X



トップページポケモンGO
1002コメント341KB

ポケモンGO Plus総合スレ Part.66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ (6段) (ワッチョイW 2f5c-YZqQ [126.108.251.178])
垢版 |
2018/03/31(土) 15:57:45.56ID:q3XqmMUU0

ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>980
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です。
適時保守して下さい。

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.65
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519797229/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured ��
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0233ピカチュウ (ワッチョイWW 6f06-baq8 [223.134.148.36])
垢版 |
2018/04/07(土) 21:39:40.34ID:1XewgYBo0
215,219,224です。マルチレスご容赦。

>>206、226さんの追加画像の通り裏蓋に材質刻印無しでした。
>>227さん
MOD.PMC-001の刻印の潰れ方は私のバッタモノの方が酷いですね。031にも見えてしまう。
>>231さん
下半分というと”ご使用の前に・・・”から下の印字は黒です。
箱で見分けがつけば簡単。

電池入れ替え後少し使ってみましたが、普通につながって使えてます。
電池が2〜3週間持ってくれれば十分かな。
0237ピカチュウ (ワッチョイ cf64-6Vn5 [153.217.169.233])
垢版 |
2018/04/07(土) 22:26:35.85ID:6PC6W2Tv0
>>235

ヤフーショッピングで自動化済み4180円のやつ、刻印の雑さとか基盤の色を見る限り偽物っぽいですけど、外箱のロゴとボールのイラストはつるつる加工されてますね。
つながりにくい気はするんだけど、それはアプリ側の問題かなあ。

https://imgur.com/a/Gi3JU
0238ピカチュウ (ブーイモ MM07-pR9w [210.149.252.11])
垢版 |
2018/04/07(土) 22:40:33.21ID:ee0d8SylM
>>233
ふむ。
本当に偽物なんかあるのかと懐疑的だったのでスルーしていたけど、金型の違いがあるやつが存在するんですね。
自分はAmazonでの発売日初回出荷とポケモンセンター、HMV店頭などの正規ルートから入手したものだけ持っているので偽物はないはず。
参考写真あげときます。
左上がクリップ、右上がバンドの裏ぶた。
本体は+ネジに付け替えてあります。
http://i.imgur.com/v5BkAXG.jpg
http://i.imgur.com/prnXVAR.jpg
箱はご使用前に以下の下1/3の部分は灰色の文字です。
バーコードとJANコードの番号は黒。
フォントの違和感みたいなのは本物にもあります。
http://i.imgur.com/KnVMp2f.jpg
0240ピカチュウ (ブーイモ MM07-pR9w [210.149.252.11])
垢版 |
2018/04/07(土) 23:05:05.05ID:ee0d8SylM
>>239
あたかも確定事項のように書いちゃったなと思って
今年1月にTSUTAYA店頭で新品購入したものを開封してみたら
金型が違ってる
刻印が深くなってるな
http://i.imgur.com/3P35S7y.jpg
右が発売日Amazon購入の+ネジ
http://i.imgur.com/MC1KmQC.jpg
照明の加減もあるだろうから左右入れ替え
http://i.imgur.com/jPvyhYJ.jpg
0241ピカチュウ (ワッチョイWW cf71-mbgI [153.199.156.91])
垢版 |
2018/04/07(土) 23:28:05.66ID:nNnrowl50
206,226,227です。
通信環境でIDころころ変わってるのに気づいてませんでした。

>>234
>>236
>>238
正規品の画像ありがとうございます。
やはり模造品と全然違います。

外箱の方を撮ってみたのですが
偽物もロゴとボール部分はテカりがあるのですが
裏面の上半分の部分をよく見たら
以下にもコピーしましたと言わんばかりの
ボケがありました。

なんだか模造品の事で話膨らませてしまい
すいません。
https://i.imgur.com/zEOI0ru.jpg
0242215 (ワッチョイWW 6f06-AUg0 [223.134.148.36])
垢版 |
2018/04/07(土) 23:42:58.10ID:1XewgYBo0
バッタもん持ちの215〜です。

電球色の蛍光灯下で撮ってたのでそうでない場所で撮影し直しました。
文字色も真っ黒とは言えないので本物と見分けつかないかな。
表面の本体画像が立体的な処理もされてます

https://i.imgur.com/d5qliZg.jpg
https://i.imgur.com/FbGMYTR.jpg

コピーしたのではないかも知れないですね。下請けが横流ししたんじゃないかと。
0243215 (ワッチョイWW 6f06-AUg0 [223.134.148.36])
垢版 |
2018/04/07(土) 23:53:30.36ID:1XewgYBo0
補足です。
画像のピントが甘いのですが、現物はズレなどなく鮮明です。
表のロゴと本体写真は光沢のシールを貼ってあるのだと思います。
他とは光の反射が明らかに違う。
0248ピカチュウ (ワッチョイ 8fb3-vJpg [113.197.234.114])
垢版 |
2018/04/08(日) 05:09:28.22ID:f35VXiBK0
>>213
MTBにサイコン着けてるけど
流して15km/h、巡航20km/h、瞬発25km/h超ってとこ
シティサイクル・ママチャリだと、相当リキ入れて20超えじゃないかと
GPS見失っての瞬間移動で警告画面出ることが稀にあるぐらい
0250ピカチュウ (ワッチョイW a35c-q4rd [126.203.30.176])
垢版 |
2018/04/08(日) 10:17:43.43ID:vH2+YSq10
ここ2日ブッチブチ切れるんすけど o(`ω´ )o
0251ピカチュウ (スフッ Sd9f-3orc [49.104.38.129])
垢版 |
2018/04/08(日) 10:37:37.31ID:GaLHcdlId
>>249
距離加算もリアルタイムじゃなくて何分か置きだよね
その辺の反映ラグがより一層、速度判定を分かりづらくさせてる

移動した距離を減らされることなく、そのままに反映されるのは時速10km/hで
それより速いと加算されず、それより遅いと非効率ってことで良いのかな
0252ピカチュウ (ワッチョイ 53b7-X2wr [122.220.216.195])
垢版 |
2018/04/08(日) 11:17:41.85ID:hN3/YMhP0
>>251
> 移動した距離を減らされることなく、そのままに反映されるのは時速10km/hで
> それより速いと加算されず、それより遅いと非効率ってことで良いのかな

たぶん違う。
時速10km/hでも移動した分の何割かは加算されてないと思うよ。

ものすごく昔の記録で、そういう時期もありました、という参考にしかならないけど
redditの投稿(2016年9月)で距離17kmを3パターンで走行したグラフがある。
15km/hで走行したら17kmのうち2.1kmしか加算されなかった(12.4%)。
10km/hで走行したら9.9km加算(58.2%)
5km/hで走行したら16.7km加算(98.2%)
https://www.reddit.com/r/pokemongo/comments/53379q/clearly_moving_at_a_speed_of_15_kmh_isnt_optimal/ (グラフあり)
0254ピカチュウ (ワッチョイ 53d5-iCuI [122.197.20.15])
垢版 |
2018/04/08(日) 11:41:45.93ID:pkA8YpIA0
>>251
GPSは基本的に1秒に1回測位が行われる
10.5km/h以下であれば
1km移動すればタマゴの孵化が1km捗るという理屈

10.5km/h以上40km/h未満であれば
1km移動しても700mしか捗ってねぇーぞ(#゜Д゜)ゴルァ!!
とか
1km移動しても300mしか捗ってねぇーぞ(#゜Д゜)ゴルァ!!
とか速度が速いほど減らされる

これらはあくまでも理想的なGPS測位が行われてるのが前提
スマホをポケットに入れてて人体でGPSの電波を遮ってたり、
ビルや山がGPSの電波を遮ってたり等、
状態が良くないと1秒に1回の測位が出来ずに上記のリミットを超えてしまって減らされる
0255ピカチュウ (ワッチョイ 6358-vJpg [14.9.50.224])
垢版 |
2018/04/08(日) 11:43:34.87ID:k2rAe3Qu0
移動した時間軸考えるとどこで区切り(位置情報の参照)入ってるかで速度計算が変わるからね
GPSぶれもあるから自分は自転車の時は7-8kmphあたり目安に移動してる
停車とか入れても加算されない部分出るのよね、歩くより楽なんだけどさ
0256ピカチュウ (ワイモマー MM5f-PkBH [223.135.42.164])
垢版 |
2018/04/08(日) 12:04:11.28ID:wXFnWEcHM
>>254
速度が速いほど減らされるんじゃなくて、測定の時間間隔内で
停止→移動(高速) … (平均速度が低速時のみ)加算
移動(高速)→移動(高速) … (平均速度が高速)対象外
移動(高速)→停止 … (平均速度が低速時のみ)加算
となっているだけだと思う
0273248 (ワッチョイ 6fc6-zB+D [111.89.233.207])
垢版 |
2018/04/09(月) 05:49:30.88ID:g1U//rxw0
>261,263,268,269
走る環境によるんでしょう
交差点ごとに信号ある街中じゃ、そうそう速度出せませんから
>266さんの言うように、特に歩道は15切るのも普通ですし

>252,254-256さんの書き込みは為になりました
ポケスト間移動も気持ちゆっくり走ろうと思います
0274ピカチュウ (ワッチョイW 7fa1-ybm2 [125.206.51.227])
垢版 |
2018/04/09(月) 09:15:12.83ID:uz02Y3rp0
ゴープラのボタン押しても一瞬白く光るだけになって接続も何もできなくなった・・。
初期化、電池はずしてしばらく放置してもダメ。ほかに何かやれることありますか??
0278ピカチュウ (ワッチョイW 7fa1-ybm2 [125.206.51.227])
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:25.63ID:uz02Y3rp0
>>276
繋がったw電池交換したばっかりだったから盲点でした・・。
トラブル多いなあゴープラ。
博士を無駄に動かすのに労力割かないでこっちをまともに動くようにしてほしいわ。
0281ピカチュウ (ワッチョイW 03fe-qsTR [60.236.8.15])
垢版 |
2018/04/09(月) 13:34:24.07ID:cmQYQZ+G0
久しぶりに始めたんだけど自動化ってできなくなった?
0282ピカチュウ (ワッチョイ 7f13-1Lkb [123.226.197.117])
垢版 |
2018/04/09(月) 14:45:24.85ID:4z6MA1QL0
281>>できるじょー
0288ピカチュウ (JPWW 0H1f-R4LS [153.145.82.154])
垢版 |
2018/04/09(月) 19:34:32.84ID:75x8JlrQH
ポケモンのチェック外しとけばいいよ。
ゴプラ持ってたらポケストから出るアイテム増えるとかポケモン拾う範囲広がるとか特典付けたらもっと売れるのに。
0291ピカチュウ (ワッチョイ e371-IVD0 [180.54.141.144])
垢版 |
2018/04/10(火) 00:10:20.75ID:NfHRWmd/0
移動中のポケストほんと取れなくなった
内部改造の自動なら前はかなりスピード出してても取ってくれてたのに、
今はだめだわ
どんどん締め付け厳しくなってるなあ・・・
0295ピカチュウ (ワッチョイWW d3b8-5esN [218.251.107.99])
垢版 |
2018/04/10(火) 00:34:20.12ID:H35f07v00
>>292
どちらかというとアプリよりサーバー側の処理が問題になってる感じ。
タイムアウト(接続失敗)の判定も昔からおかしいね。
ブルったらすぐにポケモンボックス画面に変えてポチポチしながら待機ってのを黄金パターンにしてるけど
それでも最近繋がりにくいことが多い。
0296ピカチュウ (オッペケ Sre7-RUiI [126.200.33.90])
垢版 |
2018/04/10(火) 05:28:41.73ID:hidnXz54r
ヤフーショッピングで試しに買ってみた自動⇔手動切り替えスイッチ付いた改造ゴプラがかなりよい。
バイブはソフト、接続も安定、電波強度も良い、電池も長持ち。
↑に書いてる通り偽物も白系ゴム使ってる。
自動手動切り替えも良い。
ただ何度も使ってるとスイッチが折れたので今は自動にしてる。
スイッチの隙間あるから水没には弱いかも。
送料込4500円だった。
0305ピカチュウ (ワッチョイ a35c-vJpg [126.66.205.160])
垢版 |
2018/04/10(火) 20:46:05.55ID:eMswiitZ0
ノーバイブ、サイレントで自動捕獲固定のやつ使ってるけど
コミュニティデイの時はちょっとやりにくいな。勝手に近くにいるやつから
手当たり次第に捕獲しちゃうからどんどんフシギダネとかに逃げられまくる。
まあ接続解除して手動にすれば良いんだが
コミュニティデイって結構他のポケモンもでるし対象以外は自動捕獲したいから迷う。
0308ピカチュウ (ワッチョイ cfa1-lfby [121.118.167.127])
垢版 |
2018/04/10(火) 23:34:58.37ID:TL5G2vR30
>>305
コミュデイの湧き方でパイル投げたいとなると自動はスポットのみにして捕獲キャンセルで回るほうがいいわな
移動しながらだと爆湧きのとこ取り切れないから捕獲数だけ見るにしても微妙
0309ピカチュウ (ワッチョイWW 6f06-baq8 [223.134.148.36])
垢版 |
2018/04/10(火) 23:45:44.91ID:AloPxKE20
ゴプラのバッタモノをYahoo!で買ってポチポチ生活に入ったけど、確かに便利で手放せなくなるな。
正規品を店頭で買っとけば良かったと思う。
接続が安定せず良く切れて再接続に手こずってたが最近快適に使えるようになった。
今もビギナーがいると思うので効果大の手順をまとめとく。
親機はAndroid6 XperiaZ3

1:設定ーバッテリー ー バッテリーの最適化 でポケゴ、Bluetooth MIDI、Bluetooth共有の3つを最適化しないアプリに指定。
2:使用終了時:ゴプラ長押しから切断、スマホのBluetooth OFF
3:使用開始時:スマホのBluetooth ON、ポケゴ起動、起動中にゴプラを1回クリックして白点滅の確認。
ポケゴ起動が完了しポケストやらニアバイ表示が行われたらゴプラアイコンをタッチしてゴプラをクリック。
1回目は高確率で接続しないからクルクルが終わったら再度アイコンタッチ、接続表示が出たらゴプラクリックでバイブが動作したら接続できる。
ポケモンかポケストの処理が行われることを確認したらOK。
4:切れた後の再接続は数分待ってから行う

1をやってから接続後に突然切れることが殆ど無くなった。
2,3はポケゴ起動後に接続後即切断、無応答などの不具合が激減。
4は切断即再接続を行うとすぐに切断し再接続の繰り返しにならなくなった。
0319ピカチュウ (ササクッテロレ Spe7-FWIH [126.247.7.4])
垢版 |
2018/04/11(水) 09:33:19.15ID:bd1OKtrYp
アプリ内のお知らせって来てた?
twitterとか見てなかったから知らんかったよ
今見たらメールの最後にちょろっと書いてあったのね
コミュニティデイの方しか把握してなかったよ
0326ピカチュウ (オイコラミネオ MMff-/C6m [61.205.85.54])
垢版 |
2018/04/11(水) 12:53:30.00ID:TTeuAMCQM
11.3にしてからかゴプラつながらなくなった
買ったばかりのに損した気分
0328ピカチュウ (ワッチョイW 93d3-/C6m [106.156.116.216])
垢版 |
2018/04/11(水) 18:29:29.09ID:UA/VQASZ0
色々初期化したら繋がるようになったけど以前のようにポケモンにすぐ反応してなくてつらいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況