X



トップページポケモンGO
1002コメント281KB
【2/10-3/16】レックウザ Part.7(真)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0521ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 14:53:02.09ID:1jMwb5UGd
グラードン辺りからミュウツーを含めて低個体値の報告が多いけど均等な確率じゃなくなってるような気がする。
0522ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 14:54:15.15ID:V2zZ1e1s0
遅れて行って8人とかでやったがボスゴドラボーナスあるかもって
カイリュー軍団だしたらダメージ3取れたよ
ボスゴドラばっかだったし
レックウザが低個体で無駄だったがw
ガチ勢とやったら無理だった
0523ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 14:55:32.56ID:0WdOI0Fgp
>>438
先ほど一戦やって
101戦80捕獲

8割達成には4戦4捕獲
ここはセコく青ジムを狙う
0524ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 14:55:34.79ID:NbR2ip0j0
3鳥3犬はやってないから分からんなぁ
いつか復活して欲しいわ
0525ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 14:57:45.28ID:U/i+IFAC0
飛行統一は一体強化すれば充分だよね
使う相手いないし
0526ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 14:58:53.76ID:8nQYME4B0
>>505
OSは関係あるかわからないけど一応最新で11.2.6
まあ古すぎるとアプリが対応してると言ってもたいていそれなりの新しいバージョンを想定してる事が多いから対応内でも古いと挙動がおかしくなる事もありえるね
今回がそうかどうかはわからないけど
0527ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 14:59:56.25ID:Mjxa85kh0
クソ個体しかでない糞伝説だったな
0528ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 15:01:30.81ID:NbR2ip0j0
技マシンもあることだし、余裕があれば飛行統一作れば良いんじゃないかな
0529ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 15:02:27.58ID:V5xYi/i10
ひいいいいい
2078に逃げられた
今居る93パーセント体をかわいがることにする
0530ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 15:02:53.10ID:V2zZ1e1s0
飛行とかいらないでしょ
ツバメ返し何かすぐ逆鱗に変えたよw
技スぺ5使ったが
0531ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 15:05:20.01ID:M39ROkge0
全部サークル固定してる?
個体値低そうで、次のレイドの時間が迫ってる時とか結構適当に投げちゃうんだが
0532ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 15:05:46.49ID:0WdOI0Fgp
>>507
サークルは二個存在する
大から小になると次のサークルが出る
全自動麻雀卓の原理と一緒
サークル固定しているとひとつしか使わないが
投げるタイミングが遅いともうひとつのサークルに変わる
結果グレートになる
グレートになる理由としては初期サークルがグレート幅だからか
固定しているときに威嚇があってグレートのままサークルが固定されもうひとつのサークルに変わっているから
のどちらか
0533ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 15:06:14.57ID:dcxvkCf+0
昼休みにしてきたレックウザで6人だったんだけど
初めてダメ3取れたよ〜
きゃ〜すげーと思ったらチームボーナスがビリで
1個???
何故に??と思ったけどよくよく考えてみりゃ
自分赤なんだけど自分1人だった


そして出たレックウザは2027(;´Д`)
かば焼きにでもすれば使用に耐えるなコレ?
0534ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 15:06:55.52ID:NbR2ip0j0
>>531
自分は毎回だね
0536ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 15:09:24.27ID:0WdOI0Fgp
>>531
人数多い時は画面見ずに適当に必殺技ボタン連打
歩きながら人が少ないかつ次のレイドの方向へ歩く
捕獲画面になったら金ズリ投げてサークル固定
歩きながらチラ見で威嚇したときに投げる
0537ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 15:11:10.96ID:iWijjBdA0
毎回固定しかも下威嚇待ちでくっそ時間かかる
伝説最弱のくせにこいつに費やしてる時間最長
0538ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 15:11:57.91ID:V2zZ1e1s0
弱い奴は適当に投げたり、高個体の為にわざと逃がしたりするが
不思議なアメが0個だった時はサークル固定してレックウザのアメ4個取りに行くな
0539ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 15:13:16.01ID:0h4+olbp0
>>519
その技ならボスゴドラ、カイオーガいても3人いれば勝てるよ午前中だけレックウザ狩りに家族で逆鱗除きレイド4回やって何も撃破してる
TLは40 36 33周りのせいじゃない君も他の帰った人と目糞鼻糞なだけ
0540ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 15:14:21.29ID:NbR2ip0j0
レックウザ飴、欲しいし低個体でも頑張ってるわ
つか低個体ばかり遭遇するしw
0541ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 15:14:40.18ID:qKahskLy0
やっと98とれたわ
毎日毎日2040以下の糞個体ばかりで
ムカついてボックス買わせていただいて20枚使いきる直前に
さすがナイアン様!!
0543ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 15:19:10.22ID:NbR2ip0j0
でもレジ系になったら、ふしぎ飴だけ目当てにして急ぐ時は適当に投げるかもw
良い個体取っても使い所ないみたいだし
0544ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 15:35:17.34ID:CwPMJ/Syd
>>536
いいなあ
ゲッチャレ中に位置判定し出すことがあって怖くて動けないんだよね、近くに戻って再突入すればいいけど二度手間だし
クソ個体だとそれもあって威嚇構わず投げちゃうわ
0545ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 15:57:19.01ID:IHIUTANka
EFEとFDFが居るんだけど、どっちか育てるならやっぱりFDFかな?
0547ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 16:14:45.61ID:o6GNT/t10
>>546
0548ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 16:17:45.73ID:thDuk5E8a
レックウザが始まってからまだ1匹しか捕まえてないのですが私だけでしょうか?
それ以前の伝説は10匹づつは取っています
この間のカイオーガとグラードンが一緒に出てたときはそれらは取れています
カーブでグレート連発しても取れません
0549ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 16:18:39.10ID:geZL309rM
捕るの難しいがやっぱりレックウザ大好き
メガレックウザはほんとにかっこいい 

ゲームとはちょっと違うが 隕石とメガレックウザ デオキシス
ttps://www.youtube.com/watch?v=2ECN7ZpDE8o
0550ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 16:18:51.51ID:PcR3P3Zn0
>>539
厳しいなー
ちゃんとテルリンカイリューや氷トドラプラス出してたんだけどな
回復は塊使って急いだし

それにしても家族だけで撃破できるって良いですね
羨ましい
0552ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 16:22:49.97ID:+3k6y1z+0
Android相変わらず、ボール飛ばない。
下のほうに来たときに投げてかろうじて届く。少しでも上だと届かず・・・。
唯一届いた球で捕れると言う。ストレス溜まるわ。
0553ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 16:33:55.79ID:zNL8dInS0
1万円のノバライトでも固定なしで7割弱取れてるのにいい加減買い替えれば?
どうせクソペリアとかいうゴミ使ってんだろうけど
あんなゴミでAndroid括られたくないわ
0554ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 16:40:04.54ID:+wN2yGhFa
>>519
おれはボスゴドラ使ってないけどドラテ、エッジで使ってないのかな
属性一致してないけど
0555ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 16:40:10.09ID:Mjxa85kh0
最初のグループ逃すと次はないような場所で
レイドバトルエラーってのが出てバトル不成立になった
その後人が集まるのを待ってみたけど、集まるわけもなく帰ってきた
今後の継続を考えさせられるほど萎えた
0556ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 16:40:43.99ID:iWijjBdA0
>>553
2万のNovaだと上届かない不思議
スペック高い方が飛ばないのかな
0557ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 16:41:32.11ID:+wN2yGhFa
>>553
そうだよな
おれのtorqueでも届くのに
0558ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 16:44:24.21ID:+WOBKQ3Ua
もうFEE竜 FFC飛行に35まで砂入れたから16日まで消化試合
0559ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 16:45:25.56ID:bwkwGw2np
>>548
俺はまだ0匹だよ
土日にあまりレイドできなかったのもあるけど
空いた時間にやろうとしてもグラカイしか出なかったり
レイドできてもボールが届かないから捕まえられないまま終わりそう
0560ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 16:47:24.92ID:NjpQP3RrM
>>555
俺もさっきバトル開始0秒から先に進まない現象
2回あって再起動したら3回目で成立したが焦るよな
だから普段から人が集まるところでしかやらない
だからEXも来ない
0561ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 16:47:25.99ID:0h4+olbp0
>>550
すまん言い方キツかった
氷はフリーザー使ったほうがいい
ラプ、トドカンストよりフリーザーPL30のほうが威力があるレイビの出も早い。
原始なら1回よければレイビ4発ギリ打てるしいいよ。因みに自己パーティーはルージュラカンスト×1、フリーザーカンスト×1、フリーザーPL30×2、ラプPL37.5×1、ゴローニャカンスト×1
0562ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 16:51:22.36ID:7jykfb/vd
同じように投げてるつもりなのに届く時とカスりもせず落ちていく時が半々でイライラする
0563ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 16:52:22.15ID:+wN2yGhFa
レックウザのげきりんはやっぱり強いよ
5人が基準でいいんじゃないの
0564ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 16:53:19.71ID:1jMwb5UGd
>>549
メガって進化なのかなぁ?
再びレイドでゲットの可能性もあるのでは?
0565ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 16:54:47.92ID:AA6EogT/d
FEE×2、FFD、FFEに遭遇したが全部逃げられた
勿論金ズリカーブエクセは全て決めてる
流石にこれだけ逃げられたらヘイト抱かずにはいられんわ
0566ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 16:55:27.77ID:kBuy47u7a
>>563
PL35以上サーナイト×6いれば3人
但しTL20台いたらアウト
0567ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 16:55:44.60ID:+wN2yGhFa
>>565
そのいずれの個体にも出会えもしないんですがそれは
0568ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 16:56:03.28ID:Mjxa85kh0
>>560
こんなエラーは初めてだわレイドバトル開始エラーとか出てた気がする
ロビーには入ってて即フリーズしたけどバトル画面にはなったから
ゲッチャレにはいけると思ったけどいけず
平日昼間に2グループ3グループできるとこまでいかなきゃなのか
暇だからできるけど、出てくるのは低個体ばっかだからなぁ...
0569ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 16:58:32.53ID:Mjxa85kh0
萎えるわー萎えタワー
珍しくジム防衛までしてボール多く貰えると喜んでたのに@黄色
0570ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 17:00:04.48ID:+wN2yGhFa
>>568
そのエラーは多人数とか関係なく起こる
おれも同じ目にあった
しかもレイドはその一回しか成立しない
パスは申請すれば返ってくるけどね
0571ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 17:02:25.17ID:Mjxa85kh0
>>570
そうなのか運が悪かったんだろうな
運動でもして気を紛らわせてくるか
0572ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 17:02:25.80ID:AA6EogT/d
>>567
逆に自分からすればどうせ逃げられるならこのチャンスをあんたに渡したかったよ…
つか全部合わせて30球投げ当てて捕まらないとかおかしいだろ。単純計算でも捕獲率は9割あるんだぞ
0574ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 17:12:43.76ID:hbxrly8X0
>>572
残りの1割に入ってしまったのね
個人としては辛いが、一定数は必ずいるからしゃーない
0575ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 17:16:35.85ID:L/3F+VDt0
ボスゴドラやアブソルならきれいにボールが飛ぶのに
レッグウザったら
0576ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 17:16:41.54ID:PcR3P3Zn0
>>561
フリーザーは個体値低いの1体しかいないんだよね
不思議飴全部レックウザに変えてしまった
ゴローニャが使えるなら近くにイシツブテの巣があるから捕まえに行くかな
0578ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 17:18:32.20ID:55nD7vI9a
>>527
やる気を無くさせる、クソ伝説だったな
0580ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 17:22:46.22ID:AA6EogT/d
>>574
ありがとう。その一言でだいぶ救われたよ
しかし、ここまで逃げた伝説はこいつが初めてだよ。とんだクソ緑ドラゴンだ
0581ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 17:37:35.86ID:0WdOI0Fgp
>>550
CPが大切だよ
野生の35以上のアザラシを6匹集めるとか砂負担もいらない
自分一人で3分の1は最低でも削れるようにすること
ルージュラ艦隊の人は一人で半分削れるんだから無理言ってる数字じゃない
半人前二人で一人分と考えれば届くわけだから
0582ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 17:39:08.65ID:uObJ4ODA0
10球に1回程度しか届かない超絶弱肩たが滑り込みで捕獲成功
渾身のカーブグレイトスローに奴もついに折れてくれたか
なんとか人権を確保できたがこいつは本当にきつかった

全く飛ばずその場でボールを投げ捨てる糞投球はもう見たくねえ
0583ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 17:46:22.37ID:S/YxSf+W0
レックウザ強化したらジム戦がすごく楽になった。ムーミンとは火力が違いすぎる
0584ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 17:48:03.16ID:7jykfb/vd
レックウザ上下移動するんだな
十戦くらいしてやっと気付いた
0585ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 17:56:57.48ID:hbxrly8X0
捕獲率ベース2%の伝説だと金ずりカーブ前提

エクセレント6割>グレート完璧>エクセレント5割
だからな
注)エクセレントはずしも当たること
これを踏まえて自分のスキル次第で狙いを決めるんだよ
0586ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 18:01:49.37ID:pNAyvZ27p
黒レックウザなら砂ツッコミたいところだけど
緑はダサいから図鑑の肥やし
0587ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 18:02:15.54ID:Y3OLmMRB0
久々に1人で回ったけど糞つまらん上に良いこと一つもない
仲間と回るのと本当別ゲー
0588ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 18:05:35.27ID:Dj1CyZC+0
へなちょこカーブでも案外取れてる。多分レックウザの弱点は尻尾
0589ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 18:07:32.64ID:U/9eH5Qb0
>>577
だよなライコウ復元しないかな、他の伝説全部要らんわ。
0590ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 18:10:10.64ID:agBzmFt3a
>>557
お、同じくtorque使い
4年前のG01でさすがにオンボroidだけど、もうしばらく使い続けるつもり
0591ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 18:15:14.92ID:JPU/sxDbd
>>583
それは分かるな
カイリューだと少し足りない削りが綺麗に削ってくれる
0593ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 18:17:32.92ID:Nv3nTxa00
2069捕れて助かった〜と思ったが調べたら残念なやつだった
0595ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 18:23:08.47ID:NfGZoZmAK
アンドロイドの一部は届かないような
たぶん身体が長すぎてうまく処理できないとか?
自分も全然届かなかったけどここで書いてあった威嚇前にさっさと投げるとあったからカーブあまりかけずに
威嚇前に投げるでエクセレントやグレート出るようになったそれでも逃げられるけど
でもスマホ買うのも贅沢すぎてできない
0596ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 18:24:31.61ID:qw6mBeao0
xpaformanceだか顔のところまでボール持ってく感じでちゃんと届いてるよ
0597ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 18:26:51.06ID:+naYayrZp
さっきレックウザのレイドしてたらボール残り2球で逃げられた

最近ほとんどやってなかったので勘違いだったら申し訳ないんだけど、ゲットチャレンジってボール0になるまで逃げないんじゃなかったっけ?
0598ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 18:32:39.28ID:pMEy+J/90
0になるまで逃げないな
0599ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 18:33:50.29ID:8znuTrt6a
>>597
同僚が以前全く同じ残り2球で逃走されたよ
野生ポケモンと同じ逃げ方でw
0600ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 18:38:17.93ID:JjcJe7jaM
>>599
えっ発射じゃなくて
ダンディ坂野方式?
0601ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 18:38:58.24ID:ax/yC7Oed
なんか難しいこと言わなくても威嚇中に右下隅でゆっくりめの2回転からセンターの一番下で一泊とってからレックウザの顔に向かってほぼ直上に投げ上げるだけ。上下で無意識に強さの調整はしてると思う。iPhone SEだと全然難しくないよ。
0602ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 18:42:20.00ID:LUpsVQVCa
本日の無料パス2000
一瞬目を疑うほどのゴミ
何が伝説だよまじ生きてる価値ねえよこいつw
0603ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 18:47:54.09ID:ax/yC7Oed
今日は5戦して2059→2000→2012→2032→2057。うち2000だけ逃げられた(笑)自色ジム3人で14球だったのにー。
0604ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 18:51:28.18ID:7SLbfHSza
壊れたiPod Touchの代替兼サブスマホとして正月に買ったiPhoneSEがまさかポケゴ専用機になるとは俺も思わなかった
0605ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 18:53:26.28ID:ev/jlYmsp
iPhone7Plusでやってみたら初球エクセレントでゲット
Xだと1匹も捕まえられなかったのに差がありすぎる
0607ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 18:57:39.25ID:+naYayrZp
>>598
やっぱそうだよね、バグかな
いきなり画面が白くなったからビビった

>>599
俺はいつものレイドボスの逃げ方だった(発射っていうのかw)
0608ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 19:06:02.63ID:0JFLu+xk0
びっくりしたわw
前に8人でやたっ時は楽勝でダメージ1だったんで
12人でやって、相手のゲージが減らないんでバクかと思った
全滅して12体使ったよ、端末2台でやって両方ダメージ3だった
全員雑魚ばっかだたって事か?ボスゴドラばっかだたしw
0609ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 19:08:12.42ID:0JFLu+xk0
捕獲バン?食らってた可能性あるかな?
起動させたまま自動車道を走ってたが
70キロとかで走ってた、70キロでポケモンとかやるには不可能だが
今日やらなかったら捕獲率が上がったし
エクセレント決めてるのに100に何度も逃げられてるんでおかしいと思ててたが
0610ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 19:08:49.85ID:0pEyVS9E0
FFDとFEEどっちを強化すべき?98以上でないから諦める。今日なんて、18戦2030以下ばっかとか、、、、ナイアン氏ね
0611ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 19:20:30.89ID:cdQP+rgba
10連続金ズリカーブエクセレントを行って逃げられる確率を求めよ
なお、メダルはドラゴン飛行共に金メダルとする
0613ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 19:22:44.17ID:Gh0alYHQr
>>610
FFDだな、防御1低いだけでダメ増えそうな場合多いかもだし。
0614ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 19:24:11.20ID:l4W5se4Rp
>>610
他の人が怒りそうな贅沢な悩みだねw
俺ならFFDかな
HPの1差って多分体感できない差だと思うので
防御の1差は仕様が変わったら大きな差になる可能性もあるし
まあ常識を覆す斜め上の変更が来ることも無きにしも非ずだがw
0615ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 19:27:23.92ID:M27FSlwt0
処理落ちしないように気をつけて投げた
軽く投げればいいんだね
届かない時は力んでたと思ウ
今日は普通に届いたよ
だけど逃げられた
2051だったわ
0616ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 19:27:36.97ID:0pEyVS9E0
>>613
ありがとうございます。
0617ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 19:29:28.43ID:0pEyVS9E0
>>614
ありがとうございます。でもレックウザ通算74でこの2匹以外は2050が一つあって、後は2030以下しかでてませんよ。
0618ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 19:34:42.19ID:sN3EGNRS0
>>582
届かんやつは総じて指のリリースが早すぎ シュッと投げる=遠投でなはい 飛行ザコで練習推奨
イメージ的に野良捕獲時の倍近いぐらいの距離ぐーっと滑らせて離す 
気持ちゆっくりやると確実に届く、あとは角度的微調整でエクセにもっていくわけだが・・・ 
ワク小さくするとテンパるならグレート大サイズでもいいと思う
距離感でいえば、あんまり体験ないかもだけど、ちょうどハリテヤマ捕獲に似た感じなんだよな
でかく見えるから近いように思うが実際かなり遠いみたいな錯覚に陥りやられるパターン
初球届かないケースとか、投げているうちに届きにムラが出てくるケースはこれだろうな
まず、ヤツの表示の大きさよりもさらに遠い位置にいるってイメージしてから投げるクセをつけるべき
0619ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 19:35:04.52ID:sS2E4Ja00
FEEは実質98と同じだけど
防御の低いレックウザだと
96の防御F>実質98の防御Eと考える人が
多そうだね。

いっときはやったFAFとはなんだったのか
0620ピカチュウ
垢版 |
2018/03/12(月) 19:38:14.06ID:jGRqBc26a
手持ち最高CP2066なんて悲し過ぎる……グラードン、カイオーガは100%出たのに何で??? 96%以上に遭遇しない事自体が変。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています