X



トップページポケモンGO
1002コメント290KB
【巣・EXレイド】OpenStreetMapを編集しよう! 2km【社会貢献】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2018/03/23(金) 19:17:13.88ID:y/3nSIrd0
このスレッドは「Pokémon GO」がゲーム内で参照しているオンラインの地図サービス
「OpenStreetMap (OSM)」を皆で編集して
社会貢献しつつゲームをより楽しもう!という趣旨のスレッドです
OpenStreetMapとは誰でも自由に編集することができる地図、わかりやすく言うと地図版Wikipediaみたいなものです
ポケモンGOをより楽しむための有益な情報交換をしていきましょう!

== OpenStreetMap鉄の掟 ==
* Google MapやYahoo、ゼンリン、その他著作権のある地図をコピーしてはいけません(Bing MapはOK)

最悪、その地域を全消しして書きなおしといった事態もあるので絶対にコピーしてはいけません
当たり前ですが、虚偽の情報を登録してはいけません

* OpenStreetMap(本家): http://www.openstreetmap.org/
* OpenStreetMap Japan(日本): http://openstreetmap.jp/
* OpenStreetMap Wiki(困った事があれば): http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Main_Page
* LearnOSM(初心者向けガイド): http://www.learnosm.org/%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0/

参考スレ
【地図づくり】OpenStreetMap【伊能忠敬】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1331030564/

自分で作れるポケモンの巣 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1494667995/

前スレ
【巣・EXレイド】OpenStreetMapを編集しよう!【社会貢献】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516173869/
0744ピカチュウ
垢版 |
2018/08/28(火) 20:05:56.23ID:SOxzJ/s2a
編集用アプリがあるはずだが
0745ピカチュウ
垢版 |
2018/08/28(火) 20:12:00.53ID:GK50a4IO0
水ソース増やすのってどうやるの?
水路は河岸とかやった方がいいんですかね?
0747ピカチュウ
垢版 |
2018/08/28(火) 20:21:22.83ID:K/gnKmVa0
>>745
地理院地図の水路トレースがはかどります。
河岸とか書くような大きな川沿いはソース出来なかった気がする。橋とかポケストは別にして。
0748ピカチュウ
垢版 |
2018/08/28(火) 22:00:58.50ID:NNPhgIRBM
>>745
小川と池が増えるみたいだけど、今のところ増やせたの確認したのは公園の池
家の近くでホエルコとコイキング毎日とれてありがてえ
0749ピカチュウ
垢版 |
2018/08/28(火) 22:49:50.29ID:rZXss3AA0
>>741だけどiOS用見つかったわ
ちょっと使い方慣れるまで頑張ってみる
ありがとう!
0750ピカチュウ
垢版 |
2018/08/29(水) 07:34:36.75ID:yfT5CdJM0
木曜日以外に巣が変更されるとちょっと期待してしまう
0751ピカチュウ
垢版 |
2018/08/29(水) 10:34:40.23ID:H23EVJmg0
17セルにはポケストが1つしか入れない
14セルでポケストからジム数を決める

やっと理解したわ
自宅周辺の14セルからストップ候補を探して周辺を丁寧に書き込む

なるほどなるほど
0752ピカチュウ
垢版 |
2018/08/29(水) 11:41:14.24ID:CuTj4eC60
セルとマップは関係ないんじゃないの?
0753ピカチュウ
垢版 |
2018/08/29(水) 12:28:16.31ID:zkUFKfam0NIKU
というか、ingressでポータルはえてなきゃ意味ないしなぁ
0754ピカチュウ
垢版 |
2018/08/29(水) 12:30:51.07ID:H23EVJmg0NIKU
申請したのに却下された!!って人は
17セル縛りのパターン
0755ピカチュウ
垢版 |
2018/08/29(水) 12:39:43.22ID:XANNJKAp0NIKU
都心部だとたまに17セル内にポケスト2つあるけどあれはどういうこと?
もちろん両方スポンサーではない
0756ピカチュウ
垢版 |
2018/08/31(金) 20:41:38.46ID:G+o09RQT0
15時マクドのレジロックタイムのレジスチルバグレイド
詫びパス2枚来てたわ
サンキューレジスチル
0757ピカチュウ
垢版 |
2018/09/02(日) 20:19:16.79ID:5um2iXHya
泥のgpsがソースになるのって、ポケGO起動してたらカウントされるの?
それとも電源が入った泥を家に置いてるだけでOKどっち?
0758ピカチュウ
垢版 |
2018/09/02(日) 20:33:58.43ID:ysZlWHOU0
あれ更新されてんの?
ingress始まった時に、Googleが集めてた何かのデータそのまま使ってるとか見かけたけど
今ソースが増えるのって、ingressでポータルはえたときくらいじゃね
0759ピカチュウ
垢版 |
2018/09/02(日) 22:45:11.85ID:kbpcdyv40
更新されてないんじゃないかな
ポケgo配信後に出来たイオンはかなり広いけどソース2.3個しかない
元々くそ田舎の放置された竹林みたあな荒地だったとこにできた店舗なんだよね
更新されてるならスポンサージム4つある周辺にソースできるはず
0760ピカチュウ
垢版 |
2018/09/03(月) 00:49:34.72ID:KSOZUCvW0
更新されてねーよヽ(・д・)ノ バーカ♪w
0761ピカチュウ
垢版 |
2018/09/05(水) 01:33:16.78ID:ieUGXe640
>>697
このYH入れて保存しても記載なってないんだけど…どういうこと?
0762ピカチュウ
垢版 |
2018/09/05(水) 17:18:26.50ID:hhpEdLU8d
highway=path
source=yahoojapan/ALPSMAP

これだけでいいんじゃないの?
0763ピカチュウ
垢版 |
2018/09/05(水) 17:29:27.05ID:eyzwyaB10
更新は…更新はまだか…?
0764ピカチュウ
垢版 |
2018/09/05(水) 19:23:03.89ID:k5gXCnyK0
source= は情報源を記入するタグだから自分が使った地図を書かないとだめだよ
0765ピカチュウ
垢版 |
2018/09/05(水) 19:26:04.75ID:k5gXCnyK0
地図じゃなかった衛星画像ね
0766ピカチュウ
垢版 |
2018/09/05(水) 19:31:38.24ID:QjEhyk4N0
いやYahooJapanの地図を勝手にソースにしたら駄目だろ
そのソースのタグはヤフーがOSMに対してデータを提供して自動インポートされた道に対して付いてるだけだから
ちゃんと自分が参照したソースを書き込めよ
0767ピカチュウ
垢版 |
2018/09/05(水) 19:32:23.94ID:QjEhyk4N0
おっとリロードしてなかったスマソ
0768ピカチュウ
垢版 |
2018/09/05(水) 20:11:09.60ID:ieUGXe640
>>764
>>766
やっぱりYH=…の記入しなきゃダメなの?
記入しても更新したら消えちゃうんだよね…なんで?
0769ピカチュウ
垢版 |
2018/09/05(水) 20:13:14.10ID:ieUGXe640
保存してもだった、ごめん
0770ピカチュウ
垢版 |
2018/09/05(水) 20:19:11.33ID:ieUGXe640
>>766
何と参照しなきゃ駄目なの?
0771ピカチュウ
垢版 |
2018/09/05(水) 20:20:28.23ID:ieUGXe640
もう意味わかんねーよ、お前らがやってるやり方教えてくれよ
線引いてタグは何お書き込めばいいの?
0772ピカチュウ
垢版 |
2018/09/05(水) 20:54:37.71ID:buRbTO8K0
タグの意味わからんのならPC版で
歩道と住宅街の道路だけ書いとけ
0773ピカチュウ
垢版 |
2018/09/05(水) 21:00:44.63ID:j0lT7qWz0
>>771
もうおまえは編集するなカス
編集したかったらちゃんとwikiとか読んで勉強しろ
0774ピカチュウ
垢版 |
2018/09/05(水) 21:14:30.96ID:vKcBRln30
また水没事件がおきるのか
0775ピカチュウ
垢版 |
2018/09/06(木) 08:34:40.48ID:wipIFA89a
結局YHタグってのは何なんだ
そんなもん見たことないぞ
0776ピカチュウ
垢版 |
2018/09/06(木) 12:35:45.68ID:QUabEYYu0
>>775
古くから描かれてる道路や川にはこのタグが付いてたりする
0777ピカチュウ
垢版 |
2018/09/06(木) 13:26:47.98ID:FJIb8UBh0
これから編集する場合には関係ないってことだね
0778ピカチュウ
垢版 |
2018/09/06(木) 13:52:21.09ID:YoLGIsbJM
Yahoo Japan Alpsデータインポートのときに入れた情報だけどOSM的には意味がない
結局不要ってことになったのか、含まれる道をiDとかJOSMで編集するとYH:〜タグは自動的に消される
0779ピカチュウ
垢版 |
2018/09/06(木) 15:35:32.46ID:aKYbmFUZ0
>>778
やっぱりか、俺もやってみたけどYH:〜は消えた
0780ピカチュウ
垢版 |
2018/09/06(木) 19:32:53.36ID:UAYKt40o0
スレが伸びてるから更新されたのかと思って開いた
0781ピカチュウ
垢版 |
2018/09/06(木) 21:10:54.92ID:Yi7+TuLV0
sourceはセミコロンでつなげるから
道の名前とか幅とか種類とか大筋はAlpsデータのままだけど地理院地図でずれをちょこっと直したとかなら
source=YahooJapan/ALPSMAP;GSImaps/ort
とかにすればいいよ
0782ピカチュウ
垢版 |
2018/09/08(土) 16:41:51.24ID:52cn6Yw60
衛星写真はもう更新されないのかな?
0783ピカチュウ
垢版 |
2018/09/10(月) 11:15:29.63ID:RXfgUrGua
高精度の衛星写真は世界的に有料化の方向に進んでるからね
衛星本体が100億円、打ち上げロケットが50億円くらいかかるから
今後、新しい衛星写真が提供されるとしても、今より低解像度のものだけだと思う
0784ピカチュウ
垢版 |
2018/09/10(月) 17:30:10.23ID:F9kKSYvS0
地理院オルソだけが飛び抜けて古いくらいじゃないの?
Bingは今年初めくらいに新しくなった駅とかもう映ってるけど
0785ピカチュウ
垢版 |
2018/09/10(月) 19:31:30.55ID:c4lW3PQ40
自分の地元だとBingも地理院オルソも大して変わらない古さだわ
0786ピカチュウ
垢版 |
2018/09/10(月) 22:05:02.55ID:0Eh7j2rL0
地理院のはいつ頃のものなんだろう
随分前に無くなった建物が載ってたりするんだが
0787ピカチュウ
垢版 |
2018/09/10(月) 22:41:55.65ID:F9kKSYvS0
http://www.gsi.go.jp/johofukyu/johofukyu41010.html
地理院のはあたらしくても2007年〜大震災前?位みたいだよ
10年以上前のとこもかなり多い

bingは結構更新されてて、それなりに最近にはなってると思うけど>>785みたいな人もいるから良く分からん
でも流石にオルソと大して変わらないということはないのではないかと思う
wikiにのってるbingの撮影時期表示してくれるサイトってこれもう動かないの?
https://wiki.openstreetmap.org/wiki/Bing_imagery_analyzer_for_OSM
0788ピカチュウ
垢版 |
2018/09/11(火) 09:58:47.19ID:C0EENPkW0
地理院オルソ画像はスカイツリーがまだ工事中
11年初めには塔自体はほぼ完成してるみたいだから
この工事の具合だと(真上からだから正確には分らんけど)2010年より古いくらいかも
0789ピカチュウ
垢版 |
2018/09/11(火) 10:00:08.20ID:C0EENPkW0
bingはスカイツリーは完成してるけど豊洲の新市場が基礎を作り始めてるから多分2014年くらい
都心部も新宿のバスターミナルとか完成してないからおそらく同時期

ただここ参考に適当にデカいビル探してみたら
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%83%BB%E6%A7%8B%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
大阪、名古屋は2017年、広島は2016年完成のビルが既に完成して映っていた(googleだと未完成)

首都圏でも武蔵小杉の2016年完成のビルは映ってたから都心の超高解像度地域だけ少し古くて2014年なのかも
0790ピカチュウ
垢版 |
2018/09/11(火) 12:50:47.80ID://qxZqmU0
地理院オルソ画像が背景画像の一覧から消えたんだけど、カスタムで入れないとだめなの
0791ピカチュウ
垢版 |
2018/09/11(火) 21:51:24.59ID:t7ITltsLa
いい加減更新してほしいなぁ
0792ピカチュウ
垢版 |
2018/09/11(火) 22:29:47.50ID:x2SpjJK10
ポケモンGOが近々ロシアでも配信開始されるという話が出ているね
前から準備中の中国より早いとは意外だ
韓国のときのようにOSMの更新あるのかな
EXレイド休止中にEXレイドジムデータ更新も頼むよ
0793ピカチュウ
垢版 |
2018/09/11(火) 23:42:06.25ID:o7XG+v560
Bing航空画像の更新時期は地域によってかなりばらつきがあるみたいだね
自分の町は田舎だからか2011年以前のものだわ
0794ピカチュウ
垢版 |
2018/09/11(火) 23:45:20.16ID:i/GQkLKta
画像の著作権難しいな
市役所で公園、緑地、親水広場の一覧があるのだが
参考にして書き込む場合緑地と親水広場はどのタグだろ?
0795ピカチュウ
垢版 |
2018/09/12(水) 08:42:02.82ID:aZI+WedO0
>>794
市の管理下で公園と一緒に列挙されているようなレクリエーション目的の緑地なら「park」の定義の範疇
https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Tag:leisure=park
外郭をparkで囲って内部の森林部分だけwoodみたいのも多い

レクリエーションを意図したものでないか、木だけ、草だけ、みたいな場所ならnatural=wood/forest、natural=grasslandみたいのを考える
https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:%E6%A3%AE%E6%9E%97

親水公園も↓によると一般的にイメージされる踝くらいの川でちゃぷちゃぷみたいなのはほぼpark
これがっつりプールやんってのだけプール扱いでタグ付け
https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:How_to_map_a
>遊泳を主目的としない公園
>leisure=park
>プール、更衣室などを有する施設
>leisure=water_park
>市民プール的な施設
>leisure=swimming_pool
0796ピカチュウ
垢版 |
2018/09/12(水) 17:26:12.84ID:ZHsPNYRka
【ポケソース反映履歴】
・2017年1月24日韓国でポケモンGO配信
 →同日ポケソース反映

・2018年9月11日ロシアでポケモンGO配信
 →来ると期待してたのに(´・ω・`)
0798ピカチュウ
垢版 |
2018/09/12(水) 22:17:29.76ID:4btGt8F+0
>>796
まだだ…
EX停止中にそっちが更新されているかもしれない…!
0799ピカチュウ
垢版 |
2018/09/14(金) 13:01:01.51ID:rHc0TK7p0
巣の変更があったようだけど新たに巣は増えてないかな?
前回の更新と雰囲気が似てる気がするけど…
0800ピカチュウ
垢版 |
2018/09/14(金) 16:55:42.81ID:WMrIOr6md
どこが似てるんだよ具体的に言え
0801ピカチュウ
垢版 |
2018/09/17(月) 12:57:31.71ID:zzVh4L8p0
あげてみる
0802ピカチュウ
垢版 |
2018/09/17(月) 19:03:54.64ID:gEER6I940
とりあえず見た目の更新はやくしてくれ
必死こいて建物かいたんだ
0803ピカチュウ
垢版 |
2018/09/18(火) 15:09:19.12ID:fPeJgjhz0
自分も行動範囲内は家と道路書きまくったからなあ
0804ピカチュウ
垢版 |
2018/09/19(水) 02:24:24.32ID:YQcuIUCk0
これってさ公園に公園を重ねる?みたいなのってどうなるの?
例えば田んぼ田んぼで区切って囲ったのを
全体を最後包むように囲んだら2つになるの?
0805ピカチュウ
垢版 |
2018/09/19(水) 18:52:26.27ID:RkJNXc2B0
EXレイドがデオキシスに替わるけど、スポンサー以外公園データの更新は来るのか楽しみ。
0807ピカチュウ
垢版 |
2018/09/20(木) 11:44:40.04ID:QUJac+f60
海外でもこのタイミングでOSM更新来るんじゃないかとか噂されてるなぁ
同時に来なければ絶望とも
0808ピカチュウ
垢版 |
2018/09/20(木) 12:31:57.07ID:9EiVrnbq0
やべー公園はまず最初に作ったけど住宅地とか
衛星写真で目が疲れすぎて区画ごとにボコボコ空白が残ったまんまだw
0809ピカチュウ
垢版 |
2018/09/20(木) 12:58:30.36ID:V4ymljs+a
>>804
公園に公園を重ねるってのはどういう公園?
0810ピカチュウ
垢版 |
2018/09/20(木) 13:22:22.92ID:8/ENfUbA0
建物(コミュセンタグ)、芝生広場(公園タグ)、噴水(噴水タグ)駐車場(Pタグ)をそれぞれエリアでつくって
さいごに全体をぐるっとかこんでエリアにして「○○公園」にするみたいな?
0811ピカチュウ
垢版 |
2018/09/20(木) 13:35:08.84ID:JhQG+MBp0
芝生広場なら芝生タグにしたほうが見た目もよくない?
大きな公園の中にある児童広場みたいな所なら児童公園タグがええかもしれないね
0812ピカチュウ
垢版 |
2018/09/20(木) 16:39:20.71ID:64znTWtxd
都市部の目立った公園はほとんど編集されてたから
せめて巣だけでもと思って田舎の平野部の田んぼ
片っ端から登録したけど更新に間に合うか不安だわ
ピカブイで更新かと思ったらまさかのデオキシス
0813ピカチュウ
垢版 |
2018/09/20(木) 21:33:49.27ID:PtHJu3li0
ソース増えないのに田舎の数少ないポケソースから出てくるポケモンを固定するなんて最高にクールすぎてマネ出来ないわ
0814ピカチュウ
垢版 |
2018/09/21(金) 02:09:43.87ID:zm43+mwU0
>>804
例えば大きな運動公園とかで、その中にあるグラウンドや野球場、テニスコート等を書き込んだあと全体を囲うと
全体が大きな巣になってその中のそれぞれの競技場が小さな別の種類の巣になってる所はある
同一のタグで囲んだり重ねたりしてる所は見たことないから知らん
というかそんな変な編集するな
0815ピカチュウ
垢版 |
2018/09/21(金) 02:10:33.48ID:zm43+mwU0
EX対象分かるようになるの5時かな?
ドキドキ
0816ピカチュウ
垢版 |
2018/09/21(金) 08:24:01.03ID:NHhqe/J80
EX対象マークついたね
解散
0817ピカチュウ
垢版 |
2018/09/21(金) 10:27:35.65ID:cr1KOObCa
EXエリアの判定はこのタイミングでも無し?
0819ピカチュウ
垢版 |
2018/09/21(金) 11:35:55.44ID:HR3k/W8L0
更新されなかったね 残念
0820ピカチュウ
垢版 |
2018/09/21(金) 12:10:43.93ID:3gvB+EG70
いつ更新されるの😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
0821ピカチュウ
垢版 |
2018/09/21(金) 12:49:54.77ID:5SptoP0Hd
こねー!はやく更新しろ
0822ピカチュウ
垢版 |
2018/09/21(金) 16:41:58.88ID:HR3k/W8L0
来年末まで更新されない可能性あるね
EXジムの配置換えしてセルが13になったみたい
色々とタイミング悪いわ〜
0823ピカチュウ
垢版 |
2018/09/21(金) 18:04:11.54ID:fWYPztht0
元々ここ数ヶ月は13セルでしょ
0824ピカチュウ
垢版 |
2018/09/21(金) 18:23:14.28ID:v6Idfatad
ありゃ更新きてないのか?
家湧きポケモン捕獲すると隣町になってたのが正しい地域になった
あと交互開催してた同じ公園内の片割れに特別なレイド表示がないからなんか変更されてんのかと思ってた
他の公園でジム2個以上あるとこは同じpark内だと消えてたりしてない?
0825ピカチュウ
垢版 |
2018/09/22(土) 05:48:30.68ID:/6TUMy/t0
複数の対象ジムがあってもマークがつくのはレベル14に1つだけって言われてるね
マークが最初についてたジムから消えて同じ14セルの別の対象ジムに移動したりするのが確認されてるから単に表示がバグってんのかな
0826ピカチュウ
垢版 |
2018/09/22(土) 09:55:12.83ID:4hx8c1vvM
更新が待ち遠しすぎるのか夢にまで出てきたぞ
夢ではうちの周り更新されてたわ
0827ピカチュウ
垢版 |
2018/09/22(土) 09:57:39.75ID:i/QmFnQqd
>>825
その回のEX対象ジムにだけ表示あるんじゃ
0828ピカチュウ
垢版 |
2018/09/22(土) 17:20:43.17ID:MGjFJPMN0
>>827
そうだと思う。

で、やっぱり新規のEXマークジムができた公園は無かったのね。
元々公園指定されてなかった地域とか悲惨な地域もあるから早く是正を。
0829ピカチュウ
垢版 |
2018/09/22(土) 23:09:28.68ID:ubHxv5Cid
みんポケになんか反映されてないな〜
道とか農地とか公園とか
囲ったのになぜか何も記載されてない所がチラホラ…なんで?
0830ピカチュウ
垢版 |
2018/09/22(土) 23:15:44.88ID:XJmKN7Dq0
編集後にマップに反映されるまで少しラグがあるけどそれじゃない?
0831ピカチュウ
垢版 |
2018/09/22(土) 23:17:34.86ID:f3SOMwyW0
まだ元にしてる地図の方に反映されてないだけじゃないの
0832ピカチュウ
垢版 |
2018/09/22(土) 23:17:43.28ID:tU00wom30
反映は最長3日ぐらいかかったことあるから待つ
あと本家のOSMの方の最大ズームとかは速めに反映されてる気がする
0833ピカチュウ
垢版 |
2018/09/22(土) 23:27:35.01ID:XJmKN7Dq0
早くEX判定のマップ更新してほしいわ
最寄りのEXジムまで車で1時間以上はつらい
0834ピカチュウ
垢版 |
2018/09/22(土) 23:59:12.19ID:tU00wom30
EX対象が更新されないのもそうなんだけど
故郷の田舎を編集してて感じたのが、そもそも公園がジムになってない問題ってのもあるのかなあと思った
ポケgo前から公園設定されてる地域に比べると、公園以外の場所に既にジムが立っちゃてるのが目立つなあと
googleあたりからも情報引っ張ってきてたのか知らんがそれなりに公園に寄ってる場所もあることはあるんだけど

ingressで公園ポータル生やしてもジム数の制限もあったりでなかなかジムにならないし
あっちが公園になったからこっちのジム潰してあっちに移しまーすって言うのも不満がでるだろうし
0835ピカチュウ
垢版 |
2018/09/23(日) 02:04:01.41ID:qFbTSdAA0
今回の3時のマクドナルドにしてもわかるけど
コミュデイ→スポンサーショップの流れ狙ってるんだよね

どっちかというと公園のジムやEX増やしたいというよりは
街中のスポンサーショップに人集めたいって運営方針だから
公園ジムやレイドはメインじゃないんだよ

言ってる通りで重視してるなら公園の優先ジム化措置がなにか行われてるはずだが
現実は看板なければポータル立ちにくかったりマップ編集が必要だったりそもそもEX更新されなかったりで
ハードルが高く設定されている
0836ピカチュウ
垢版 |
2018/09/23(日) 02:42:28.48ID:AWRHyLyh0
俺はなぜか道だけ反映されてないわ
建物はあるのに
その道がみんポケで反映されてない…
0837ピカチュウ
垢版 |
2018/09/23(日) 11:01:07.80ID:OP+15b350
スポンサージムは既存のジム数の制限とは別枠だからまあ

うちの近所は公園にジム集中して生えてるけど13セル内で重複してるんだよね
なのでもしEX対象が更新されたら俺の増やした公園のせいでセル内のEX対象が3個以上になって巡回が面倒になるだけの可能性があった
14セルになるなら良い感じで分散される、よかった

でもポケgoのためよりも、きれいに地図描く事自体が楽しくなってきてるとこあるよね
0838ピカチュウ
垢版 |
2018/09/23(日) 16:59:37.43ID:Xh5DNjFK0
駐車場もない児童公園にバカが車で殺到するからなあ
0839ピカチュウ
垢版 |
2018/09/23(日) 21:57:06.53ID:/76n9stQ0
>>838
そこらへんは審査みたいなのが必要だと思うんだよね。ジムにしてもお寺ジムは全廃でもいいと思うし、いろいろ問題も多かった。
ただ、10万人規模の地方都市にEXがマックだけなところも結構あるからね。
地方都市なんて何所も食品スーパーの駐車場糞広いんだし、主婦老人層なんてついでに買い物するしで
スポンサー選びがユーザー層と乖離してる気もする。
0840ピカチュウ
垢版 |
2018/09/23(日) 22:47:40.45ID:Tofq1oo2a
exレイドの対象公園の水溜まり破壊したい
ヤブ蚊の巣だ
0842ピカチュウ
垢版 |
2018/09/24(月) 10:22:23.02ID:YZ7qWv7da
油を流せば蚊が産卵できなくなるから一番なんだが、さすがにまずいだろうし
ボウフラ食べる金魚でも入れてみたらどうよ?
0843ピカチュウ
垢版 |
2018/09/24(月) 12:06:17.37ID:DQ2bIF9gM
>>839
スポンサージムって
子供アカウントから見れないから
不機嫌の素なんだわ
公園とか神社仏閣のジムって子連れには貴重だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況