても立派な郵便局として申請→☆5
>漁港も釣り人が集まるから入り口で申請→☆1
>トンネルも入り口が派手に装飾されてたら申請→歩道があるなら☆4
>橋の親柱が特徴的なら何とか橋の親柱として申請→☆5
>戦死者が政府補助で建てたような立派な墓がストビューで見えるとこにあったら日露戦争鎮魂碑とか適当につけて申請→☆3
0736ピカチュウ
垢版 |
2018/03/16(金) 00:49:10.57ID:rSxm0AXX0
lv14セル内のポケスト数ジム数の都合でポータル合否メールが返ってこない所(おそらくアクセプトだと思う)は、今後のアップデートに期待するしかないのかね
最近申請できるようになって近所のポケスト増やそうと意気込んでいたんだが残念だ
0737ピカチュウ
垢版 |
2018/03/16(金) 02:12:22.35ID:xxgu1YZga
ポケモン捕まえることしか興味ない人がイングレス始めても、お互いに不幸なことが多いよね。
0738ピカチュウ
垢版 |
2018/03/16(金) 06:36:57.21ID:/ogoozRl0
>>731
田舎ほど地蔵とか石碑とかあるけどな。
車ばかり乗るやつが多くて見つけられないんだと思うが、自転車で走るとかなり見つかるよ。

橋の周りや、交差点の角、川沿いの道、なんかに地蔵とかは多くある。
0739ピカチュウ
垢版 |
2018/03/16(金) 06:58:23.63ID:MRCy46L1d
田舎の厳しいところは申請レベルまで行ける人がおらずポータルがないため新規が育たず辞めて行く
候補は何個かあるんだが申請まであと1年以上かかりそう
周囲にポータルない場所はグリフやリチャージのAP上げるとかやって欲しい
0740ピカチュウ
垢版 |
2018/03/16(金) 07:21:50.75ID:/GBsc/iK0
>>735
マップに登録って出来る?
ちょっと見たけどビジネスアカウント?じゃないと無理っぽいんだよね
0741ピカチュウ
垢版 |
2018/03/16(金) 07:54:47.15ID:LvD+cOlK0
田舎は地蔵祠鳥居顕彰碑頌徳碑土地改良記念碑林道開通記念碑農地改良工事記念碑百姓一揆記念碑と、まぁ探せば色々あるもんだ。
0742ピカチュウ
垢版 |
2018/03/16(金) 08:00:01.91ID:3sc+SwBKM
レベル上げだけなら密集地に行けば良いだけ。レベル一桁の頃は二つ隣の県までよく遠征してたわ。
当時はそこそこ都会でも今の田舎よりポータル無かったから苦労した。人口30万程度の市のJRの本線駅から半径1キロ以内でポータル1つだった。ローソンとかの提携ポータルもなかった時代
0743ピカチュウ
垢版 |
2018/03/16(金) 08:06:14.54ID:K9o5skxHa
>>740
ローカルガイドに登録すればできる
0744ピカチュウ
垢版 |
2018/03/16(金) 08:29:35.57ID:jX+qKSmE0
田舎よりベットタウンのほうが何もない
まあイオンタウンとセブンがある程度か
0745ピカチュウ
垢版 |
2018/03/16(金) 09:02:27.62ID:yKG6uhf20
>>738
普段遊んでたり通ってたとこに見つけたときの衝撃
0746ピカチュウ
垢版 |
2018/03/16(金) 09:09:54.92ID:te+e1Szj0
ポータル目当てなのか、最近のグーグルマップにはマイナーな史跡や小さな公園まで記載されるようになったなw
0747ピカチュウ
垢版 |
2018/03/16(金) 09:11:49.37ID:te+e1Szj0
>>744
選挙の時の投票所は何処?
公民館とかだったら、そこはポータルの有力候補だ!
0748ピカチュウ
垢版 |
2018/03/16(金) 11:53:46.38ID:9M6GPwH3a
住宅地だと小さい公園が山ほどあるとこはあるな
0749ピカチュウ
垢版 |
2018/03/16(金) 12:23:23.47ID:oeIxE1Vv0
>>739
modにマルチハックとヒートシンクを入れたらグリフはかどるよ。ベリーレアならなおよし。
0750ピカチュウ
垢版 |
2018/03/16(金) 13:27:19.91ID:cxyjsAJ3M
ベットタウンは開発されてるから、公民館と公園を申請できても他のネタが無い
田舎は、郷土に詳しければネタに困らないよ。行けるかどうかはさておき
0751ピカチュウ
垢版 |
2018/03/16(金) 14:19:54.98ID:te+e1Szj0
まず市町村のHPで文化財や観光名所を確認。図書館の郷土史の本を閲覧するのも良い。嘆く前に先ず行動!
0752ピカチュウ
垢版 |
2018/03/16(金) 15:06:50.65ID:192P+Sn9p
地元のことならまずは自分の祖父祖母に聞くのが先だろう
あとは社会の先生とか集落の区長とか
謂れはわからないけど謎な物体というのは意外にあるよ
0753ピカチュウ
垢版 |
2018/03/16(金) 20:40:50.29ID:V9/V0m27d
地元のホームページとかより、Google先生で
地元の名前、物の名前(例えば土地改良碑とか、地蔵とか、変なオブジェとか)でググッてごらん。
田舎はマニアが居て意外にブログとかいい情報源になるよ。
0754ピカチュウ
垢版 |
2018/03/16(金) 21:30:16.27ID:y4gspNtvM
ポータル申請して通ったらジムになってた
喜んで行ったら先客で埋まってましたよ
どんだけ早いの、20分もたってないと思うんだけど、それも深夜だぜ
0755ピカチュウ
垢版 |
2018/03/16(金) 21:34:07.24ID:RhOBY1ww0
ポイントは歴史・大きさ・価値(価格)
0757ピカチュウ
垢版 |
2018/03/16(金) 23:17:35.41ID:jAJ08utBp
レベル10になったからもう申請以外しないだろって思ってたら
申請したあとの2週間が暇過ぎて結局活動してもうレベル11目前だわ
間違いなくハマってますね、このままリコンまで頑張るわ
0759ピカチュウ
垢版 |
2018/03/17(土) 01:43:14.53ID:W/pK39dL0
>>757
お前は俺か。
今後の流れは
レベル12!よっしゃー、リコンテストだ!→不合格、30日待ってね。
やる気ない、暇だ。仕方無いが活動するか→もうすぐ13
って感じになるよ。間違いない。
0760ピカチュウ
垢版 |
2018/03/17(土) 04:48:55.00ID:6Ew8wjIM0
なぜテスト落ちる前提なんだよ!w
テストは受けながらガイド(テスト画面に書かれてる)を見たら多分受かるよ!頑張って!
0761ピカチュウ
垢版 |
2018/03/17(土) 07:57:21.31ID:ddYJG/8W0
A11はそこそこ楽だったけどA12はメダル的に苦労してる
0762ピカチュウ
垢版 |
2018/03/17(土) 08:40:29.88ID:SWvolarja
ごめん。
ポケゴーの人ってイングレスを楽しめないとばかり思ってた。
今まで教えてきた人は、全員意味がわからん英語がわからんで辞めていったから無理だったんだけどな。
0763ピカチュウ
垢版 |
2018/03/17(土) 09:09:12.78ID:fFUk9UR6a
>>712
ガーポ潰しが生き甲斐のクズは案外多いぞ
0764ピカチュウ
垢版 |
2018/03/17(土) 09:23:34.96ID:i8aT4YzK6
>>762
最近は設定で日本語にできるぞ。
怪しい日本語だが。
0765ピカチュウ
垢版 |
2018/03/17(土) 09:36:43.56ID:vRo1nVhia
音声に至ってはあの掟シンジくんだからな
0766ピカチュウ
垢版 |
2018/03/17(土) 09:37:22.91ID:SMY9WFQsr
Ingressも楽しいよ
レベル10になったので大きな駅でCF作りまくってAP稼ぎみたいのはやらなくなったけど、逆にしっかり地元の自陣営率が高いポータル回復したりCF作るようになった
この調子だと3ヶ月後くらいには11かなぁ
あと申請候補探しでふらふらするから、結局そこでIngressやってしまう
0767ピカチュウ
垢版 |
2018/03/17(土) 09:42:56.97ID:b0kasB69d
うちの地元新規でポケゴから来たやつエースだぞ。
ポータル凄い増やすし敵潰し早いしレアMODめちゃく入れてくれるし。
俺はIngressユーザーからポケモン入ったけど、ポケゴやってないIngress民は何故かポケゴユーザーとIngressユーザーを区別したがるんだよな。
どっちもただのゲーム民なんだから選民意識持たずに一緒に楽しみたいよね。

ポケゴ民=英語出来ないのイメージはユーザー数の違いだけだと思うよ。
ガチ勢はポケゴ英語サイトから情報とってるし、Ingressユーザー皆が英語出来るとは思えないし。

長文ごめん。
0768ピカチュウ
垢版 |
2018/03/17(土) 09:51:23.30ID:yMiDT7BZ0
AGはこじらせたヲタクそのものだからな
0769ピカチュウ
垢版 |
2018/03/17(土) 09:56:18.73ID:z6ZFVnq5d
>>764
怪しい日本語ってのが良いんだよ

案外英語の方も怪しい英語なのかもしれないけど、わかんない。
0770ピカチュウ
垢版 |
2018/03/17(土) 09:58:08.19ID:SMY9WFQsr
申請する位置に関して質問なんだけど、看板とポータル候補の位置がずれているときってどちらの位置で申請した方が良い?
公民館みたいな看板と本体別々に申請するような候補じゃないんだけど、微妙に位置が違ってて迷ってる
0771ピカチュウ
垢版 |
2018/03/17(土) 10:24:37.97ID:+Kg2G3K/p
>>770
看板とポータル候補の位置がずれているってことは
ポータル候補に安全に近づけないってことなので、看板を撮影し
位置情報も看板のところで申請するのが良いかと
ただその場合は「奇岩・珍湖漫湖岩案内板」とか名前も看板そのものにしないとなので注意
0772ピカチュウ
垢版 |
2018/03/17(土) 10:27:51.81ID:SMY9WFQsr
>>771
ありがとうございます
ずれてるっていっても数メートルで、近寄ることもできる別に危なくもないものなんだけど、看板の位置で申請したら位置がずれてると蹴られたので本体の位置で再申請してみます
0773ピカチュウ
垢版 |
2018/03/17(土) 12:13:00.84ID:+Kg2G3K/p
>>772
そのポータル候補が見た目でこりゃポータルだってわかるならいいけど
看板を読まないと歴史や重要性が理解できないとなると
本体だけの申請でいけるかどうか不安なところだね
ストビューがなくても航空写真なら見えるくらい大きなものだったら
看板よりも本体で申請するしかないんだけども
0774ピカチュウ
垢版 |
2018/03/17(土) 12:21:44.85ID:yMiDT7BZ0
位置がズレてるて確定できるメールはこない
クソぽ候補なんだろう
0775ピカチュウ
垢版 |
2018/03/17(土) 12:51:04.51ID:3YFI0PqTa
大きな公園のドッグランで、案内板は入口駐車場付近にしかないとか特殊なケースはあるね
0776ピカチュウ
垢版 |
2018/03/17(土) 17:51:01.14ID:oxXxWMQ9p
>>761
地味に金6ってきついよな
現時点でトレッカー、トランスレーター、リチャージャー、ガーディアン、ソジャーナー
これ以外を金にするのは都会に通わないと無理ぽ
0780ピカチュウ
垢版 |
2018/03/17(土) 19:45:57.74ID:eo5yPn8v0
絶対リコンする側がパンクするだろ
0781ピカチュウ
垢版 |
2018/03/17(土) 20:08:06.09ID:yJ3IuIxm0
マジかよ一週間前にやっとレベル10になったってのに
もう少し優越感に浸らせてくれても良いじゃない…
0782ピカチュウ
垢版 |
2018/03/17(土) 20:13:45.09ID:OyDqn1NiM
ガソリン代が三倍になるほど走りまくったのに
0783ピカチュウ
垢版 |
2018/03/17(土) 20:39:43.25ID:4Fs85f5a0
>>776
ポータル27個しかない田舎町でも敵も味方も動かない時間に多重cf作ってmu稼げばイルミネーターメダル取れるよ。
0784ピカチュウ
垢版 |
2018/03/17(土) 21:03:17.55ID:Yi2gnQXFa
>>780
審査できるポータルがありませんがよく表示されていたのだが最近はそれがなくなっている
ん?もしかしてIngressとポケモンの両方をやっている人は申請できる数が2倍に!?
0785ピカチュウ
垢版 |
2018/03/17(土) 21:06:19.19ID:1YOxMafB0
illuminatorは狙えば比較的楽だと思う
大きい多重作って、反転して再構築すれば結構稼げる
0786ピカチュウ
垢版 |
2018/03/17(土) 21:33:59.23ID:oxXxWMQ9p
ポケgoで申請したポケストはingressにも反映されるのだろうか
0787ピカチュウ
垢版 |
2018/03/17(土) 22:12:11.19ID:kZwNCo/V0
石巻ラプラスの時にポケストップ申請ができたけど、それによって増えたものが同時にポータルにもなった?
0788ピカチュウ
垢版 |
2018/03/18(日) 08:28:12.98ID:moaAqJRy0
HUBの履歴見直したけど天候関係のコードが見つかってから実装まで3ヶ月強掛かってた

ポケスト申請もそれくらい掛かるのかなあ
0789ピカチュウ
垢版 |
2018/03/18(日) 15:49:48.70ID:il6+68Sa0
a
0790ピカチュウ
垢版 |
2018/03/18(日) 18:10:43.87ID:6pEAFcvfd
Ingressと別々に申請処理して同期するのは難しいだろうし
プライムに移行する時にプライムとポケGOユーザー
とで共通のリコン審査ページみたいなの作るんやろな
0791ピカチュウ
垢版 |
2018/03/18(日) 18:34:59.67ID:b3JDj4Gt0
申請してたのが一つ増えた
0792ピカチュウ
垢版 |
2018/03/18(日) 19:53:47.50ID:kmHD2bR4M
休日はみんないくら稼ぐんでしょ
自分はミッション4つこなして200000APが限界でした
相手の多重CFがあると目が血走ってる自分が居たような居ないような
これでL8になったからいいもののお盆帰省までにL10いけるのかしら…
0793ピカチュウ
垢版 |
2018/03/18(日) 19:55:34.02ID:dv+drCzl0
都心なら本気を出せば100万APを叩き出せる
0794ピカチュウ
垢版 |
2018/03/18(日) 20:33:28.01ID:ToDrEm65M
田舎なら実装まで待った方がいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況